【驚愕】大人の事情で抹消された幻のロボットアニメ7選【ゆっくり解説】

●チャンネル登録はこちらから
tinyurl.com/mrc7eeba
※このチャンネルは、台本制作から動画編集まで完全オリジナルで運営しています。
※動画内の素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用・引用しています。
※本チャンネルの動画は誹謗中傷が目的ではなく、エンターテイメントとして、もしくは事実を元に制作しています。
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
chosakuken.bunka.go.jp/naruhod...
KZread ガイドライン
kzread.infoja/about...

Пікірлер: 199

  • @gigamori-tonpourou
    @gigamori-tonpourou6 ай бұрын

    聖刻のアニメ化は噂では知っていましたがこんな事になっていたとは… どうせなら元の1092をベースに幡池イラストがヌルヌル動くようなアニメを作ってほしいです

  • @user-wb5gb2kn4v

    @user-wb5gb2kn4v

    6 ай бұрын

    真聖刻のラジオとスーファミ版はやったなぁ(古!)

  • @yoshihirota5093

    @yoshihirota5093

    6 ай бұрын

    最終シリーズの神樹編が現在も刊行されてるので生きてるうちに完結を見届けたいものです

  • @user-fr3mf6yw8m

    @user-fr3mf6yw8m

    6 ай бұрын

    こういうのの何倍も表に出ないで消滅していく作品もある… CG作品だと、数年もすると技術の進歩で元々別次元に金かけたものでないなら、見劣りしてしまう。 作り直していたら時間と金がかかり過ぎるし、そのまま出せば時代遅れな映像で見劣りは確実だし。 2000年から14年くらいまでのCG企画は時代が早過ぎたか、悪過ぎたのかもしれない。 プレゼン用のパイロット版まで行ければ運良い方、製品化は宝くじみたいなものだろうか。

  • @user-ge9tm4jo3x

    @user-ge9tm4jo3x

    6 ай бұрын

    今もたまに聞きますよ企画

  • @kkc-kg7dn

    @kkc-kg7dn

    6 ай бұрын

    アニメ化されたら絶対見るよ。

  • @user-ik5ci6pk3y
    @user-ik5ci6pk3y6 ай бұрын

    「ディズニーでロボは珍しいそうよ、パンサラッサ」 「私の名前はゲデヒトニスでございます、ドロッセルお嬢様」

  • @user-wz6pp2jf4o

    @user-wz6pp2jf4o

    6 ай бұрын

    「あなたは口を挟まないで」

  • @kiyoshisato7390

    @kiyoshisato7390

    5 ай бұрын

    紆余曲折でメカアマトになってそう。

  • @tadasik.177
    @tadasik.1776 ай бұрын

    ヤマト2199の出渕監督が松本零士先生たちの名前をクレジットに入れようとして叶わなかったから、松本零士先生に直接謝罪に行って先生に「わかった。やるからには頑張って良い作品を作りなさい」とエールもらってたってエピソードがあるから、《先生本人が》2199の対抗で「まほろば」を企画したとかは考えにくいんじゃないかな?

  • @user-xb2re8bn6j

    @user-xb2re8bn6j

    6 ай бұрын

    だいたい西崎のせい

  • @YAHARA1971

    @YAHARA1971

    6 ай бұрын

    ヤマトの著作権は裁判では松本に無いことが認定され(監督では無くプロデューサーが著作権者)、その後「ヤマトの新作は双方作って良い。互いに干渉しない」という歴史的解決をして貰って和解したわけだからなあ・・・まほろばでヤマト2199には勝てないって出資者たちに判断されたんじゃ無いかと妄想

  • @arunokirishima8261

    @arunokirishima8261

    6 ай бұрын

    ヤマトは一時期権利関係のイザコザでややこしいことになったうえ、松本零士先生は判決上では「スタッフの一人」という扱いになったからね。最終的には ・松本氏は西崎氏の許可無しにヤマトの新作制作や権利関係の主張は一切できない。 ・松本氏が西崎氏の許可を得てヤマトの新作を作る、「宇宙戦艦ヤマト」とは無関係のヤマトの系譜の独自作品を作る場合は、西崎氏は過度に干渉はしない事。 で決着がついている。 ちなみにこの裁判の中で事態をややこしくしたのも東北新社やバンダイが取った契約や書面も影響してる。

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    @@YAHARA1971 さん《まほろば》は厳密にいえばヤマト関係ないんですけどね……大和型の四番艦なんで。大ヤマト零号みたく、まほろば設定にある搭乗員の古代や雪やドメルの血縁者の名称変更でやれた可能性が少しあるわけで。 松本側の《ヤマトの設定(人物名含む)を一切使わないから美術設定デザインとしての原作者としては認めてくれ》の和解案をわざわざ第三者に送って印象付けしてるのが西崎側なんだけど、出資者には関係ないことだったのか……

  • @YAHARA1971

    @YAHARA1971

    6 ай бұрын

    松本敗訴の直後の松本にも続編作る権利を挙げる和解、だからなあ。松本勝訴での和解じゃ無いんだよね。

  • @user-qu8rq9su6f
    @user-qu8rq9su6f6 ай бұрын

    モノポール波動エンジン積んだ17代目(18?)ヤマトの物語の続き見たいなぁ。

  • @user-lg3oi4xi8f
    @user-lg3oi4xi8f6 ай бұрын

    この話を聞いて真っ先に思い浮かんだのが最新J9シリーズ…

  • @Akkyo-1125
    @Akkyo-11256 ай бұрын

    ACは小説版で登場した機体のプラモ化とポータブルの移植作品群で登場したりと地味に嬉しい要素があったなぁ

  • @user-nh9qi7ug7j
    @user-nh9qi7ug7j6 ай бұрын

    ワタル、グランゾートの後番組に後継のアニメ作品がスニーカー文庫化されて後書きに数話実際に製作されたけど中止になったと書いてあったから実際に何話か制作されても抹消されるアニメは多いんだろう。長谷川先生のクロノシリーズなんかも良くNHKの新作アニメで未定で上がっていたし。

  • @user-mk5db3jv4s
    @user-mk5db3jv4s6 ай бұрын

    いいも 悪いも 大人の事情 鉄人鉄人どこへ行く♪

  • @user-vc7sk5cy5u

    @user-vc7sk5cy5u

    3 ай бұрын

    ♪びゅ〜んと飛んでく…

  • @user-yx5fz1dh7y
    @user-yx5fz1dh7y6 ай бұрын

    銀河神風ジンライガー観てみたかったなぁ…

  • @icd11559

    @icd11559

    6 ай бұрын

    OPとEDだけは制作されたし、今でもKZreadで聴けるけど、あれを聴くだけで制作されなくてよかったと思う出来だよ。 少なくともJ9シリーズの系譜上の作品とは思えんし、J9シリーズと言えば粋でかっこいい音楽が特徴のアニメだったのに、何であんな泥臭い曲なんだと思ったw

  • @Keazuu_Fr
    @Keazuu_Fr6 ай бұрын

    ガオガイガーは制作前にシリーズ終了が決定していて、最終作にふさわしい作品にしようということで名作になったと聞いていたが、当然、次の企画は有ったわけね

  • @user-dc2mq8qj7w

    @user-dc2mq8qj7w

    6 ай бұрын

    おそらくは、その前の段階での対抗作品で、ダグオンの後番で年齢層を上げるのか下げるのかで下げる場合の企画だったのではないかと。

  • @user-xf1wu8xn7y

    @user-xf1wu8xn7y

    6 ай бұрын

    タカラとしては10年は続けたかったらしいけど肝心のサンライズがバンダイグループ傘下になってしまったから続けられないわな

  • @hat8301

    @hat8301

    5 ай бұрын

    米たには大人の事情で続けられなくなる事はわかっていたってコメントしているね

  • @user-gx3rq7bj7i
    @user-gx3rq7bj7i6 ай бұрын

    聖刻はね…あの剣と魔法の世界に操兵が有るから魅力的な設定だったんだよ…その部分はリブートしたらダメだって…。

  • @marieiru

    @marieiru

    6 ай бұрын

    ダム・ダーラ様も・・・あちらで卒倒したと思う。「あんなのが同僚だなんて、我の行いの結末して、うけいれがたいぞ!!!」と。(尊師、自殺願望しかないが、能力的には、ラスボスとして「ゼオライマーの乗り手として原作より向いてる」素材ですからね。

  • @hat8301

    @hat8301

    5 ай бұрын

    いやもうヒドイ出来でしたよね、ワースってより超能力物になってたw とあるシリーズと被ってて劣化してたらそりゃ商業的には無理でしょw

  • @yos0914
    @yos0914Ай бұрын

    ATOMの製作スタッフが手塚プロと打ち合わせをしてる様子をNHKで放送してたことがある(アメリカの映画産業が日本のマンガに注目してる、ってテーマの番組)。 アメ公の「こう変えた方が世界的には売れる」って理由優先の改変要求を、ほぼ言われるままに受け入れてる手塚プロに「お前らにプライドは無いのか?」って呆れたのを覚えてる。 「アメリカの男子は、自分より年上の男性が活躍する姿を見て憧れを持つ。だから原作アトムの子供っぽいデザインは変えるべき」って要求を受け入れた時点で、見る価値は無いと確信したわ。

  • @user-dx4sj8ru1k
    @user-dx4sj8ru1k6 ай бұрын

    「まほろば」の企画があったとは知らんかった

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    《まほろば》は設定では古代進の子孫の古代遥とか森深雪とか山本暁とドメルJrとか出るみたいだったからファンとしては流れたのが惜しい作品です。 まほろば の爆裂波動砲とかどんな威力だったんだろ……

  • @user-nv1wo4ir6r
    @user-nv1wo4ir6r3 ай бұрын

    ゴルドランの企画時のデザインにフォトグライザーのようにカメラから変形する案がありましたね。 実現したらミクロマンシリーズやリフレクター以来のカメラから変形するロボだったのです。 ガオガイガーの二号ロボ案(スターガオー?)とかもほぼマイトガインだったり ダイテイオーやワタルみたいに復活してくれないかねえ?SEEDFREEDOM売れてんでしょ?サンライズさん!!

  • @user-sh3ef6ee4l
    @user-sh3ef6ee4l6 ай бұрын

    松本は神格化されてるけど歳取ってからの作品は全然おもんないですよ。 そのコスモマホロバとやらはコケたほうが幸せですよ。

  • @hummer0anvil

    @hummer0anvil

    6 ай бұрын

    若い頃は「男おいどん」とか「戦場シリーズ」とかSF以外も面白いからな

  • @user-zm7nz7cn6k
    @user-zm7nz7cn6k6 ай бұрын

    フォトグライザーの設定聞く限り、 カミワザ・ワンダに 設定が引き継がれた印象ある

  • @user-yz3ui2xw5t
    @user-yz3ui2xw5t6 ай бұрын

    聖刻BEYONDは、あの悪名高きHELLSING(TV版)の「ほそのゆうじ」がプロデューサーだったからなあ……。

  • @user-dj6oz4nv6d

    @user-dj6oz4nv6d

    6 ай бұрын

    あ、それは期待出来ないわ……

  • @toysoldiers3753
    @toysoldiers37536 ай бұрын

    フォトグライザー、ヘッドマスターというかミクロマンみたいな感じがする。 実際に玩具化は基のノウハウがあるからやりやすそうな気がするが、企画中止は残念だ。

  • @sorudamusorudamu7130
    @sorudamusorudamu71306 ай бұрын

    鋼鉄のヴァンデッタはDVD持ってたな。 今見ても十分通用するクオリティだっただけに、アニメ化してほしかった。

  • @nerido1927
    @nerido19276 ай бұрын

    アーマードコアのアニメが発表された時は超期待していたんだけど、イレギュラーだったのかなぁ

  • @syoutakomori5957
    @syoutakomori59576 ай бұрын

    勇者宇宙ソーグレーダーにフォトグライザー参戦します!?

  • @user-lx3we9qj9b
    @user-lx3we9qj9b6 ай бұрын

    こういう立ち消えになったIPみてると悲しい気分になるな

  • @user-jx3pl7pi1q
    @user-jx3pl7pi1q6 ай бұрын

    まほろば、実現してたら松本先生版『ジャイアントロボ地球が静止する日』見たいになってたのかな?

  • @user-tb5ul4ee7g
    @user-tb5ul4ee7g6 ай бұрын

    「まほろば」はOVA「大ヤマト零号」で友情出演していたりする。

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    《新宇宙戦艦ヤマト》の企画が変更短縮したのが大ヤマト零号だからね。互いに戦った戦友だから認め合ってたら松本分岐のヤマトも存在できてたのに…… それが残念……

  • @mukitama
    @mukitama6 ай бұрын

    聖刻BEYONDはクラファンでDVDもらったけど、ビニールも開けずに保管してる…  肝心の小説はクリシュナの前世が出た所で止まってしまった(つーか、地元書店で手に入らなくなったせいで自然に止まったが正解か😭)

  • @hat8301

    @hat8301

    5 ай бұрын

    神樹の途中から自費出版的な物になっちゃいましたからね、ソノラマが閉鎖されたことも大きい要因でしょうね。 業績は良いが社員の高齢化で会社畳むって本気でビックリしましたよw

  • @user-rt9te3ks2b
    @user-rt9te3ks2b6 ай бұрын

    フォトグライザーの代わりにビーダマン爆外伝をやっていましたね。ロボット路線自体は継続でした。 あれもVの次にビーダガンアーマーの企画がポシャったようですが。

  • @user-kl9hn7kk8t
    @user-kl9hn7kk8t6 ай бұрын

    サンライズとの契約関係でガガガで終了予定だったが正式な終了が決まって無かったから とりあえずで造った企画らしいです フォトグラファー

  • @siopapa0406
    @siopapa04065 ай бұрын

    聖刻懐かしい。出版社の朝日ソノラマの取り扱い書点が近くに無く成ったり、金欠だったりで、途中で挫折したけど

  • @user-pe9dc7jm2z
    @user-pe9dc7jm2z6 ай бұрын

    視聴させて頂きました。

  • @zaigerking7200
    @zaigerking72006 ай бұрын

    勇者シリーズがガオガイガーで終了したのは、サンライズがバンダイ系の子会社になったのが理由の一つだと推察してます。 フォトグライザー、アイデアは面白そうですね。

  • @broodababo

    @broodababo

    6 ай бұрын

    あの当時はテレ朝がロボットアニメは売れないと毛嫌いしてたんです ガンダムシリーズですらXで打ち切られましたから

  • @user-xf1wu8xn7y

    @user-xf1wu8xn7y

    6 ай бұрын

    で、今はバンダイの良い宣伝会社に落ちぶれた訳

  • @user-ng6nr7id9v
    @user-ng6nr7id9v6 ай бұрын

    ヤマトは原作問題で揉めたから。結局、松本先生が負けて、西崎氏が権利取ったんじゃなかった?

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    《ヤマトの設定(人物名含む)を一切使わないから美術設定デザインとしての原作者としては認めてくれ》という松本側の和解案を第三者に送ってまで印象付けしてるのが西崎側なのを考えれば西崎側も美術設定デザインの原作者は松本零士と認めていると解釈できるんだけどね。

  • @user-mg2gt2lq1e
    @user-mg2gt2lq1e6 ай бұрын

    消えたってのとは違うけど、宇宙戦艦ヤマト復活篇の続編は聞かなくなったな 噂じゃ2202が終わって一段落したら何かしら動きがあるとか何とかって けど未だに何も聞こえない 復活篇から15年ほど経過してそのことは諦めの境地に 期待しない方が良さげ リメイクシリーズが好評過ぎて忘れられたかな?

  • @agasa-milk
    @agasa-milk6 ай бұрын

    フォトグライザーは、今漫画のゾーグレイダーで、まさかの補間されるらしいから期待です

  • @user-bt6rm4py8w
    @user-bt6rm4py8w6 ай бұрын

    晩年の松本先生の漫画は松本ロマン要素が濃すぎて一般向けではなかったと思う アニメも然り、単純に商業的に採算が取れないと判断されたんじゃないかな

  • @senpati-sato

    @senpati-sato

    6 ай бұрын

    ハーロックや999の漫画の作画を別人が担当するようになったのは心底落胆したよ と思ってたら今度はドラゴンボールがそうなってしまった(T_T)

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    @@senpati-sato さん、999やハーロックのやつは 、後進育成の意味合いもあったんじゃないかと邪推してます。コミックで松本零士の紹介でそのこと触れてたから。オールスター作品だしたらもう先が、いや宇宙へ旅立つと回りに言ってた先生がオールスター作品を監修とはいえ作ったわけですし。

  • @senpati-sato

    @senpati-sato

    6 ай бұрын

    @@tadasik.177 ちょっと個人的な話を失礼します 最近今まで観る機会がなかった平成になってからリリースされた松本アニメを一気観しました リリースされた当時はどうしても昭和の松本アニメ全盛期の作品と比較してしまい もはや松本アニメには地上波のゴールデン枠を取るだけの力はないんだ とか 1クールの作品ばかりで 昔は1年間つくってもらえたのに とかネガティブなことばかり考えてました 改めて観て感じたことは 制作サイトにとって地上波放送枠以外の(BS CS OVA ネット配信等の)コンテンツ提供チャンネルが増えたことはむしろ喜ばしいことで1クール作品ばかりなのもなにも松本作品に限った話でもないし そして何より作品をつくり続けることによって若手を自分の作品に使ってあげられるではないか(若手が自分のオリジナルで勝負できればいいんですが まだその力がない人たちを既にブランド力がある自分の作品に出してあげられる)とプラスの面がみえるようになりました 制作サイトが考えてもいないようなネガティブなことをただの1ファンにすぎない自分ごときが勝手に考えるのはファンにあるまじき行為と考え直し だったらリリース直後に観ておくべきだったとちょっと後悔しました (まぁ零士先生がよく 自分は百歳まで生きるとおっしゃっていたのを間に受けていて 新作はそのうち観れば、、、と思っていたのもあるんですが ww) 後進の育成についてちょっとコメントさせていただきました 長文失礼しました

  • @user-md6tw5hb6d

    @user-md6tw5hb6d

    5 ай бұрын

    ​@@tadasik.177後、自身が担当して万が一未完状態になったらダメ、と判断したから別作者に任せたかと?

  • @MasahikoInoue
    @MasahikoInoue6 ай бұрын

    ロボクロッサー見た目がライドバックみたいだなあ、と思ったらそのせいだったかもしれなかったのか。🤔

  • @user-be3ox6uu7e
    @user-be3ox6uu7e6 ай бұрын

    リーマンショックとか東日本大震災の影響も受けてそう…

  • @user-eo6bt3jd7s
    @user-eo6bt3jd7s6 ай бұрын

    J9シリーズの精神的後継の話も、実現してほしかったなあと

  • @user-xw4hv1ly7p
    @user-xw4hv1ly7p6 ай бұрын

    ヤマトは裁判で西崎義展さんが原作者、とされたから、 まほろばの中止はその影響と考えて妥当?

  • @user-il5yf1fd8m

    @user-il5yf1fd8m

    6 ай бұрын

    多分そうだと思う 前に出てた999のエターナル編の小説もその関係でヤマト関係出せなくなったから改訂版でヤマトキャラごっそり削られてる 松本キャラ総出演をやろうとしてたら普通に無理だろうし

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    《今後ヤマトの設定(人物名含む)を一切使わないから美術設定デザインとしての原作者としては認めてくれ》と松本側は和解案を出してるからね。 その和解案をわざわざ第三者に送ってまで印象付けしたのがアッチなのに、出渕監督が2199のクレジットに松本零士先生たちの名前入れようとして叶わないとか意味不明なことになってるんだけどね。

  • @user-yt8cu5pd2x

    @user-yt8cu5pd2x

    6 ай бұрын

    自分が関わった作品全部詰め込むつもりだったようです。 ダンガードA、スタージンガー、999、ハーロック、ヤマト等々。

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    @@user-il5yf1fd8m さん松本零士先生が監修という位置なんですが、ハーロックの次元航海(2015年)とか999アルティメットジャーニー(2018年)のコミックでヤマトキャラ(人物名がちょい違うけど)出てたから、多少緩和してたのかもしれない。

  • @jatmaster0014

    @jatmaster0014

    6 ай бұрын

    大YAMATO零號の続きとして作るわけにはいかなかったのか

  • @tigerii5946
    @tigerii59466 ай бұрын

    聖刻BEYONDって近未来学園物だったのか・・・。 アニメ化出来なくてよかったかも。

  • @futuu.no.nihonjin
    @futuu.no.nihonjin6 ай бұрын

    そういえば、『まほろば』って言葉自体も、松本先生のマニメ、1000年女王の主題歌で使われた言葉だったな。 仮にアニメ化されていたら、槇原の時みたいに裁判になっていたかもな。 (⁠ ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠☞

  • @takaharatakaha
    @takaharatakaha5 ай бұрын

    富士見ファンタジア文庫黎明期に刊行された海洋戦闘ダイバードなんかもアニメ企画がポシャって→小説だったなぁ。

  • @osamuitou8177
    @osamuitou81776 ай бұрын

    ACのアニメ企画があったとは全然知らなかった。観たかったなぁ~。

  • @osamuitou8177

    @osamuitou8177

    6 ай бұрын

    評価頂きありがとうございます。自分自身、このゲームが好きで、いつかアニメになってほしいなぁ~と、願っていましたが、まさか企画自体があったとは、思いませんでした。でも、幻になってしまった事が非常に残念です。でも、また、実現して、ほしいです。

  • @user-km3uc2xp9q

    @user-km3uc2xp9q

    6 ай бұрын

    あのACアニメは倒産…ってことで お金持逃げされたのはフロムのトラウマっすからね ACは模型誌連載の小説やなんやらあるのにそれも今は見ることが出来ないんですよねぇ… AC4とかの時期はメディアミックスしようと言う意志が強かった感じで…

  • @karehika
    @karehika6 ай бұрын

    ゴライオンとダイラガーXVもそうでは無いでしょうか? 東映が海外に輸出しなかったら、DVD等は出てましたし、再放送は出来たのになと思いますね。

  • @user-xf1wu8xn7y

    @user-xf1wu8xn7y

    6 ай бұрын

    東映と言うよりバンダイね

  • @user-bc8gz5rw8m

    @user-bc8gz5rw8m

    6 ай бұрын

    ゴライオンやダイラガーは現在でも超合金魂等の新作玩具が出続けているのでまだ作品自体の封印が解ける可能性がないわけでは・・・・・・。

  • @user-in1zf8dl8p
    @user-in1zf8dl8p6 ай бұрын

    あー、ATOMの会社だったのか。たしかに微妙な映画だった。作る順番を逆にすれば良かったのに。

  • @user-xf1wu8xn7y

    @user-xf1wu8xn7y

    6 ай бұрын

    T28ならヒットしていたと思いますよ

  • @zoob6510
    @zoob65106 ай бұрын

    T28の同じ会社のATOMは見た 言うほど酷くは無かったけどあれがヒットするような出来かというと…無いかな~ 鉄人は今川版が良かったのでT28のトレーラーみた感じではう~んって感じ 今川版が良かったと言っても予算少なくて鉄人の活躍シーンが少ないのが明らかだったしそっちのほうが残念 今、ゴジラー1.0が大成功してるけど今川版鉄人28号のTVシリーズと(戦後の復興とか特攻崩れの俺の戦争終わってないとか)かなり内容と雰囲気が近いのでちゃんとお金かけて作ってればなあというのが残念

  • @user-vi7zs9hg6h
    @user-vi7zs9hg6h6 ай бұрын

    4:42 他人の動画サムネ使ってるけど、良いのか?

  • @hummer0anvil
    @hummer0anvil6 ай бұрын

    ロボクロッサーとフォトグライザーのキャラデザは近藤高光さん?

  • @user-xf1wu8xn7y

    @user-xf1wu8xn7y

    6 ай бұрын

    ダグオンで原画描いてらっしゃいましたからね

  • @user-nw8qh6bp6u
    @user-nw8qh6bp6u6 ай бұрын

    あの見た目ほぼゴルドラン?じゃないか(笑)幻の9作目?勇者ロボ的にバーンガーンはアニメじゃないからカウントされないか

  • @masakikou
    @masakikou6 ай бұрын

    勇者シリーズの後継ともいうべき作品が出てしまったこのタイミングでwww とんでもないのが来てしまったぞ

  • @user-gw7yl5gp9j

    @user-gw7yl5gp9j

    6 ай бұрын

    イサム!

  • @hat8301

    @hat8301

    5 ай бұрын

    皆バーンガーン忘れて無い? 一応最終作はバーンガーンって事になってるから……

  • @user-vs3uc3po2v

    @user-vs3uc3po2v

    5 ай бұрын

    ​@@hat8301個人的にはガオガイガーVSベターマンですけどね

  • @user-sk5ku2pv8n
    @user-sk5ku2pv8n6 ай бұрын

    フォトグライザーの身近なガジェットがロボに変形するのって同じタカラの昭和ミクロマン後期のミクロチェンジに通ずるものがあるねぇ

  • @t2fullturn
    @t2fullturn6 ай бұрын

    クラファンと言えば園田健一のRIDINGBEANどうなったんかな?

  • @doriruev9968
    @doriruev99686 ай бұрын

    同じヤマト関係なら・・・YAMATO2520の会社が倒産してしまって続き見れなくなったのが残念。 ・・・・もしかしたら今のリメイクシリーズで続いて遠い未来で2520まで行けたら・・いいなぁ・・。(ブルーノアが出れば勝ちなんだけどなぁ・・。)

  • @senpati-sato

    @senpati-sato

    6 ай бұрын

    ヤマト復活篇には 宇宙空間ブルーノア(デザインは違う)が登場したからワンチャンあるかも

  • @user-yt8cu5pd2x

    @user-yt8cu5pd2x

    5 ай бұрын

    2202最終話、雪が古代を追いかけるシーンで一瞬だけ18代ヤマトが映ります。 どうにかして2520につながってほしい所です。

  • @doriruev9968

    @doriruev9968

    5 ай бұрын

    @@user-yt8cu5pd2x え!?それは、知らなかった・・・。

  • @user-md6tw5hb6d

    @user-md6tw5hb6d

    5 ай бұрын

    ​@@senpati-sato復活篇でズタボロになりながら地球に戻ったブルーノアは、2520で復活して地球連邦の旗艦設定だしな。

  • @user-bf8jm4rk8s

    @user-bf8jm4rk8s

    3 ай бұрын

    「銀河」のデザインも「2520」のシド・ミード氏の18代ヤマトオマージュしてるし。3199以降も続くなら補完されると嬉しい。ゲーム版の松本ヤマトと西崎ヤマトが統合されるのが理想ではある。

  • @user-ye4nv9qo3o
    @user-ye4nv9qo3o6 ай бұрын

    まほろばなんてスパロボ参戦待ったなしじゃないか!無念!

  • @user-ye6xq5yr7f
    @user-ye6xq5yr7f6 ай бұрын

    T28はPVがめちゃくちゃ燃えるからホント悲しいわ・・・

  • @MasahikoInoue

    @MasahikoInoue

    6 ай бұрын

    あのGR1が混ざった鉄人、賛否はあったけどうちも好きでしたわ。🤔

  • @syoutakomori5957
    @syoutakomori59576 ай бұрын

    鋼鉄のウ``ァンデッタ地震原因で中止なった

  • @mysteriouspartner8194
    @mysteriouspartner81942 ай бұрын

    ワルター・ワルザックて、ゴルドラン? 続編の要素もあったのか?

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru97636 ай бұрын

    聖刻のアニメ化は実現しなかったのか(* ̄- ̄)ふ~ん聖刻の舞台を近未来にするなどダンバインをSFにするより愚策(`・ω・´)

  • @SAA-yi1kp

    @SAA-yi1kp

    6 ай бұрын

    みたいのは真聖刻から聖刻1092までの世界観を踏襲する物で近未来にされてもねぇw 聖刻1092の100年くらい後の時代を想定してくれれば1チャンあったと思うのですがw

  • @hat8301

    @hat8301

    5 ай бұрын

    バブルガムクライシスと並んでゴミリブートだった、 近未来女学園異能ものって完全にとある科学と被ってるしw

  • @user-yu2jj3vd3s
    @user-yu2jj3vd3s6 ай бұрын

    う~ん、松本先生の「まほろば」が残念でならない・・・。悔しい、一矢報いたい・・・。

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    《まほろば》の爆裂波動砲も古代進の子孫とドメルの子供のやり取りも見れなかったのが、残念……設定でいたからね古代遥とエルダー・ドメルJrってキャラ。森深雪とか山本暁とか絶対繋がってるキャラも。はぁ…………

  • @user-dc2mq8qj7w

    @user-dc2mq8qj7w

    6 ай бұрын

    「まほろば」は原作はただ主人公がBarまほろばで酒のんで、夢現の状態でまほろばに乗っていた感じで終わる間際に別の世界のヤマトが シュリエットで同じ港に係留されていた。

  • @TempeGO
    @TempeGO6 ай бұрын

    なんかいきなりミセス・ブシドー出てきた…

  • @user-md6tw5hb6d
    @user-md6tw5hb6d5 ай бұрын

    「まほろば」に関してはコミック通りならまだワンチャンあったとは思うが、「ヤマト」はまだしも(原作者だとはいえ)「ダンガードA」まで絡めたのがあかんかったのでは?

  • @user-nn5pn5ht9b
    @user-nn5pn5ht9b6 ай бұрын

    実は電脳戦機バーチャロンもアニメ化の話があったんだよね。 OVAのパンツァードラグーンを皮切りに、ファイティングバイパーズと共にアニメ化の企画が上がっていたんだけどいつの間にか立ち消えになってたなあ。 …まあ仮にバーチャロンがアニメ化してたとしても単話のOVAだろうから微妙だったろうけどね。(^_^;)

  • @user-ef8fs5zx7m
    @user-ef8fs5zx7m6 ай бұрын

    フルCGはなあ。FFの失敗反省してないね

  • @Pika-Pool
    @Pika-Pool6 ай бұрын

    松本先生は、ロボット物が大嫌いなことで有名だからねぇ……。 でも、その彼がヤマト2199に関わってなかったからこそ、2199のヤマトがスパロボ参戦できたっていう可能性あるから複雑なところ……。

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    松本零士先生は、たぶん悪意なく誠意もって交渉したらスパロボ許可したと思うよ。だってアルカディア号をスパロボに出したり、シンカリオンにメーテル出演許可出してるし。

  • @user-md6tw5hb6d

    @user-md6tw5hb6d

    5 ай бұрын

    ​@@tadasik.177ハーロックは経緯が不明だが、シンカリオンにメーテルは鉄道つながりかと?

  • @user-ur7hl5ek6z
    @user-ur7hl5ek6z5 ай бұрын

    聖刻は聖刻1092の背景世界を舞台にしたテーブルトークRPG「ワースブレイド」をプレイした事があった、懐かしいな。 ワースブレイドも純粋なファンタジーだっただけに背景世界の大幅変更は改悪に繋がりかねなかったとしか。 まほろばの機甲半神Dガードは確か松本零士先生はロボットものを嫌ってたハズなのでは? ダンガードAも漫画版では最終回のラストだけの登場だったそうだし。 まほろばの原作にDガードが出ていたかは未読なので何とも言えないが、アニメ企画でDガードを加えて 松本先生との確執を呼んでしまったのでは?とも推測してしまう。

  • @user-qc7kj7wy4t
    @user-qc7kj7wy4t5 ай бұрын

    ワタルの新作が製作中らしいので消えないで欲しい

  • @user-pn5tn8sy4b
    @user-pn5tn8sy4b6 ай бұрын

    そういえばマクロスのハリウッド実写化の話も…

  • @user-gv4ol7vp3s

    @user-gv4ol7vp3s

    6 ай бұрын

    ハリウッドはコブラも実写映画の話が浮かんでは消え…を繰り返してるからな…

  • @user-dc2mq8qj7w

    @user-dc2mq8qj7w

    6 ай бұрын

    ガイキングも実写化なのかCGなのかは知らないがハリウッドで映画化の権利を買っていったとの話が。

  • @broodababo

    @broodababo

    6 ай бұрын

    あれはハーモニーゴールド社(社長は韓国人)が米国内でロボテック=マクロスの権利握ってるからなあ

  • @user-wg6bc4si6w
    @user-wg6bc4si6w6 ай бұрын

    ディズニーのロボットはウォーリーとベイマックスがあれば充分

  • @user-hb9uu9nh5l

    @user-hb9uu9nh5l

    6 ай бұрын

    俺はファイアボールを押すぜ

  • @hooky0080
    @hooky00806 ай бұрын

    T28見たかったなあ…

  • @零影
    @零影12 күн бұрын

    ゲーム原作のアニメはコケル作品も多くて良作は限られるうえ、アーマードコアはアニメとして構成するには難しいと思われるから・・・という部分もあったと思われる。 聖刻もニキ・ヴァシュマールとかがでる「聖刻1092」とかは小説版もどんどんつまらなくなっていって…という感じだったし、同関連の小説とかなら、TRPGの世界観にも関わっている「剣の聖刻年代記」とかの方が遥かに面白いのに、今時のありがちな内容とは無関係で無駄な美少女萌え要素とかを入れようとしたのも失敗の要素だと思った。 結局、それらの作品としての重要な要素を理解したうえで、それをシッカリ作れるクリエイター達が揃えないと話が進まないとかいう感じのことだろうね。

  • @user-bc8gz5rw8m
    @user-bc8gz5rw8m6 ай бұрын

    もしガオガイガーの後番組としてフォトグライザーが実現していたら勇者シリーズは人気回復して後数年は継続していたかも知れない・・・・・・。

  • @shinjiino6270

    @shinjiino6270

    6 ай бұрын

    勇者シリーズが終了したのは人気が落ちたとかぜんぜん関係なくて(ガオガイガーの玩具はかなり売れたらしい) 単に制作のサンライズがバンダイグループ傘下に完全に入ったので、ライバル玩具会社のタカラの発注受けるのを自粛したから。 実際にはその前のダグオンのうちにサンライズがバンダイ入りしてたんだけど、ガオガイガーの企画が既に進行してたのでガオガイガーまではやろうという事になったとか。 当時、新聞に載った「理由」ってのは、まあ、いわゆるカバーストーリーなんですね。 タカラとしてはおいしかったシリーズなので、その後も制作会社を変えてウェブダイバー、ダイガンダーと微妙に勇者シリーズとは設定をずらしながら低年齢向けロボットアニメを続けている。

  • @user-xf1wu8xn7y

    @user-xf1wu8xn7y

    6 ай бұрын

    そうすべてはサンライズとバンダイのせいファンの間では有名

  • @user-bc8gz5rw8m

    @user-bc8gz5rw8m

    6 ай бұрын

    @@shinjiino6270 そしてシンカリオンへと続いて行くのですね。

  • @user-dr2be5lm4d

    @user-dr2be5lm4d

    6 ай бұрын

    タカラは勇者20年計画として20年は続けたかったし 一度も赤字出さなかった超優良シリーズ まあバンダイが潰したいと思うのも解るがそれが20年かけてバンダイ自体の首を閉めることになるのは自業自得

  • @hat8301

    @hat8301

    5 ай бұрын

    ダグオンが商業的には駄目だったのは事実です、なので色々な事情を無視してまで続けようとはならなくなった、ガオガイガーは本当に無理して作ってたらしいですね、業界でも伝説級の無茶(監督・キャラデザ・作監自ら原画を描きまくったりして経費と納期を圧縮した等)だったそうで、未だに米たにの募集にソレを理由に応じてくれるスタッフも居るそうだ。

  • @nyakoT1Q55
    @nyakoT1Q555 ай бұрын

    T28見たかったなぁ

  • @user-pd1kv4vo9b
    @user-pd1kv4vo9b6 ай бұрын

    まほろばは たぶん ヤマトの著作権で 松本零士氏が敗訴に なったのが 影響したものと 思われます。 もしこれで勝訴していたら 逆に「宇宙戦艦ヤマト」 リプート版は存在してません。

  • @user-dc8qd6hi9s
    @user-dc8qd6hi9s6 ай бұрын

    T28面白そう

  • @user-sd2dl5iw4o
    @user-sd2dl5iw4o5 ай бұрын

    これらの系統に、グレンダイザーUがラインナップされない事を願っている

  • @user-qn2nk3oq3f
    @user-qn2nk3oq3f5 ай бұрын

    ACのアニメは見たかったなぁ‥🐱

  • @user-xb2re8bn6j
    @user-xb2re8bn6j6 ай бұрын

    まほろばは原作の方は読んでたし アニメの話も聞いていた ただ例によって西崎が邪魔したと聞いている アニメージュの対談で読んだ記憶が

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    《ヤマトの設定(人物名含む)を今後一切使わないから美術設定デザインとしての原作者としては認めてくれ》という松本側の和解案をわざわざ第三者に送って印象付けした西崎側なのに…… たしかに《まほろば》には古代や雪やドメルの血縁者が出てくる予定だったけど、その名称変更したらやれたと思うんだよな。大ヤマト零号みたく。 それに《まほろば》は大和型の四番艦だから厳密いえばヤマトじゃないし……

  • @user-pk7mn9yj6c
    @user-pk7mn9yj6c6 ай бұрын

    SEEDの福田監督が生前の両澤氏と企画を作った後2016年から製作を進めていたらしいロボットアニメも2018年に制作中止になったと監督がフェイスブックで言ってたな それも見たかったなぁ……

  • @user-vs3uc3po2v
    @user-vs3uc3po2v5 ай бұрын

    少なくともディズニーとSFの組み合わせが最悪なのはスターウォーズで実証されてるので、日本のロボットアニメなんかはもっと悪くなる印象ですね

  • @user-sb7ld9bx8q
    @user-sb7ld9bx8q6 ай бұрын

    そういえばだいぶ前に企画発表されてたJ9シリーズ4作目はどこいったん(´・ω・`)

  • @sydmaster8711

    @sydmaster8711

    6 ай бұрын

    山本優さんが逝去されたので・・・。

  • @user-fy1tl1zp7y

    @user-fy1tl1zp7y

    6 ай бұрын

    これを見に来たけど無かった

  • @siroms1496
    @siroms14966 ай бұрын

    ブレイクブレイド外伝OVA

  • @user-qi3xq1sh8b
    @user-qi3xq1sh8b4 ай бұрын

    つか、熱風大陸ブシロウド

  • @user-hf1zz6eg9g
    @user-hf1zz6eg9g6 ай бұрын

    まほろばがヤマトのパクリとサムネにあるけど、もともと『戦艦まほろば』自体が「秘密裏に就航した大和型四番艦」ていう設定だから、パクリじゃなくて姉妹艦なんだよな。 ちなみに本物の大和型四番艦は「111号艦」で名無し(紀伊 になる予定だったと言う説が濃厚らしい)のまま、建造途中で終戦・解体になっている。

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    《今後ヤマトの設定(人物名含む)を一切使わないから美術設定デザインとしての原作者としては認めてくれ》と松本側の和解案をわざわざ第三者に送って印象付けしてるのがアチラですから、パクりはないでしょうね。美術設定デザインの原作者なんですから。 ただ出渕監督が2199で松本零士先生たちの名前をクレジットに入れようとして叶わないとか意味不なことが起こってはいるんですけどね。 それに、クレジットの件を出渕監督に直接謝罪されて《わかった。やるからには頑張って良い作品を作りなさい》とエール送ってる松本先生が2199対抗作品作るとは考えにくいし……

  • @user-lf7mq8it8z

    @user-lf7mq8it8z

    6 ай бұрын

    紀伊って予定では50センチ砲を艤装するはずだったのでしょう? どれだけ巨大艦だったのだろう? 「まほろば」は原作好きだったけど未完なのが残念。

  • @user-gg4jr1sr6j

    @user-gg4jr1sr6j

    6 ай бұрын

    @@user-lf7mq8it8z ウキペディアに載ってます、正しくは51cm砲です 基準排水量:80000t[満載排水量10万t以上] 全長:263M[2] 全幅:38M 速力:28kt (艦政本部の出した案では、大和型と同じ27ktとされている。) 武装 主砲:45口径51cm連装砲3基6門[要出典] 副砲:60口径16cm3連装砲2基6門 高角砲:65口径10cm連装砲5 or 6基[要出典] 機銃:30mm機銃連装砲8基 艦載機:水上偵察機8機

  • @SAA-yi1kp

    @SAA-yi1kp

    6 ай бұрын

    松本零士作品はそれほど興味ないので、超時空戦艦まほろばのこともついでに新宇宙戦艦ヤマトのことも、終わった大分後で知ったんだけど、そもそも松本先生はロボット物は嫌いなんじゃなかったんでしたっけ。結局ダンガードAに似たDガードの部分で何か問題が起こったんじゃないかなぁと思わざる得ないんだけど。

  • @ko1fujll698

    @ko1fujll698

    6 ай бұрын

    朝日新聞社のコミックスとして未完成の中断作品の漫画のグレートヤマトは まほろばが随伴艦として同行して並び立つ画が描かれてましたよね

  • @user-xf1wu8xn7y
    @user-xf1wu8xn7y6 ай бұрын

    ライドバックはDVD持ってるな

  • @_yousan9436
    @_yousan94366 ай бұрын

    真、栄光の影に、数しれぬアニメ達。 だが人よ。その名を問うなかれ。

  • @user-hs6tn8rv9d
    @user-hs6tn8rv9d5 ай бұрын

    松本零士 先生 巨大ロボット大嫌いだっただろう? ダンガード エースの漫画版 最後の1ページしか ロボット書かれてねえし… 松本零士 先生 巨大ロボットに 激怒 たせいで流れたんじゃ?

  • @KyoyaIzayoi001
    @KyoyaIzayoi0016 ай бұрын

    ACの漫画はガッカリというか、はっきり言って酷かったな。 所々デッサンが狂ってるところとかあったし。 何よりメカが描けない人にロボット物なんかやらせてたのが致命的。

  • @mitsunexgp3486
    @mitsunexgp34866 ай бұрын

    クラウドファンディングに成功したメガゾーン23のリメイクはどうなったのかな?調べてもよくわからないと言うか続報が見つからないから計画自体が無くなったのかも知れないがそうだとすれば無責任すぎる。 あとは王立宇宙軍 オネアミスの翼の続編と触れ込みの蒼きウル、これも最初は20年くらい前に情報が出て近年も再始動とか言ってた割に続報無し、多分数年後にまた同じこと言うんだろうね。

  • @maggmarom3593

    @maggmarom3593

    5 ай бұрын

    確かゲームでこけてぽしゃったはず

  • @hat8301

    @hat8301

    5 ай бұрын

    両方ゲームでポシャってますね

  • @user-nt5ni9dl9h
    @user-nt5ni9dl9h5 ай бұрын

    新田佑助って何か聞いたことあるな…

  • @hora929
    @hora92919 күн бұрын

    クラファンで集めた金どこ行ったんだろ

  • @necoyasiki942
    @necoyasiki9426 ай бұрын

    近年のアニメ製作、特に過去のヒット作のリメイク版では、パチンコ利権が関わっているのも多いです。放送前の企画や製作段階で、パチンコ業界側からの資金提供の話が破談となったケースもありそうです。 元々、アニメ系のオタク層と、ギャンブル好きのパチ◯カスユーザーは、水と油の関係……どう頑張って混ぜ合わせても、必ず分離する。

  • @user-gv4ol7vp3s

    @user-gv4ol7vp3s

    6 ай бұрын

    おまけに近年はパチンコ離れでパチンコ店自体が潰れてるから尚更売上げが減ってるからな…

  • @hat8301

    @hat8301

    5 ай бұрын

    @@user-gv4ol7vp3s さん 台の設置台数はそんなに減ってはいないんですよ、郊外型大型店舗に集中して町の個人経営の店が潰れて行ってる

  • @kkc-kg7dn
    @kkc-kg7dn6 ай бұрын

    「二度目の人生を異世界で」ってアニメも見たかった。 (好きな小説家さんなんだけど、炎上したからなぁ)

  • @mtake3581

    @mtake3581

    5 ай бұрын

    中韓に下請け出さないで作るには国内のリソースを独占する勢いの予算がいるし、海外配信もままならんとなれば回収も難しいだろうからな。政治問題化して利用されるのも予想出来るし、生きる目のない八方塞がりではあった。

  • @user-ge9tm4jo3x
    @user-ge9tm4jo3x5 ай бұрын

    まほろばって大ヤマトじゃないの?

  • @mazinger5207
    @mazinger52076 ай бұрын

    まほろばはヤマトに対抗する作品だが、西崎が邪魔したと噂されても居る。 実際ヤマトは「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」で完結するはずだったのを強引に西崎が引き延ばして続編を緩行。 松本先生が怒り歳晩沙汰になり何位因果か原作者が西崎になってしまった。 だからヤマト2199には松本先生の名はクレジットされていない。

  • @YAHARA1971

    @YAHARA1971

    6 ай бұрын

    何故か松本が自分が著作者だと主張しだした、の方が適切だよ。映像の著作物というのは「”全体的形成”に創作的に寄与した人」が著作者になるから周辺の証言からも西崎プロデューサーがそれに当たるのが妥当なんだよ。ただね・・・こいつが色々と薬でお縄になったりで「ヤマトのその後ビジネスをしたい人たち」が困っていたのでしゃしゃり出てきたって(完)があり・・・。既存のヤマト自体の著作権は東北新社が声闘に入手していたけど、そこが問題だったのだろうな、と。パチンコマネーのおかげでうま味を再確認したのだろうし。

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    《さらばヤマト》で松本零士を筆頭著作者で、という覚書があったみたいだから、そこを基準にしたら松本零士先生に分があるとは思う。松本以外《さらば》で止めようと思ってた(松本零士はあのラストに反対してたが押しきった経緯から見てもね)のに当たってしまったから、そのあとゴチャゴチャしたんだろう。 あの裁判の松本零士側の弁護士が著作権に詳しくなさそうと豊田有恒さんが感じたみたいだし、侮ってたのかもね。

  • @user-lv7ns9cu1l
    @user-lv7ns9cu1l6 ай бұрын

    ネタ被りくらいは別に悪くないと思うけどな。 ゴッドシグマとバルディオスみたいにスパロボでクロスオーバーすればいい。

  • @yukit3101
    @yukit31012 ай бұрын

    陳腐なCGアニメはやめて貰いたい。

  • @user-xg8vw5de8s
    @user-xg8vw5de8s4 ай бұрын

    消えたアニメでロボット率高くない😅😅😅WWWWWWW

  • @3ana104
    @3ana1046 ай бұрын

    もうラノベすら読まなくなって久しいが、千葉センセと日下部センセの聖刻関連だけが今でも追いかけてるシリーズだよ。 欲を言えばRPGマガジンのリプレイを文庫で出して欲しいわ。当時の田舎民にマイナー誌の連載は追いかけきれん。 フェンのモデルになった人のしゃべりが気になるんよ。

  • @user-vq2np4ze1i
    @user-vq2np4ze1i6 ай бұрын

    ヤマトに関しては著作権関連で裁判もあったから、かなり闇が深いですよ… なんか原作者なのに松本零士先生は割と不遇な目にあってる…

  • @user-yp9ed5rp6s

    @user-yp9ed5rp6s

    6 ай бұрын

    制作にかかわったけど原作者ではないね

  • @tadasik.177

    @tadasik.177

    6 ай бұрын

    [ヤマトの設定(人物名含む)を今後一切使わないから美術設定デザインの原作者としては認めてくれ]という松本側の和解案をわざわざ第三者に送って印象付けしたのはアチラなのにヤマト2199の出渕監督がクレジットに松本零士先生たちの名前入れようとして叶わなかったとかワケわからんことになってますからね。 クレジットの件を出渕監督に直接謝罪されて《わかった。やるからには頑張って良い作品を作りなさい》とエール送ってる松本先生が2199対抗作品やるとは考えにくいんだけどね~

  • @yuzukusu2613

    @yuzukusu2613

    6 ай бұрын

    原作者ではない。もともと西崎プロが作った企画のキャラデザとメカデザインを松本零士に依頼したのが始まりだから 監督もやって、ほとんどの世界観構築を松本サイドでやっていたとしても、最初の企画立案は西崎サイドなので著作権で争うには無理がある。 デザインの権利だけ主張していたらまた違っていただろうけどね

  • @zoob6510

    @zoob6510

    6 ай бұрын

    当時、自分がヤマトの権利持ってて問題ないって言ってビジネスしてたんだかしようとしてたって話はあって それから裁判で著作権は無いって結果になって 当時のスタッフからも原作者じゃないって言われてたからビジネス的に相当信用失くしたんじゃないの

  • @mugen06092000
    @mugen060920006 ай бұрын

    2199の頃って、松本零士は完全にオワコン化してたしなあ~

  • @senpati-sato

    @senpati-sato

    6 ай бұрын

    一応 銀河鉄道物語 とかあったけどね

  • @user-hs6gi9ux3b
    @user-hs6gi9ux3b6 ай бұрын

    勇者シリーズはサンライズがバンダイの子会社化になった時に命運が決まったのよ 戦隊シリーズと競合してた低年齢層向け玩具販促アニメはいらんとの事で

Келесі