【緊急】NewJeans解散危機!「ミン・ヒジン対HYBE」がILLITコピー疑惑を発端に勃発

Музыка

「今の音楽」がわかる音楽情報をほぼ毎日更新。高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。 / @tekeshun
公式グッズできました!チャンネル運営サポートお願いします🙇suzuri.jp/Tekeshun
このチャンネルの自己紹介動画です。ぜひご覧ください。 • 【解説】「今の音楽がわからない」理由と解決方法
情報ソース:
m.news.nate.com/view/20240422...
m.news.nate.com/view/20240422...
v.daum.net/v/20240422175449944
www.segye.com/newsView/202404...
mobile.newsis.com/view.html?a...
00:00 スタート
00:24 ミン・ヒジン vs HYBE 勃発
01:21 1. HYBEからのミン・ヒジン告発
03:12 2.「ILLITはNewJeansのコピー」声明
06:37 3. HYBEからの質問書
07:29 NewJeansとILLITはどうなってしまうのか
・「てけしゅん音楽情報」とは
数々の音楽メディアで活動している、てけ(照沼健太)としゅん(伏見瞬)がお届けするチャンネルです。
・プロフィール
照沼健太(編集者/ライター/フォトグラファー)
MTV Japan、Web制作会社を経て独立。2014年より2016年末までユニバーサル ミュージックジャパンのWEBメディア『AMP』の企画・立ち上げ〜編集長を務める。2018年にコンテンツ制作会社『合同会社ホワイトライト』を設立。SATYOUTH.COM編集長や写真家としての活動に加え、Netflix Japanをはじめとする企業からコンテンツ制作やメディアプロデュースなどを広く受託している。
/ teke0824
伏見瞬(批評家/ライター)
東京生まれ。音楽をはじめ、表現文化全般に関する執筆を行いながら、旅行誌を擬態する批評誌『LOCUST』の編集長を務める。「ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾」第3期、東浩紀審査員特別賞。『スピッツ論―「分裂」するポップ・ミュージック』amzn.to/3uIZEpv が初の単著。
/ shunnnn002
#NewJeans #뉴진스
#ILLIT #아일릿
#ADOR #어도어
#HYBE

Пікірлер: 155

  • @tekeshun
    @tekeshun27 күн бұрын

    動画内で「イージーリスニング」について言及していますが、この言葉や本来の用法についてはこちらで解説しています。よろしければこちらもぜひ! 【解説】K-POPの新流行「イージーリスニング」って何? kzread.info/dash/bejne/o62luZWbXbqtlLA.html

  • @panpy-ew2fn
    @panpy-ew2fnАй бұрын

    大人の喧嘩に巻き込まれた双方のメンバーが一番可哀想。

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    ありがとうございます。メンバー皆さんが強いダメージを受けたりそれぞれの活動に大きな支障をきたさないのを願うばかりです。

  • @bebo01209

    @bebo01209

    Ай бұрын

    よくこういうふうに言ってるバニーズいるけど アイドルってそもそも大人が作ってるものなんだから こんな時だけ無関係面するのはなんか腑に落ちない

  • @panpy-ew2fn

    @panpy-ew2fn

    Ай бұрын

    @@bebo01209 大人が作るものだし大人が作らせてもらうものでもあるから

  • @kurokuma969

    @kurokuma969

    Ай бұрын

    "これに対し、ADORはニュージンズのメンバーおよび法定代理人と十分に議論した末、公式立場を発表することになりました。" 個人的にこの部分が一番ヤバい ニュジちゃんたちの本心がどうであれ、少なくとも表向きは「メンバーたちもハイブやILLITたちをパクリ野郎だと思っています!」って事だろ? ここまで来たらミンヒジンはちゃんと法的手段を取って、ハイブやBELIFTのどの行為が法律に反するかを指摘しないと、ただの名誉毀損をばら撒いてるだけになるぞ

  • @MON_MOSO_MON

    @MON_MOSO_MON

    Ай бұрын

    ILLITとニュジのメンバー、エレベーターとかで鉢合わせになったら気まずいやろな~。。。😅

  • @user-vk7rt9ps2z
    @user-vk7rt9ps2zАй бұрын

    どう転んでもニュジに悪いイメージがつく未来しか見えない ミンヒジンについて行ったらfifty fiftyとやってることが同じになるし、そのまま事務所に残ったら十中八九ミンヒジンというプロデューサーを失うことになる 唯一言えるのは、裏方であるはずのプロデューサーが神格化されすぎて、表に出てきたことが間違いの始まりだったね アーティストの邪魔しちゃ意味ない

  • @yokomayu3323
    @yokomayu3323Ай бұрын

    きっとILLITが思いのほか人気が出ちゃったのが影響しているんだろうな。全歌番組1位制覇したらしいし、だからHYBE側は強気なんだろうし、ミンヒジン側は危機感を募らせたのだろう。 ミンヒジンの主張が本当なら、HYBE側の主張してる企業秘密漏洩など根拠がちゃんとあって言ってるのか。 また、ILLITがNewJeansの模倣っていうのも、確かに影響を受けている感は否めないが、パフォーマンスを見ると個人的にはそこまで似てるとは思えないんだけどな。 こんなトップ同士が全面対決姿勢になってしまったら、ミンヒジンはどっちにしてもHYBEを出て行くことになってしまうのでは。 その際NewJeansもついて行けるのか。 NewJeansの曲もILLITの曲も両方好きなので、両グループの活動が制限されてしまったら本当に残念。

  • @karikiri481
    @karikiri481Ай бұрын

    それぞれの良さがあって、どっちも好きだから、穏便に済まして欲しい。

  • @user-go1ep1ei2keeen
    @user-go1ep1ei2keeenАй бұрын

    複数の子会社持ちで親会社が強い構図のハイブならではのややこしそうな問題ですね…… 両グループ好きで別の魅力だとは思うんですが、ミンヒジンさんの指摘も百当たらずとも遠からずって感じはします。アイリット運営側の意見も待たれますが肝心の両アーティストへの被害は最小限に留まるようとても慎重に話し合ってほしいですね……

  • @reikot77
    @reikot77Ай бұрын

    本件で1番怖いのは、New Jeansのメンバーと話し合った上でのミンヒジンさんの声明文というところだと思います。元から計画的に独立想定でのことかもしれないです。へインは昨日?16才になったばかりで、大人の判断は出来ない年齢かと思います。去年大型新人FiFTY FIFTY問題も連想しました。FIFTY FIFTY と結局プロデューサーに洗脳されていて、結局1人だけ社長に謝罪して戻りましたが…本当に残念な結果でした。今後のNew Jeansも気がかりですね。元を正せばNew JeansってSource Music の練習生の子達なわけで、HYBEのリソースですし、デビュー前にBTSのMVに出てたりとかもありましたし、HYBEなんですよね。でもミンヒジンさんは、HYBEを家族と思うどころか敵視しているってことですもんね。

  • @Rainyy...
    @Rainyy...Ай бұрын

    Magneticはそんな思わなかったけどLucky Girlは確かにダンスとかニュジぽかったかな。 ミンヒジンありきのニュジだけに辛い。 これだけのムーブメントを作り出せる人だからハイブ離れても欲しがる企業はいくらでもありそう。ニュジの凄いとこってkpopでは珍しいラップ無しの楽曲だったり個々がバラバラに踊るダンススタイルだったから楽曲提供者や振り付け師がどちらに着くかで今後のkpop界にも相当な影響が出てきそう

  • @sumiwataru6313
    @sumiwataru6313Ай бұрын

    自分の中では二つのグループは別物なのでアドア側の声明文がとってつけたようなただ反論したいがための文に聞こえます。 でもミンヒジンのセンスは貴重なので作品を発表する場がなくなってしまう事態は避けて欲しいですね。

  • @hongaku
    @hongakuАй бұрын

    まぁ確かにNewJeansが好きな人はILLITも好きだろうし、NewJeansのファンをILLITが食っちゃう感じもしてたけど、それでも決してパクりとまでは言えないよね。ILLITが他社から出てたなら、ミンヒジンもあんなパクり非難声明なんか出さなかっただろう。やっぱり独立計画が先にありきのパクり非難じゃなかろうか?個人的にはNewJeansもILLITも全くの別物だし、今後も双方良い音楽を作ってくれさえすればそれでよいのじゃ。

  • @user-gr9dz5pr8d

    @user-gr9dz5pr8d

    Ай бұрын

    いやコンセプトは似てる。Newjeansがまだデビューして間もない活動なくなるのは可哀想…。ハイブは新しいグループだしすぎよ!まだまだ育ていかないといけないのに…似たり寄ったりでついていけない…

  • @cjw6024
    @cjw6024Ай бұрын

    実のところはお金の話がメインだから どんなに良くても蟠りが残る暗い解決にしかならない気がしますね〜

  • @user-jb3iw6ew5m
    @user-jb3iw6ew5mАй бұрын

    受験前の最後の楽しみで最高のモチベなのにライブ行けなくなったらあまりにも最悪すぎる

  • @sebadoh0722
    @sebadoh0722Ай бұрын

    毎度分かりやすい解説ありがとうございます みんなHYBEです!って名乗ってるけど実際は別会社なんですね この辺りにもなにか問題の種があるような気がします…

  • @Shgkkknz0401
    @Shgkkknz0401Ай бұрын

    ニュジが手放しちゃいけないのってミンヒジンじゃなくて250では?とも思う

  • @medieval-fu8bb
    @medieval-fu8bbАй бұрын

    エンターテイメントの裏側がこのような形で表に出てしまうのは本当に残念です。 せめてアーティストへの愛はあって欲しいと思うのですが、大人たちの欲しか感じません。

  • @MIHARU564
    @MIHARU564Ай бұрын

    発端はコピー疑惑じゃないと思う

  • @user-wy6od6kk5i

    @user-wy6od6kk5i

    Ай бұрын

    맞아요 카피 논란은 본질을 호도하기 위해 하고 있는 언론 플레이에 불과합니다 본질은 완전히 사업적인 문제이고 대부분의 한국 여론은 민희진의 배은망덕한 지나친 욕심을 비판하고 있어요 하이브라는 거대 기업의 지원 없이 뉴진스는 절대로 만들어질 수 없었어요 애초 어도어는 100% 하이브 지분으로 만들어진 회사고 뉴진스의 멤버들 또한 하이브 산하의 소스 뮤직과 빅히트의 연습생들이었습니다 최초 뉴진스의 뮤비도 하이브의 수천만 구독자들의 힘으로 화제가 될 수 있었고 BTS의 여동생 그룹으로 바이럴했었죠 뉴진스 성공의 80%는 하이브의 힘입니다

  • @user-sobaya
    @user-sobayaАй бұрын

    ミンヒジンとパクシヒョクの個人名義でDIS曲だしてほしいな笑

  • @ichi8914
    @ichi8914Ай бұрын

    ミンヒジンの主張通りILLITのパクりが公的に認められたとして、今まで通りに戻れるわけでもなく、ミンヒジンが追放されるとしたら今後のNewJeansはどうなってしまいのか。 どちらに転んでも良い結末にはならそうなのが残念。。

  • @86so
    @86soАй бұрын

    ミンヒジン文化が拡大したことを喜んで自慢したり 参考にしてもいいけど私が元祖で真髄は真似できないわぐらいは言ってもよかったけど こうなるとパイを独占したかったのかと聞こえてしまう アイリットは流れに乗ったとは思ったけどパクリに思えなかったし むしろニュジの功績が素晴らしく早くも伝説化しちゃったと思った インタビューでは志で仕事する人に見えて好感を持ってたのだけど ちょっと残念 アドアとハイブのこじれが感情的になっちゃったのかな 他グループ攻撃なんて必要だったのかな

  • @user-kb3zm5gx

    @user-kb3zm5gx

    Ай бұрын

    パイは独占したいだろ

  • @kamonegikamo
    @kamonegikamoАй бұрын

    adorはhybeの株価下落を1つの交渉材料にするだろうからILLITも直接名指ししたんだろうな

  • @M-kn5ti
    @M-kn5tiАй бұрын

    ADOR側の声明は不正の件には一旦触れずにILLITとの対立関係を出して論点をずらしたような印象があるので気になります。。未成年のメンバーたちの存在を尊重せず、不正疑惑のある大人が世論誘導してるようにも見えるので、まだ真相は分かりませんが冷静に見守りたいです。。

  • @M-kn5ti

    @M-kn5ti

    Ай бұрын

    ミンヒジン良くない部分もあるけど裏工作なんてできるような人じゃなく割とHYBEの方が悪質でしたね。。

  • @airu845
    @airu845Ай бұрын

    サムネが思ったほど誇張ではないの中々とんでもないね

  • @madeofrat
    @madeofratАй бұрын

    2時間越えのdisフリースタイルでましたね

  • @sehrtdc
    @sehrtdcАй бұрын

    NewJeansとILLIT双方のBEEF曲期待論は草

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    ありがとうございます。泥沼になるならBEEFで解決してほしいような…

  • @sehrtdc

    @sehrtdc

    Ай бұрын

    @@tekeshun それこそ少女たちが大人のケンカの道具にって感じがしますが、活動できなくなるのが一番不毛ですもんね。

  • @user-qv6ip6jo4k
    @user-qv6ip6jo4kАй бұрын

    模倣云々がどうであれ、ミン氏が情報漏洩しこういう声明を出した事で一番守らなくてはいけない両方のまだまだ若いアーティストを傷付ける結果になっているのはどうかと思う。

  • @SIK757
    @SIK757Ай бұрын

    まずはメンバーたちのケアを。そしてミンヒジンによるカムバ曲、既存曲やファンミもどうなるのか心配ですね…

  • @user-ic1ky2uw4t
    @user-ic1ky2uw4tАй бұрын

    FIFTY FIFTYの泥沼バトルの解説もお願いします!

  • @hikarihayashi540
    @hikarihayashi540Ай бұрын

    何かドロドロぐわいがK-ドラマみたいで笑える、今回ミン・ヒジンはこのお家騒動の責任を取って退任!ニュジはそのまま残ると云うのが私の見立てで、彼女のこれからに凄く興味をもちますね?フリーになるのか何処かに入るのか外国に行くのか映画PDになるのか金を出してくれるスポンサー次第かな?

  • @user-uu3iu5lx2k
    @user-uu3iu5lx2kАй бұрын

    NewjeansとILLIT、DrakeとKendrick他、今年は音楽界騒がしいな

  • @user-mw7xj7xk6i
    @user-mw7xj7xk6iАй бұрын

    今回の件に宇多田ヒカルと倉木麻衣のことを引き合いに出してポストしているXを見かけて 意外な所から懐かしさが飛び込んで来て感情が迷子になってます

  • @naokei6549
    @naokei6549Ай бұрын

    この問題が上がった次の日に ILLITのMagneticがPAK達成 デビューだとBLACKPINK以来だそうです Magneticを聴くと元気がもらえるのが救い

  • @xross-culture
    @xross-cultureАй бұрын

    はやい!

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    ありがとうございます!急ぎました!

  • @user-zm6fq4ei9z
    @user-zm6fq4ei9zАй бұрын

    メディア報道には解任で辞任という言葉が出ていないので、てけさん&しゅんくんはミン・ヒジンが辞任してグループを残す方向で落ち着くと見てるのかな?

  • @aike.kagami
    @aike.kagamiАй бұрын

    緊急動画ありがとうございます てけしゅん音楽情報を見るようになったきっかけがニュジオジ動画 とても残念なニュースですし、胸が痛くなるニュースです どうにか問題が良い形で収束されることを願います

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    ありがとうございます! そうですよね、今後も無事に活動できることを願いたいです。

  • @crossfield9720
    @crossfield9720Ай бұрын

    一般論として他社がやったら一定程度叩かれると思うので、マルチレーベル同士でのコピーはよりタチは悪いなとは思いました。今回ここまでやる意味は全く分からないですけど、、

  • @yoshitsuguisobe6284
    @yoshitsuguisobe6284Ай бұрын

    音楽業界では昔か模倣は当たりまえ。だから、他が真似出来ない演奏、楽曲制作で切磋琢磨してきた。ミンヒジンの気持ちも分かるが、一旦冷静になり、対立を回避する策を考えるべきだったと私は思う。new jeans がかわいそう。

  • @user-vt1ev1ll5l
    @user-vt1ev1ll5lАй бұрын

    ソーシャルで宇野さんがなんか騒いでいたので「てけしゅんで解説してくれてないかな?」と覗いたら早速やっててくれててとても感謝です。

  • @TheSaikusu
    @TheSaikusuАй бұрын

    サマソニがもしアイリットをブッキングしてたらまたすごいことになりそう

  • @hiki2967
    @hiki2967Ай бұрын

    韓国あるあるの話だね。NEW JEANS以上の実績だったFIFTY FIFTYもPDと事務所トラブルが原因で速攻解散していた。

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    ありがとうございます。FIFTY FIFTYは本当惜しいですよね。

  • @tatsuru0129

    @tatsuru0129

    Ай бұрын

    fifty fifty今でも聴いてる😢

  • @hiki2967

    @hiki2967

    Ай бұрын

    @@tatsuru0129 今でもスマホに入れて車の中で聴いているよ。K-POPの最高傑作だと思う。

  • @unat6505
    @unat6505Ай бұрын

    いつも動画見て思うのですが、背景の画像?動画?のどこのものなのか知りたいです...

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    てけの仕事場です!

  • @Hjjkfzxwwegpi
    @HjjkfzxwwegpiАй бұрын

    ビジネス的な視点だとハイブが関連会社の成功事例をコピーして再展開するってのは間違ってはないんだろうけど、カルチャーを広めるって視点だとミンヒジン的には同じ会社内ではやってほしくなかったのかな。お前が同じことやってどうすんだ的な。XGやライズとか他社がニュジを模倣した時は何も言ってなかったし

  • @creman-seyachan

    @creman-seyachan

    Ай бұрын

    XGが模倣したって言い切っちゃってるけど大丈夫?XG詳しかったら簡単に否定できるだろうし、少なくともILLITの模倣の引き合いに出すレベルでは決して無い。

  • @Hjjkfzxwwegpi

    @Hjjkfzxwwegpi

    Ай бұрын

    @@creman-seyachan シューティングスターのアートディレクションがハイプボーイに酷似してたよ。海外で燃えてたけど、ハイプボーイのデザイン手がけたクリエイター、同じ人をわざわざ起用してるからそういう意図はあったのでは?

  • @kamonegikamo
    @kamonegikamoАй бұрын

    ミンヒンジもspeedとか平成のイメージをパクってるって言ってる人がいるけど問題が全然違うと思う

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    ありがとうございます。そうですね、そこは違う話だと思います。

  • @sai-rl2ft
    @sai-rl2ftАй бұрын

    ニュジとかメンバー間は懸念なかったからなおさら土台が崩れるのは…

  • @user-dh4bg2mx5m
    @user-dh4bg2mx5mАй бұрын

    PD有ってのアーティストではある。しかし幼いとはいえ、こういう話の際、PDに負けず劣らずコンセプトを具現化させた功労者であるアーティストの意思がまるでなく、【ただの人形扱い】しかしていないのがよくよく分かる。 メンバーの意思は全く考えない。 彼女達は自分達が頑張ってきた力をどうであろうと発揮したいという気持ちしか無い。 それを分かっててこのPDは怒り狂っているのか。 後発の模倣が有るのは既に影響力が強い証拠でプライド的に勝ちではなかろうか。 それよりも、次々と現れる後発に恐れおののくほどのプレッシャー故の 自己保全の現れなのだろうか。 金勘定的な事の争いとしても、外に話が出てしまえば結果的にイメージダウンとなり、 ゴシップ的な興味を持たれてしまったら 純粋な音楽としての価値が下がることを誰も考えなかったのだろうか。

  • @takagitakaaki9386
    @takagitakaaki9386Ай бұрын

    昨日夕方第一報を聞いて 何が何だか分からなかった。 (成功した)エンタメに関わる人の 多さと、思惑の大きさを ヒシヒシと感じる

  • @meikoFNY
    @meikoFNYАй бұрын

    そもそも流行りは追随されるものだけど、個人的にはニュージーンズの方が洗練されてて個人レベルで比べても好き。アイリットも可愛いだろうけど劣るし、アイリットの曲は凄くいいけどニュージーンズが歌ってそうな曲って感じ。パクリがどうとかじゃなくて、こんな似た感じのグループが別で必要なのかなって感じる。アイリットは今後成長して行くんだろうけど、K-popとして内輪揉めするのは勿体無い。 最近デビューが多すぎてお腹いっぱい、ついて行けない…

  • @nyan5sa
    @nyan5saАй бұрын

    ニュジの7月以降スケジュールがガラガラっていうのは本当ですかね?ペンじゃないから解らないけど。 だとしたら、独立ありきで大会社の知名度と資金を貪り尽くして良い所どりな話ですよね。 ミン・ヒジンのお気持ち表明は知らないけど、背任の方は法的に逃れられなそう。 どっちにしても韓ドラの流れ。

  • @user-sb1rw6zn6p
    @user-sb1rw6zn6pАй бұрын

    ニュージーンズ曲がいいのよ

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    間違いないです。

  • @user-ei6eu2py9p
    @user-ei6eu2py9pАй бұрын

    え、全然アイリットとNewJeans似てないと…思うんだけど。人によるけど。😅人数だって元々アイリット6人だった訳だし。多少今の時代似てしまうのは仕方ない所じゃないのかな?

  • @user-je9rd6gg8l

    @user-je9rd6gg8l

    Ай бұрын

    NewJeansも元々6人ですよ

  • @user-ei6eu2py9p

    @user-ei6eu2py9p

    Ай бұрын

    @@user-je9rd6gg8l そうだったんですね😂

  • @user-kb3zm5gx

    @user-kb3zm5gx

    Ай бұрын

    こいつwホンマww

  • @heroto21
    @heroto21Ай бұрын

    6月のドーム当たったけど、どうなるんやろ

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    ドーム気になりますよね。

  • @yitzw_
    @yitzw_Ай бұрын

    本当に解散の可能性あるんですか?!

  • @KK-hc4ql

    @KK-hc4ql

    Ай бұрын

    全然あるよ!

  • @yitzw_

    @yitzw_

    Ай бұрын

    @@KK-hc4ql そうなんですね😿‪ありがとうございます

  • @user-im7go6yp6d
    @user-im7go6yp6dАй бұрын

    大丈夫どちらも全然違う

  • @back_future.prospects_spe.d
    @back_future.prospects_spe.dАй бұрын

    雑食ですが客観的にみて、HYBEのグループコンセプト管理が酷過ぎます。 ミンヒジンは好きじゃないけど、そもそも選んでHYBEにいるって公言してる人なので、愛想をつかして出ていくんだと思います。 (ニュジを連れて行く作戦があるのか?は不明) 別の話として、法にふれる株奪取の画策をしてたなら、大きな問題ですね。

  • @tanabota7
    @tanabota7Ай бұрын

    ILLITがニュジを模倣しただけならILLITが売れることはないですね。 ミンヒジンもアーティストなら批判でなく表現で対抗して欲しいですね。

  • @user-pw6im8xm7
    @user-pw6im8xm7Ай бұрын

    イヤーー最近やっと妹に教えてもらって覚えたんです、好きになったんです‥‥‥私はニュジもILLITも素晴らしいと思うよ😢

  • @user-di2le6oh1u
    @user-di2le6oh1uАй бұрын

    親会社と子会社で何でパクりという話が出るのか意味が理解できません。

  • @walukatta
    @walukattaАй бұрын

    JP,USカルチャーからの引用と、直近の爆売れグループからの引用(しかも親会社一緒)では話違うとしか思えんからミンヒジンの意見には賛成だな!

  • @user-on4vv8ww2h
    @user-on4vv8ww2hАй бұрын

    ショックすぎてゲロ吐きそうです。宇野さんもマジで心配です。

  • @27kouichi65
    @27kouichi65Ай бұрын

    ニュジの契約は2年2024/7迄だから最初から独立考えていたんだね…未成年契約は親も関わって大変だね… Kpopは現在3000組存在するようだから競争激しいね

  • @JN-yd1lo
    @JN-yd1loАй бұрын

    まんまSMAP解散騒動の時と同じような状況ですね。(ミンヒジンが飯島マネ、HYBEがジャニーズ)。メンバー達には一切の非がないのでどうかSMAPの時のように分裂しないことを望みます。

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    ありがとうございます。SMAPオマージュがまさかの方向に…。本当に分裂はないように願いたいですね。

  • @user-wn3ri5ff6s

    @user-wn3ri5ff6s

    Ай бұрын

    立場的にはそうですが、ミンヒジンさんからはメリーさんを感じますね。

  • @jasonr5208
    @jasonr5208Ай бұрын

    解散危機なんか勝手にいうンンじゃないぞー 訴えられるよ

  • @navyblue-ts62
    @navyblue-ts62Ай бұрын

    今回の件に関しては ILLITが3月末にデビューしたことに対して 5月にカムバック+日本デビュー6月に東京ドームファンミーティングを控えた状態でこの騒動と双方の声明文発表、特にADORに対していい印象を受けません。HYBE内でのコンセプトや楽曲の盗用があったこと対して裁判を行うにしても両者にとってこのタイミングでは不利益になることは明白です。にも関わらず表沙汰になったことによりADORやミンヒジンが今後業界で活動が上手く行く可能性は極めて低い。日本メディアやCMタイアップを行なっている企業の今後の対応にも注目したいですね

  • @u3i.i
    @u3i.iАй бұрын

    NHKのミンヒジンさんへのインタビューから察するに信念的に許せなかったのは理解できます。 本来であれば世論によってそれなりのオリジナリティが保たれるところが、 同じHYBE傘下だからこそ、その自然法則が機能不全に陥ってしまっている状況はやるせないだろうし、業界的にもいいものではないはずです。 まずは、世論がどちらにつくか気になります。 個人的に世論がミンヒジンさんにつくことがk-popをより強くすると思いますが、なんにせよ追加情報待ちですね。

  • @_chanko
    @_chankoАй бұрын

    ミンヒジンと同世代だけど、同じ時代を追ってきてるからミンヒジンが影響受けたカルチャーがわかるぶん、彼女はアウトプットが上手いけどオリジナリティはあまり感じないんですよね。 同系列の会社だから仕様は似てくるだろうし、ニュジとアイリットは影響受けてる元のカルチャーが違うから、アイリット人気にミンヒジンが怒った結果じゃないかな、、と。

  • @user-gt2ue7fu3m
    @user-gt2ue7fu3mАй бұрын

    全ては金が悪い お金の価値がなくなれば こんな争いなく 純粋にいいものをつくることに 走れるのに😮

  • @4kgg397
    @4kgg397Ай бұрын

    年末なんかはバッサバッサと他のグループを切り捌いて一位取りまくってたのにこんな形で堕ちてしまうのは残念です

  • @Risa_J
    @Risa_JАй бұрын

    イージーリスニングってジャンルは昔からありましたよね? イージーリスニングがKポにおいて重要ワードになったのはニュージーンズの登場によるものだとは思いますが。 揚げ足取りになって申し訳ないですが気になってしまって😅

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます!最近の「イージーリスニング」という言葉の使い方についてはつい最近解説動画を出しておりますので、よろしければご覧ください🙏

  • @user-rp1rv3gg9u
    @user-rp1rv3gg9uАй бұрын

    メンバーがただただ可哀想😢

  • @Yishi-gs6is
    @Yishi-gs6isАй бұрын

    いつも楽しみに拝見しています。 ミンヒジンをはじめとしたADORが Kpop界で大きなムーブメントを作り上げた事は周知の事実なので ドンと構えていて欲しかったです。 そもそもこの主張は何かを隠すためのカモフラージュなのかと思うくらい おおげさで攻撃的なことに驚きました。とてももったいない。

  • @_NAkamura_
    @_NAkamura_Ай бұрын

    ミンヒジンだって絶対たんまりお金 もらってると思うんだけどなんで 独立したがるんだろ? お金以外に理由あるのかな?想像つかない

  • @rruby2473
    @rruby2473Ай бұрын

    個人情報を持ち出してるっていうのがすごく気になる BTSとかトゥバ、エナプの個人情報も持ち出してるんだったら全HYBEグループオタを適に回すことになる 推しの個人情報悪用したら絶対許さん

  • @7z508
    @7z508Ай бұрын

    盗作云々はこじつけでしょうね。 NewJeansが流行った時点でいつか真似されることは明白でしたし、その対策を怠るほどミンヒジンが初心とも思えません。 ついつい言葉の裏を見てしまうというか、政治的なパフォーマンスによって何かをコントロールしようとしているように見えてしまいます。悪手だと思うんですがね…… とにかく、メンバー達が元気に活動できますように

  • @user-ff9lt1cy7h
    @user-ff9lt1cy7hАй бұрын

    さすがに解散はないと思う これでニュジが解散するようならハイブの組織力は脆すぎるし後発のアイドルに対する信頼感も薄れるから何のメリットもない。ただミンヒジンという目の上のたんこぶを取り除くだけなら解任だけでいい 初期コンセプトを全うしてるグループは確かに強いが逆にこれからy2kが流行るとなるとk-popの筆頭格として矢印の向きを変えるのは必須

  • @TS-jw1xt
    @TS-jw1xtАй бұрын

    ミン・ヒジンと退社なら名前変えた新グループ、ハイブは新しいメンバー募集オーディションしてニュージンをリセット、ミン・ヒジンだけ退社で新しいプロデューサーとリセット。世の中ミン・ヒジンに匹敵するプロデューサーいないの?

  • @zyna20022
    @zyna20022Ай бұрын

    横領からのアイリット名指しのパクリ批判って事でいいの?よく分かってないんだけど

  • @user-ui4ns9df2m
    @user-ui4ns9df2mАй бұрын

    ミンヒジンの音楽は、90年代の渋谷系のコピーなのにね。創造者として芸術を守る気持ちを前に出すよりも、ニュジのみんなやadorのスタッフ、バニーズなどのチームを守る行動を取るべきだったね。

  • @kurokuma969
    @kurokuma969Ай бұрын

    まーじでBubble gum楽しみにしてたのになんで水差すんだよ...... 本当になんの法的根拠もなくミンヒジンがこんな騒ぎ起こしてるとしたら絶対に許せんからな そもそも元々はハイブの出資金で全て作られてるんだから、「盗作」を標榜するならちゃんと裁判所まで出て法律に則って指摘してくれよ? 会社が特許権持ってるテクノロジー系の企業と一緒なんだから やらないんだったら機密情報勝手に持ち逃げしてるのと一緒だからな

  • @hana58653
    @hana58653Ай бұрын

    好きなだけグループ作って責任持たないHYBE

  • @user-oi2db8du5m

    @user-oi2db8du5m

    Ай бұрын

    いや、企業としてはまともな対応だろ

  • @user-gz6il5yy3q
    @user-gz6il5yy3qАй бұрын

    グループ作りすぎなんだよ

  • @user-bh2gl5fn7j
    @user-bh2gl5fn7jАй бұрын

    パクったとか言うけど親会社同じだから、ブランドぽくてええやん

  • @aaa-il1ec
    @aaa-il1ecАй бұрын

    事務所以上の存在になってはいけない理由がここに詰まってる 所詮ただのプロデューサーという立場の人間がスポットライトを浴びまくって、権力を持ちすぎた

  • @user-ib9ht8ld8y
    @user-ib9ht8ld8yАй бұрын

    実に面白い🤣 韓流ドラマ!

  • @Piyopiyo72776
    @Piyopiyo72776Ай бұрын

    ミンヒジンゆ、ゆるさんぞ

  • @Shgkkknz0401
    @Shgkkknz0401Ай бұрын

    ていうかミンヒジンってアイリット見て、これニュジ喰われるなって思ったんだ ・おんなじレーベルなのに、アイリットがデビューする段階で、一言言えばよかったじゃん

  • @ogupon1
    @ogupon1Ай бұрын

    完全にHYBEの方が仕掛けてると思う。 ミン・ヒジンが経営的に邪魔だったんでしょう。なんか経営会議でもポエムとか言ってそうだしね。 こうなったらミン・ヒジンは勝てないよね。完全にやられたと思うよ。

  • @user-gb5ey9zg9f

    @user-gb5ey9zg9f

    Ай бұрын

    情報漏洩や機密情報漏洩が本当だったら。ミンヒジンが仕掛けようとしてたのがバレた感じだけどね

  • @user-dx7cc6cb4v

    @user-dx7cc6cb4v

    Ай бұрын

    親会社と子会社でよくあるやつ

  • @tatsuru0129
    @tatsuru0129Ай бұрын

    アイリットはニュジほど心揺さぶられなかったわ…二番煎じで劣化版みたいで…

  • @gestalt77
    @gestalt7727 күн бұрын

    てけしゅんもゴシップ系だな、、、

  • @tekeshun

    @tekeshun

    27 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 大事なニュースだと判断して、取り上げました。 とはいえ扇動的な話はせず、ソースの明確な情報を伝えるよう心がけています。

  • @gestalt77

    @gestalt77

    27 күн бұрын

    @@tekeshun はい音楽の情報は? 8:53 「newjeansがブレイクして以降、イージーリスニングという言葉が生まれましたけども、、、」とありますが、イージーリスニングという言葉についてはnew jeansよりも以前からあるものではありませんか?

  • @tekeshun

    @tekeshun

    27 күн бұрын

    担当がてけに変わります。すみません、それは僕の言葉足らずです。イージーリスニング本来の意味については、以前のこちらの動画で解説済みです。 kzread.info/dash/bejne/o62luZWbXbqtlLA.html

  • @gestalt77

    @gestalt77

    27 күн бұрын

    @@tekeshun 追記ですね、かしこまりました。 そうですよね。そんないい加減なことを言っていたらお仕事来なくなりますものね。ありがとうございました。頑張ってください。かつて、ロッキンオンジャパンの山崎がやったような愚行は繰り返さないよう、よろしくお願いします。

  • @yushu388
    @yushu388Ай бұрын

    結局JYPしか勝たんのよ

  • @user-rl4re4mn4p

    @user-rl4re4mn4p

    Ай бұрын

    JYPのとある日本グループは言い方悪いけどマジで存在が邪魔。JPOPオーラ満載やし、ビジュアルなんかもう笑自分の周りも皆んな言ってるよw

  • @user-dk6pp4by6l

    @user-dk6pp4by6l

    Ай бұрын

    @@user-rl4re4mn4p 「みんな言ってる」の文だけで精神年齢が知れるのコスパいいな

  • @yushu388

    @yushu388

    Ай бұрын

    @@user-dk6pp4by6l ?

  • @Nogizaka1190

    @Nogizaka1190

    Ай бұрын

    @@user-rl4re4mn4pスロット打ちましょう! スマスロのチバリヨ2とからくりサーカスは神台です❤️

  • @user-oi2db8du5m

    @user-oi2db8du5m

    Ай бұрын

    表面的ですね

  • @user-so4pq4cv9n
    @user-so4pq4cv9nАй бұрын

    上場企業のCEOとして、パンシヒョクはやばすぎるし、確実にこれから株主及びAppleや NIKEなどの取引先企業から責任問われるよ。だから、謝罪には追い込まれる。経営者の行動としては無責任過ぎる。模倣かどうかの問題よりそこが重いよ。

  • @applelovesjun

    @applelovesjun

    Ай бұрын

    Apple・NIKE・コカコーラ・マクドナルド・ハイブランドファッション関連・・・あげたらきりがないが世界中の大企業からのクレームは深刻でしょうね。ミンヒジンとニュジのメンバーの絆は深いので、解散して空中分解か予断を許さないと思います。世界中のファンがいることを前提に冷静に判断して欲しいですね。

  • @NN-do6qi
    @NN-do6qiАй бұрын

    模倣したとして 法的に問題あるの?

  • @jpjp277
    @jpjp277Ай бұрын

    解散はない😂

  • @yofu4046
    @yofu4046Ай бұрын

    ミンヒジンの負け。巨額の損害賠償。パンPDはミンヒジンと背任役員を解雇し、別PDでニュジ再始動

  • @user-ew1wd3oy8z
    @user-ew1wd3oy8zАй бұрын

    正直どーでもいい

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18Ай бұрын

    いやいや、ILLITがNewJeansのこぴーだというならその画像なり動画なりを 出してもらわないと判断がつかない。

  • @decosuke
    @decosukeАй бұрын

    ファンがどっちに味方するのか?ハイブか非人か? そしてニュージンズがどっちに付くのか? これでニュージンズの人気が今後どうなるかの分かれ目になるな ファンの否定が多い側に付いたら最近、同じような事例で解散したグループみたいになるよな

  • @users_Hallucigenia
    @users_HallucigeniaАй бұрын

    ニュジもミンヒジンもどうでもいい勢だから、HYBEから独立した後のADORとニュジを見てみたい気持ちある

  • @toshit.7477
    @toshit.7477Ай бұрын

    裏方が前に出すぎるとろくな事がない。 攻撃性はマイナスでお互いのメンバーが可哀想過ぎる

  • @mfkfd
    @mfkfdАй бұрын

    滑舌が気になりますので、AIで解説させるとかどうでしょうか?

  • @periperi1024

    @periperi1024

    Ай бұрын

    僕は今のままがいいです。2倍速でも何も問題ありません

Келесі