【就活】奨学金と就職について

奨学金返済減免をエサに若者が地元に戻ると思ったら大間違い。地方では年配者が公金チューチュー事業のクセに偉そうに既得権益で生きている。その地方の実態そのものに「希望がない」から新しい人生を切り拓きたいだけなのよ。窮屈でつまらないのよ地方は。
今まで"スキル"と考えられていたものや"資格"ってのも不要な時代になる。労働者は"創る人"と"処理する人"に二分化され、後者は明らかに年収が低く、海外の低賃金労働者と食い合う立場になる。誰にもチャンスがある時代だが、正解があると思っている人が身動き取れない時代になる。
2030年までに一人前になろう。そんな仕事を選ぼう。そのためには自分が熱中できる分野を選ぶのが大事。決して金の奴隷として働くことがないようにしてほしいと思う。
※どうでも良いけど、奨学金返済を肩代わりします的な会社って、ろくな会社ないよね。言い忘れたのでサムネにしました。
■就活まとめコンテンツ: note.com/3utsu/n/nfb661413e76a
#Utsuさん

Пікірлер: 13

  • @mi____hoya
    @mi____hoya Жыл бұрын

    親の年収はそれなりだけど、兄弟多くて学費は第二種奨学金を借りたのほんとに不平等だと思う🥲

  • @cocoa3657
    @cocoa3657 Жыл бұрын

    もうすぐ入社する23卒です。

  • @Paper-is-delicious
    @Paper-is-delicious Жыл бұрын

    奨学金を借りているので釣られて視聴しました。

  • @user-jz8je1ho7h
    @user-jz8je1ho7h Жыл бұрын

    明日祝日の状況で深夜残業する中、ラジオ感覚でこの動画開いたらめちゃめちゃやる気みなぎって来た

  • @user-lc4im6mz7v
    @user-lc4im6mz7v Жыл бұрын

    偏差値で選んだ大学の興味が無い学部学科に進学してやる気の無い学生になるより、自分がやりたい学びが出来る大学の学部学科に進学して興味ある学びを頑張る方が個人的には良いと思う。それと今回のお話は似ていると思いました。

  • @minm2509
    @minm2509 Жыл бұрын

    私は24年卒で奨学金を借りている身です。第二種を借りずにアルバイト代を毎月3万円を学費に回し、返済目処もきちんと立てております。

  • @user-qe3ox4he7d
    @user-qe3ox4he7d Жыл бұрын

    本編の動画と関係がなく恐縮です。私は24卒でPwC(デジコン)とグロービング(戦コン)に内定をもらい、どちらにするか悩んでいます。やりたいことは後者の方が近いのですが、後者はできて2年の所謂ベンチャー企業であり、転職するなら不利になるのではないかと危惧しています。(転職意欲がある訳では無いです)後者について情報や知見がございましたら皆さんにお伺いしたいと考えています。よろしくお願いします🙏

  • @firstsuccess
    @firstsuccess Жыл бұрын

    日本の政治家はお金をやり取りするゲートキーパーですからね。お金があれば政治家になれますし。奨学金という名前はやめて学生ローンが良いですね。

  • @kt8271
    @kt8271 Жыл бұрын

    まず奨学"ローン"っていう制度無くしたらいいのに。特定の人を免除するとかじゃなくて、結婚出産の時に一律で配るべき。奨学金返済が大変だから借りずに苦労して大学行った人も救われるためには一律でないと。

Келесі