【極厚】「うちはデカ盛りじゃない!」と豪語するデカ盛り店

こんばんは、町中華大好き餃子系KZreadr&餃子屋社長の「曾茂(そうしげる)」です!
256軒目は、埼玉県東松山市の「恵比須屋食堂」さんを訪問しました。
極厚とんかつが一番人気のデカ盛り店です。
Googleマップ
maps.app.goo.gl/71ubZq8iCpGmd...
今日も餃子のある人生を🥟
『撮影』と『編集』のパートナーさんを募集しています。
もし、ご興味のある方は以下のリンクをご覧ください!
gyopao.jp/partner/
↓僕とLINE友達になりませんか?↓
gyopao.jp/linelp/
友達限定非公開動画や撮影の裏側などもこっそり共有します🥟
↓僕のお店(餃包)の冷凍餃子通販を始めました↓
ec.gyopao.jp/ad.php?ad=youtube
↓SNS等まとめリンクサイト↓
lit.link/gyozatv
↓僕の餃子屋(餃包六本木)のスタッフ募集中↓
lin.ee/4bFQxcu
今後も頑張って配信していきます♪チャンネル登録して応援してください♪
→ / @gyoza-tv
餃子の名店最新訪問シリーズ↓
• 最新訪問店
デカ盛りの店↓
• 【爆量】量が多すぎて皿から溢れる定食! デカ...
衛生的で綺麗な町中華↓
• 【満腹】ラーメン屋だけどデカ盛り唐揚げやチャ...
※その他に地域別の再生リストを作っています
🥟曾 茂(そう しげる)ってどんな人?🥟
「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」を経営する株式会社アールキューブ代表取締役。
gyopao.com/
2012年に兄弟で餃子屋を開業、倒産の危機を3度乗り越える。
接客コンテストS-1グランプリ個人関東大会ファイナリスト・団体全国7位受賞。
世界最大の口コミサイト「トリップアドバイザー」で東京23区10万店舗中1位を3年連続獲得。
Google口コミ件数地域No1。
自店舗のみならず、暖簾分け店舗や卸先店舗の支援、コンサルティングも行う。
訪れた町中華(街中華)は1000店舗以上。
日本テレビ「行列のできる相談所」に町中華専門家として出演。
「日刊SPA!」では餃子関連記事で連載。
↓メディア履歴はこちら↓
gyopao.com/abouts/media.html
↓六本木にある僕の餃子屋↓
• 【行列】史上最強のせんべろメニュー!食べ放題...
↓お仕事依頼はこちら↓
gyoza.kanban@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:若林タカツグ
--------------------------------------------------------------------------
#デカ盛り #食堂 #カツカレー

Пікірлер: 116

  • @user-oi5zk9ei9v
    @user-oi5zk9ei9v4 ай бұрын

    カツカレーおいしそう、一度は食べてみたい😁

  • @hide1103web
    @hide1103web4 ай бұрын

    参考になりました。毎回、貴重な情報と行きたくなるようなお店をご紹介していただきありがとうございます。

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    いつもありがとうございます!

  • @user-xx4eu7dn3o
    @user-xx4eu7dn3o4 ай бұрын

    こんなに分厚いとんかつ食べた事が無い😮食べてみたいなぁ〜❤

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    ぜひ!

  • @yarizou
    @yarizou4 ай бұрын

    ちびっ子が美味しく食べてる姿はいつの時代も微笑ましいですな。

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    間違いない!!!

  • @channel14-22
    @channel14-224 ай бұрын

    トンカツメインだけど、メニューも豊富だなぁ🤔 近場だったら通いたくなるお店💨

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    麺も自家製ですからね^ ^

  • @user-hr2ky9mx9g
    @user-hr2ky9mx9g4 ай бұрын

    マスターの料理に対する想いの誠実さが最高なお店です🎶

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    伝わりますよねぇ^ ^

  • @sb.1035
    @sb.10354 ай бұрын

    his cutlet and homemade curry look very delicious!

  • @user-cv5ed8cn6d
    @user-cv5ed8cn6d3 ай бұрын

    ウチの地元です♪ 大好きな店を紹介してくれてありがとう!!

  • @elica2208
    @elica22084 ай бұрын

    とんかつを推しのお店の角煮入りラーメンがとっても気になりました😊 食べごたえがあって美味しそう🤤💚

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    次は角煮を食べたいです!

  • @user-qd8ev4gr7q
    @user-qd8ev4gr7q4 ай бұрын

    曹さんと同じくとんかつは単品で食べたいかな~ 切るときのサクサク音も耳に美味しい😁

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    わかります〜^ ^

  • @user-zz2bd5zy5f
    @user-zz2bd5zy5f4 ай бұрын

    肉の厚みがいいですね~。 お腹減りました。 食べたいですね😊

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    びっくりしました^ ^

  • @user-gu6mi1xc6t
    @user-gu6mi1xc6t4 ай бұрын

    衣がやけに厚く肝心の豚肉がセコセコなトンカツも横行してるのにこの極厚トンカツヤバいですね たまらんでしょうね、噛みごたえが 食べきれる範囲でのデカ盛り、この考え方賛成です

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    薄い衣で最高でした!

  • @user-bn4bi5kt3i
    @user-bn4bi5kt3i4 ай бұрын

    キャベセンの手刻みに好感しか!&ご主人のこだわりにも。

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    分かります〜^ ^

  • @koma9571
    @koma95714 ай бұрын

    動画開始数秒で「あ、マジだこの店」てなるの凄いなw しっかり美味しそうだから、このサイズでもいけそうな気がする…!

  • @user-yz5qb9pb2q
    @user-yz5qb9pb2q4 ай бұрын

    最高ですね~

  • @keizi-hv1oj6ob2p
    @keizi-hv1oj6ob2p4 ай бұрын

    お疲れ様です😊動画待ってました😊今回も、楽しませて頂きますね😊

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    いつもありがとうございます!!

  • @user-bt9jj3kj3l
    @user-bt9jj3kj3l3 ай бұрын

    10年前に行って、完全にワンオペだったからソースカツどん注文して、一時間くらい待たされて息切らしカツカレー持ってこられた時は何も言えなかった思い出がw ソースカツどん頼んだのですけどっていったら「つ、作り直します」って言われたので悪いしかなり時間かかりそうだったのでカツカレー食べました。 お詫びにアイスコーヒー付けてくれましたが、今は無事それも改善されてよかったと思う今日この頃

  • @user-mk4lf7wn2q
    @user-mk4lf7wn2q4 ай бұрын

    東松山はデカ盛りの聖地かもしれませんね😅しかしカラッと揚がったカツがソースと絡まり本当に美味しそうですね😋🍴💕子供が食べてるオムライスもよさげです😊地理的になかなか行けないのが残念です😅

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    東松山はかなりポテンシャルありますねぇ^ ^

  • @nea_donpan
    @nea_donpan4 ай бұрын

    かつ2枚のカレーにして1枚はソースで食べるのが好き(๑♡∀♡๑)

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    それ正解!

  • @user-st5gj4cm2x
    @user-st5gj4cm2x2 ай бұрын

    この厚みで低温調理では無いのが凄い店主の努力感じます。横浜の老舗蕎麦屋のカツ丼は分厚いカツ丼で有名だけど、食べたら肉がバサバサで最悪だった。そんなトンカツ少なく無い今日この頃で、

  • @user-pl3to3nq8l
    @user-pl3to3nq8l4 ай бұрын

    一度行きましたが、本当にボリューム凄かったけど、美味しかったです。 とんかつをフォークとナイフを使って食べたのは初めてでした。

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    フォークとナイフ!!

  • @user-su1lx2te8u
    @user-su1lx2te8u3 ай бұрын

    トンカツ2枚っていうのが 最高やな👍😊

  • @user-so2ot7uk3q
    @user-so2ot7uk3q4 ай бұрын

    こんばんは。自分は迷わずとんかつ定食のカツをトリプルにしてもらって、ご飯も特盛ですねぇ😊

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    トリプルさすがっす笑

  • @MR-ek7km
    @MR-ek7km4 ай бұрын

    あんだけ分厚いとんかつとご飯相当多くて1155円って相当安いな。 めっちゃ旨そうやし。

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    素晴らしかったですよ^ ^

  • @ogap-rd5pz
    @ogap-rd5pz4 ай бұрын

    東松山かぁ・・ こんなお店が近くにあったらなぁ~

  • @yukosugihara9778
    @yukosugihara97784 ай бұрын

    近所ならソッコー行っている

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    わざわざ行きましょう!

  • @user-ns8xc9wq3q

    @user-ns8xc9wq3q

    4 ай бұрын

    いい事言うね😊

  • @user-kt3jv8iq2f
    @user-kt3jv8iq2f3 ай бұрын

    姿勢が真摯です 信念もありす好感持てます ただ貧乏にんには行けない店でしょう 年一回で良いからこの店行ってみたい

  • @user-wy6tj2xp9b
    @user-wy6tj2xp9b3 ай бұрын

    豚カツ麻婆チャンポンが食べたい😊

  • @user-jv1ou3hb4u
    @user-jv1ou3hb4u4 ай бұрын

    旨そうだな―!行ってみたいなー!埼玉方面の出張ないかなー(笑)

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    うまく根回ししてください笑

  • @user-it9ri7go8r
    @user-it9ri7go8r4 ай бұрын

    よく行くけどこのお店大好き☺️

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    いいですよねぇ^ ^

  • @user-ki3zr9pl3g
    @user-ki3zr9pl3g3 ай бұрын

    恵比寿カツ丼食いてえー! てか腹減った22時35分!

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    3 ай бұрын

    夜食を!!

  • @debrahall902
    @debrahall9024 ай бұрын

    Thank you from The Netherlands

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    😊😊👍

  • @Simply_Ngon
    @Simply_Ngon4 ай бұрын

    Looks sooooo oishii. デリシャス

  • @yagi1242
    @yagi12424 ай бұрын

    うまそう!

  • @user-tw6ui5gs6q
    @user-tw6ui5gs6q4 ай бұрын

    自分も子供の頃にこういう店で食べたかった(´・ω・`)

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    今からでも是非!

  • @user-ez3kl5ih8j
    @user-ez3kl5ih8j4 ай бұрын

    確かに!!デカ盛りでは無いよね、丁度良い量

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    さすが!

  • @user-sz9hy8yr3y
    @user-sz9hy8yr3y4 ай бұрын

    たべたぁーい😂

  • @user-sz4ko4my8w
    @user-sz4ko4my8w2 ай бұрын

    食べたくても遠く過ぎて行けないのが悲しい。東北の方も紹介お願いします。

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    2 ай бұрын

    東北ですね!かしこまりました!!

  • @user-rn5yh7pt9g
    @user-rn5yh7pt9g4 ай бұрын

    ま・じ・う・ま・そ・う😃

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    ま・じ・う・ま・で・し・た😊

  • @user-ut6ok6qe3p
    @user-ut6ok6qe3p4 ай бұрын

    えーー!曾さんいつ来たの?毎日通勤で店の前通ってるのにぃー😊曾さん来てるの知ってたら、行ってたなぁー😊

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    ふっはっはっはー😎

  • @higedebu5475
    @higedebu54754 ай бұрын

    同じ街なら絶対、通います。

  • @Tak-xw3bs
    @Tak-xw3bs4 ай бұрын

    いやいや、肉の厚さよ……😂

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    極アツでした^ ^

  • @user-mi9ub5rv9c
    @user-mi9ub5rv9c4 ай бұрын

    行きたいけど近くの駅からだと徒歩では遠いなぁ

  • @bettyskitchen232
    @bettyskitchen2324 ай бұрын

    I simply love your content you are very thorough I would like you you can try to get a translator so some of your videos I can actually read cause I’m coming to eat and I would like to know!! ❤️

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    😆😆👍

  • @nato-next
    @nato-next4 ай бұрын

    美味そう… カツ丼はヤバいなw

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    ぜひ一度^ ^

  • @user-yv5xz4sl7o
    @user-yv5xz4sl7o3 ай бұрын

    白米が旨ければ基本何でもいいです。沢庵だけでも👍逆は死ぬ程腹立ちますが、食べログとかしたことありませんがオカズが美味くてもメシが不味いと1点とかありえます。無茶苦茶なのはわかっております。

  • @ys2002332

    @ys2002332

    3 ай бұрын

    その気持ち分かりますよ。おかず旨いのにベチャベチャの飯出されると余計ムカつきます。

  • @user-yv5xz4sl7o

    @user-yv5xz4sl7o

    3 ай бұрын

    @@ys2002332 餅みたいなやつね。 それじゃ餅喰うわ!!ってなるよね

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    3 ай бұрын

    共感!!

  • @evolution4389
    @evolution43894 ай бұрын

    カレーラーメンいいねー!カツカレーラーメンはないのかな?って思ったらとんかつカレーラーメン出てきて『きたかぁー!』って声でたよ なんで近所にないかなー

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    ですよねぇ^ ^

  • @tomonorishinzawa427
    @tomonorishinzawa4274 ай бұрын

    仕込みの段階で肩ロースがエアーズロックにしか見えなかった(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    間違いないっす^ ^

  • @lightbringer679
    @lightbringer6793 ай бұрын

    店長! 余裕ができたら東京23区の城南地区に出店してくれ! …いや、して下さいまし。

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    3 ай бұрын

    品川区あたりに!!

  • @Erythropoietin
    @Erythropoietin4 ай бұрын

    I love your videos! I just wish, you would do English subtitles :)

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    🥹🥹🥹

  • @sattvabohdi7048
    @sattvabohdi70484 ай бұрын

    ええ声や…

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    ダンディなマスターでした^ ^

  • @user-ey5oh6gw2t
    @user-ey5oh6gw2t3 ай бұрын

    おもウマい◯ってTVでやってるデカ盛りの店は調理場も汚いし作り方も雑で汚い店が多いけどこちらのお店は丁寧に作っていて店も綺麗で食べたいと思いました!

  • @user-bg1ov5ow2f
    @user-bg1ov5ow2f4 ай бұрын

    勝手に涎出てきたわ このボリュームでカツカレー1155円はコスパも良さげ

  • @quinnhouk5369
    @quinnhouk53694 ай бұрын

    Cool

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    😊👍😊

  • @kazuyoshisakamoto4096
    @kazuyoshisakamoto4096Ай бұрын

    🥰🥰🥰🥰🥰🥰

  • @user-sz9hy8yr3y
    @user-sz9hy8yr3y4 ай бұрын

    なんでちかくにこんないいみせないんやろ😅おおさかやのに😢

  • @kikid77
    @kikid772 ай бұрын

    一般的なかつチェーン店の約三倍が一枚。2枚なら480gカツだけである。 ごはん大盛りとか特盛りにしたら、総重量1kg下手すりゃ超えるんではなかろうか? しかもブランド豚の四元豚つかってお値段がお安い、店主の心意気を感じる。 あのカツカレーは食べてみたいよなぁ、じゅるり・・・。

  • @user-wv2vx6df7h
    @user-wv2vx6df7h4 ай бұрын

    三次元豚はよく見るけど四次元もあるのか違いの分からない男でも分かるのかな?食べてみたいな

  • @user-ie5fu8im4y
    @user-ie5fu8im4y3 ай бұрын

    僕はキロを超えますが、 うちのじいちゃんは400グラムで朝食べて、夜まで食えません(´;ω;`) そのカツカレーいっぱいで動けない気がします(笑)

  • @user-gc6ty8lo1v
    @user-gc6ty8lo1v2 ай бұрын

    高崎からなら遠くない。是非とも伺いたいな😊 腹イッパイになぐるでぇ❤

  • @wnkc4822
    @wnkc48224 ай бұрын

    分厚い

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    です^ ^

  • @user-tl5pd1ny5e
    @user-tl5pd1ny5e4 ай бұрын

    豚ロースのカットの時点でヤバイww

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    それです笑

  • @user-yz2gg5df2p
    @user-yz2gg5df2p4 ай бұрын

    ラーメン屋だった店でしょ

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    です! マスターは同じです^ ^

  • @user-ym3tb5hg8n
    @user-ym3tb5hg8n4 ай бұрын

    >「食べ切れる範囲内だからあくまでも。決して食べきれない量を盛り付けてどうだ!っていうそういう店じゃないから」 ありますよね、KZreadを観ていても。 食事を楽しんでほしいというよりも、デカ盛りで有名になっていかにインパクトのある量を出してやろうかという店。 もちろんユーチューバーとか客を見てそういうことをしているんでしょうけど。 あざとさを感じて嫌ですね。

  • @patagonia70
    @patagonia704 ай бұрын

    金出せば盛りますよって店ですね デカ盛りって他店と同じ様な値段で 多く盛る店だと僕は認識してます

  • @yous.8385
    @yous.83853 ай бұрын

    同じシーン何回も見せられると冷めるねぇ

  • @bechatecha7271
    @bechatecha72714 ай бұрын

    量とカレー味に頼るようになると料理として最終手段だと思ってます。

  • @user-rs2oy4fl8d
    @user-rs2oy4fl8d4 ай бұрын

    デカ盛は迷惑だと思う。 事前に分かってるなら行かないけど いきなり出されたら残すだけで食品ロス。

  • @GYOZA-TV

    @GYOZA-TV

    4 ай бұрын

    ちゃんとグラム数などメニューに書いてました^ ^

  • @tosikiyuumagawa9123
    @tosikiyuumagawa91234 ай бұрын

    コスパ悪すぎですね 近くにあっても絶対行かない

  • @poo7778
    @poo77782 ай бұрын

    絶対旨いやつやん!

  • @pochi1000A
    @pochi1000A3 ай бұрын

    最近の外で食べるお店の量が非常に、少なくなり値段が上がってるようだ。 物価も上がり大変とは思うけど、こういうお店があるという事は安心する。 ですから、腹が一杯になった満足感が得られることが無い。 ラーメンなどはラーメンの器になんか少し盛った程度しか入って無くて1000円以上するものもある。 店は大変という事なんだろうが、金を出す客の方も大変という事解ってないと思うよ。 私的に動画のカレーは私だったら普通レベルかな。

  • @user-dk7pk1ks6l
    @user-dk7pk1ks6l2 ай бұрын

    写真の四元豚と実際の豚肉は違いますね

Келесі