【ホンダまじか…】新型NBOX分解した結果【技術/工夫/苦労/そして謎】

Автокөліктер мен көлік құралдары

つい最近発売された軽自動車の絶対王者ホンダNBOX。
新型ではさまざまなコストカットがされ、最適化が測られている一台です。
そんなNボックスのカスタムとスタンダード両方の
フロントバンパーをバラしてみて、デザイナーや設計者たちの
工夫や苦労、そして謎について徹底分析していきます!
納車待ちの人、購入検討者、そしてスズキスペーシアと迷っている方々の
参考になるかと思いますので、ぜひ最後までご覧くださいませ!
様々な楽しい車文化をお届けしてまいります!
是非、登録よろしくお願いいたします!!
/ @damdclip
#honda #軽自動車 #nbox
【DAMD】
web site : www.damd.co.jp/
twitter : / damdinc
instagram : / damd_inc

Пікірлер: 38

  • @Cobryun
    @Cobryun2 ай бұрын

    ノーマルとカスタムで共通化してコストカットしてるっていうより、ノーマルもカスタムの方に合わせて作り込まれてるってのが面白い

  • @djchomiya
    @djchomiya2 ай бұрын

    以前に「バラして見てみたい」とおしゃっていたので楽しみにしてました。 もしかして、NA顔のターボということもできるんですかね?

  • @user-gr8kt3ze4k
    @user-gr8kt3ze4k2 ай бұрын

    分解比較は中々見れないので参考になります。ここまで共通化してるのであれば、ノーマルとカスタムでパーツ交換そのままいけるんでしょうか? もちろんNAとターボで吸気部分の差異はありますが、下部はまったく一緒なら入れ替えも見てみたい気がします。

  • @11wanko
    @11wanko2 ай бұрын

    とても考えらている設計ですね。参考になります。ありがとうございます。

  • @tsrn76
    @tsrn762 ай бұрын

    バンパー共通化はカスタムの幅が広がるので面白そうです。

  • @yonk99
    @yonk992 ай бұрын

    ルーフ、フロアの遮音シートはどのようなものが採用されて対策とっているのか知りたいです!

  • @user-jn8zf9tg9q
    @user-jn8zf9tg9q2 ай бұрын

    コーディネートスタイルにマルチビューカメラシステムのオプションが付けられない理由を検証してほしいです。

  • @k-e-n-558

    @k-e-n-558

    2 ай бұрын

    恐らく、配線が来てないだけだと思います

  • @YOU2BE00
    @YOU2BE002 ай бұрын

    NAのエンジン上部は「隙間を埋めるためのカバー」じゃなくて、 「レゾネータ」じゃないですか?

  • @user-ml3gs9hp7j
    @user-ml3gs9hp7j2 ай бұрын

    なかなか見ないので面白いですね! リクエストという程ではないですが、N-BOX見たのでスペーシアも見てみたいですね。 2社の考え方の違いとか、わかったら面白そう。

  • @tamaesan34
    @tamaesan342 ай бұрын

    例えばカスタムのヘッドライトなんかは、おもちゃ感丸出しの黒樹脂にホームセンターで売ってる屋外用LEDライトを埋め込んでるようなデザイン。

  • @takustaqu
    @takustaqu2 ай бұрын

    バンパー形状の差異が実はかなり気になってる車種でした。カスタムにSTDの顔付けたいってニーズ結構あるような気がするので、これ見てる感じはヘッドランプが電気的に互換あるなら簡単にスワップ出来そうだなー、という印象です。

  • @user-yi5ci2bm6h
    @user-yi5ci2bm6h2 ай бұрын

    一昔前のは自分でバラしたことあるけど、最新のは興味深いですね! 共通化などでコストカットした分が..、消費者に還元(クルマ価格)ならいいのですがきっと、会社(及び社員)の儲けになるんでしょうね。 以前のライバル比較でスペーシアはカスタムが差別化されてお金をかけてるって言ってたので、そちらも見てみたいですねぇ。

  • @TokuKazu-kf7xw
    @TokuKazu-kf7xw2 ай бұрын

    エブリイワゴンのバンパー裏が見たいです。

  • @takabun5506
    @takabun55062 ай бұрын

    JF3とJF5を検証すれば、開発コストカットが見れるかも。

  • @frontier7894
    @frontier78942 ай бұрын

    正直悪い顔は継続して欲しかった笑笑

  • @user-nw9ck4gr9x
    @user-nw9ck4gr9x2 ай бұрын

    いいなnwgnも出してほしい

  • @koji.s1256
    @koji.s12562 ай бұрын

    バンパーだけなら入れ替えできるってこと?

  • @user-reichmk14
    @user-reichmk142 ай бұрын

    無印のヘッドライトをカスタムに移植できますか?

  • @damdclip

    @damdclip

    2 ай бұрын

    ヘッドライト目頭部分の形状が異なるので交換不可能かと思われます! グリルもそれぞれのヘッドライトに合わせたトリムラインになっておりました。

  • @user-reichmk14

    @user-reichmk14

    2 ай бұрын

    @@damdclip ランクル250のようにはできないのですね~! ありがとうございます!! N-BOX購入するか悩んでいるので参考になりました!!

  • @MGENmokusiroku
    @MGENmokusiroku2 ай бұрын

    おすすめからきました。 ぜひスペーシアでもやってください! お願いします!

  • @Ackerman_Balbanes
    @Ackerman_Balbanes27 күн бұрын

    コンプレッサー周囲がもっと詳しくみたかったね(◞‸◟)

  • @user-xu6lk9oq6c
    @user-xu6lk9oq6c2 ай бұрын

    ホンダはOP設定間違えてばかりだよなぁ

  • @KUMAKIN8888
    @KUMAKIN88882 ай бұрын

    N-BOXのバンパーが凄く薄っぺらくて安っぽくてびっくりした スペーシアのバンパーを外した動画を見たけど厚みもあって安っぽさが感じられなかった

  • @user-wn1tz1jh6x

    @user-wn1tz1jh6x

    2 ай бұрын

    SUZUKIの軽は、もう懲り懲り 安いからこんなもんでいいでしょ。 みたいな感じ

  • @KUMAKIN8888

    @KUMAKIN8888

    2 ай бұрын

    @@user-wn1tz1jh6x 新型N-BOXにも言える事じゃん?ww 全てにおいてコストカット見え見えだしww

  • @sutaima

    @sutaima

    2 ай бұрын

    でも車重はスペーシアのが軽いからね。スズキはバンパーまで軽くしちゃったらそれこそ衝突安全性能に問題が出てくるんでは? NBOXは板金の方が解体するのが大変だというコメント見ました。

  • @KUMAKIN8888

    @KUMAKIN8888

    2 ай бұрын

    @@sutaima 燃費など配慮してだから別にいんじゃない? ホンダみたいにコストカットされるよりはいいと思うんだけど

  • @KK-df8gk

    @KK-df8gk

    Ай бұрын

    ​@@KUMAKIN8888Nは確かにコストカットで内装は安っぽくなりバンパーも共通だけど車としての出来はNBOXの方が上。内装を真似てオットマンなんかつけても所詮真似事。S社の軽は未だにテールも豆球多用。 バックドアも未だに針金で引っ張るタイプ。エンジン音もうるさいし。良品廉価思考な会社だから仕方ない。NBOXは今買うべきとは言えないけど絶対ハンドルヒーター追加やフロントは変えてくるはずだからその時が勝負時。

  • @user-tp7qm8io5s
    @user-tp7qm8io5s2 ай бұрын

    単なるコストカット 買いたくない。

  • @junjun5127

    @junjun5127

    2 ай бұрын

    見えない部分にコストかけてるんやない? まぁ、何があっても文句言うんだろうけど

  • @bullandbear521

    @bullandbear521

    2 ай бұрын

    ワゴンR買ってろ いま一番売れてるクルマですよ?笑 何に対しても逆張りの人って居ますよね

  • @junjun5127

    @junjun5127

    2 ай бұрын

    @@bullandbear521 ワwゴwンwRw

  • @khir7469

    @khir7469

    2 ай бұрын

    コストカットなんてどのメーカーもやってるしそこに創意工夫があるから面白いんだろ。嫌ならロールスロイスでも買えばいい。

Келесі