経済ジャーナリスト・後藤氏に聞く!歴史的円安はどこまで進むのか…日本経済への影響は【ウェークアップ】

円安の進行が止まらない。今週、対ドル円相場は、一時1ドル=154円台まで下落し、およそ34年ぶりの円安ドル高水準を更新。円安を背景に、3月の訪日外国人客数は単月で初めて300万人を超えた。実際、観光地で取材すると、「日本はすべてが安い」との声も…。一方、日本の中小企業や生活者にとっては、輸入物価の上昇による厳しい環境が続く。歴史的円安の要因は?今後どこまで加速するのか?Xフォロワー数67万人、分かりやすい経済解説に定評のある経済ジャーナリスト・後藤氏に聞いた。(ウェークアップ 2024年4月20日放送)
■後藤達也(経済ジャーナリスト)
「わかりやすく、おもしろく、偏りなく」をモットーに、経済や投資の情報をSNS等で発信。2022年に日本経済新聞社の記者をやめ、独立。国民の金融リテラシーの健全な向上に少しでも貢献できればと思っている。
→ X(旧Twitter)フォロワー数67万人、
→ KZreadチャンネル登録者数27万人、
→ note有料会員は3万人。
🌟x:後藤達也(@goto_finance)さん / X (twitter.com)
goto_finance?ref_...
🌟KZread:後藤達也・経済チャンネル -
/ gototatsuya
🌟note:note.com/goto_finance
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
/ @ytv_news
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok  / ytvnews
X(旧Twitter) / news_ytv
▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/press/
▼ウェークアップ
X(旧Twitter) / ytvwakeup
webサイトwww.ytv.co.jp/wakeup/
▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook  / ytvten
Instagram  / ytv.ten
X(旧Twitter) / ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/toukou_box/
#読売テレビ #ウェークアップ #読売テレビニュース #中谷しのぶ #山本隆弥 #足立夏保
#後藤達也 #円安
#インバウンド #訪日外客数 #物価 #インフレ #FRB #CPI #金利 #日銀

Пікірлер: 153

  • @user-re8yc5gc8w
    @user-re8yc5gc8w3 ай бұрын

    日銀は金利上げられないし、アメリカは利下げ出来ないし。介入しても金の無駄になるし、どうにもならないな。1ドル160円位になりそう

  • @jirie5246
    @jirie52463 ай бұрын

    後藤さんどこにでもいる☺

  • @paulran9986
    @paulran99863 ай бұрын

    今年の夏、アメリカに旅行に行こうと思ってるんですがやめるべきでしょうか、、、 円高になるの待つのも途方もないですし、だけどずっと行きたくて今年やっといけそうなので、行きたいんですが、、😢 皆さんならどうしますか、。

  • @user-ye2gl1yj2r

    @user-ye2gl1yj2r

    7 күн бұрын

    行きたいなら行け

  • @patapata2023
    @patapata20233 ай бұрын

    さすが経済ジャーナリストの後藤サン👏

  • @user-uy5id4gx1x
    @user-uy5id4gx1x3 ай бұрын

    イラン情勢は建前ですね。 ずっと売りたかったけど、売った後に上がると叩かれる。だから戦争を理由に売ったということにしたいんでしょう。

  • @lemonjuice8773
    @lemonjuice87733 ай бұрын

    財務省が権威を握ってる限り永遠と続くでしょ

  • @user-jn4vx9ut5e

    @user-jn4vx9ut5e

    3 ай бұрын

    反・財務省な方達は、円安はアベノミクスによる功績だと自慢してませんでした?

  • @user-jn4vx9ut5e

    @user-jn4vx9ut5e

    3 ай бұрын

    財務省に権威があるなら、こんな悲惨な状況になってないです。

  • @lemonjuice8773

    @lemonjuice8773

    3 ай бұрын

    @@user-jn4vx9ut5e 財務省の内部のことを何も知らないんですね。 その財務省が腐ってるんです。 どんな行動を起こすにもお金が必要になります。 その予算案の可否を決めるのが財務省。 つまり、財務省がNOといえば何も出来ないわけですね。

  • @Michael678yg

    @Michael678yg

    3 ай бұрын

    日本の経済ニュース❤❤

  • @user-sp7go5zm7x
    @user-sp7go5zm7x3 ай бұрын

    相場は動くから面白いですね。

  • @ShelciDesuuser-FJ90x6MX7Z
    @ShelciDesuuser-FJ90x6MX7Z3 ай бұрын

    もし金利を上げ無いなら、160円はおろか170円も視野に入る。

  • @TN-fs9jp
    @TN-fs9jp3 ай бұрын

    残念ながら経済ジャーナリストに聞いてもわからないよ。何事も結果論で論ずるから。

  • @Ringoa-f1m
    @Ringoa-f1m3 ай бұрын

    155は確定

  • @user-wg3js2wr9j
    @user-wg3js2wr9j3 ай бұрын

    食べチョクの人、しばらく見ない間に美しくなってる。

  • @user-hj4kz6go5p
    @user-hj4kz6go5p3 ай бұрын

    為替介入そろそろするかな? 去年から10円上がったとか大袈裟に行ってるけど、実際は年末に下がっただけだから、寧ろ買い場になってただけだからな。 するかな? 経常収支も高かったし、やるメリットが日銀が利益を確定する以外になさそう。

  • @user-ju2jt3tn5i
    @user-ju2jt3tn5i2 ай бұрын

    さぁ~そろそろドル円ショート仕込んでいくかぁ~

  • @user-lm6sz6yb6s
    @user-lm6sz6yb6s2 ай бұрын

    円高に苦しんでたのに今度は円安を悪者にするのか?確かに急激な円安は良くないけど輸入に頼ってた分を内需に変えていけば働き口も増えるし、輸出業だって盛んになるんだから未来を考えるなら円安の方が有利。 ただ問題は内需と輸出業が整った所で円高に反転されると本当にズタボロになってしまう

  • @gykd
    @gykd3 ай бұрын

    アメリカ🇺🇸次第じゃない?🐹 為替価格の ダウ理論形式をやめない限り チャート価格は360円に向かい続ける🐹

  • @tadaishisan

    @tadaishisan

    3 ай бұрын

    問題はこれ以上はかなわんと360円で固定するか、 放置して500円、1000円と円安が進むか。

  • @mr333333333

    @mr333333333

    3 ай бұрын

    円安、株安、実質賃金の低下、コスト増加。 アメリカの経済は強い。増税大国の日本と違う。

  • @mr333333333
    @mr3333333333 ай бұрын

    円安、株安、実質賃金の低下、コスト増加。 アメリカの経済は強い。増税大国の日本と違う。

  • @user-vi9fp9yl2d
    @user-vi9fp9yl2d2 ай бұрын

    年末までドル円ロング積み上げるだけ。アメリカは利下げどころか利上げ可能性大。目標230円。

  • @walkingtv6354
    @walkingtv63543 ай бұрын

    借金がどんどん軽くなる!

  • @user-di8tr5ti9d

    @user-di8tr5ti9d

    3 ай бұрын

    そう! 渋滞ローン払ってる子育て現役世代の負担が減ってくよ☺️

  • @tadaishisan

    @tadaishisan

    3 ай бұрын

    @@user-di8tr5ti9d ローン金利は上がっていくんだが。

  • @user-di8tr5ti9d

    @user-di8tr5ti9d

    3 ай бұрын

    @@tadaishisan給料や物価の上昇に比べたら微々たるもんやから大丈夫🙆

  • @tadaishisan

    @tadaishisan

    3 ай бұрын

    @@user-di8tr5ti9d 住宅など借りてる額が大きければ支払い金額も大きくなるし 微々たるものじゃすまない。

  • @user-jn4vx9ut5e

    @user-jn4vx9ut5e

    3 ай бұрын

    インフレ税・・

  • @kamijimayoshinori2313
    @kamijimayoshinori23133 ай бұрын

    円を回収しろー含み益あるやろ

  • @user-qy7np3hl7z
    @user-qy7np3hl7zАй бұрын

    アメリカの物価高は、なぜ起こるのだろう?

  • @take7473
    @take74732 ай бұрын

    円安も円高もどっちもメリットデメリットがあるから、円安だって騒いでもね・・・ 円安のデメリットを消した分だけ、今度は円高のデメリットが増していくと思う。 ただ介入含め、急激に為替が変動するのは影響が大きいのは確か。特に為替介入は市場原理を歪めてしまう。

  • @user-rd8ob6tr2j
    @user-rd8ob6tr2j3 ай бұрын

    株価うんぬんでなくて、自民、岸田はむりだよ

  • @user-rm1sw7oi9t

    @user-rm1sw7oi9t

    3 ай бұрын

    じゃあキミが総理大臣やりなよw

  • @xXx_ForgottenUkraine_xXx

    @xXx_ForgottenUkraine_xXx

    3 ай бұрын

    岸田ほどいい仕事した総理はいないでしょ

  • @mr333333333

    @mr333333333

    3 ай бұрын

    円安、株安、実質賃金の低下、コスト増加。 アメリカの経済は強い。増税大国の日本と違う。

  • @Isimaruoen
    @Isimaruoen2 ай бұрын

    200円台までいくよ!

  • @tvwatch1500
    @tvwatch15003 ай бұрын

    為替レートでは動かないよ。 単純に6月以降どうすっかな〜 見てるだけ〜が財務省のデフォルト

  • @life0527
    @life05273 ай бұрын

    アメリカの物価は今後5年は急激に上がる。 根拠は ・物流大手、自動車業界の労使交渉結果  → 5年で3割増  → 他の業界に波及 ・トランプ政権の対中政策 → 関税率を30%から60% →中国以外を一律10%上乗せ 金利は今後5年で下がることはないし むしろ金利は上昇傾向 日本の物価も輸入価格の上昇で上がる為、 円安は今後拡大するし、 円高になる要素が一つもない。 素人でも予測できる事を なぜテレビは解説しないの?

  • @mafu1970
    @mafu19703 ай бұрын

    円安と円高、どちらが良いのかはわからないけど、日本人は円安を悪だと勘違いしている人が多いらしい。 たしかに個人的には海外旅行行けないから嫌だけど、過去に日本の経済が強かった時はだいたい円安だった。

  • @kingstone9408

    @kingstone9408

    2 ай бұрын

    それは売るものが沢山あった時代だからだろ😂 足元見ろよ

  • @mafu1970

    @mafu1970

    2 ай бұрын

    @@kingstone9408 円安になると競争力が上がるんだよ

  • @kingstone9408

    @kingstone9408

    2 ай бұрын

    @@mafu1970 売るものがあるのか?

  • @mafu1970

    @mafu1970

    2 ай бұрын

    @@kingstone9408 ちょっとは自分で考えろや なんでも聞いたら答えてくれると思うな

  • @user-iq1uc7kn7d
    @user-iq1uc7kn7d3 ай бұрын

    日本の1人負け状態。情けない。

  • @user-pg8cc7ut2j

    @user-pg8cc7ut2j

    3 ай бұрын

    美國可以幫助日本!

  • @user-lx1re3fn2u

    @user-lx1re3fn2u

    3 ай бұрын

    ​@@user-pg8cc7ut2j美国在吸日本的血你不知道吗?美国经济要自保只能靠吸日本血了,虽然日本小,但好歹也是块肉,再不吸,美国自身难保。可惜日本政治和经济界没人敢说实话,就像从来不敢提是美国炸了广岛一样,讳莫如深。老百姓被洗脑到只会反思日本政府一层,而不会想到是更高的盟友一层出了问题。

  • @user-qo3ys3dv7j
    @user-qo3ys3dv7j3 ай бұрын

    一時、150円になると大騒ぎして、150円が回避されて落ち着いたのは一体なんだったのかしら? 余裕で超えてんですけど、何も騒がなくなってますよ。

  • @ipsrescue5632

    @ipsrescue5632

    3 ай бұрын

    だまれ

  • @user-mj1we9te7z
    @user-mj1we9te7z3 ай бұрын

    シナリオは見えている。 152円手前で何度も跳ね返されたが、そこをブレイクして今155円手前へ。ここをブレイクしてまた買いが殺到した所へ売りをぶつけ暴落だろう。

  • @MK-ky8dq

    @MK-ky8dq

    3 ай бұрын

    自分もそう思う。円安がいつまでも続くわけがないと思う。

  • @OLIVE0228

    @OLIVE0228

    3 ай бұрын

    金利差が原因なので、下がっても即買いが殺到するのみです。根拠があるので売りをぶつけるなどと言った短略的な事をしても焼け石に水な事はしません。

  • @Takosan-po2uw
    @Takosan-po2uw3 ай бұрын

    海外で上げた収益が日本に戻ってきてないことが原因なのに触れていない。 大規模介入 →介入てできた日本円でレパトリ減税 →(減税と引き換えに来年度の賃上げ継続を経団連と密約) で問題解決なんやで

  • @tadaishisan

    @tadaishisan

    3 ай бұрын

    減税と賃上げってインフレ加速しちゃうよ。さらに物価が上がる。 減税分も賃上げ分も相殺されてしまうよ。

  • @Takosan-po2uw

    @Takosan-po2uw

    3 ай бұрын

    今のインフレは円安による輸入価格高騰なんで円高に持っていけば解消する。 賃金上昇がインフレを招くのであればそれは良いインフレと言う奴や。インフレ自体が悪いのではなく実質賃金の低下か問題。

  • @shoichikobayashi1349
    @shoichikobayashi13493 ай бұрын

    円を売ってドルを買うって、円でドルを買うのと違うのだろうか。だれが円でドルを買っているのだろうか。一方で海外投資家が日本株を買っていると言われている。マイクロソフトやオラクルは日本に巨額投資をしている。ドルで円を買っていると思われるが、それ以上にドル買いが強力だということか

  • @tadaishisan

    @tadaishisan

    3 ай бұрын

    同じ意味だよ。〇〇を売って〇〇を買うというのは一般用語ではなく 為替の世界で使われる言い方だよ。

  • @user-wi3ir3tm6p

    @user-wi3ir3tm6p

    3 ай бұрын

    売ると買うは常に表裏一体、相互関係なのですよ。 例えばあなたの財布から130円を売って缶コーヒーを買っている。 逆から見たら店は缶コーヒーであなたの財布の130円を買っているということ。

  • @shoichikobayashi1349

    @shoichikobayashi1349

    3 ай бұрын

    @@user-wi3ir3tm6p 何が言いたいのかな。

  • @user-ls9tc1hs9u
    @user-ls9tc1hs9u3 ай бұрын

    どうせ落ちるよ

  • @user-pt6rv5ik3q
    @user-pt6rv5ik3q3 ай бұрын

    ゴールド買っておけ😊

  • @hukashi-matsumotosuberanai
    @hukashi-matsumotosuberanai3 ай бұрын

    お財布事情 常時 厳しいって。

  • @user-eo2fu4rf4y
    @user-eo2fu4rf4y3 ай бұрын

    こんな迷惑な状況を国が主導してるのがけしからん

  • @user-rm1sw7oi9t

    @user-rm1sw7oi9t

    3 ай бұрын

    利上げしたらしたで文句言うんだろw

  • @user-eo2fu4rf4y

    @user-eo2fu4rf4y

    3 ай бұрын

    @@user-rm1sw7oi9t まあ、コロナショックから積二ーでSP500買い集めてるから実はウハウハなんだけどね

  • @user-nk4sv6uk1h
    @user-nk4sv6uk1h3 ай бұрын

    150円手前で介入すべきだった。財務省の動きが遅すぎる

  • @user-vu8zl4rj2w
    @user-vu8zl4rj2w3 ай бұрын

    大幅に利上げしないと無理だしそれもアウトだし日本は詰むの確定だよ。長年のツケ。

  • @kingstone9408

    @kingstone9408

    2 ай бұрын

    いままでよくGDP3位保ててたよなと不思議。コロナ後に一気に日本船は沈み出した

  • @m.yamamoto.2129
    @m.yamamoto.21293 ай бұрын

    番組では銀行に預金している人を無視している。立場により金利が高い方が良いか、低い方が良いか違う。丁度良い金利がある。今までが安過ぎただけ。

  • @user-vl4ow4fi2m
    @user-vl4ow4fi2m3 ай бұрын

    ざっくりとまんべんなく話せてて初心者向きな内容だったね 何点か勘違いさせる質問ワードもあったけど ただこの内容がためになった人らだとどうしていいのってなると思うけどね

  • @user-jc4gp7it4c
    @user-jc4gp7it4c3 ай бұрын

    🏡♥くらしとともに『🐾積極財政🤗』

  • @shoichikobayashi1349
    @shoichikobayashi13493 ай бұрын

    円を売ってと言うが、だれが売るほどの円を持っているのか。

  • @tadaishisan

    @tadaishisan

    3 ай бұрын

    通貨〇〇を売って〇〇を買うというのは一般用語ではなく為替の世界の言い方です。

  • @user-on9kv3cn4v

    @user-on9kv3cn4v

    3 ай бұрын

    ほとんどの日本人が間接的にドルを買ってます このKZreadを利用してる時点で日本円はドルになります 日常的に多きの日本人は至る所で毎日ドルに投資しちゃってますよ

  • @shoichikobayashi1349

    @shoichikobayashi1349

    3 ай бұрын

    @@user-on9kv3cn4v グーグルやアマゾンが日本で儲けた円をドルにして本国に送金しているのは予想していました。

  • @user-oq2eu8uv5p

    @user-oq2eu8uv5p

    3 ай бұрын

    円持ってても0金利なら円借りてドルで5%金利ついた方が儲かるぞ。 日銀が意図的に外資に円売りさせてんだよね。全ては黒田日銀の失策だよ。

  • @user-yi4eu7id6r
    @user-yi4eu7id6r3 ай бұрын

    政府は年金生活者第一に考えてるから利上げはしないし、円安は致し方なしと考えてるんでしょ。そもそも国民が利上げを悪と考えてるんだからいくらでも言い訳出来る訳だし。行くところまで円安が進んでそこから円安時代に合わせて生活を変えるしか日本にはないと思う。

  • @user-oq2eu8uv5p

    @user-oq2eu8uv5p

    3 ай бұрын

    年金暮らしは円安起因の物価高で皆苦しんでるよ。 奴等がやってるのは完全な富裕層優遇だよ。

  • @21nettender47
    @21nettender473 ай бұрын

    円安】建前:金利差 本音:金利差だけで投資先を移動する人は少数派、スタグフレーションや増税、社会保険料負担増で、需要が伸びず、国内に投資先がなく、外国への投資が盛んになるので円安 株安】建前:中東情勢でオイルショックが懸念されている 本音:イスラエルの戦争は去年からで、その後株価は爆上げしている。外貨建では売上も販売数量も増えず、人件費をカットして増えた利益なので、自分の足を食べてる蛸、事業売却益、事業縮小益と同じなので、そもそもが過大評価であった。

  • @moreno6596
    @moreno65963 ай бұрын

    ボルカーショックの再来で、 1ドル=♾️円

  • @y.t.s.794
    @y.t.s.7943 ай бұрын

    1ドル500円という藤巻先生の予想、当たりそうで怖い😢

  • @user-lz4ex9vm3f
    @user-lz4ex9vm3f6 күн бұрын

    円安は日本経済にとって最高の状態!日本が円安で困るのは周りの国だけ!日本はぼろ儲けのチャンス!

  • @shoichikobayashi1349
    @shoichikobayashi13493 ай бұрын

    誰かが円でドルを買っているから、ドル円が高くなっているのだろうから、それを誰がしているのか知りたいものだ。

  • @tadaishisan

    @tadaishisan

    3 ай бұрын

    9割が投機筋(金融機関など機関投資家、ファンドなど)外貨預金や NISAで海外株投資してる人もこれ。1割が貿易など実需。

  • @shoichikobayashi1349

    @shoichikobayashi1349

    3 ай бұрын

    @@tadaishisan 機関投資家が高金利につられてドルを買いまくっているのか。円高になると大変なことになりそうだ。もう円高にはならないと確信しているのだろうか。

  • @user-ee8mj4xr2k

    @user-ee8mj4xr2k

    3 ай бұрын

    ​@@shoichikobayashi1349とはいえ少なくとも今年は円高は無理だろうな FRBがあれじゃね

  • @shoichikobayashi1349

    @shoichikobayashi1349

    3 ай бұрын

    @@user-ee8mj4xr2k 円高で多くの企業が海外に出ていき、国内産業が空洞化した。そのために犯罪が増えた。円安の方がいいと思う。世界シェアトップの企業の売り上げは急増するだろうし、農産物なども輸出して、大儲けできると思う。燃料を人工石油や水素で自給できるようになれば、円安も問題ではない。僕のドルも膨らんでいる。

  • @user-ml4mi3mq8s
    @user-ml4mi3mq8s3 ай бұрын

    10%位までインパクトのある利上げしろ!

  • @one-person-lk6zv
    @one-person-lk6zv3 ай бұрын

    年内には170円になりそう。米国が利下げしなければ200円になる日が近いかも。恐ろしいね

  • @ipsrescue5632

    @ipsrescue5632

    3 ай бұрын

    お前がなんとかしろよ

  • @user-rx2rp2vo2k
    @user-rx2rp2vo2k3 ай бұрын

    留まらんだろwww

  • @asaichban9842
    @asaichban98423 ай бұрын

    年末には160~170円、来年は180円 毎年円は安くなるね だって日本経済はそのあたりが実力だよ 10年たったら タイ・フィリピンなどより貧しくなるよ

  • @user-pn3wh1bt9t

    @user-pn3wh1bt9t

    3 ай бұрын

    経済成長的にもフィリピンは若いがタイは老いてきてる、マニラよりバンコクが好きだけど

  • @user-pb5hw4zu6y
    @user-pb5hw4zu6y3 ай бұрын

    🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀

  • @user-oo2yc6gq2g
    @user-oo2yc6gq2g3 ай бұрын

    岸田が裏金でガッポリ儲かるまで続く円安でえ円でやんす!😊

  • @user-ok1xg2uy3s
    @user-ok1xg2uy3s3 ай бұрын

    「34年ぶりの歴史的円安」と言っていますが、「失われた30年」だったのなら、失われる前に戻るんだから、もうちょっと日本に期待したらよいのでは? 中央銀行の利上げ・利下げは、インフレ率次第としか言いようがないのに、「いつなのか」「いつなのか」って、馬鹿なのか?

  • @yuukimai
    @yuukimai3 ай бұрын

    海外の人が円を持って何の得があるの? 日本から買いたい物がそんなに有る? 海外の人が昔に比べて円を必要としなくなったのだから、円安になるのは当たりまえ。日本の価値が世界から見た場合に低下しているのよ

  • @user-yn6pd9vj6f

    @user-yn6pd9vj6f

    3 ай бұрын

    小学生かな?

  • @MK-ky8dq

    @MK-ky8dq

    3 ай бұрын

    勘違いしているようだが、円売ったり買ったりしている主体は日本人投資家だ。ドルを一番持っているのはアメリカで二番目が日本。 10兆ドル以上持ってる。これの1割が売られたらたちまち円高になる。日本のファンダメンタルズを意図的に無視しているのが日経新聞の人。

  • @user-on9kv3cn4v
    @user-on9kv3cn4v3 ай бұрын

    誰も言わないけど海外企業が日本円稼いでドルに変えてるんだから戻るわけ無いじゃん ドル円の基準が円安方向に上がって来てて、そこに金利差だからダブルパンチなんだよ 単純に日本人が海外商品買いすぎなんだよ、誰も言わないのは闇だと思う。 介入したところで200円くらいまではすぐ行くと思う。介入しない方がいい

  • @user-on9kv3cn4v

    @user-on9kv3cn4v

    3 ай бұрын

    @@rons1752 資金があって10年でも20年でも待てる人はお金持ちになると思うよ 実際今もそうですし、でもそれができる人は相当お金持ち 150円が10年後に200円だとして、1千500万投資しても500万の利益 億以上を遊ばせる余裕なきゃ割が悪い一般人は他に投資します

  • @user-on9kv3cn4v

    @user-on9kv3cn4v

    3 ай бұрын

    @@rons1752 知らない人いるの?

  • @user-on9kv3cn4v

    @user-on9kv3cn4v

    3 ай бұрын

    @@rons1752 10年とか長期保有の旨み無くないですか? 介入した時などの保有も含めて リスクしょって短期か億単位で長期保有する余裕ある人は良いと思うけどね

  • @user-mi5if4ou7o
    @user-mi5if4ou7o3 ай бұрын

    これだけ円安になったらあとは円高になるしかない と思うじゃん?

  • @tadaishisan

    @tadaishisan

    3 ай бұрын

    とみんな思ってたんだがそうでもないので騒いでる。

  • @MK-ky8dq
    @MK-ky8dq3 ай бұрын

    「経済解説がわかりやすいと定評のある」て、わかりやすかっても間違っていたら意味ないと思うが😅 今、ドル資産を持つことは資産防衛にとっても重要だ、円だけで資産を持つのは危険だと。 まるで、円安がこの先も延々と続くかの如き言いようだ。ゴローさんやサンチョクの女性の方の指摘が正しい。 こんだけ円安が進んでから外債投資に参入するのは危険。弁護士の方が手数料に言及してから、取ってつけたように手数料の話を付け加えた。弁護士の方が言わなければスルーしてたのか😅 相場師の格言に、皆が買うときは売る、皆が売る時に買う、と言うのがある。江戸時代から大阪堂島の米相場師のあいだでの言葉。 外しまくりいい加減な日経記者の言葉より俺はこっちを信じるわ😅

  • @user-hz9nj7vf6d
    @user-hz9nj7vf6d3 ай бұрын

    円安のおかげで日本経済の復活が始まりました 30年は長すぎた

  • @user-jw1sg1zz8p

    @user-jw1sg1zz8p

    3 ай бұрын

    復活するかいな。日本人は貧しくなるばかりです😂

  • @tadaishisan

    @tadaishisan

    3 ай бұрын

    GDPはドイツに抜かれ4位転落だし発表される景況感は悪化してるし 本当に復活してるのか疑問。

  • @user-jw1sg1zz8p

    @user-jw1sg1zz8p

    3 ай бұрын

    @@tadaishisan円安物価高で益々GDPの約6割を占める個人消費が増える訳無かろう😂

  • @user-jn4vx9ut5e

    @user-jn4vx9ut5e

    3 ай бұрын

    日本が元気だった時代って、傾向としては円高に向かってたんじゃない? 今より円安だったけど、流れは円高。逆に今は昔より円高だけど円安に向かってる。 これぞ衰退・・。 円安にすれば黄金期復活という、安倍氏の壮大な勘違いからはじまった・・

  • @user-oq2eu8uv5p

    @user-oq2eu8uv5p

    3 ай бұрын

    始まらんよ、環境が全く違う。

  • @MOOMOOGYUUGYUU
    @MOOMOOGYUUGYUU3 ай бұрын

    どーせ株価は上昇した分下落もあるんだから、様子見てる場合じゃないでしょ😰 介入も利下げも出来ないから口先だけで耐えてきただけ。 インフレ収束しないし、またショックしないか待ってるだけではないだろうか🤔来月はヤバい

  • @mod6835
    @mod68353 ай бұрын

    この浅い解説は何なんだよ・・・

  • @Sheffleeds

    @Sheffleeds

    3 ай бұрын

    これ以上深くしてもわからないくせにw

  • @user-rm1sw7oi9t
    @user-rm1sw7oi9t3 ай бұрын

    この円安は米大統領選が終わるまで続くんじゃね?

  • @kingstone9408
    @kingstone94082 ай бұрын

    日本は終わりです🤗

  • @user-yn6pd9vj6f
    @user-yn6pd9vj6f3 ай бұрын

    アホノミクスのせいでボロボロだす

  • @user-ye2gl1yj2r

    @user-ye2gl1yj2r

    7 күн бұрын

    ありがとう安倍さん

  • @sanpodekiruka3305
    @sanpodekiruka33053 ай бұрын

    1985年プラザ合意前が240円/ドル,合意後に200円/ドルとなって好景気が続いていた。つまり,当時は米経済も好景気で155円/ドルでは円安問題はない,単に日本脅威を感じる報道が踊っていただけ,勘違いだ。 バブル当時1989年当時の生粋の日銀出身,三重野康日銀総裁(三重野康氏は、1989年12月17日から1994年12月16日までの5年間、日本銀行の第26代総裁)が,インフレの恐怖症から4度の利上げを繰り返した。 1989年5月: 公定歩合を2.5%から3.25%に引き上げ。 1989年10月: 公定歩合をさらに引き上げ。 1990年3月: 公定歩合を5.25%に引き上げ。 1990年8月: 公定歩合を6.0%に引き上げ。 その後の利下げの歴史は, 1991年:公定歩合が**4.5%から3.25%**に引き下げられた。この年には、7月1日(→ 5.50%)、11月14日(→ 5.00%)、12月30日(→ 4.50%)の3回の引き下げが行われ。 1992年:公定歩合がさらに引き下げられた、4月1日(→ 3.75%)、7月27日(→ 3.25%)の2回の引き下げが行われ。 1993年:公定歩合が**1.75%**まで引き下げられた。この年には、2月4日(→ 2.50%)、9月21日(→ 1.75%)の2回の引き下げが行われた。 1995年:公定歩合が**0.5%**まで引き下げられた。この年には、4月14日(→ 1.00%)、9月8日(→ 0.5%)の2回の引き下げが行われた。 1995年1月17日には阪神・淡路大震災が発生し、急速な円高の進行もあって景気回復に懸念が生じたため、同年中に2回の公定歩合追加引き下げを実施した。 三重野康氏は退任してからも2012年死去される迄は影響力が強く,利上げ方針と円安恐怖感を唱えたため「失われた30年」となったわけだ。 当時からバーナンキのリフレーション・マクロ経済学を学んでいる学者が日本に居なかった。 2013年黒田日銀総裁の金融緩和までは,反省しない三重野康氏の言葉の影響力が強かったわけだ。 問題は学者出身の植田日銀総裁が「ハイパーインフレの公演」を行っており,彼はインフレ恐怖症と思われることだ。 これから判断を誤らないことを祈る,既にまだ需要が伸びてないのに,供給側の金融緩和を利上げの方向に動き出した,供給が萎むことが有れば,日本市場が萎み景気が伸びなくなる,大変悲しいことだ。

  • @user-di8tr5ti9d
    @user-di8tr5ti9d3 ай бұрын

    円安インフレは日本が豊かになるのでいい事です 日本人の給料バンバン上がってますよ♪

  • @hiroshihappy9322

    @hiroshihappy9322

    3 ай бұрын

    は?

  • @KKM-fz5fy

    @KKM-fz5fy

    3 ай бұрын

    ひ?

  • @user-gf2ve2bx9u

    @user-gf2ve2bx9u

    3 ай бұрын

    ふ~ん

  • @user-di8tr5ti9d

    @user-di8tr5ti9d

    3 ай бұрын

    ヘックション!

  • @funkya1840

    @funkya1840

    3 ай бұрын

    ホント~?

  • @moikeru1
    @moikeru13 ай бұрын

    円高で揉めてた民主党時代の方が良かったわ

  • @user-us8ky8nc2u
    @user-us8ky8nc2u3 ай бұрын

    円安は悪って言う大前提の番組だなw 偏向報道番組を見る価値はない。

  • @tadaishisan

    @tadaishisan

    3 ай бұрын

    いきすぎた円安は悪なんだよ。もうそのレベル。

  • @user-jn4vx9ut5e

    @user-jn4vx9ut5e

    3 ай бұрын

    日本号には制御不能な大波が来てるのが怖いね。アベノミクスが船の舵をぶっ壊してしまったからだけど。

  • @ultrakoichi
    @ultrakoichi3 ай бұрын

    🤣🤣🤣

  • @user-uu8xc6iv3q
    @user-uu8xc6iv3q3 ай бұрын

    アメリカは、CPIは3.5%だけど、日本のCPIは2.6%だよ! なんで日銀は、0.1%なんだ! 仕事しろよ、日銀よ、忖度している場合じゃない! すべては、自民党公明党議員のばら撒きによる通貨安が最大の問題だよ!

Келесі