Introduction to Shape Layers#06 Part1 - Changing the Shape of Lines -[After Effects/Tutorial]

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

We will create the animation in three parts.
This time, we will explain how to change the shape of lines in the shape layer.
Why don't you change the shape of the lines and use them as a little accent?
We will also look at other ways to create backgrounds utilizing effects.
What you will learn in this video ↓↓↓
・About "dashed lines," "tapers," and "waves
・Creating backgrounds with effects
・The difference between shape layer size and layer scale and how to use them.
・How to change the nature of a path
・How to duplicate using repeater scale
▶ Table of Contents
00:44 What do "dashed lines" "taper," and "wave" look like?
01:09 Start creating
01:24 Background creation
01:33 Cat's voice
03:34 The Harmful Effects of Effect Order
04:01 Creation of main figure
04:26 The Difference Between Size and Scale
06:16 How to create dashed lines
08:21 Creating a path using the Pen tool, changing the properties of the path
09:16 "Waves
10:26 "Taper
12:00 Inverted Duplication with Repeater Scale
12:50 Ending
========================================
■Supplementation
There is a free script that is used as an adjunct in the video.
Please check the following video for more information.
⇒ • 作業効率が確実にアップする無料プラグイン4選...
As for "Motion Tools", it has gone from free to paid, so if you haven't installed it yet, you can download it here.
Use keyframe speed or a graph editor to slow down and speed up the process.
We have explained in the past how to create a slow and fast effect without using tools.
Use Expressions to deal with commonly used "Elastic".
◆Use Expression
Copy the expression from the document at the URL below and paste it into the property you want to bounce.
docs.google.com/document/d/1x...
Example) If you want to bounce the size...
Alt-click on the stopwatch icon in the size property.
You will then be able to enter an expression. Copy and paste the expression from the Google document above.
========================================

Пікірлер: 87

  • @user-dp8bn1gj1v
    @user-dp8bn1gj1v Жыл бұрын

    最近AEに興味を持ち動画を見て学ばせていただいてます。 1つ質問させていただきたいのですが、今回作成したアニメーションではどのようにスケールが作用しているのでしょうか? 動画内での説明は理解できたのですが、実際に作成したアニメーションでは最初に作成した円形以外は全てパスのトリミングで作成していて他の動きがあるように見えませんでした。 ぜひ教えていただけるとありがたいです。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Жыл бұрын

    動画を見てくださり、ありがとうございます。 このチュートリアルは3部構成となっており、そのPart1にあたる動画となっています。 Part1では主にパス(線)についての解説となっています。 なので破線や、テーパ、波といった線に付随する機能をメインに使っています。 Part3まで進めていただけると、どのようにスケールが作用するかが、わかってもらえると思います。 今思うと、スケールの解説はPart3にする構成にすれば良かったなと反省しております。 お手数おかけしますが、最後まで見ていただけると幸いです。

  • @user-bh7ks9ow3g

    @user-bh7ks9ow3g

    Жыл бұрын

    ​@@PuttiMW 圧倒的に丁寧に作りこまれていて非常に参考になっております。 本当にありがとうございます。 くりmさんと同じ質問になるかもしれませんがご容赦ください。 (Part3まで拝見しましたが、私の疑問については解消することができませんでした) 0:12:00以下でリピートの話が紹介されています。 その中で「スケール」を調整して配置する方法(以下「方法1」といいます)が紹介されています。 他方、入門#02では「回転」を調整して配置する方法(以下「方法2」といいます)が紹介されていました。 場面に応じた使い分けだろうと推測していますが、方法1の仕組みがよくわかりません。 【疑問1】「スケール」は大きさを意味するパラメータではないか、そうだとすると、なぜ「スケール」の調整で配置できるのだろうか? 【疑問2】X軸を-100にすると反転する理由 【疑問3】作成した「リピーター」を複製(Ctrl+D)し、スケールの値をX軸100、Y軸-100とすると、上下左右をきれいに反転しながら複製できる理由 【疑問4】方法2との使い分けのメルクマール おそらく疑問1を理解できれば全部理解できるのではないかと推測していますが、なかなか難しい状況です。 お忙しいところ恐縮ですが、ご教示いただけると幸いです!

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Жыл бұрын

    @@user-bh7ks9ow3g 動画を見てくださり、ありがとうございます。 あ…なるほど… もしかすると、@user-dp8bn1gj1v さんの質問の受け取り方を間違えてしまっていました… すみません。 【疑問1】【疑問2】【疑問3】 この3つの疑問はすべて同じ意味合いになると思います。 確かにスケールは大きさを調整するプロパティです。 しかし、画像などを反転させる際にも利用できます。 スケールの動作について、色々試すと見えてくると思います。 どうして?と言われると答えに困りますが、どのソフトウェアもスケールがマイナスになると反転します。 スケールはX軸とY軸があります。 一旦X軸で話を進めます。 適当な画像のスケールのX軸を「0」にします。 すると、縮小された画像は潰れてなくなります。 そのまま値を下げ続けていくと、左右反転した画像が現れます。 「-100」にすることで、綺麗に反転した画像として表示することが出来ます。 この時、どこを基準に反転するかですが、これはアンカーポイントの位置が基準となります。 【疑問4】 方法2との使い分けですが、 今回の方法2を使用しなかった理由は、「綺麗に反転した絵にしたかった」からです。 今回の場合、パスの作成はフリーハンドで行いました。 なので、方法2を使用して回転させて配置した場合に、綺麗に配置できない可能性がありました。 左右上下ともにシンメトリーが好ましいと判断したので、方法2は採用しませんでした。 スケールの反転を利用した方が、確実で綺麗な配置にできます。 スケールでなくても、エフェクトのミラーなんかでも可能というわけです。 「綺麗に反転した絵にしたかった」ので、方法2では配置が崩れる以外に、アニメーションにも問題が出てきます。 回転で配置した場合と、スケール反転で配置した場合では、パスのトリミングの動きが変わってきます。 こちらは一度、実際に試してみて違いを見つけてみてください。 回転を使った配置だと、同じ結果にならないはずです。 回転とスケール、両方の配置を行ってみることで疑問の答えになるヒントが見えてくると思いますので是非お試しください。

  • @user-bh7ks9ow3g

    @user-bh7ks9ow3g

    Жыл бұрын

    @@PuttiMW 早速ありがとうございました。 操作するとご指摘いただいたことが現象面として生じることを確認しました。 その上で「スケール」の捉え方(定義?)を見直してみたところ、反転することも整合的に理解することができました。 言語化しようとすると難しいですが…(笑) (リピーターの場合に限った事柄ではなくスケール一般の事柄ですね。) 「回転」による場合との仕組みの違いが理解できたので、今回は「スケール」を利用することがふさわしいことも理解できました。 正確に(鏡のように)反転させる点、パスのトリミングの動き(アニメーション)を統一させる点において「スケール」が適切ですね。 今回質問させていただき悩むことでよくよく理解することができました。 ありがとうございました。 エフェクトのミラーは今後学習してまいります。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Жыл бұрын

    @@user-bh7ks9ow3g ありがとうございます。 少しでも理解の助けとなれば嬉しいです。 エフェクトのミラーに関しましては、当チャンネルでも度々出てきますので、触れる機会があると思います。 是非活用ください!

  • @Daydreambeliever-bb1of
    @Daydreambeliever-bb1ofАй бұрын

    コツコツと勉強させてもらっています。 丁寧な説明で助かっています。ありがとう御座います。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Ай бұрын

    動画をみてくださり、ありがとうございます!! なにか不明点などありましたらお気軽にコメントください。

  • @MASA-xk6gz
    @MASA-xk6gz2 жыл бұрын

    とても分かりやすくて、本当に勉強になります! 猫ちゃんの声も最高でした❣

  • @aetutorialgypsy823
    @aetutorialgypsy8232 жыл бұрын

    配信ありがとうございます。勉強させてもらってます!

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます! 今後もどうぞよろしくお願いします!

  • @ichiryu-kazuaki
    @ichiryu-kazuaki2 жыл бұрын

    とても分かりやすく、ためになります。ありがとうございます。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます!!!

  • @Aquilonel
    @Aquilonel4 ай бұрын

    なみなみのオブジェクトの形がイマイチで4方囲えましたけども、手描きの落書きみたいになりました。ウィグルのことを確認したくて次の動画を開いたら、連番だったので、こちらから。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    4 ай бұрын

    パスは慣れていないと本当に苦戦しますね…… 私も最初は思った通りのパスを描くことができませんでしたw

  • @Aquilonel

    @Aquilonel

    4 ай бұрын

    パッパと進めたかったので 斜めで適当に描いたのがコピーするごとに変になったので、最初が大切だと思い知りました😄 イラストレーターでパスを引いても この回の効果は適用できるのでしょうか? まぁ そう思うならやってみろという感じですけども👼 甘えです・・・

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    4 ай бұрын

    @@Aquilonel 仰るとおりAfter Effectsは最初の作り方が重要だったりしますね。主にアンカーポイントまわりで意図しない結果になりがちです。 コピーごとに変化する場合も、アンカーポイントの位置が中心にないことが原因のひとつと考えられます。

  • @user-wz6kw1zd9e
    @user-wz6kw1zd9e Жыл бұрын

    少しずつAeの基礎操作が分かってきました! 分かりやすい動画ありがとうございます!

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Жыл бұрын

    動画を見てくださり、ありがとうございます! なにか不明点などありましたら、お気軽にコメントください!

  • @Shinobu_Fujimoto_Aftereffects
    @Shinobu_Fujimoto_Aftereffects Жыл бұрын

    今回のチュートリアルも非常に勉強になりました。シェイプを上下左右にコピーして配置する方法、かなり使えそうです。ありがとうございます!

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます! リピーターは頻繁に使う機能ですね! 本当に色々な場面で使えるので、是非活用ください!

  • @AltLine.
    @AltLine.26 күн бұрын

    いつもわかりやすい解説動画ありがとうございます。 今回は波線をシンメトリーに作るところと、四方均等に配置するのに時間がかかりましたがなんとかやり切れました。 AEのグリッドの太線のところってなぜアクションセーフとはズレてるんですかね。首をひねりながら作りましたがやりづらかったです。 グリッドの表示数なんかをデフォルトで調整できるようにしてほしいと願うばかりです。 仕方なく平面レイヤーを作ってグリッドのエフェクトを適用し不透明度を調整して使いましたが、これが元々「Ctrl+:」で出るグリッドで出来ないのかーと思ってしまいました。 「AE グリッド 編集」とかで調べてもエフェクト以外ヒットしませんでしたが、何かご存じでしたらご教示くださいましたら嬉しいです。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    24 күн бұрын

    動画を見てくださり、ありがとうございます! グリッドですが、コンポジションサイズやグリッド設定によって中心からずれることがあります。 アクションセーフは画面サイズに合わせてくれますが、グリッドは設定が必要のようです。 メニューバーの編集から環境設定>グリッド&ガイド を開きます。 すると、「グリッドの間隔」と「分割数」という項目で調整可能です。 私は細かいグリッドにしているので、グリッドの間隔=80 分割数=4 としています。 参考になれば幸いです!

  • @AltLine.

    @AltLine.

    23 күн бұрын

    @@PuttiMW 教えていただいてありがとうございます! こんな設定機能ないなんておかしいなぁとは思ってたんですが自分の探索不足でした;;というか他の動画を見ていたら解説がありました、すみません!でもお陰様で解決しました。 快適に作業ができそうです、ありがとうございました!

  • @user-hy3kv5vo1w
    @user-hy3kv5vo1w2 жыл бұрын

    本日もありがとうございました。 余談ですが「Motion Tools」買ってしまいました🤩 楽しいです!

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    こちらこそ、いつもありがとうございます! Motion Tools導入されましたか! 買って損はないツールなので、是非ご活用ください!

  • @ninninnin
    @ninninnin3 жыл бұрын

    すごく分かりやすい解説ありがとうございます。 今までよくわからなかった機能も図解を入れていただき、 めちゃ助かります!😆 AEとちょっと和解できた気がします😂

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    3 жыл бұрын

    ご覧いただきありがとうございます! 私もまだまだですが、一緒に和解の道へ進みましょう~!

  • @nagamine0524
    @nagamine0524 Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Жыл бұрын

    動画を見てくださり、SUPER THUNKSまでありがとうございます!!! 少しでも動画がお役にたっていれば嬉しいです。 動画を見てなにか不明点などありましたら、お気軽にコメントください。今後もどうぞよろしくお願いいたします!

  • @sutehage_da
    @sutehage_daАй бұрын

    4:11 の楕円形ツールをダブルタップするとマスクが作成されてしまい白い円が出てきません😢

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Ай бұрын

    タイムラインパネルにある、平面レイヤーが選択されているからだと思います。 選択を解除にしてから、楕円形ツールをダブルクリックして見てください!

  • @sutehage_da

    @sutehage_da

    Ай бұрын

    @@PuttiMW ありがとうございます!!

  • @user-cw9gs2dv5c
    @user-cw9gs2dv5c2 жыл бұрын

    猫おる笑笑 いつもありがとうございます!

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    たまに鳴くか、いびきをかいて寝てますw

  • @pacho731
    @pacho73110 ай бұрын

    いやぁ..ペンツール難しいですね..中々苦戦しました。 均等に分けられなかったですが、何とか慣れていきます。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    10 ай бұрын

    いつもありがとうございます! ペンツールは慣れるまで大変ですよね……私も結構苦労したのでお気持ちわかります。 Ae以外でも色々なソフトでも同じようなツールがあるので慣れておくと、応用がきいて良いので是非たくさんパスを描いて慣れてみてください。

  • @tempamj9922
    @tempamj99222 жыл бұрын

    1:33 猫の声がする笑

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    たまに鳴きますw チャプターにも記載してますw

  • @hironarikoike9647
    @hironarikoike9647 Жыл бұрын

    ただのチュートリアルではなく、仕組みまでおしえてくださるのでとてもわかり易いです! 1つ質問なんですが、、、 リピーターで[回転]ではなく[スケール]をいじって波線を複製する理由を教えていただけると幸いです🙇‍ 宜しくおねがいします!!

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Жыл бұрын

    動画を見てくださり、ありがとうございます。 これは実際に、回転で配置した場合と、スケールで配置した場合を見比べて違いを見つけたほうが良いと思います。 回転を使った配置だと、同じ結果にならないはずです。 回転とスケール、両方の配置を行ってみることで疑問の答えになるヒントが見えてくると思いますので是非お試しください。 以下答えも書いておきます。 回転ではなく、スケールを使用した理由は、「綺麗に反転した絵にしたかった」からです。 今回の場合、パスの作成はフリーハンドで行いました。 なので、方法2を使用して回転させて配置した場合に、綺麗に配置できない可能性がありました。 左右上下ともにシンメトリーが好ましいと判断したので、回転は採用しませんでした。 スケールの反転を利用した方が、確実で綺麗な配置にできます。 スケールでなくても、エフェクトのミラーなんかでも可能というわけです。 「綺麗に反転した絵にしたかった」ので、回転では配置が崩れる以外に、アニメーションにも問題が出てきます。 回転で配置した場合と、スケール反転で配置した場合では、パスのトリミングの動きが変わってきます。 百聞は一見に如かず。是非一度お試しください!

  • @user-jv5dw7dq6r
    @user-jv5dw7dq6r9 ай бұрын

    ビギナーですが、どこよりも丁寧な説明に感激しながらいつも学習に 利用させていただいています。 初めて質問させてください。 波線をリピートして四方にシンメトリーに配置できるのですが 4つの波線が画面センターにこないのです。 最初の右下の波線を描く場合に注意点がありますか?

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    9 ай бұрын

    動画を見てくださり、ありがとうございます! 「4つの波線が画面センターにこないのです」 これがどういう状況なのかがイメージできません… リピーターでのトラブルかも知れませんし、パスの作成時のトラブルなのかがわからない状態です… もしお手数でなければTwitterにてリプをくださればお答えできるかもしれません。 あと、リピーターを追加した後でも、右下に作成した線(パス)は編集可能なので、リピーターを追加した状態で作成したパスを編集してみるのもありかもしれません。

  • @user-jv5dw7dq6r

    @user-jv5dw7dq6r

    9 ай бұрын

    早速返信いただきありがとうございます。 シンメトリーの中心に円形がこないので まずはリピーターを追加した状態で作成したパスを編集してみます。@@PuttiMW

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    9 ай бұрын

    @@user-jv5dw7dq6r もし上手く解決しない場合は、お気軽にコメントください。 あとリピーターは仕組みを理解していない場合にかなりトラブルが多い機能になっています。 少しの操作の違いで結果が変わってしまいます笑 以下の動画で、リピーターのトラブルの原因や解決方法を紹介していますので、またトラブルに遭遇した場合は是非活用して見てください~! kzread.info/dash/bejne/qIFrlthuhtGxl8Y.htmlfeature=shared

  • @onigiri168
    @onigiri1682 жыл бұрын

    1:33 貓咪好可愛ww

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    谢谢你!

  • @ryosukeuchida1532
    @ryosukeuchida15322 жыл бұрын

    motion tools が有料になってしまっているので、もしよろしければmotion tools を使わないで作るやり方も教えていただきたいです。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    イラスティックの部分でしょうか? もしそうなら説明欄に、Motion Toolsを導入していない方向けに補足を記載していますので、確認していただければと思います。 エクスプレッションを貼り付けるだけでなく以下の数値部分を調整してみてください。 amp = 0.04; freq = 2; decay = 10; こちらの数値で跳ね方を調整できます。

  • @hoshinogen1
    @hoshinogen12 жыл бұрын

    例)サイズをバウンスさせたい場合… サイズプロパティのストップウォッチアイコンをAltを押しながらクリックします。 するとエクスプレッションを入力できるようになりますので、上記Googleドキュメントに記載しているエクスプレッションをコピーして貼り付けてください。 補足部分の上記設定ですが、サイズではなくスケールプロパティへのコピーでしょうか?サイズプロパティにコピーしても何も反応がなく、スケールにコピーしたら動画のような動きになりました。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    サイズはあくまでも「例」で書きました。 どのプロパティをバウンスさせたいのか?それを考えてエクスプレッションを貼り付けるプロパティを選んでみてください! 今回の動画の場合だと、スケールですね。 ちなみに、サイズに対してエクスプレッションをコピーしても反応がないのは、サイズにキーフレームが打たれていないからだと思います。 動画内で行っているMotion Toolsのイラスティックや、説明欄で記載してるエクスプレッションは、キーフレームが打たれていて速度が出ている状態でないと反応しません。

  • @user-gy3ek6rs7j

    @user-gy3ek6rs7j

    Жыл бұрын

    @@PuttiMW さま、質問者さま ありがとうございました お二人のおかげで エクスプレッションをコピーしたのに バウンスしない理由がわかりました 助かりました putti monkey wrenchさま いつも本当にわかりやすい解説ありがとうございます

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Жыл бұрын

    @@user-gy3ek6rs7j コメント欄も活用していただきありがとうございます! 今後もどうぞよろしくお願いいたします!

  • @hoshinogen1
    @hoshinogen12 жыл бұрын

    ペンツールでの描き方がうまくできず、最後に4つ配置されたものが、きれいな円になりませんでした・・・。Puttiさんのように描く、なにかコツはありますか?いじればいじるほど、どんどん変な形になってしまいました(泣)

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    ペンツールは始めたばかりだと難しく感じますね… 他のソフトでもよく使用されるものなので慣れておきたい機能でもあります。 リピーターで画面の中心を基点に並べるようなケースでは、しっかりと画面の中心を確認できるようにアクションセーフを表示しておくことが大事だと思います。 まずは、どこにポイントを打てばいいかを考えながら直線でいいので打っていくというのもありだと思います。 ポイントを打てたら、編集でベジェ曲線にしていき形を整えていくイメージでしょうか… 大事なのは、ポイントの数はできるだけ少なく済む場所を見つけることです。 ポイントが多いと、慣れている人でも制御が大変なので、できるだけ少ないポイントで形状を作れるようにしてみてください。 あとはハンドルの長さや角度で、形状を探っていくだけです。ここは数をこなすのが一番だと思います。 パスやベジェ曲線の練習に良いサイトがあります。 『The Bezier Game』で検索してみてください。ゲーム感覚で練習することができます! 是非お試しください!

  • @hoshinogen1

    @hoshinogen1

    2 жыл бұрын

    @@PuttiMW なるほど、直線から作っていくやり方も教えて頂いていましたね!練習サイトもありがとうございます、地道に練習していきます!

  • @SwoN_movie
    @SwoN_movie2 жыл бұрын

    概要欄にあるエクスプレッションのURLを開こうとすると、ファイルが存在しませんと表示されてしまいます。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    すみません。修正しました。 これで行けると思います!ご指摘助かります!

  • @masukunokuma
    @masukunokuma2 жыл бұрын

    fx コンソールで、グラデーションや、ポスタリゼーションと打ってもエフェクトが出てこないのですが、何が原因かわかりますか?

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    PCはWindowsではなくMacをお使いでしょうか? もしMacを使用している場合は、それが原因となります。

  • @masukunokuma

    @masukunokuma

    2 жыл бұрын

    @@PuttiMW Macです! なるほど…わざわざ返信ありがとうございます。

  • @Kaiton_APEX
    @Kaiton_APEX8 ай бұрын

    一つ質問視させてください! スケールを選択した後にエラスティックコントロールボタンを押しても 動きに影響が無いのですが、なにか考えられる問題はありそうですか・・?

  • @Kaiton_APEX

    @Kaiton_APEX

    8 ай бұрын

    1度はじめから作り直してみたら問題なくできましたっ! すみません、確認してからコメントするべきでした…笑

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    8 ай бұрын

    自己解決したようで良かったです! 一応今後の為に原因として考えられるものを書いておきます。 考えられる原因は、「キーフレームの速度が0になっている」ことです。 F9や、Motion Toolsなどで動きに緩急を付けると、速度が0になります。 Elasticはキーフレームの「速度」もしくは「値の変動」を参考に効果が現れます。 なので、停止時のキーフレームの速度が0の場合、効果が現れません。 最後のキーフレームのイージーイーズの情報を解除するか、最後のキーフレームで速度が出ている状態にしてあげるとElasticの効果が現れてくれます。 もし同じトラブルがあった際は確認してみてください~!

  • @Kaiton_APEX

    @Kaiton_APEX

    8 ай бұрын

    @@PuttiMW まさにプッティさんの言う通りでした。最後のキーフレームの動きが0になってしまって適応されてませんでした。 ご丁寧にありがとうございます。 プッティさんの動画ホントに勉強になります。 感謝してます^_^

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    7 ай бұрын

    @@Kaiton_APEX 良かったです!! わたしも同じトラブルになったことがあったのでわかりました笑 またお気軽にコメントください〜!

  • @HIROMY...
    @HIROMY...9 ай бұрын

    いつもお世話になっております。 質問させてください。 8:29辺りで、シェイプを選択していないのに、メニューバーに「塗り」「線」が出現しています。 私の場合、シェイプもしくはペンツールにしないと、「塗り」「線」は出てきません。 なぜputtiさんは出現しているのでしょうか? それとちょっと混乱しているのですが、シェイプ3の波はパスのトリミングで登場していますが、これをタイムライン上の青いバーで登場させる方法を使わないのはなぜでしょうか。 6フレーム目に青いバーを持ってきて登場させれるのでは?と思ったのですが…。 どういうときに、パスのトリミングを使用するのか、またタイムライン上の青いバーを使用するのか、違いをご教授頂きたいです。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    9 ай бұрын

    いつもありがとうございます!! すごく細かいところに気がつきましたね!!自分でも見落としていましたw ツールパネルを見てみると、「楕円形ツール」に切り替わっていますね。楕円形ツールや長方形ツールなどはシェイプを作成するツールなので、シェイプに付随する「塗り/線」の項目が表示されるということですね。 08:29 では楕円形ツールなどのシェイプを作成するツール類のショートカットキーが押されています。ショートカットキーは「Q」です。 「Q」を押したことで楕円形ツールが選択されて、塗りと線が現れたという感じです。 パスのトリミングについてですが、 「パスのトリミング」を使用すると、線の始点から終点に向かって徐々に現れるアニメーションを作ることが出来ます。 パスのトリミングを使用せずに青いバーの再生タイミングをコントロールして出すだけだと、いきなり波線が現れてしまいます。 といったところでしょうか。

  • @HIROMY...

    @HIROMY...

    9 ай бұрын

    @@PuttiMW いつもご丁寧なご返信、本当に感謝しております。 ショートカットキー「Q」を教えていただき、ありがとうございます! パスのトリミング、なるほど、そういう感じなんですね! 「徐々に」と「いきなり」ですね! わかりやすい!助かりました! これで次の動画に進めます^^ また次の動画でも質問してしまうかもしれませんが(毎回毎回、申し訳ありません!)お手すきの際にご教授頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    9 ай бұрын

    @@HIROMY... いえいえ、飛んでもございません! 動画を細かいところまで見てくださり嬉しいです! なにか不明点ありましたらいつでもお気軽にコメントください~!

  • @tsuki-mi2425
    @tsuki-mi24258 ай бұрын

    プッティさんこんにちは いつも勉強させていただいております。 5:35辺りの motion toolsのERASTIで円形にアニメーションをつけた所 6フレーム後もアニメーションが続いてスケールが大きくなり100で止まらず 389.4まで大きくなってしまします。 (Aeのプロパティではチュートリアル通り6フレーム後にスケール:100とキーフレームを打っています。) Motion Tools側で何か設定があるのでしょうか? 英語なのでMotionToolsの設定なども全然扱えないのですが・・・ お分かりでしたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    8 ай бұрын

    いつもありがとうございます。 考えられるのは、①初期設定を済ませていない可能性がひとつ。 ②Elasticを割り当てたあとのエフェクトコントロールの設定。 ③動画通りに進められていない。 とかでしょうか…… ①は初期設定についての動画を投稿していますので確認ください。空間補間法にリニアを使用していない場合にトラブルが起きますので設定してください。 この設定は今後の作業に適用されるので、既に打たれているキーフレームには反映されませんので注意してください。 ②はエフェクトコントロールパネルを確認すると、Elasticの調整項目があるのでそちらの数値を調整です。 ③は、シンプルに工程のミスです。 割と最初からやるとうまくいくということが多いので①②でも駄目なら試してみて下さい。

  • @tsuki-mi2425

    @tsuki-mi2425

    8 ай бұрын

    @@PuttiMW  プッティさん お返事ありがとうございます! ①はプッティさんの動画を見させていただいてるので、初期設定の空間補完法にリニアを使用に設定しておりました。 ③は何度も見返し何度もやり直しました。 ②ですが、エフェクト>Elastic Controllerの デフォルト( Amplitude:20.0 Frequency:40.0 Decay:60.0 )という設定ですと 6フレーム後もどんどん大きくなっていくのですが 色々触ってDecayを適当に600.0ぐらいにしてみると見た目は似たような感じにはなりました。 (11フレーム後にスケールが最大136まで大きくなり、スケール100に戻るまでに58フレームまでかかりましたが) このDecayの数値を変えるので合っているのでしょうか? だとしたら数値はどれくらいが正解なのでしょうか? 一度で解決せず申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    8 ай бұрын

    @@tsuki-mi2425 ご確認ありがとうございます!設定は問題なさそうですね。Elastiの数値ですが、実際のところ基本なにも触らず初期設定でも問題ないと思いますがおかしいですね。。 円形がどんどん大きくなっていくという動作自体がどうもよくわからないですね。Elasticは減衰があるので必ず動きはおさまっていくはずなので…… ちょっとプロジェクト自体を見てみないと解決できないかもしれません。Twitterまで連絡いただけますか??

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    8 ай бұрын

    @@tsuki-mi2425 Elasticが適用されるまえまでは動画通りに動作しているのであれば、Elasticの数値の問題ですね。 ちょっとこちらでも試してみようと思います!

  • @tsuki-mi2425

    @tsuki-mi2425

    8 ай бұрын

    @@PuttiMW XのDMは、プレミアム会員じゃないので私からプッティーさんに送れないのですが どのように送ったらよろしいでしょうか?

  • @lab3422
    @lab3422 Жыл бұрын

    今回もこんなの作れるの??と思いつつ作り始めてなんとか1時間かけてできました! コメント欄に毎回助けられています^^ フレームレート、今回は24なのですがトータルの動画の仕上がりを考えて24なのでしょうか?

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます! お疲れさまでした。 この動画のfpsですが、あまり深い意味はなく、 海外のチュートリアルにて24または15を使用していたため、真似をしてみたという感じです笑 fpsによってアニメーションから受ける印象はもちろん変化しますので、どのような仕上がりにしたいかは考えておいた方がいいかもしれませんね。 お仕事などではfpsの指定があると思いますので、それに合わせるようにしましょう!

  • @lab3422

    @lab3422

    Жыл бұрын

    @@PuttiMW なるほど!媒体によって変えたり、印象の為に変えたりなのですね。 動画だけでも相当ありがたいのに、、本当にいつもありがとうございます!!!

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    Жыл бұрын

    @@lab3422 そうですね! お仕事でない限りは好みもあると思いますので、実際にフレームレートによる見え方の違いなども試してみてもいいかもですね!

  • @isseiigarashi875
    @isseiigarashi8752 жыл бұрын

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます! 【fx console】の検索結果について質問させてください。 日本語のエフェクト名を検索したい場合、「塗り」や「ポスタリゼーション」など、日本語を入力しても、検索結果が表示されず「No Matches」と表示されます。英語のエフェクトは「cc 〇〇」など正しく表示されているはずです。 使用しているAeは最新で、日本語版です。fx consoleのインストール時は2021版Ae対応として選択しております。 原因が不明のため、もしお分かりであれば教えていただけると助かります・・・!

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます! PC環境はMacでしょうか? Macの場合は日本語だとうまく表示されないと聞いたことがあります… Macかつ日本語でいけるかわからないですが、FXConsoleは自分でも検索ワードを設定することが出来るので、そちらも一度試してみていただければと思います。

  • @isseiigarashi875

    @isseiigarashi875

    2 жыл бұрын

    @@PuttiMW ご回答ありがとうございます!おっしゃる通りMacを使用しています。そもそもエフェクト自体が検索できないものがあるので、設定も難しいのかなと半分諦めがつきました・・笑 ありがとうございます!

  • @PuttiMW

    @PuttiMW

    2 жыл бұрын

    @@isseiigarashi875 すみませんお力になれず… Macを使っている方はどう対処されているのか気になりますね…

  • @HO-qv2uy
    @HO-qv2uy2 жыл бұрын

    MEMO: MacでFX consoleからグラデーションを設定するとき"Gradient Ramp"(多分) gyazo.com/bcce87f2afe3dec85933d63ed8cf46c0 【AfterEffects】エフェクト名の「日本語版」と「英語版」表記の対応表 video-knowledge.com/ae-fx-taiou

Келесі