寄付額「関東1位」の人気自治体が見据える“ふるさと納税”の先…【ガイアの夜明け】(2023年12月15日)

▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod...
▼本編では伝えきれなかったエピソード「“ふるさと納税長者” 境町の㊙️戦略」▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod...
▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(無料でお試し)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...
「ふるさと納税」が活況だ。昨年度の利用者は全国で約890万人超。寄付総額は1兆円に迫る勢いで、いずれも過去最多を記録した。各自治体とも魅力的な返礼品をそろえ、全国から寄付を呼び込もうと躍起になっている。その一方で問題になっているのが、行き過ぎた返礼品競争だ。総務省は本来の目的から逸脱しているとしてルールを厳格化。ただ、ふるさと納税に頼らなければ、住民サービスを継続できない地方の切実な事情も…制度開始から15年、熱狂するふるさと納税の現場と、その先を見据えた自治体の戦略を追う。
#ふるさと納税 #返礼品 #茨城県 #境町 #寄付金 #移住 #BMX #利根川大花火大会 #ガイアの夜明け #テレ東BIZ

Пікірлер: 19

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz6 ай бұрын

    ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼ txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_287127?ANnH3s

  • @user-oo4vn4pj9w
    @user-oo4vn4pj9w6 ай бұрын

    ふるさと納税 本来→地元還元。 実際→返礼品目的。

  • @walhalla000
    @walhalla0006 ай бұрын

    コレも菅ちゃんの功績なんだよなー もう一度菅ちゃんが総理に戻らないかな

  • @mahiro1096
    @mahiro10966 ай бұрын

    こういう報道良いですね、日本の街の個性を伸ばすかもと思ってるので、ふるさと納税賛成です〜

  • @user-oj8md3xb7v
    @user-oj8md3xb7v6 ай бұрын

    川崎市には納税しない。 同じように、愛知県や静岡県や沖繩に武蔵野市や旭川市。。。

  • @user-pi8ey9kx6u
    @user-pi8ey9kx6u6 ай бұрын

    いい町ですね😊❤素晴らしい‼️住んでみたい!いってみたい!

  • @primrose_eve
    @primrose_eve6 ай бұрын

    9:22 寄付した人が実際住んでいる自治体の収入は減る。

  • @v2-101
    @v2-1016 ай бұрын

    菅さんの功績は計り知れない

  • @18merong
    @18merong6 ай бұрын

    月13万で25年はらったら3900万になるよ? しかも境町は駅がないから都内に出るのはホント不便。

  • @battlesymphony1685
    @battlesymphony16856 ай бұрын

    大谷さんみたいな人がいた

  • @Satomi_Tadashi_
    @Satomi_Tadashi_6 ай бұрын

    180個入りの餃子を頼んでます。

  • @nekonekokarakuri
    @nekonekokarakuri4 ай бұрын

    電車通ってくれないかなー。

  • @user-gz8qo4bh8e
    @user-gz8qo4bh8e6 ай бұрын

    ふるさと納税はパイの奪い合いであることを忘れてはいけない

  • @fy10000
    @fy100006 ай бұрын

    ぶっちゃけ、2000円の手数料払って 自分の好きな優待品を貰ってる株式投資の様なもん。 良いか悪いかは議論の余地あり。 ただ、「えー、ふるさと納税活用してないのー、損してるー。」 とか煽ったりするやつは◯ね。

  • @user-fg7sn3zv9u
    @user-fg7sn3zv9u6 ай бұрын

    東京って、関東やら北海道やら田舎から… 関西って、大昔に、九州やら四国からで、ほぼ、田舎が関西 戦国時代に、ぐちゃぐちゃに関西。 何なの…ふるさと納税って、地域サービスは何処で受けるん?

  • @user-jy6qx1zr9l

    @user-jy6qx1zr9l

    6 ай бұрын

    むずっ

  • @umeboshi_1

    @umeboshi_1

    6 ай бұрын

    東京は、関東近郊や北海道などの田舎から移住 関西は、昔は九州や四国から移住までは分かった。

  • @qawsedrftgyhujikolp1919

    @qawsedrftgyhujikolp1919

    6 ай бұрын

    現代のヴォイニッチ手稿

  • @Gketoa

    @Gketoa

    6 ай бұрын

    ふるさとの定義が不明なのでどこに納税すべきかわからないという話でしょうか? ふるさと納税は自分の出身地に納税する制度ではないですが…。

Келесі