激動のハリウッドを描いた超大作!映画「バビロン」を徹底解説(前編)【町山&藤谷のアメTube】

Ойын-сауық

「ラ・ラ・ランド」の監督最新作、映画「バビロン」。
1920年代のハリウッドは、すべての夢が叶う場所。
無声映画からトーキーへと移り変わる激動のハリウッドで映画界に身を置く3人それぞれの運命を描く。
果たして3人の夢が迎える結末は…?
主演は、ブラッド・ピット、マーゴット・ロビーを迎え、激動のハリウッドで夢を叶えようとする男女を演じる。
本作を町山&藤谷が解説します。後編へ続く!
▼町山&藤谷のアメTUBE -Unstoppable with Tomo -
アカデミー賞9ノミネート!映画「イニシェリン島の精霊」の謎に迫る!(前編)
• アカデミー賞9ノミネート!映画「イニシェリン...
監督のメッセージとは!?映画「イニシェリン島の精霊」の謎を徹底解説(後編)
• 監督のメッセージとは!?映画「イニシェリン島...
MeToo に火をつけた衝撃の実話、映画『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』解説!(前編)
• #MeToo に火をつけた衝撃の実話、映画『...
映画『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』タイトル「SHE SAID」の理由とはー(後編)
• 映画『SHE SAID/シー・セッド その名...
#町山智浩 #藤谷文子 #あめしる #BS朝日 #バビロン #ブラッドピット #マーゴットロビー #デイミアンチャゼル

Пікірлер: 25

  • @kiwa___
    @kiwa___ Жыл бұрын

    観てきました。 素晴らしい、完璧、人類史に残っても良い作品、 後編見たいよー

  • @futomak1
    @futomak1 Жыл бұрын

    乱痴気騒ぎ面白かった〜😂

  • @bwv993
    @bwv993 Жыл бұрын

    靴墨のシーンと最後のモンタージュは泣いた。

  • @IAM7CH
    @IAM7CH Жыл бұрын

    最高だった。 両手で頭ぐらぐら揺らされたようなエンド。

  • @RK-wf9tl
    @RK-wf9tl Жыл бұрын

    この映画スルーでいいかと思ってたけど話聞いてたらめちゃくちゃ見たくなってきた!

  • @user-md5yz4gt2p
    @user-md5yz4gt2p Жыл бұрын

    イントレランスは今月観たので。「流石」となりました。

  • @02h67
    @02h67 Жыл бұрын

    藤谷さんかわいい

  • @satoshihoki1439
    @satoshihoki1439 Жыл бұрын

    DOMMUNEで三留さんたちがフルボッコにしてたのと同じ映画について語っているとは思えない

  • @kry2241221
    @kry2241221 Жыл бұрын

    後編はいつアップしてくれるんだろう? もう公開が終わりそうな気がするけど....。

  • @scramblednotes
    @scramblednotes Жыл бұрын

    後編をお願いします!

  • @maysummer
    @maysummer Жыл бұрын

    さっき観てきました。 デミアンチャゼルらしい作り込みの妙と映画愛に溢れた作品.. なんだけど坩堝に迷い込むような描写やラストの展開をみて、 作家の負の側面の深さと狂気部分を感じとってしまって苦しくなってしまった。。 あとチャゼル特有の物寂しさも増してて..良い作品なんだけど謎のダメージを食らって劇場を去りました。。

  • @maysummer

    @maysummer

    Жыл бұрын

    前日にみたRRRとの差で光と陰、対極的な2つ大作だったな

  • @user-iv8ou1ju5m

    @user-iv8ou1ju5m

    Жыл бұрын

    ラストはむしろ、映画という記録に希望が示されたって感じたよ。 あらゆる人種、老若男女、いやもう見てねぇだろっていうカップル、興味ないなこいつっていう子供、ちゃんと見てそうな人など、どのような扱われたであろうとも映画は記録として残って何十、何百年後であろうと人によって再生される。 それがある種の勝ちだみたいなことを(倦怠感と諦観もあったが)字幕作ってたおばさんがブラピに言ってた。 で、あのメキシカンの人は、一度は眼をうつむかせるどころか覆うことすらしたが、最後にはしっかりと目力くわってして映画を観て、笑ってた。こっからは完全に俺の解釈入るけど、あのメキシカンの人もジャーナリストのおばさんがブラピに言ったことと同じことに気づいたんじゃないかな(目を覆ってから一階席に座るありとあらゆる人間たちみたいな映像が映し出されて、そっから再び戻ってきて覆ってた目をしっかり開けたんだから流れ的にありそう)。 ただし、あのおばさんはどっちかっていうとペシミスティックに諦観して受け止めたけど、そのメキシカンの人は笑ってたわけだから、何かしら肯定的な感情で映画という記録媒体(したがって歴史をもつ)を受け止めていた、という違いがありそうではある。

  • @maysummer

    @maysummer

    Жыл бұрын

    @@user-iv8ou1ju5m この映画のねらいとしかけは基本全肯定したい。 ただメンタル弱ってる時に鑑賞すると毒をもらうこともあるとだけ言い残しときましょう。

  • @user-iv8ou1ju5m

    @user-iv8ou1ju5m

    Жыл бұрын

    「字幕作ってたおばさん」じゃなくて「ジャーナリストのおばさん」の間違いや。

  • @chikakomaki6598
    @chikakomaki6598 Жыл бұрын

    観てきました。最初あたりのシーンでマーゴットが踊ってるシーンがもっと見たかった……😮

  • @user-iz4ny1yx5d
    @user-iz4ny1yx5d Жыл бұрын

    概要を聞く限り「アーティスト」に似てますね

  • @bvbfifa5763

    @bvbfifa5763

    Жыл бұрын

    😊

  • @user-ez4gw9mm7e
    @user-ez4gw9mm7e Жыл бұрын

    泣けるかどうか意外とどっちでもいいのなww

  • @saatons2284
    @saatons2284 Жыл бұрын

    時代考証ちゃんとしてるのかな…誰も生きてないから分からないけど、ちょっと首を傾げるシーンが多かったかな…

  • @2011kuromi
    @2011kuromi Жыл бұрын

    今だから泣けるかどうかどっちでもいいのだろう。技術の進歩により編集ありきだし。だが、作中では撮影も去ることながら場を支配する必要があった。

  • @noelshibager
    @noelshibager5 ай бұрын

    バビロンは過小評価されてると思うんよ オープニングとエンディングは歴史に残ると思うよ

  • @user-vi1ve1tz4e
    @user-vi1ve1tz4e Жыл бұрын

    あれ?これ本当に町山さん観た上で喋っていますか?母国語で?

  • @user-vh4rt4ji7n
    @user-vh4rt4ji7n Жыл бұрын

    デミアンなんとかの映画ってたいしたことない

Келесі