絶対ダメ!恋愛が短命に終わる人ってなぜか好きな人にコレやってます、絶対にやってはいけないフラれる原因になる行動とは【DaiGo 恋愛 切り抜き】

続きの動画は人生変わる知識のネトフリ【Dラボ】
こちらから▶︎daigovideolab.jp/?...
本日のおすすめ本
「われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか-進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略-ハーパーコリンズ・ノンフィクション-ウィリアム-フォン・ヒッペル」
こちらから▶︎amzn.to/3QAOtpG
「自分を操り、不安をなくす-究極のマインドフルネス-メンタリストDaiGo」
こちらから▶︎amzn.to/3ZBMoy7
\DaiGoの本が無料 /
今ならメンタリストDaiGoの本がAmazonで1冊無料で聴けます
こちらから▶︎ amzn.to/2UBuD1j
※Audible無料体験
▼恋愛に関して特に役に立つ!と思った部分の切り抜きをアップしているのでぜひチャンネル登録お願いします♪
/ @renai-daigo-
#メンタリストDaiGo #切り抜き #Daigo #恋愛

Пікірлер: 69

  • @user-sn5me4vh8u
    @user-sn5me4vh8u Жыл бұрын

    スマホの盗み見 友人関係を犠牲にする 感情または論理が足りない 相手の不満を受け止める すぐに謝るのはよくない。重めのミスをすぐ謝るのは良くない。形だけで謝るのではなくて、聞いて聞いて聞いて聞いて謝るのがいい。

  • @konjiki-rakira

    @konjiki-rakira

    Жыл бұрын

    「相手の不満を受け止めない」ね

  • @nagisakaworu1114
    @nagisakaworu1114 Жыл бұрын

    自分勝手な事が多くて不満が溜まっていき、爆発したら私がなんで怒ってるのかも全く考えないでめんどくさいからと無視し続け、話し合いもせず私の気持ちも聞かず時間で解決するというのが何回もあった。優しく冷静に言っても逆ギレ。気をつけるわ。とかもなし。そしてまた自分勝手な事をして私が怒る。その繰り返し。歳上だけど子供相手にしてるみたいで疲れる。

  • @airingo4696

    @airingo4696

    Жыл бұрын

    めっちゃ同じです!2歳上の人生初の彼氏で一年半続きましたが、バレンタインの1週間前に別れました! 怒ることもなくなったので、とても平和な心を取り戻せました😂

  • @nagisakaworu1114

    @nagisakaworu1114

    Жыл бұрын

    @@airingo4696 人生初の彼氏でそれは辛いですね(>_

  • @user-qw5jt5ys1g

    @user-qw5jt5ys1g

    Жыл бұрын

    5歳年上のあいつがそうでしたわ!5歳も年上なのに!!無駄な時間過ごしたー!!

  • @mochimochitintinga

    @mochimochitintinga

    Жыл бұрын

    それあなたのこと好きじゃないか舐められてるよ

  • @Yuki-bn4cw

    @Yuki-bn4cw

    7 ай бұрын

    それでも別れないのは好きなところもあるからですか?

  • @user-im4kp6zi8i
    @user-im4kp6zi8i Жыл бұрын

    自分の1番好きな人に 自分を認めてもらいたいって可愛い♪ 大人になっても 子供みたいな心を忘れたくないなぁ〜

  • @stpr1025
    @stpr1025 Жыл бұрын

    すごく勉強になります………

  • @chi-okamoto
    @chi-okamoto Жыл бұрын

    程よく興味がない相手と一緒になるのが1番いいね〜 尚更体の相性大切〜

  • @user-jy6lz4xh5s
    @user-jy6lz4xh5s Жыл бұрын

    めちゃくちゃ納得できます。。。 猜疑心が増えていくだけで、安心感の獲得はないですよね😮

  • @user-vj6il6bj5l
    @user-vj6il6bj5l Жыл бұрын

    離婚したあともう一回籍を入れた両親はレアケースなのか…

  • @user-oy8xu3mw2m
    @user-oy8xu3mw2m Жыл бұрын

    1番大好きだった彼女に1番信頼してた信用してた親友を紹介してたまに一緒に遊ぶくらいになったとき仕事早上がりになって家に帰ったら合体しとった。 もう5年彼女も深い友達も作ってない。

  • @user-uv8km2bn9q

    @user-uv8km2bn9q

    Жыл бұрын

    辛すぎる、メンタル大丈夫ですか?

  • @usertointoin

    @usertointoin

    9 ай бұрын

    きっつ 浮気って相手の心に刃物刺す行為だと思ってない人多すぎ そんなんと同格にならなくてよかったな

  • @user-zx3pu4yg5t

    @user-zx3pu4yg5t

    Күн бұрын

    最悪な形で、大切な人を同時にふたり失い、心中如何ばかりかと、、どうか、誠実な彼を見つけて幸せになって下さい。

  • @user-cl4jd2kq5d
    @user-cl4jd2kq5d Жыл бұрын

    確かに新しい人がいるんですよ。悲しいですが。

  • @renge7mako
    @renge7mako Жыл бұрын

    学びがいっぱいあった!ありがとう♡

  • @03mellow
    @03mellow Жыл бұрын

    別れた彼が正に4番目

  • @user-tz2ep6rm6b
    @user-tz2ep6rm6b Жыл бұрын

    セルフイメージでガンガンぶつかってきて、すぐ怒って謝ればまた怒るような人とは付き合わないわ笑

  • @user-yx7xx6hb5z
    @user-yx7xx6hb5z Жыл бұрын

    全部当たり前のことだと思ってる。まだ誰かとお付き合いしたことすら無いけど

  • @meipanda

    @meipanda

    9 ай бұрын

    付き合ってないときに無理なことが付き合えばできることと同じで 付き合ってなければ当たり前のことが、出来なくなるのが恋愛なのかも(誰)

  • @user-zx3pu4yg5t

    @user-zx3pu4yg5t

    Күн бұрын

    恋愛は病気ですからねー😂

  • @user-lh2go3ng6i
    @user-lh2go3ng6i10 ай бұрын

    私は恋愛下手です…メンヘラだし、かまってちゃんだし…でも、ただ彼が好きなだけなんですけどね…自分に自信が無いのですぐおかしくなる…今好きな人がいますが、こんな私でも受け入れてくれるのかわからない不安で、すぐ嫌われるんじゃ無いかと思い込みマイナス思考に陥っていきます… 男性からしたら面倒くさい以外の何者でも無い女だと思うってわかってるのに…何でまた人を好きになっちゃうんだろう…

  • @user-zx3pu4yg5t

    @user-zx3pu4yg5t

    Күн бұрын

    同じです。 ウザいと言われています。彼を知りたいだけなのに、、

  • @user-rs3ip1ms5ug2b
    @user-rs3ip1ms5ug2b3 ай бұрын

    4:43 友人関係を犠牲にする

  • @user-pe1if2iz5b
    @user-pe1if2iz5b Жыл бұрын

    実際に疑われるような行動をしてるんだから終わる確率が高いのは当たり前だよ。😄 スマホで云々ではなく、別れるような間柄です。

  • @user-ax9xy0812
    @user-ax9xy0812 Жыл бұрын

    パートナーの携帯に幸せはない。

  • @user-nx4kt4zl8z

    @user-nx4kt4zl8z

    8 ай бұрын

    名言すぎやろ

  • @user-xb5hd6no2t
    @user-xb5hd6no2t Жыл бұрын

    勝手にみないけど人といる時にケータイ見る人のいつもみちゃう。人といる時にわざわざ開くの意味わからんから

  • @kiessestheim317
    @kiessestheim317 Жыл бұрын

    恋多き幼馴染(異性)が 何か(別れたり)ある度に愚痴を聞いてたけど、 幼馴染が結婚した時に、幼馴染のお相手さんが嫌がるだろうなって思って、距離を置いてしまった…。(もう、あけおめすら送ってない。) これ聞いて少し心配になった…。

  • @user-qz8xj2hf4z

    @user-qz8xj2hf4z

    Жыл бұрын

    かっこよ、、聞くだけ聞いて上げたの凄き

  • @NK-mx2iw

    @NK-mx2iw

    9 ай бұрын

    いやそれは距離開けないと秒で離婚ですね。 友人関係を犠牲にするのと、友人関係が時代時代で自然に変化するのとは全く別物では。 結婚したら近すぎる異性と距離を置くのは自然。

  • @ame-cc7vn
    @ame-cc7vn Жыл бұрын

    5番🤣ほんとにほんとに これなんです! これさえあれば誰とでも仲良くなれるとおもいました。 だけども、学ぼうとか改善しようとか思わないひとにはどうしたらこれが通じる?🤣 片方の努力では成り立たないですね😅😅それがいつも問題です

  • @renge7mako
    @renge7mako Жыл бұрын

    友達、遊びに行けば、半同棲してる彼氏から電話かかってきて、早く帰ってこい(俺のご飯は?と)と言われ、彼氏がコンパク行きまくりなことを責めたら、俺のことを信用できないんだったら別れてくれと言われて泣いて謝り、海外勤務を機に結婚することになってついていき、世界各地を転々とする生活してるんだけど、子供は一人だし乳がんになったわ(-_-;)うちの夫の前の奥さんも、乳がんで死別。モラ夫の妻や彼女って、がんになりやすいんだと思う。飴と鞭されてどんなに惹かれても、結婚しないほうがいいよ!友達、生きてはいるけど、10円ハゲ何個もできてたし、いつも落ち着けば引っ越しで落ち着かない生活で疲れてるし、私生活を嘆きつつも詳細は秘めてるから、幸せじゃないんだと思う😢

  • @user-zx3pu4yg5t

    @user-zx3pu4yg5t

    Күн бұрын

    ストレスはあらゆる病気の元になりますから、相手の気持ちを想像すらしない人と一緒に居ない方が良いですね、、彼がそうでずっと心を削られています。それを話すと、俺もだ!と応酬されます。愛されていない事を実感、、何度も別れてはくっつくを繰り返していて、好きだったけど疲れました。。

  • @user-no9jk6vk3h
    @user-no9jk6vk3h Жыл бұрын

    賛否両論ですが、なんだかんだタメになると思う😏ありがとうございますm(_ _)m

  • @tomokun8864
    @tomokun8864 Жыл бұрын

    これDaigoと付き合う場合、今これ意識してるのかなぁ?とか思っちゃうのかなぁ。。笑笑

  • @Mrshizutyan

    @Mrshizutyan

    Жыл бұрын

    お互いに知識つけて、関係が続くように行動するから大丈夫や

  • @kurochis4296
    @kurochis42966 ай бұрын

    何だかめんどくさい時代になったねぇ こんなにごちゃごちゃすんなら恋愛なんていらないねぇ

  • @user-mf5xq3si1c
    @user-mf5xq3si1c Жыл бұрын

    恋愛関係で、ラインで嘘をつくと、関係おわります。 彼氏に、嘘つき!とか、嘘だろ?とかラインで言われて、私は別れを切り出しました。 嘘つきって言ってくる男初めてでした。 幻滅しました。 信じてくれないのは、一番ツラい。 なんで人を信じないんだろうか~ってこんな男居るんだなwwwって思っちゃった。

  • @user-zx3pu4yg5t

    @user-zx3pu4yg5t

    Күн бұрын

    酷い言葉です、、 別れてよかったですね。 私も、彼に人生で初めての酷い言葉を吐かれます。傷ついたと言っても謝りもしません。 なのに、私が少しキツい言葉を吐くと、大騒ぎ、、被害者顔。 外見がタイプなので目が曇っていましたが別れを考えています。

  • @taka5822
    @taka5822 Жыл бұрын

    全部できてる

  • @user-rt1cq5bq9v
    @user-rt1cq5bq9v Жыл бұрын

    私の好きな人は携帯盗み見する、仕事の成功を阻止するような女の方を本命にしています。 その男は私と浮気しつつ他の女を作り私が今面倒な女として冷められてます。やばい事してる子が報われる意味がわからない

  • @renge7mako
    @renge7mako Жыл бұрын

    いやでも、はたからみたら不幸でも本人が幸せと感じてたら幸せなのよね。わたしは、うまれかわったら絶対に違う人と結婚すると思うけど。。旦那は昔、前妻とまたしたいって言ってた。浮気してもバレなきゃ良いよって言ってくれて、自分はしない貞淑で自己犠牲の天使だと信じてたみたいだから。アホよね😂

  • @user-zx3pu4yg5t

    @user-zx3pu4yg5t

    Күн бұрын

    前妻とまたしたい? それを貴女に言う? キツすぎる…

  • @user-jw6sq6mt2z
    @user-jw6sq6mt2z Жыл бұрын

    親子関係でスマホ見るのはありなんですかね??

  • @waucattt

    @waucattt

    Жыл бұрын

    無し

  • @mitsuki3376

    @mitsuki3376

    Жыл бұрын

    ナシ 親側の視点だけど、子どものプラバシーやプライドがある。 ただ、どういった親子関係かにもよる。 親に詮索されたくない、口出しされたくないのであれば 「ある程度の情報」を小出しにして行く事が必要。 上下関係が強い親であれば、必要以上の情報は言わない。 友達のような親なら、小出しつつ 相談する。 何が何でも把握したがるような支配的親なら、速やかに自立に向けて行動して情報を何一つ与えず断ち切る。

  • @user-jw6sq6mt2z

    @user-jw6sq6mt2z

    Жыл бұрын

    @@mitsuki3376 ご返信ありがとございます★ 娘はまだ小学生で 子供間のトラブルが怖いため 1日1回スマホの中身を全て確認することを 了承した上で携帯買ってあげました 今のところ本人にから口出ししないでと言われてないのでこのまま 小学生のうちは続けようと思ってました

  • @mitsuki3376

    @mitsuki3376

    Жыл бұрын

    @@user-jw6sq6mt2z 親御さんの立場でしたか、失礼しました。 小学生の事で、不安が大きいと思います。 私にも小学生の子がいます、確かに信頼して時には見守る事も大事ですね。 ですがやはり心配はしてしまいますよね。 私のとこは上の子が小学生の頃は持たせてませんでしたが、ゲーム然り携帯然り 最初はハラハラドキドキしながらです。 口出しされたくない気持ちを忘れないようにしつつ、でも親の気持ちも理解して欲しいから 「約束だけは守って」とお願いはしました。 自分語りになりましたが、毎日お疲れ様です。

  • @kaich9789

    @kaich9789

    Жыл бұрын

    なし もし自分が子供なら親にはがっかり😮‍💨 「あーもうこいつに大事なことは話せないなー」って思いますね。 部屋の鍵もつけたいし、なんなら別居しますね笑 そのトラブルになってることを娘さんと一緒に話して一緒に解決していくことで関係性が良くなると思います❤

  • @watanuki0401aaa
    @watanuki0401aaa Жыл бұрын

    何かお勧めに上がってきたから見てみたけど、冒頭からダラダラ長くて見る気なくなった

  • @toqpoyo_kqrm4

    @toqpoyo_kqrm4

    Жыл бұрын

    1.5倍速しな

  • @watanuki0401aaa

    @watanuki0401aaa

    Жыл бұрын

    @@toqpoyo_kqrm4 いや、見ないわ

  • @toqpoyo_kqrm4

    @toqpoyo_kqrm4

    Жыл бұрын

    @@watanuki0401aaa 草

  • @user-qw5jt5ys1g
    @user-qw5jt5ys1g Жыл бұрын

    謝れば良いんでしょ?すいませんでした  響みつこ風

  • @2n459
    @2n459 Жыл бұрын

    ほう 俺の親友は3回復縁して結婚して今でも安泰だがw

  • @user-tm7yf2eo4u

    @user-tm7yf2eo4u

    Жыл бұрын

    ただ6パーを引いただけの話

  • @2n459

    @2n459

    Жыл бұрын

    @@user-tm7yf2eo4u 6%を引き続ける男w

  • @user-fq2yt1gx9f

    @user-fq2yt1gx9f

    Жыл бұрын

    @@2n459 3回復縁してる時点で、2回は別れてるから引き続けてるわけではない気が… んで、未来はどうなるかわからないから結果論だしパーセンテージ出すの難しいですよねこれ…

  • @kaich9789

    @kaich9789

    Жыл бұрын

    このヒト論文に熱中してるからそういうデータがあるんじゃない。 つまりは6%を引いた話

Келесі