I tried loading a bicycle into the new Nissan ROOX.

Автокөліктер мен көлік құралдары

The tires on Koi Mama's beloved Yamaha PAS CITY-X were losing a lot of air, so she searched online for a nearby bicycle shop to change the tires. Now that I know there is nowhere I can go, what should I do? . . Thinking about it, maybe I'll ride ROOX? I tried it.
Well, what are the results?
Also check out Instagram, TikTok, and subchannels.
Instagram
/ okoi46
TikTok
/ okoisan
sub channel
/ @user-fh3by4bi9u

Пікірлер: 16

  • @user-zl7cq5xd7x
    @user-zl7cq5xd7xАй бұрын

    11月で丸々4年になるハイウェイスタープロパイロットに乗ってます。 燃費…あまりよくないなぁと思いながら乗ってます。最近は、節約の為、ワイパーとエアコンフィルターは自分で交換してます。 オイルも今年からオートバックスに出したりして…なかなか粘度がないんですよね。 モデルチェンジしてからは、サイドミラーの隙間問題は大丈夫ですか?

  • @okoi46

    @okoi46

    Ай бұрын

    こんにちは😊 ルークスお乗りなんですね。 燃費、、、確かに燃費は軽にしては伸びませんねー😢 前に乗ってたN-BOXターボの方が良かったです。 街乗りで15km/l程度だったのですが、最近アクセルの踏み加減のコツを覚えて、16~18km/l程度、遠出すると20km/l程度まで伸びるようになってきました。 (街乗りといっても田舎の街乗りですが。。。) サイドミラーの隙間問題! 初めて聞きました😮 情報有難うございます🙇 ネットで検索してみると、結構なってる方多いみたいですね。 マイナーチェンジで改善されたのかどうかはわかりませんが、今のところウチのは大丈夫のようです。

  • @user-fe5md4jk3w
    @user-fe5md4jk3w5 ай бұрын

    NBOX4WDターボ乗っているのでルークスとの違いとても分かり易かったです😊 キャンピングカートラック使用なのでNBOXに乗ると高級乗用車❓と思うくらい走りの違いありますね😂 ルークスならレクサス気分で走行出来そうですね❤ 普段使いにキャンピングカー+軽自動車便利ですよね アラウンドビューモニター友人の車付いているので凄いと思いましたがそれに慣れてしまうと キャンピングカーに無いのでキャンピングカー駐車出来なくなりそう😂 キャンピングカーに欲しい‼️

  • @okoi46

    @okoi46

    5 ай бұрын

    全く同感です😊 キャンピングカーと軽自動車比べて、軽自動車のほうが高級だなんて、キャンカー乗ってみないとわからないですよね😂 次キャンピングカーは、出来ればルークスくらいの高級感欲しいです😆 無理か!😥 アラウンドビューモニターめっちゃ良いですよ。 本当にキャンピングカーにこそ欲しい! 次は絶対に付けよう~

  • @Mr-nq2ri
    @Mr-nq2ri4 ай бұрын

    私も新型ルークス乗って5ヶ月程経ちますが、SDカードエラーが相変わらずたまに出てます!日産に待って行っても原因わからずでした…😢

  • @okoi46

    @okoi46

    4 ай бұрын

    あら!同じ症状ですね😥 我が家のルークスは日産の営業さんに相談していて、まずはドライブレコーダーのバージョンアップをやってみて、ダメなら考えますと、まずはバージョンアップしていただきましたが、それ以来もう1カ月エラーは出なくなりました。 でも、もしバージョンアップでダメだったら次の手を考えてくれそうな感じでしたヨ😉 営業さんにもう一回相談されてみては?

  • @user-ix3dc8uy9c
    @user-ix3dc8uy9c5 ай бұрын

    こんにちは。 自転車載せるの大変ですよね〜 私は、自転車積んで旅行行きたかったので、 折りたたみ自転車の、BROMPTON を買いました😊 あと、パパさんの自転車のチェーンが錆びているのが、気になってしまった…😂

  • @okoi46

    @okoi46

    5 ай бұрын

    ありゃりゃ!バレました?😅 チェーン錆びさび気になってました。 実はあんまり乗ってないのです😆 どうにかしなきゃあねー BROMPTON 初めて聞きました😊 素敵な自転車ですね。 電動はまだ日本では買えないみたいだけど、電動がいいなーー😁

  • @user-ix3dc8uy9c

    @user-ix3dc8uy9c

    5 ай бұрын

    @@okoi46 BROMPTON は、少しお高いですが、 とても良くできた自転車でした。 イギリスで一台一台手作りしているそうですから! 旅行先で自転車移動したかったので、2台積もうと思ったら、折りたたみになりました。 サイクルキャリアは、汚れそうだったので(^^)

  • @okoi46

    @okoi46

    4 ай бұрын

    うっかり返信コメント見逃しててごめんなさい🙇 折り畳み自転車も良いですよね。 我が家もジルの納車前は欲しかったのですが、ジルのトランクでは自転車積むと他になにも積めなくなりそうだったので諦めました😥

  • @Yamamoto-sinniti
    @Yamamoto-sinniti5 ай бұрын

    折り畳み自転車(2台)だと、ZIL号にのせて旅行にいけるかな・・・行き先や自由度は上がりそうだけど・・・自転車は邪魔だな^^; お恋成分が不足気味。

  • @okoi46

    @okoi46

    5 ай бұрын

    うちも以前はジル号に折り畳み自転車考えてましたが、お恋ママのモーレツな反対に遭い断念😆 自転車は邪魔!一刀両断でございました😅 お恋成分が不足しちょりますか!? もっともっとお恋成分増やさねば。。。

  • @yuumaru0804
    @yuumaru08044 ай бұрын

    Noble購入された時から拝見しています。 マイナー前のルークスのNAです。プロパイロット無しの高速はもう無理ですね。 数年前からキャンピングカーを検討してますが、プロパイロット的な装備があるのはベンツくらいで、最近モデルチェンジしたエルフベースのサクラは高いし。 デュカトに自動運転が装備されるのを待ってます。 1年前に投稿されたダビンチの見積もりの際にも、ビルダーさんも分からないって言ってましたが、その後の情報が入りましたら、投稿宜しくお願い致します。

  • @okoi46

    @okoi46

    4 ай бұрын

    いつもご視聴有難うございます😊 今、アダプティブクルーズコントロール付いてくるので一番早いのはやはり新型びーカムベースのAKATSUKIですね。 AKATSUKIならサクラよりお安いですが、お恋パパ的にはエルフの小さい版、エルフmio(1900ccディーゼルです)が秋に出るらしくて、最新装備付いてくるみたいですので、こちら楽しみにしてます。 デュカトのベース車がシリーズ9(現行がシリーズ8です)になるのを待つのもアリですよね。

  • @yuumaru0804

    @yuumaru0804

    4 ай бұрын

    え〜エルフの1900ccでるんですかぁ! タウンエースのエンジンはしょぼいし燃費悪いしので、楽しみです。😊 トヨタエンジンもアウトで納期もこれからぶれそうなので、いすゞも日本特殊ボディ以外にも供給してほしいですね。 でも、いすゞのキャブ架装の審査が厳しいので、AKATSUKIの一般販売が二年出来なかったと、NTBさんが言ってましたね。 まだまだ待てばベース車も高性能化されますが、販売価格の上昇もハンパないですね。

  • @okoi46

    @okoi46

    4 ай бұрын

    まだ不確かな情報ではありますが、エルフmioはNTBさん以外にも広く供給するようですよ。秋が楽しみですね😊

Келесі