Intelの謎のCPU「QHUP」の性能を検証!(ゆっくり解説)

Ғылым және технология

以前、22コア44スレッドのバケモノCPUを中古で安価に購入しようとしたら、BIOS画面は表示されたものの先に進めず。
改めてBIOS画面を確認すると、エンジニアリングサンプル版の「QHUP」であったことが判明し、ASUSのマザーボードのチェックに弾かれて動かないのでは?と考えました。
したがって、マザーボードを交換したら動くのではないかと考え、実際に中華メーカーのデュアルソケットマザーボードを購入して動作テストを行いました。
果たして、正常に動くのか? そして気になる性能は?
※性能データは自分で測ったものです。動作環境によって若干スコアが変動する場合があります。
※電圧変更やBIOSの書き換えは保証対象外となるためご注意ください。
(そもそも正式版でないCPUを使うこと自体自己責任…)
■前回の動画
22コアの化け物CPU「Xeon E5-2699 v4」を手に入れたつもりが…(ゆっくり解説)
• 22コアの化け物CPU「Xeon E5-26...
■出典・参考資料
Nuclear Plant(Wikipedia)
en.wikipedia.org/wiki/Nuclear...
インテル® Xeon® プロセッサー E5-2699A v4
www.intel.co.jp/content/www/j...

Пікірлер: 45

  • @yucanet
    @yucanet Жыл бұрын

    面白い検証お疲れ様でした ESだったり専用BIOSだったか等不確かな部分もあるからあれですが、超旧世代の話ですがマルチソケットでしくじる人の良くあったパターンやレアケースをいくつかご紹介w ・CPUのロットが揃っていない 後から増設などでロットが違い、その間にエラッタの修正等あると同じ型番(厳密にはリセラーなどにとっては別型番)でも同一のCPUとして見られてなかったのが原因か?(当然のこととして対応BIOSでも同様) 某パラダイス等で2個セットで買ったらロット違いでしくじったって話もお客さんの話で複数聞いたことがあります ・メモリ規格がゴチャゴチャ Reg.ECC/Unbuffed ECC/Unbuffed NonECC の混在は論外として、クロック、レイテンシ、RANKなどがバラバラであったり、同一規格同一メーカーのメモリでもチップのロットが違うだけで不安定になったり起動しないこともある(極端な例では一枚のメモリの中でチップのロットが違うもので、そのメモリ一本だけなら問題なくてもマルチチャンネルだと上手く動かないなどもあったw) ・CPU/チップセットの対応規格より高クロックのメモリを挿している 一般的にはメモリの対応上限からCPU/チップセットの対応規格への自動的なダウンクロックなどで動くことも少なくないが、使いまわしで高クロックメモリを使おうとしてうまく認識してくれないというケース ただ、使いまわしする前のシステムでは不具合なくMemTest86+等でもノーエラー ・メモリ設定などいじってないはずなのにCMOSクリアするまでエラー吐く 極最小構成(マルチソケット運用目的の場合でマルチCPUではなくシングルCPUでの動作確認)してからその他を増設してメモリエラーなど吐いてしまうケース 何故かCMOSで以後問題なし ・2CPUそれぞれにメモリを挿すとダメ CPU/MEMのロットそろえてもビープ音で起動せず、メモリ本数減らしていって0番側1本でも駄目、1番側にメモリ挿すと動いて初期不良かよと MB替えたら問題なかったケース、CPUの初期不良で交換しないとダメなケースとあった 二昔弱前のマルチソケットで経験・サポートから聞いた話ですが、ちゃんと使おうとすると物凄く気を使って在庫集めしないとトラブルケースがままありましたw メインストリームがCoreシリーズになってから大分少なくなった気がしますけどね、そう言ったロットやらの不具合 QHUPであったり中華MBだと何とも言えませんが(;´・ω・)

  • @rtype2922
    @rtype2922 Жыл бұрын

    普通の8コアCPUな5800Xが上回ってる所に進化を感じるよね

  • @tellmedddd
    @tellmedddd Жыл бұрын

    デュアルでは動かなかったのは残念ですがお疲れ様でした!

  • @user-sv3jb1ls8n
    @user-sv3jb1ls8n Жыл бұрын

    アリエクでES品で動くの凄いな

  • @SteveAlex1234

    @SteveAlex1234

    Жыл бұрын

    アリエクのES品が動くの凄いな

  • @notificationsoff8600

    @notificationsoff8600

    10 ай бұрын

    チー牛みーつけた!

  • @lmzk

    @lmzk

    Ай бұрын

    日本語崩壊

  • @user-tt9cy9xl4f
    @user-tt9cy9xl4f Жыл бұрын

    エンコ速度の検証楽しみにしてたけど、まぁこんだけやると疲れるよね…… うp主お疲れさまでした

  • @user-de9bx6dx9k
    @user-de9bx6dx9k Жыл бұрын

    まともな2ソケットマザーと中華マザーでの動作の違いとかESと正規品の性能差も見てみたいな すげぇ金かかりそうだけど...

  • @asagaoco
    @asagaoco Жыл бұрын

    こんばんは。 蟻で購入したintel i5-10500のES品使ってますが、BIOSやCPU判別ソフトでCPU判別できない位で問題なく利用できてます。 ただ、スペックは10400と10500の中間、といったところです。

  • @youtube1comment
    @youtube1comment Жыл бұрын

    のっけからどっちの発想もエコで素晴らしい🌟 確かに一時期話題になったCPU...どんな風に動くのか気になってましたw

  • @pow0000
    @pow0000 Жыл бұрын

    4C8T 4GHz位のCPUであればクリエーターなど以外の一犯のご家庭であれば必要充分ではないかと

  • @user-lq2yn1fu6f

    @user-lq2yn1fu6f

    Жыл бұрын

    前科持ちか何か?

  • @Shochan.G

    @Shochan.G

    Жыл бұрын

    もう6C12Tが今のスタンダードな気がする…

  • @user-ny3fs9rg7i
    @user-ny3fs9rg7i Жыл бұрын

    これアリエクだと13000円台で買える奴だ…Quadチャネル使えないからパフォーマンス伸びないんだよなあ。 OC可能なのはシングルオンリーモデルのE5-16x0になってる奴ですよ?Dual Socket対応な26x0はOC不可です。しかもまだv4はまだアンロックされてないはずなんでやるんならv3ですね(というか、クリエイティブ用途じゃないユーザーはv4買わんほうがいいです。v3なら26x0でもブーストアンロックでパフォーマンス伸ばせるので安くつくv3の方が全然マシ…)

  • @user-us9lo7ch1v
    @user-us9lo7ch1v Жыл бұрын

    同じマザーを持っていますが、おそらくそのマザーのBIOSはSupermicroのX10DAXというマザーからコピーしてきたものを改造して使っているのだと思います。あとそのマザー、ネットの情報だとSLIが出来るそうです。

  • @TDMer_Tobu_Yo-kai
    @TDMer_Tobu_Yo-kai Жыл бұрын

    中華製品って、変なのや面白くて便利なのもあれば他のパーツぶっ壊したりデータ抜き取って中国に送るとかいう危険なのもあって大阪環状線以上にギャンブルな気がする・・・ ちなみに大阪環状線方面にずっと居続けたい場合は黒+オレンジ帯の車両がきたタイミングで乗りましょう(ユニバ方面には行く可能性あるけどそれ以外にはいかない)

  • @user-pn8oe5lz5z
    @user-pn8oe5lz5z Жыл бұрын

    大阪環状線について 攻略法=(特に夜間は)基本時計(外)回り方面に乗る・基本天王寺で折り返して(時計)逆(内)回りに1周後環状外に進む運用なので寝過ごしても最悪天王寺までで済むこの方法をお勧めします。(折り返し〆切扱いは無いようなので最悪外に飛ばされる場合も)

  • @D1J
    @D1J Жыл бұрын

    i9 7900X,Ryzen9 7900X,RX7900XT,RX7900XTXもなかなか紛らわしい

  • @gd6718
    @gd67182 ай бұрын

    Asus z10シリーズではes,qsだとシングルソケットでは動作、dual構成だと起動しません。関係していると思います

  • @user-lq2yn1fu6f
    @user-lq2yn1fu6f Жыл бұрын

    最大1.6GHzってことはシングル性能はN4000とかそのレベルなのかな・・・

  • @user-bp4hu7dg5f
    @user-bp4hu7dg5f Жыл бұрын

    1000年後の考古学者 「この時代には既に自家用原子力発電機があったのか!」

  • @Knight_0394
    @Knight_0394 Жыл бұрын

    10:32 「低電圧化したら15%上昇」ってスコアの上昇ですよね?だとしたらなんで低電圧にするとスコア上がるんでしょうか?電圧変更とかOCとかは怖くて弄らないのでよくわかりません…

  • @user-nj1ks6df2l

    @user-nj1ks6df2l

    Жыл бұрын

    CPUには消費電力や発熱が一定以上になると動作周波数を段階的に下げる保護機能があるんやけど、低電圧化すると消費電力も発熱も減るから周波数が下がりにくくなる つまりスコアが上がる ただし低電圧にしすぎるとCPUがパルス信号を認識できなくなったりでブルスクを吐くようになる

  • @luasimt2514

    @luasimt2514

    Жыл бұрын

    低電圧化で消費電力が下がった分をクロック増加に回せるからです

  • @user-xx6io6gj5u
    @user-xx6io6gj5u Жыл бұрын

    このマザーってデュアルCPUで動かすと無理やり動作させるからゲームに使ってもFPS値は出ないらしいですねw 中華だから仮想通貨にチューニングされてるらしくよく掘れるみたい!

  • @RWING1971
    @RWING19717 ай бұрын

    2:34 MB単体販売を目的としておらず、BTOメーカーに降ろすのを主眼にしていたら、簡易な箱もあり得ると思う。

  • @gtkinoh7608
    @gtkinoh7608 Жыл бұрын

    次は新品xionでデュアルしましょか笑

  • @user-sc3rw1gh9j
    @user-sc3rw1gh9j Жыл бұрын

    ノート用のMXMグラボとか買いたいけどパチモン届いたら どうしようと思うと中華から買う気になれない。 かと言って欧米から買うと高い・・・・。

  • @kawasakigreen
    @kawasakigreen Жыл бұрын

    環状線は○○快速が危険なのでそれ以外の車両に乗ればだいたい大丈夫

  • @pcbicycle
    @pcbicycle10 ай бұрын

    これいつになったらデュアルCPUにするの?

  • @user-uu1et1nf6u
    @user-uu1et1nf6u Жыл бұрын

    >原発 そういえばCPU単位面積あたりの発熱量が原発並みになったと以前聞いたことがある。 CPUを並べてその発熱で発電できるシステムを作ったら、データセンターぐらいなら電力の自給も出来るのではないか。 と出だしの会話で思ってしまった。

  • @xSTAx

    @xSTAx

    Жыл бұрын

    それcpuの電力で無限に電気消費し続けるポンコツ発電機出来るだけ(暖房付き)

  • @user-om5ox8fp6t

    @user-om5ox8fp6t

    Жыл бұрын

    それですと第二種永久機関ですね。

  • @KGG03226

    @KGG03226

    Жыл бұрын

    PCの廃熱を利用する 介護施設とかあったら良いな

  • @user-cy7cc3no7u
    @user-cy7cc3no7u Жыл бұрын

    中国バカにするけど当たるときはやばいぐらいお買い得になるからね

  • @Grow_Sieg
    @Grow_Sieg Жыл бұрын

    コア数の暴力でマルチ性能ゴリ押しする為のマザーボード、チップセットは古いサーバーから持ってきてたと思う。

  • @gc8zacc3
    @gc8zacc3 Жыл бұрын

    最終新快速で寝過ごしてみて

  • @Sean_Kurotatsu
    @Sean_Kurotatsu3 ай бұрын

    ESで思い出したけど13900のESが5万でくそ安かった。買うわけないけど

  • @disk-on2hl
    @disk-on2hl Жыл бұрын

    環状線から和歌山方面に行っても和歌山で折り返すから、乗りっぱなしで御坊に行くことはなくない?

  • @yuyuccuri
    @yuyuccuri Жыл бұрын

    クーラーとGPUは....一応中国....? 台湾を国とするかどうするか.....ウーンめんどくさそうなのでやめとく

  • @user-qz2db9eo2o
    @user-qz2db9eo2o Жыл бұрын

    男は黙ってdell マシンでロマン作り

  • @user-lh4rk7gf1g
    @user-lh4rk7gf1g Жыл бұрын

    このマザー吉田製作所でも紹介されてた チップセットはX99ではなくサーバー向けのC612です。そもそもX99はデュアルソケット非対応ですし

  • @Hikaru_Power

    @Hikaru_Power

    7 ай бұрын

    そう言っとるやんけ

Келесі