黄金戦士ゴールドライタン OP 黄金戦士ゴールドライタン 中日字幕 (MAD·AMV) (回憶系列246)

Музыка

最高の音質とアニメーション体験をしていただくために、本物をサポートしてください。
良いアニメーション、良い音楽、忘れられない思い出。
忘れられないことを願っています。
すべての広告収入は著作権者に帰属します
すべての音楽とグラフィック所有権を保持していません。
それは宣伝目的のみです。
Original:  • 黄金戦士ゴールドライタン OP 黄金戦士ゴー...
日語字幕: • 黄金戦士ゴールドライタン OP 黄金戦士ゴー...
中日字幕: • 黄金戦士ゴールドライタン OP 黄金戦士ゴー...
簡介: 黄金戦士ゴールドライタン OP 黄金戦士ゴールドライタン
視頻類型: MAD·AMV
使用素材: 黄金戦士ゴールドライタン TV
歌手: 宮内良
作詞: 山本正之
作曲: 山本正之
編曲: チト河内

Пікірлер: 400

  • @-madamv2
    @-madamv22 ай бұрын

    MAD一覧: (MAD清單 MAD collection) facebook.com/profile.php?id=61555731524253 最高の音質とアニメーション体験をしていただくために、本物をサポートしてください。 良いアニメーション、良い音楽、忘れられない思い出。 忘れられないことを願っています。 すべての広告収入は著作権者に帰属します すべての音楽とグラフィック所有権を保持していません。 それは宣伝目的のみです。 Original:  kzread.info/dash/bejne/mqBk25qHg9G4h9o.html 日語字幕: kzread.info/dash/bejne/iJZ72rauc5O_ado.html 中日字幕: kzread.info/dash/bejne/qnp_qqmylruaqLg.html 黄金戦士ゴールドライタン OP 黄金戦士ゴールドライタン 中文翻譯 (自用) shalizhan.blogspot.com/2024/03/op_18.html

  • @user-zd8ve1qd8j
    @user-zd8ve1qd8j2 ай бұрын

    素手で敵を殴り飛ばすヒロが強すぎる思い出ww😂

  • @issy_spexftbl
    @issy_spexftbl2 ай бұрын

    ゴールドライタンの超合金ほど子供時代に素敵に見えたものはなかった…

  • @matuebox
    @matuebox2 ай бұрын

    もう…40年以上前か… リアタイで見てました。 幼い子供の頃…両親にお願いして、チャンネル変えてもらったなぁ… 記憶とともに、いろんな思い出が蘇って涙出る。 懐かしくて嬉しかった。 アップロードしてくれてありがとう。

  • @saka3247
    @saka32472 ай бұрын

    ある意味でトランスフォーマーの始祖。

  • @user-bs5uw5fq9o

    @user-bs5uw5fq9o

    Ай бұрын

    再放送がトランスフォーマーと同時期に幼少期見ていたので、マシンロボみたいなコピーアニメかと思ってました。 大人になってから、アレ?こっちの方が古い??と知って驚き。

  • @user-pq5ot2yv6y
    @user-pq5ot2yv6y2 ай бұрын

    子供の頃、新番組のゴールドライタンをあまりのシンプルなデザインの為、昔の知らないアニメの再放送かと勘違いしてしまいました😂 番組は大好きで、後に超合金のライタン軍団を集めて今も宝物です😆👍

  • @user-kv4qy2sp2s
    @user-kv4qy2sp2s2 ай бұрын

    昭和初期のロボットみたいにシンプルなデザインなのにカッコよく見えるのがまた良いですよね

  • @user-yl2my9ku7v

    @user-yl2my9ku7v

    2 ай бұрын

    アトムや鉄人等の60年代タイプやつですね☺️

  • @user-kv4qy2sp2s

    @user-kv4qy2sp2s

    2 ай бұрын

    @@user-yl2my9ku7v 関係ないですけどあなたメカアマトのコメント欄にも居ましたね

  • @TAKERUTENNMA

    @TAKERUTENNMA

    29 күн бұрын

    昭和初期にロボットはアニメ存在しない、テレビそのものが普及していないし(笑) 中盤末期頃やっと開始。

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN25012 ай бұрын

    これ本当に火の出るライターあったな~。

  • @bi-hoo
    @bi-hoo2 ай бұрын

    黃金戰士 小時候的回憶 , 真是懷念啊! 😊

  • @KINGSMstation

    @KINGSMstation

    Ай бұрын

    40UP😂😂😂

  • @vers777

    @vers777

    Ай бұрын

    兒時回憶😊

  • @jasonleung2084

    @jasonleung2084

    Ай бұрын

    金-電-掌!!!!

  • @kajimefuguta7101
    @kajimefuguta71012 ай бұрын

    実際に火がつくおもちゃは後にも先にもゴールドライタンだけだろうな。

  • @user-ig9tl6lq2k

    @user-ig9tl6lq2k

    Ай бұрын

    子供の頃に家にありました。兄が買ってもらったんだと思いますが、キン肉マンのサンシャインと混同してました😅

  • @user-cf2sv6xk8e
    @user-cf2sv6xk8e2 ай бұрын

    ケータイ捜査官7を思い出した自分

  • @balancejustice10
    @balancejustice102 ай бұрын

    懐かしい。 小学生の頃見ていて歌もお覚えてる。 当時は記憶に残るアニメが多く長く続くので毎週楽しみだったな。

  • @naokun1238
    @naokun12382 ай бұрын

    敵へのトドメ。心臓を引きずりだして握り潰し「クラッシュ!」と叫ぶのちょっとエグいw

  • @icd11559

    @icd11559

    Ай бұрын

    技はシンプルだけど、手を単分子化した上で光速で打ち込むという防御不可能な必殺技なんだよね。ロボットアニメに出て来る必殺技の中でもおそらく最強クラス。

  • @user-yx2re5xh8e

    @user-yx2re5xh8e

    Ай бұрын

    当時、なんで外に出してから握り潰すのか理解できなかった。

  • @hiroe5318
    @hiroe53182 ай бұрын

    子供がライターって今じゃコンプラで無理なんだけど 当時はふつうにOKだった昭和は凄いよ。

  • @python5285
    @python52852 ай бұрын

    サンシャイン

  • @user-lr4oi2ld9z

    @user-lr4oi2ld9z

    2 ай бұрын

    🤣🤣🤣🤣

  • @user-ph1mr5qj1c

    @user-ph1mr5qj1c

    2 ай бұрын

    初登場時、悪魔騎士のボス格と言われていたのにアシュラマンのほうが格上になっていたでござる

  • @user-cj4ow2tb9f

    @user-cj4ow2tb9f

    2 ай бұрын

    グォ〜フォッフォッフォッ おうとも

  • @user-pepinopepi
    @user-pepinopepi2 ай бұрын

    懐かしい。住んでたとこでは放送がなく、見たことはなかったけど、敵の女幹部(マンナッカーだっけ?)がアニメ誌で人気だった記憶がある。 あと、山本正之さんの主題歌もよく覚えてる。2番の「お前だけ憎んだ、お前だけ愛せない〜」は聞くたびにそこまで言わんでもと笑いそうになる。

  • @texSetter412
    @texSetter4122 ай бұрын

    私の先輩がアニメ、ゴールドライタンを制作してました。ムテキングも制作していたみたいで、羨ましいです。今は、60歳半、アニメとは全く違う仕事をしています。

  • @user-mas9977ter

    @user-mas9977ter

    Ай бұрын

    ムテキングのリメイク版とインフィニティフォース機会あれば見たいです

  • @user-bs5uw5fq9o

    @user-bs5uw5fq9o

    Ай бұрын

    ​@@user-mas9977terさん、ムテキングのリメイクは見ない方がオススメするぜ。 最近のタツノコは、期待出来なくなってます😢。

  • @user-ws1pt3vn6j
    @user-ws1pt3vn6j2 ай бұрын

    カプコンVSタツノコで出た時は驚いた

  • @user-xm3my2vz6c
    @user-xm3my2vz6c2 ай бұрын

    40数年前のゴールドライタンの変形型超合金がめちゃくちやカッコよかった

  • @user-ig6te3tt1l

    @user-ig6te3tt1l

    Ай бұрын

    メカニックタイタンが欲しかったなぁ!

  • @user-mb7fg6tt1x
    @user-mb7fg6tt1x2 күн бұрын

    また、こうして会えるなんて。素敵な動画、ありがとう。👍

  • @user-tt5vo2tz9d
    @user-tt5vo2tz9d2 ай бұрын

    子供の頃 超好きだったアニメ 金属製のオモチャとか持ってた

  • @rumbleh5
    @rumbleh52 ай бұрын

    お前だけ憎んだ お前だけ愛せない アニメ特撮の2番はやっぱりえげつないわ。

  • @user-sg2xj9oy9d

    @user-sg2xj9oy9d

    2 ай бұрын

    なかなかの粘着で笑えましたよね

  • @user-fk8zo9zo9t

    @user-fk8zo9zo9t

    2 ай бұрын

    「ミラーマン」opの歌詞も、なかなかエグいですよね〜😱

  • @user-bl5pr4sv8t
    @user-bl5pr4sv8t2 ай бұрын

    これのおもちゃ金色でちゃんと変形して、今思うとオシャレでカッコ良かった 欲しかったけど買って貰えなかった😢

  • @user-of4lb1zn1e

    @user-of4lb1zn1e

    2 ай бұрын

    パチもん(ガチャガチャ)も いっぱい売ってたよね。懐かしい。

  • @ayhht1768

    @ayhht1768

    2 ай бұрын

    メカニックライタン持ってる友人が羨ましかった

  • @user-hj4gp4kj2b

    @user-hj4gp4kj2b

    2 ай бұрын

    ​@@user-of4lb1zn1eガチャガチャで沢山買ってたの思い出したww

  • @hitoyana1778
    @hitoyana1778Ай бұрын

    これを見るまでのいまの今まで忘れてた 懐かしい

  • @masamasa6522
    @masamasa65222 ай бұрын

    子供向けアニメにライターって今じゃ考えられないよなw

  • @jtujmejpswnq
    @jtujmejpswnq2 ай бұрын

    今見ると玩具展開丸出しだな

  • @newtype0123
    @newtype01232 ай бұрын

    小時候很喜歡看,記得有一集是黃金俠的弟弟出場,為了救哥哥跟敵人同歸於盡這一幕讓我哭了😢 但現在想一班小學生拿著打火機(還不是那種便宜塑膠貨) 到處跑,總覺得一點怪怪的😅

  • @superrobotfans

    @superrobotfans

    2 ай бұрын

    再重製的話,應該是拿手機

  • @grandfatherbill5364
    @grandfatherbill53642 ай бұрын

    STデュポンのライン1がモデルでしたっけ? というか、ライターが戦うロボットとか、どうすればその発想が出てくるのか。。。しゅごい、マジで。

  • @user-gm6vs7ln6b
    @user-gm6vs7ln6b2 ай бұрын

    あー!これ覚えてるよ! TVマンガは岩手じゃ放送してなかったと思ったけど、オモチャ持ってた。 ゴールドライタンって言うんですね。 ジッポーライターみたいな形からロボットに変形するオモチャでした。

  • @user-xs1ym2us1l
    @user-xs1ym2us1l2 ай бұрын

    今でも、当時のゴールドライタンの玩具飾ってあります。

  • @user-mn8fu3bg2y
    @user-mn8fu3bg2y2 ай бұрын

    ゴライオンを買ってきて~と頼んだのに買ってきてくれたのがゴールドライタンだった時の悲しみ。

  • @user-rt5ex9oj8r
    @user-rt5ex9oj8r2 ай бұрын

    ゴールドライタンのおもちゃが欲しかったけど完売してたので土管みたいな形のヤツを泣く泣く買った思い出。

  • @megumitakahashi297
    @megumitakahashi2972 ай бұрын

    何故かこれの超合金持ってる友達が結構いたな。ライターなんて子供がもつものじゃないのに。

  • @user-po1ku7zg8r
    @user-po1ku7zg8r2 ай бұрын

    うわぁ…懐かし…。小さい頃何かよくわからず夢中で見てた記憶があります。

  • @chanlon8720
    @chanlon87202 ай бұрын

    童年回憶阿....(雖然我也是10多年後看重播的 80 90年代的機械人作品在外觀好不好看上的確是有討論空間 但真的每隻都有很自我特色根本不會被搞亂

  • @billbright5761

    @billbright5761

    Ай бұрын

    嗯 真的 好看

  • @user-eu9oj2ew4x
    @user-eu9oj2ew4xАй бұрын

    懐かしい~。ゴールドライタンの超合金持ってましたね~。

  • @user-kj5mx9jt2k
    @user-kj5mx9jt2k2 ай бұрын

    ゴールドライタンの超合金持ってた😂

  • @hidetosanada3943
    @hidetosanada39432 ай бұрын

    スパロボXのMADまた見たい

  • @-madamv2

    @-madamv2

    2 ай бұрын

    MAD1は強制休止中、2か月後に再開予定

  • @user-ne2bf6fw4i
    @user-ne2bf6fw4i2 ай бұрын

    ゴールドライタンだ! 火が付く超合金みたいなのあったな😅

  • @burnedtomato
    @burnedtomato2 ай бұрын

    本放送見てたはずの世代だけど、記憶にあるのが仲間に貫手してるシーンだけだった。

  • @user-tg3te2so4m
    @user-tg3te2so4m2 ай бұрын

    ゴールドライタンを始めとするライタン軍団、SMPで発売して欲しいですね!😊

  • @user-mas9977ter

    @user-mas9977ter

    Ай бұрын

    ムテキングのリメイク版とインフィニティフォース機会あれば見たいです

  • @kunimaru8877
    @kunimaru88772 ай бұрын

    ポピニカ超合金であったけど買ってもらえなかった思い出がありますw

  • @norizou9162
    @norizou91622 ай бұрын

    懐かしい。 変形する超合金全種類持ってました。

  • @morizoumorita2037
    @morizoumorita2037Ай бұрын

    ゴールドライタンの超合金欲しかったのに、親がスコープライタンを買ってきてくれてちょっと落ち込んだのを思い出しました。

  • @DT-xm5go
    @DT-xm5go2 ай бұрын

    あの…こんなネタアニメなのに気持ちよく歌える歌とシンプルすぎるロボットたちが癖になる(10再生目)

  • @hondashi0615
    @hondashi06152 ай бұрын

    毎週観ていた大好きなアニメでした

  • @user-zz4jp1jc8h
    @user-zz4jp1jc8hАй бұрын

    추억의 애니. 정해진 필살기 클리세가 아닌 항상 박진감 넘치는 전투가 매력적인 애니였습니다.

  • @user-vd8tn2il8y
    @user-vd8tn2il8y2 ай бұрын

    イトーヨーカドーのガチャガチャで、一回でゴールドライタンを取れたのを思い出しました。

  • @Takiie110
    @Takiie110Ай бұрын

    全てのシリーズの超合金を手にするのが夢だった 現実は1個だけだったけど

  • @yossyyoyoyo5321
    @yossyyoyoyo53212 ай бұрын

    父親が当時の大人としては珍しくタバコ嫌いだったので、ライタン軍団は買ってもらえなかった、、、でも他のロボットはいっぱい買ってくれたから感謝感謝。

  • @user-np3qw4zp8y

    @user-np3qw4zp8y

    2 ай бұрын

    なるほど❤

  • @user-kd6eo6zo5y
    @user-kd6eo6zo5y2 ай бұрын

    Summer Kan 電!Summer Kan 電! 0:15

  • @user-ct1bc2lm5r
    @user-ct1bc2lm5rАй бұрын

    いやあ懐かしいw なぜかしらんがアイシーライタンだけ玩具発売されなかったんだよな~

  • @user-uv8tx3on6z

    @user-uv8tx3on6z

    Ай бұрын

    同時期に放送された、「うる星やつら」の三宅しのぶ役などでお馴染みの島津冴子さんが担当された、数少ない少年(?)キャラでもあったね。

  • @Neal8888
    @Neal88882 ай бұрын

    感謝製作 喚醒回憶 經典打火機變大機器人

  • @user-pg9hf9lc7f
    @user-pg9hf9lc7f2 ай бұрын

    ゴールドクラッシュはトライボンバーに受け継がれました

  • @toswalker
    @toswalker2 ай бұрын

    今みると、ライター軍団にも思えるんだよな。歌を聞いてると、今でも心惹かれる。

  • @ken-ul5bg
    @ken-ul5bgАй бұрын

    ゴールドライタンのOPとEDはいつも耳に残っていた。また聴けて良かった。

  • @da64v62
    @da64v622 ай бұрын

    ゴールドライタン…。好きでした。今でも好きですね。やっぱカッコいいじゃないですか。それからゴールドライタンの他に【タイムライタン等。】後のライタン軍団の名前は忘れてしまいましたけど。ゴールドライタンを含めた。ライタン軍団が集まっていた時は。あの6体のロボットを思い出しましたね!その名も【六神合体ゴッドマーズ】を想像してしまいました。何だかキャラクター的に似ているんですよね。

  • @RS500OLS2000
    @RS500OLS2000Ай бұрын

    ヤバイな~癖になるなこの曲

  • @user-ie4cq6bq5p
    @user-ie4cq6bq5p2 ай бұрын

    木曜日テレ東だね 再放送が多い放送局だったけどライタンは流行ったなぁ

  • @user-mas9977ter

    @user-mas9977ter

    Ай бұрын

    僕は北海道です

  • @user-pk4sg6zg7n
    @user-pk4sg6zg7n2 ай бұрын

    こいついつも敵手刀でぶち抜いてるな 滅茶苦茶かっこよすぎんか!?

  • @user-nb1ho8zi6p

    @user-nb1ho8zi6p

    2 ай бұрын

    しかも「コア」を引きずり出して握りつぶす(笑)

  • @vkfansuperobotTaisenbr
    @vkfansuperobotTaisenbr2 ай бұрын

    懐かしさを胸に、ありがとう💪❤

  • @tatsuzo100
    @tatsuzo1002 ай бұрын

    懐かしい…

  • @lwp931
    @lwp9312 ай бұрын

    永遠嘅童年回憶,卡拉OK首選之一。第一次接觸機械人動畫之一。當年喺香港買套原裝日語DVD版留低左。

  • @user-zm7hr9rl5q
    @user-zm7hr9rl5q2 ай бұрын

    懐かしいですなぁゴールドライタン このアニメは中々良かったんです。 面白かったのよ~ほんま。結構好きだったな~。

  • @user-ff4gb4il3y
    @user-ff4gb4il3y9 күн бұрын

    最高!すぎる!

  • @VaizraVana2023
    @VaizraVana202311 күн бұрын

    超合金は完全に鉄の塊でずっしり重いのが子供心くすぐったなぁ

  • @user-cj6wp6sk5w
    @user-cj6wp6sk5w2 ай бұрын

    ゴールドライタンのおもちゃめっちゃ欲しかったんだよな~ おばちゃんに駄々こねて買って貰ったの絶対に忘れないよ。

  • @user-nb1ho8zi6p

    @user-nb1ho8zi6p

    2 ай бұрын

    加工が特殊だったので製造が追いつかなくて中々手に入りませんでしたね(泣)

  • @user-cj6wp6sk5w

    @user-cj6wp6sk5w

    2 ай бұрын

    へぇ~それは知らなかったな。 確かにミサイルが飛び出すギミックとかあったもんね

  • @user-ci3mh1xg5y
    @user-ci3mh1xg5y2 ай бұрын

    나만의 추억

  • @user-ik8bh8vs4t
    @user-ik8bh8vs4t2 ай бұрын

    ガチャガチャ買って楽しかった🎉🎉

  • @user-ir2ok7bm5d
    @user-ir2ok7bm5d2 ай бұрын

    発想が斬新過ぎる‼️マジで

  • @user-dj7vk3pf2u
    @user-dj7vk3pf2u2 ай бұрын

    あらためて見ると可愛らしくもあるね

  • @user-mb9co6we4w
    @user-mb9co6we4w2 ай бұрын

    なぜか子供の頃にキン肉マンに出てくる超人だと思ってた

  • @tubekobe9917

    @tubekobe9917

    2 ай бұрын

    それはアシュラマンだろ

  • @user-xo1bq3xg9u

    @user-xo1bq3xg9u

    2 ай бұрын

    サンシャインだよ

  • @user-vy8dq8tr6x
    @user-vy8dq8tr6x2 ай бұрын

    くそかっこいい

  • @user-sg2xj9oy9d
    @user-sg2xj9oy9d2 ай бұрын

    ロマンがあったよね タツノコプロさいこー

  • @user-ob5te6jh3q
    @user-ob5te6jh3q2 ай бұрын

    懐かしい❤

  • @metalone777
    @metalone7772 ай бұрын

    子供の頃、超合金のカバー上開けると下の歯車と連動したメーターが回る玩具買ってもらいました… ガキの頃の気持ちって何時まで経っても変わらないもので、ダンヒルのライター大人になってちゃんと買いました 重量感が違いました(笑)

  • @nackeyt3068
    @nackeyt30682 ай бұрын

    1/1で立体物をリリースできる数少ないロボ。昨年ガチャガチャ見かけて思わず回したわ。

  • @user-sh4oy1nn4y
    @user-sh4oy1nn4y2 ай бұрын

    タツカプに居た記憶しかないんだよなこのロボット

  • @user-dr9kq3uk3y
    @user-dr9kq3uk3y2 ай бұрын

    これ昔変形するライターサイズの玩具持ってたなー。アニメも懐かしい~~ リクエストですが、戦闘妖精雪風をリクエストしたいです。深井中尉のボイスも入るとなおいいかもですね。

  • @user-ko7yd2it3g
    @user-ko7yd2it3g2 ай бұрын

    當時一次10元的扭蛋機有推出塑膠玩具,構造簡單但變形還有模有樣的。

  • @user-ng1oj7my5j
    @user-ng1oj7my5j2 ай бұрын

    必殺仕事人みたいな技が好き😊

  • @user-nc8oo3mo3s
    @user-nc8oo3mo3s2 ай бұрын

    ダンヒルだったかな?のライターを机において、「これで作ってくれ」と言われたとか言われなかったとか…

  • @user-mn7mq5no6d
    @user-mn7mq5no6d2 ай бұрын

    面白いです😌💓

  • @linuxice0609
    @linuxice0609Ай бұрын

    感動…🥰

  • @andeonlo
    @andeonlo2 ай бұрын

    My childhood memory in high video and audio quality! Thank you for your share!

  • @user-vr2fc5jk4l
    @user-vr2fc5jk4lАй бұрын

    今思えば、 ジッポライターがロボになるって凄い発想ですね😆

  • @user-yx2re5xh8e

    @user-yx2re5xh8e

    Ай бұрын

    当時は電子ライターで似たデザインもあったよ。 おもちゃだと思って動かしたら火がついてヤバかった。(布団の上で)

  • @user-vr2fc5jk4l

    @user-vr2fc5jk4l

    Ай бұрын

    @@user-yx2re5xh8e さん、そうなんですね。 勉強になりました😊 布団の上はヤバいですね🤣

  • @user-ol7gb2cv1r
    @user-ol7gb2cv1r2 ай бұрын

    懐かしい…超合金欲しくて買って貰ったな😂

  • @buffalo7163
    @buffalo7163Ай бұрын

    これの超合金、何故か欲しかったなぁ。

  • @garyho7057
    @garyho70572 ай бұрын

    很多年沒看了。小時候很喜歡這部動畫。

  • @masayama3842
    @masayama384227 күн бұрын

    かっこいぃ

  • @billbright5761
    @billbright5761Ай бұрын

    好懷念❤

  • @ZANKAMKII
    @ZANKAMKII2 ай бұрын

    還記得小時候買森永巧克力球抽到不是主角機,好氣😂

  • @UMA08134
    @UMA081342 ай бұрын

    へぇ、初めてみました えらい四角いですけど不思議とかっこよさを感じますね

  • @-madamv2
    @-madamv22 ай бұрын

    烏蠅都嚇死,貓咪都嚇死 金光閃閃多美麗,金光閃閃叫人迷 (最有記憶兩句 胡渭康所唱的粵語版唔係講笑, 歌詞真係無敵又有意思. 唔單止好聽, 歌詞押韻又好玩. 當年龍之子作畫是真的不得了, 打戲水準極高. 不要認為設計簡單, 就因簡單設計反而令他獨一無二. 近年有印象看到好像是說和什麼合作弄了一個真純金打火機. (不太肯定, 有點久遠的記憶 別就是遊戲 龍之子VS. CAPCOM 中有出埸. 由於沒有武裝基本全程都是格鬥. 6人合體技在對方體內握手這一幕真的印象深刻. 必殺技黃金粉碎(GOLD CRUSH), 將手掌化為不可破壞的物質, 並用近乎光速的速度貫穿敵人身體. 什麼時候機戰能出就好了, 但版權因素應該滿難就是. 黃金戰士, 由龍之子製作的機器人動畫. 首播1981年3月1日至1982年2月18日. 香港無綫電視曾於1983年,於兒童節目「430穿梭機」中播出. 台灣則由華視於1986年9月20日至1987年3月6日期間首播.

  • @leung12345

    @leung12345

    2 ай бұрын

    真童年回憶之一🤣🤣🤣

  • @healthy1133

    @healthy1133

    2 ай бұрын

    廣東話版真係經典

  • @jasonpoon6348

    @jasonpoon6348

    2 ай бұрын

    嗰時聽粵語係覺得好聽😊當時資訊唔發達,聽日語歌必定靠電視臺播,日本動畫歌就更加難求,聽粵語卡通歌變得理所當然了 嘻 反而現在聽返胡渭康嗰首😁真係有啲起雞皮 哈哈

  • @narumiku123

    @narumiku123

    2 ай бұрын

    可惡, 香港版在大腦不斷出現www

  • @kurinyankof

    @kurinyankof

    2 ай бұрын

    老老實實. 我真心覚得廣東話版歌詞好過日本原版

  • @mingerik8668
    @mingerik86682 ай бұрын

    台灣叫做小戰士,以前在第四台木喬卡通有重播,小時候覺得很醜,現在看覺得純肉搏戰的他很帥😂

  • @user-kp9iq5lr4s
    @user-kp9iq5lr4sАй бұрын

    スーパーロボット大戦にゴールドライタン参戦してほしい

  • @user-ik9br8iq5g
    @user-ik9br8iq5gАй бұрын

    必殺技のゴールドクラッシュ!がなつかしい!

  • @vmon0234
    @vmon02342 ай бұрын

    台灣以前叫小戰士 OP還記得很清楚 有一群快樂的小頑童,天真活潑... 啊啊啊他們是英勇的小戰士..

  • @DesafioDosgames-tq6eu
    @DesafioDosgames-tq6eu2 ай бұрын

    Parece bom

  • @user-jg3jo7po4z
    @user-jg3jo7po4zАй бұрын

    玩具は覚えててもアニメは全く覚えてない

  • @user-tl2qq4lb3z

    @user-tl2qq4lb3z

    Ай бұрын

    禿同😅

  • @user-lk1gv9rm3q

    @user-lk1gv9rm3q

    28 күн бұрын

    分かるw

  • @SS-sb7pl

    @SS-sb7pl

    15 күн бұрын

    逆にアニメは覚えてるけど超合金は買ってもらえなかったから辛い思い出だ💧

  • @daigo9323

    @daigo9323

    5 күн бұрын

    昔家にあったけどアニメキャラだったとは知らなかった(笑)

Келесі