『進化思考』批判 日本デザイン学会第69回春季研究発表大会

Ғылым және технология

梗概☞drive.google.com/file/d/18rf3...
スライド☞docs.google.com/presentation/...
太刀川は近著『進化思考』においてダーウィン的な現代の進化生物学のアプローチとは一線を画す進化観を提示している。本稿では、標準的な、変異主義による進化プロセスの捉え方と、太刀川の変態主義による捉え方の違いを、生物におけるランダムな突然変異と文化における時に非ランダムな突然変異という重要な区別および集団的な思考の欠如をとおして指摘する。また、本書の250以上の問題のある記述をリスト化し、今後の改定にむけた改善案も提示した。
In his recent Evolution Thinking Tachikawa presents his view of evolution that diverges from the contemporary, Darwinistic approach to evolutionary biology. Here we point out the fundamental differences between the standard, variationist view of the evolutionary process and his transformationist one, through the vital distinction of biological, random mutations and cultural, sometimes non-random mutations, together with the population thinking, or lack thereof. We listed more than 250 problematic descriptions in the book and suggested ideas for improvements for future revisions.

Пікірлер: 4

  • @ksmesho
    @ksmesho2 жыл бұрын

    文化進化学的に、学術的な正しさがこういった胡散臭さより有利に広がることが可能か、興味があります 昨今、研究で一生懸命頑張っている人が、こういった胡散臭い文言を撒き散らしながら金を巻き上げる人より冷遇されているように見えて不憫に感じます

  • @smiletoukitirou
    @smiletoukitirou2 жыл бұрын

    批判が具体的で、大変勉強になります。素人質問で恐縮ですが、「では何を読むべきなのか」のページで、たとえば「〜性淘汰によって磨き上げられた心の反応なんだよ、ということを『示した』」と仰っておられます。 紹介されている1、2冊目を私も大変面白く読んだのですが、この分野ではあの内容を「示した」という確度で表現してよいものなのでしょうか。ご教授ください。

  • @minorumatsui2405

    @minorumatsui2405

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。私の感覚ですとあの本のレベルでも「示した」と言ってもそこまで言い過ぎではないかなと思っていますが、語が表す確度に関しては人によるかと思います(waf.cs.illinois.edu/visualizations/Perception-of-Probability-Words/ )ので、確かに不用意だったかもしれません。「、という見方を示した」のほうがよかったかも…

  • @smiletoukitirou

    @smiletoukitirou

    2 жыл бұрын

    @@minorumatsui2405 文献まで引いていただきありがとうございます。私個人だと、示した=suggest、で60-80%くらいな印象です。あの2冊ですと、私の判断が学術的に正しいかはさておき「そこそこ有力に思える仮説を掲示した」と言いたくなるのですが、それを一言でなんと表現したらよいのか、悩みます。…本質じゃないところをすみませんでした。勉強いたします。

Келесі