【ひろゆき・成田悠輔・ガーシー後の時代】GO三浦×COTEN深井/ひろゆきは大衆の共感者/成田悠輔と末法思想/ガーシー当選は歴史的に見てヤバい/深井龍之介・麻布競馬場・木下龍也は新時代のスター

Ойын-сауық

▼次回は10月19日(水)20:00公開です。チャンネル登録をしてお待ちください
/ pivot%e5%85%ac%e5%bc%8...
<目次>
00:00 ダイジェスト
00:42 深井龍之介とメディア露出
04:18 ひろゆきは大衆の共感者
13:27 成田悠輔と末法思想/ガーシー当選は歴史的に見てヤバい
▼深井龍之介の連載「マイヒストリー」(全30話)はこちらです
pivotmedia.page.link/SzCF
<パーソナリティ>
三浦崇宏|PR / クリエイティブディレクター
博報堂・TBWA\HAKUHODOを経て2017年独立、社会の変化と挑戦にコミットすることをテーマにThe Breakthrough Company GOを設立。 日本PR大賞・CampaignASIA Young Achiever of the Year・ADfest・フジサンケイグループ広告大賞・グッドデザイン賞・カンヌライオンズクリエイティビティフェスティバル・ACC賞クリエイティブ・イノベーション部門グランプリなど受賞。
<ゲスト>
深井龍之介|COTEN CEO
島根県出雲市出身。九州大学文学部社会学研究室を卒業後、大手半導体メーカーに入社。その後株式会社リーボに取締役として参加。事業計画立案、資金調達、採用、サービス開発など幅広く経験する。2015年 株式会社ウェルモにCSOとして参加、社員2名から60名まで拡大し、2017年10月以降は社外取締役として経営に参画。2016年2月に歴史領域をドメインとした株式会社COTENを設立。
▼iOSアプリで全ての映像番組を公開中
app.adjust.com/y09ouq7?redire...
▼おすすめ動画
【成田悠輔から経営者への3つの提案】重鎮経営者は引退せよ/ゾンビ企業は退場せよ/経済同友会は解散せよ
前編: • 【日本再興ラストチャンス】成田悠輔×経済同友...
後編: • 【成田悠輔から経営者への3つの提案】重鎮経営...
#ひろゆき #ガーシー #成田悠輔 #COTEN #歴史 #末法思想 #鎌倉時代

Пікірлер: 548

  • @pivot00
    @pivot00 Жыл бұрын

    ▼深井龍之介さんの連載「マイヒストリー」(全30話)はこちらです pivotmedia.page.link/SzCF

  • @lazylazy3163

    @lazylazy3163

    Жыл бұрын

    声の音圧低い。金をかけるところ間違ってるよ。

  • @king_kazuma_

    @king_kazuma_

    Жыл бұрын

    高橋の方がすごい!!

  • @gooble8153

    @gooble8153

    Жыл бұрын

    内容が薄い、低い… ガーシーを何が何でも排除しないと都合が悪い連中が必死になっている根本を見て議論してみ。

  • @Naptha9
    @Naptha9 Жыл бұрын

    ひろゆきは無差別ではなく、相手を見て馬鹿にしています。ガーシーと成田氏を並列に括ったり、3人を深井さんに批評させようと誘導してる三浦はおかしい。バーで話せよ、というレベル。

  • @amaamayt

    @amaamayt

    Жыл бұрын

    同感です。三浦さんはご自身で批評せずに深井さんに言わせようと誘導してるんですよね。言って欲しい言葉が出て来なければ話題を変えて、言って欲しい言葉が出てきたら「まさにそうなんです!自分もそう思ってます」って言うパターン。 自分だったら「意見を聞くならあなたが先に自分の考えを話してみて」って言っちゃいそう。

  • @user-bx5ut2mx9z

    @user-bx5ut2mx9z

    Жыл бұрын

    相手関係なく馬鹿にしてはいけないの!

  • @120cm5

    @120cm5

    Жыл бұрын

    ひろゆきを肯定的に見てる視聴者の大半は、ひろゆきにバカにされる愚民というセルフ首締め感。

  • @user-lv8hc2lf9t
    @user-lv8hc2lf9t Жыл бұрын

    「人の悪口言ってるやつはろくでもない」はその通り それ以上に影で複数人で悪口で盛り上がるようなやつらはろくでもない、この動画はそう感じさせてくれるいい例だった

  • @taken201102

    @taken201102

    Жыл бұрын

    影じゃないけどね

  • @taken201102

    @taken201102

    Жыл бұрын

    顔名前出しで言えば

  • @user-nz3rv1ov1t

    @user-nz3rv1ov1t

    Жыл бұрын

    ぜーんぶ、ブーメランだよ😂😂😂

  • @user-ig7ip8of9e

    @user-ig7ip8of9e

    Жыл бұрын

    それは思ったwメタ認知を促すとか言っておきながら全然ひろゆきの事メタ認知出来てないしな

  • @milk-ix4el

    @milk-ix4el

    Жыл бұрын

    シンプルに内容が面白くないんですよね。笑

  • @user-uk5wr5su7p
    @user-uk5wr5su7p Жыл бұрын

    深井さんのひろゆき論については、"あんまり観てないけど" "会ったら印象変わるのかも"などの前提も含めて一定理解できる。 しかし、その後三浦氏の私怨に深井さんが巻き込まれてしまっている感が強い内容でした。 切り抜く編集だとしても、ゲスい印象になってしまっています。 深井さんというどうも優秀そうな方の扱い方としては、最悪にもったいないですね。 深井さんにはお気の毒だなと思います。

  • @user-he5jq5ec8z
    @user-he5jq5ec8z Жыл бұрын

    企画と編集で深井さんが被害者になってる気がします。「歴史の専門家に現在の社会現象から時代の流れを問う」という大きなテーマがあると思うのですが、「よく知らない話題人をどう評価するか?」というポイントが長過ぎてそこが議論の中心のような印象を抱かせているのがコメントが荒れてる原因に感じます。前半過激なテロップで注目を集めて後半が本題、という構成と思いますが、こういう被害にあうからメディアに出たくないって言ってる深井さんを見事に被害者にしてる構図なので、三浦さんの発言と逆で余計にメディア露出が減ってしまうのでは?と感じました。個人的には深井さんの考えをもっと聞いてみたいです。

  • @user-hb8tn2bh6z

    @user-hb8tn2bh6z

    Жыл бұрын

    全面的に賛成です。「注目を集める仕掛け」を前半でやっているんでしょうけれど、その種の仕掛けなしで別に普通に見ている人たちが、イライラして書き込んでいる感じですよね。過去の経験からして、何年かしたら、ここに書き込んでいる人たちも、そのことに気付くんでしょうけれど。

  • @user-kr5yt5or6z
    @user-kr5yt5or6z Жыл бұрын

    左の眼鏡の方 空気よめちゃうって自分で言ってるが本当なのかな?w

  • @taipeinintokyo_book
    @taipeinintokyo_book Жыл бұрын

    三浦さんの自己表現欲が強く、ゲストの深井さんが話したがるところで話を遮ったこと何度も見受けました。遮られた話は何でしょうと、とても気になります

  • @mt8665

    @mt8665

    Жыл бұрын

    それ思いましたw あとは熱狂せよのくだりとか思い込み強すぎて、ちょっと苦笑いですかね、、、佐々木さん、箕輪さんの言葉って果たして響くようなものだったでしょうか? ゲストの話を聞き出したいんじゃなくて、ゲストを利用して自分の主張をしたいんですかね?? ひろゆき何ちゃらのくだりも、深井さんは興味ないのでと言ってるのに誘導尋問みたいにね、、、 人をバカにするのはろくな奴じゃないと言いつつ、ひろゆき、ガーシーをバカにしてるのも聞いてて苦しいですね😅

  • @user-pv7kd5un5v

    @user-pv7kd5un5v

    Жыл бұрын

    所詮は人から評価すらされない三下だからね。

  • @mt8665

    @mt8665

    Жыл бұрын

    @@user-pv7kd5un5v 確かに三下感は出てますね 自分のテリトリーでだけ態度が大きくなっちゃうタイプでしょうね

  • @naka1147
    @naka1147 Жыл бұрын

    三浦氏はひろゆきに言われたのがよっぽど悔しかったのか感情剥き出しで見ててつらい。深井氏は初見ですがご自分でおっしゃる通りメディア芸は苦手そうなので自分のフィールドで語れる番組を選んで語ってもらいたい。とりあえずこの番組ではわからなかったので他の漁ってみます。

  • @amaamayt

    @amaamayt

    Жыл бұрын

    同感です。三浦さんはひろゆきに「簡単なことをわざわざ難しく言っててあまり頭が良いと思わない」みたいに言われて、図星だったのか何も言い返せなかったから悔しかったのでしょうね。

  • @og_shinzito_fiftyonefifty

    @og_shinzito_fiftyonefifty

    Жыл бұрын

    まさに人の悪口を言ってるので ろくなやつじゃない!🤣 はい、わたしも ろくなやつじゃないです🤣

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    悪口の天才

  • @rosewood2422
    @rosewood2422 Жыл бұрын

    悪口大会 先日成田さんと経済同友会重鎮の対談を配信した同じPIVOTが配信しているので ちょっとPIVOT自身の姿勢もがっかりしたかな

  • @NA-ur4cp
    @NA-ur4cp Жыл бұрын

    深井さんにこんな変なメディアの出方して欲しくない。 めっちゃ魅力的で思慮深い人なのに変な勘違いされるの勿体ない。 今は人の多面性を付与できる人が少ないから一側面だけで判断されちゃうの悲しい。 対談相手が良くない。

  • @knightunuunu

    @knightunuunu

    9 ай бұрын

    深井氏に他人の事を問なんてほんとつまらないし、しょうもないし、やめてほしい。 深井氏の魅力を全然分かってないし、それを引き出せないMCとその番組だ。

  • @sy.4442
    @sy.4442 Жыл бұрын

    普通にペラッペラの話を垂れ流して終わったな。コメンテーターじゃ深い事話せないとか言ってたけどこの動画みたいな長い時間を貰っても視聴者がグッと惹き付けられるような時間が一瞬も無かったよ。ほんとに。マジで。

  • @user-cv8yt8kf3r

    @user-cv8yt8kf3r

    Жыл бұрын

    なんだ、人を馬鹿にする奴って〜、って偉そうに似たようなこと言っといて結局つまらない奴とつまらない奴の意識高い振りした会話か

  • @dssd9572
    @dssd9572 Жыл бұрын

    ひろゆき、成田さんは冷静に遠くを見て事実を言ってるだけな気がする。 日本の未来が暗いから暗いって言ってるだけで、時代が良ければこの2人も楽観的なことを言ってる気がする。

  • @regenerator5438

    @regenerator5438

    Жыл бұрын

    成田さんはそうだけどひろゆきは堀江が言うように茶化したり小馬鹿にするのが好きなだけ

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    @@regenerator5438 日本の未来が暗いからなんとかしよう!じゃなくて、それなら日本出たほうがよくね?wみたいな考え方をする人だからね 世の中を良くしようとか思ってない 世の中がゲームだと思ってる

  • @boo1654

    @boo1654

    5 ай бұрын

    ひろゆきは「事実を言ってるだけ」と言いつつ言動の節々に感情丸出しだから可愛いけどね

  • @ssmb148hk2
    @ssmb148hk2 Жыл бұрын

    ガーシーと成田さんを一緒にならべるな

  • @user-vg7wd4gu7j
    @user-vg7wd4gu7j Жыл бұрын

    ひろゆきさんがどうのこうのとか、メディアで有名になるならないとかは全然本質的に大事ではなく。 まだ聴いていない方はコテンラジオやa scopeとか、各種Podcastをまず一巡して聴いてほしいです。深井さんが膨大な勉強量をあの熱量でリアルタイムでシェアしてくれること、すごくラッキーなことだと思います。 あまりシンボル化して、変に煽って祭り上げて叩き落とす、とか消費財にして欲しくない人財です。

  • @noon820

    @noon820

    Жыл бұрын

    叩き落とす方が問題なんじゃなくて叩き落とされるようなしょうもない内容が問題でしょ。問題点を理解してない、他人に押し付けてると解決しないと思いますけど。 いったい何を聞いていたのか

  • @keitam7588
    @keitam7588 Жыл бұрын

    楽しみにしていたので最後まで見ましたが、結局内容がなくてガッカリでした。前半で何人かのことを語ってましたが本人不在で悪口言っているだけのように見えて失礼ですが滑稽。対談のようにしてるけどただの雑談。これを配信して何を伝えたかったのか凡人の私には理解できませんでした。コメンテーターのことを引き合いに出してましたがお二人がまさにその状態にしか見えず期待はずれ。次からの配信は興味がないです。

  • @user-cv8yt8kf3r

    @user-cv8yt8kf3r

    Жыл бұрын

    自分で人を馬鹿にするやつって〜、って言ってたのにねwww

  • @v_yi

    @v_yi

    Жыл бұрын

    せめてひろゆきの前で言えばいいのに

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    歴史的根拠からも〜←具体的な根拠なし

  • @user-vl3kv2fd6h
    @user-vl3kv2fd6h Жыл бұрын

    食わず嫌いせずに見てみると、いろんな人の意見を聞けるって勉強になるなと思いました。

  • @amaamayt
    @amaamayt Жыл бұрын

    アベプラで三浦さんの出演回(テーマ:リバースメンター)を観たからかお勧め動画に挙がった。三浦さんが一生懸命にトレンドを造るか乗るかしたいのは伝わるんだけど、ご本人の広告代理店ノリやてんこ盛りアピールが一昔前の感覚かなって感じてしまった。 ルックスタイプが正反対のお二人が左右で並んでたこともあって、深井さんが引き立ったな。

  • @sousuida
    @sousuida Жыл бұрын

    私は成田さんに対しては誰よりも愛を感じるんだよなぁ。

  • @tf9192

    @tf9192

    Жыл бұрын

    だね。なんであんな炎上してのかね。

  • @op0385
    @op0385 Жыл бұрын

    5:57 ひろゆきさんへの言及で、「大してみてもないし、何言ってるかも分かってない」とおっしゃった以上、コメントすべきではなかったのではないかと思いました。とくにネガティブな内容でしたので、、、あまり知らない=興味ない=好意的でないとわかりますので、、、ブレイクスルーカンパニーGOの三浦さんが推す方だから、なおさら深井さんという方に興味はもちましたが、これは個人の問題なのか、コンテンツが雑なのか、、、

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    逆ですよ ひろゆきについて悪口を言いたいけど、ひろゆきファンに叩かれるし、間違いを指摘されたくないので、「大してみてもないし、何言ってるかも分かってない」と予防線を貼ったのです

  • @mancafe4365
    @mancafe4365 Жыл бұрын

    ひろゆき・成田悠輔・ガーシーがひとまとめにされてるのクッソおもろいwww  ジャンル全く違うでしょw

  • @yuyoshizawa2735

    @yuyoshizawa2735

    Жыл бұрын

    昨今ネットを席巻してる人らってことで括ったんでしょ

  • @mm-qq3kb

    @mm-qq3kb

    Жыл бұрын

    ネット芸人

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    この並びならギリ加藤純一入れられる

  • @kurogogo
    @kurogogo Жыл бұрын

    本人がいない公共のメディアでディスるのもろくなやつじゃない。

  • @name-mf1cm

    @name-mf1cm

    Жыл бұрын

    超メタブーメラン(自分にも超超メタブーメラン)。

  • @henohenomoe1310

    @henohenomoe1310

    Жыл бұрын

    それひろゆきもじゃん

  • @kurogogo

    @kurogogo

    Жыл бұрын

    @@henohenomoe1310 そうそう、つまりみんなどこかしらろくなもんじゃない。むしろ弱みではなく強みを活かすべき。ひろゆきにも、ひろゆきにしかできない強み、存在価値は必ずある

  • @yocu448

    @yocu448

    Жыл бұрын

    よく知らないのなら話さなければいいのに。言って良いのかなと前置きする人に限ってよく喋る。

  • @user-ch9zn9de9z

    @user-ch9zn9de9z

    Жыл бұрын

    言っていいのか疑問に思うた時点で言わない方が宜しいのに これ言っていいのかな、私もこの人たち嫌いですよ、全く見た事ないですけど

  • @takahiro1722
    @takahiro1722 Жыл бұрын

    三浦さん?箕輪さんが言ってた事を自らの言葉のように喋ってて、表面的でペラペラな感じも愛おしいね。「俺めっちゃ賢いっしょ?」って思ってそうなトークも愛おしい。

  • @user-py6ow7gr1g

    @user-py6ow7gr1g

    Жыл бұрын

    最初は気づかなかったけど意識したら確かにそんな感じだわww

  • @user-cg6yg7dh4h

    @user-cg6yg7dh4h

    Жыл бұрын

    知的に見られたいのなら知的に見られたいという匂いを完全に消してくれないとこっちも乗れないんだよな

  • @takahiro1722

    @takahiro1722

    Жыл бұрын

    @@user-py6ow7gr1g 仕事でもそういう人達多くて敏感になってるのだと思いますw アレルギーですねw

  • @takahiro1722

    @takahiro1722

    Жыл бұрын

    @@user-cg6yg7dh4h すごく仕事出来る人のはずなんですが、偏差値高そうなワードや言い回しや引用してるのに中身がないのが愛おしいですw

  • @user-py6ow7gr1g

    @user-py6ow7gr1g

    Жыл бұрын

    @@takahiro1722 なるほど。社会人って恐ろしいですねw純粋にトークを楽しめる大人になりたいものですw

  • @tsto302
    @tsto302 Жыл бұрын

    5:36- 頑張っても無駄ってひろゆき氏そんな言ってますかね? コロナ禍での飲食の開業に慎重な意見だったりはしてたけど、キャリア相談とかには前向きに答えたりしてないでしょうか。 場合と文脈によると思います。

  • @yt1526
    @yt1526 Жыл бұрын

    これからは自分に素直に生きることが流行る時代だと思ってます。

  • @kentarou42731
    @kentarou42731 Жыл бұрын

    メガネが言う「売れちゃうと思います」に結局浅さが滲み出てるんだよなあ

  • @yoshikah5259
    @yoshikah5259 Жыл бұрын

    深井さん初めてみましたが、人間としての見方正しいですね。人を傷つける人で成功者はいません、成田さん大好き人間の私の感想でした。

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    加藤純一大好き人間の俺からすれば、人を傷つける人で成功者はいないは只の嘘なんよw

  • @user-iz6kd2mg8b
    @user-iz6kd2mg8b Жыл бұрын

    ひろゆき擁護してる人の公開陰口ってなんやねんw ひろゆきがちょっと問題あるのは事実だから、それを顔出してKZreadで苦言を呈するのは陰口でもなんでもないよw

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    流石にその擁護は苦しいよwどう見ても陰口w

  • @user-dh1iq6ue2c
    @user-dh1iq6ue2c Жыл бұрын

    深井さん、三浦さんには成田さんの「成田悠輔氏「ニコニコ笑いながら没落しよう」令和4年度バンタン卒業式 祝辞スピーチ」をみて欲しい。 深井さんと成田さんは遠くないと思う。メタ認知したうえで、社会が良い方向に行くことを願っている。その上で、強調する所、表現方法、時間軸が異なるだけ。切れ切れになった情報をメディアから摂取して、文脈を共有するにはコストがかかる。

  • @MotokoChannel
    @MotokoChannel Жыл бұрын

    不勉強で深井さんを初めて知りました。興味深いお話でした。コメント欄に「悪口は良くない」みたいな意見がまぁまぁありますが、これは立派な批評であると思います。私も文化人類学含め歴史は大好きですが、過去のどの時代と似てるかとか考えた事が無かったし、鎌倉時代はちょうど今奴隷船の本を多数読んでて鎌倉時代に注目してました。ひろゆきやガーシーをどう捉えるかの考察は現代を捉える上で重要ですし、悪口ではないです。頑張ってください😊

  • @waraiotokonoko
    @waraiotokonoko Жыл бұрын

    僕がガーシーさんと成田さんを好きな理由を分かりやすく言っていただいて、ありがとうございます!

  • @k16kkcify
    @k16kkcify Жыл бұрын

    うーん。。。どっかで深い話になるのかなーって最後まで我慢して見てたけど、薄っぺらいし、そこまで尖ってもないし、何もなかった感じ。 とにかくすげーピンク。

  • @etsuko6982
    @etsuko6982 Жыл бұрын

    ねぇ?なぜ成田博士とガーシーが同列に扱われてるの?ねぇ?なぜなの?

  • @knightunuunu

    @knightunuunu

    9 ай бұрын

    重要視してないからだよ。 下痢も通常便も糞は糞。

  • @user-yc6sm6bo5f
    @user-yc6sm6bo5f Жыл бұрын

    サムネで深井さんがひろゆきを積極的に批判してるように見せてる。深井さんは訊かれたから「あまり知らないけど…」と前置きしながら言っただけなのにね。大衆に受けたい人が(ショッキングピンクのオシャレぽく見せた空間に象徴される)影響力のある人を使って私怨を晴らしたかった感否めず。深井さんをこれで初めて知った人は、そこに留意して見てほしい。

  • @thankyoukickout2082
    @thankyoukickout2082 Жыл бұрын

    三浦さんは成田さんを1mmも理解してない事がわかりました。

  • @AMPTJG
    @AMPTJG Жыл бұрын

    帽子、メガネ、髭はコンプレックスの多い人がする道具

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    プライドが高い人ね

  • @Brian-sw5xr
    @Brian-sw5xr Жыл бұрын

    ひろゆき、河野さんや菅さん、明石市長とか仕事をしっかり実行してる人は評価してるんよな。それ以外の口だけの人をボコボコにしてるけどw

  • @kumi1234
    @kumi1234 Жыл бұрын

    成田先生は経済学を学ぶ者からすれば、圧倒的なんですよ。彼の話の1%も理解せずに批判できるのがすごい。

  • @bonu1041

    @bonu1041

    Жыл бұрын

    なんも批判してなくね

  • @kll3406

    @kll3406

    Жыл бұрын

    どこが凄いのですか? 社会学的にですか?

  • @kll3406

    @kll3406

    Жыл бұрын

    @@tanakatanaka9226 >「日銀が金刷れば解決というのは本物のバカか、ポジショントーク」という発言 バーナンキ批判でしょ?きっと。

  • @dhiasu1

    @dhiasu1

    Жыл бұрын

    彼は何も経済分かってないよ笑。本人も分からないって言ってたやん。お金がどうやって生まれてるかが分かってないんだよ。

  • @takadc2r96

    @takadc2r96

    Жыл бұрын

    知識とデータにより導き出した成田理論は、頭の中で考えると正しく上手く行くように感じるのです。  データの数字には、人々は10人10色で考え方が異なり、状況やその時の感情や精神状態でも判断や行動は変わることなど、様々な重要な要素が入っていません。  成田氏理論を現実世界的で実践し結果を出さなければ、正しいと証明する事は出来ないのですよ。  実社会では、知識だけでは上手く行かないことが多いですし、数学などと違って100%の正解なんて無いのですから。

  • @K.H39
    @K.H39 Жыл бұрын

    このメガネ好きになれねぇ

  • @MS-rz3oj
    @MS-rz3oj Жыл бұрын

    三浦さんと箕輪さんは同じ部類だな、と。 できる人の間にいる自分も出来る人間側だよね、と思いたいのね。

  • @user-cq8pw3rr3o
    @user-cq8pw3rr3o Жыл бұрын

    ひろゆきの名前のサムネで釣って、大して見てないから分からないと言いつつ、ひろゆきの事をバカにする。 どんな番組やねんw

  • @futonlove6347

    @futonlove6347

    Жыл бұрын

    ほんと期待ハズレだったわ…「このチャンネルを表示しない」を押すことにした

  • @8fuuka8

    @8fuuka8

    Жыл бұрын

    @@futonlove6347 ひろゆき信者涙拭けよ

  • @king_kazuma_

    @king_kazuma_

    Жыл бұрын

    @@8fuuka8 お前は三浦信者?それとも深井?

  • @user-hh5qe6pq9u
    @user-hh5qe6pq9u Жыл бұрын

    ひろゆき信者が沢山沸いててワロタ 実に盲目的にひろゆき信仰を貫ていてある意味凄いわ

  • @user-yi7bq1qe2e
    @user-yi7bq1qe2e Жыл бұрын

    成田さんの分析は間違ってるでしょ

  • @kkent1655
    @kkent1655 Жыл бұрын

    ノセるのが上手いだけの人の褌で相撲を取る、いかにも宣伝屋らしい対談だった。 背景も風貌も深井氏で儲けたいのだろうなといういやらしさがプンプンしますね。

  • @LEO1996727
    @LEO1996727 Жыл бұрын

    内容が居酒屋での会話なんよなぁ

  • @user-xsfgd12783

    @user-xsfgd12783

    Жыл бұрын

    ほんとマジ ファミレスで昼間おばさんがしゃべくってるような内容だと思った これが新世代なら終わった

  • @shindialogue6068
    @shindialogue6068 Жыл бұрын

    本人のいないところでこういう議論を堂々と公開するのって対立構造を煽る気がしてよくない気がします。

  • @amaamayt

    @amaamayt

    Жыл бұрын

    炎上させて注目して貰いたいのかも知れませんが、そこまで注目される内容ですら無かった印象です(深井さんは何も悪くないと思いますが)。

  • @unknown_33333
    @unknown_33333 Жыл бұрын

    相手の反応見てから、堰を切ったように悪口が出てきたところが卑怯だなと思いました

  • @misaotsu609
    @misaotsu609 Жыл бұрын

    ひろゆきさんの動画めっちゃみてる私からすると、ひろゆきさんは世の中よくしようとしてると思いますよ。 統一教会のときとか頑張ってるし。オラオラとやってる感は出さないだけで、、

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    努力を否定するタイプだからね 楽な方法で結果をだそうとするし、それで実際実績も残してるから、努力派でプライドが高い人たちには受け入れられない

  • @yuba-bawro
    @yuba-bawro Жыл бұрын

    深井さんには是非ひろゆきさんを表面からだけでなく観察してほしいです。とおっしゃっている通り、非難するほとんどの人がちゃんと読み解かずに毛嫌いしていると思います。ああいう表現の仕方をわざとしているけど、人間味のある優しい方だと思います。

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    ちゃんと知らずに毛嫌いしてることが正しいことみたいに話してるのが意味不明だった ひろゆきは嫌いなやつも興味ないやつもちゃんと調べて向き合ってるから説得力がある

  • @user-xb5gb3os1h
    @user-xb5gb3os1h Жыл бұрын

    悪口大会?

  • @user-lv3lz2il3t
    @user-lv3lz2il3t Жыл бұрын

    ちなみにトップに表示される人のほとんどは広告です😊 KZreadの広告ってまだあまり整備されてなくて広告だとわかりにくい🥲 ですが広告を停止することは可能です😊 私は二度とお目にかかりたくないので停止させていただきました👍 ちなみにコンテンツも微妙だったので全てブロックしてみました👏👏

  • @TM-zo7qn
    @TM-zo7qn Жыл бұрын

    悪口に聞こえるのは私だけでしょうか。

  • @yumiitsu7253
    @yumiitsu7253 Жыл бұрын

    猪木さんはスポーツで本当に社会を変えようとしていたし、実際に人を救ってるから、おもしろであっても、ポリシーは強い人だったよー

  • @bukkake0721
    @bukkake0721 Жыл бұрын

    深井さんは多分聞かれたから答えたんだろうけど、同じ穴のムジナになってしまうから本当はひろゆきの話自体をしたくないんだろう だから自分から首は突っ込まずに「何にも興味ないですよ」っていうアピールしといて、誰かに聞かれたらしっかりと答えるような成田先生のやり方ってのは今の世の中では効果的な処世術なんだと思う

  • @user-ic3ui4bg9s
    @user-ic3ui4bg9s Жыл бұрын

    ひろゆきさんはゲーム序盤のチュートリアル的な人なのかなと思います。 ひろゆきさんから成田さん、宮台さんの発言追いかける様になりました。今日も新しい視点を知ることが出来て良かったです。

  • @KK-ul8gx

    @KK-ul8gx

    Жыл бұрын

    そーなんだよねー、動かない状況に刺激を与える役目というか… いい子ちゃんが当たり前に常識的な事言ってても何のインパクトも注目も世の中への動きももたらさないというか…

  • @italianrocky1
    @italianrocky1 Жыл бұрын

    ピボットはなぜこのメガネの方を祭り上げてるの?意味不明

  • @keitokusk
    @keitokusk Жыл бұрын

    最近深井さんを知ったんですがすごく好印象です 方向性が違うかもしれませんが中野剛士さんと対談してほしい

  • @brown5522
    @brown5522 Жыл бұрын

    大学生のノリ!

  • @user-vx7fk9cu7r
    @user-vx7fk9cu7r Жыл бұрын

    ピエロを自覚する三浦さんが、深井さんをピエロに仕立て上げる構図。 同じ絵に映る人を間違えちゃったように見える。

  • @abstract_lounge
    @abstract_lounge Жыл бұрын

    ダイジェスト版かと思ってたら、本編無いんですね。 なんとも浅い話。

  • @2vt741
    @2vt741 Жыл бұрын

    ひろゆきさん支持している人たちって、ひろゆきさんそっくり。 好き嫌いをいうのは、悪口じゃないと思うけど。

  • @kentaulce9973
    @kentaulce9973 Жыл бұрын

    この背景と言うかピンクの部屋と登場人物の色の違和感が半端ないと思う。まぁその人のセンスの問題だから私がとやかく言う問題でもないが私としては耐え難い配色に感じるのです。

  • @afterdarkyuya4410
    @afterdarkyuya4410 Жыл бұрын

    サラリーマンの新橋居酒屋トークかと思いました。

  • @bobobofabo3473
    @bobobofabo3473 Жыл бұрын

    よく知らないだの予防線張ってから、人のことを好き嫌いってしょうもな。人のことを嫌いって言っとけばかっこいいみたいな。

  • @Brian-sw5xr
    @Brian-sw5xr Жыл бұрын

    楽しそうに悪口話してて草

  • @user-nw9dq8fz9n
    @user-nw9dq8fz9n Жыл бұрын

    これだけ批判コメント見てると、三浦さんマーケティングのプロなのだから今回のテーマは辞退するべきだったと思う。 成田先生の「老人の集団切腹」論は現役からとっとと退いてくれ、引退してくれという比喩表現です。老人が死なないのは医療費アホみたいに安いからなのもある。国家予算の6割社会保障でさらに内7割が高齢者に消えるのはおかしいと思う人が多くて、現状を変えられない現役層の不満を託されたのがガーシーとかN党だと思ってる人が大半なのでは?

  • @yayoimankoi
    @yayoimankoi Жыл бұрын

    深井さんの事は初めて知ったので何とも言えないけど、ひろゆきの事を「何も知らないけど嫌い」とか三浦に言わされない方がいい。友達と飲んでる席で僕らが芸能人の良し悪しを語ってるのとは違うのだから、会ってよく知ったうえで好き嫌いを語ればいいけど、三浦の恨み節を代弁させられるのは自分の価値を下げてると思う。 三浦氏は可哀想だな。アベマプライムの恨みをこんなところで晴らそうとしたって惨めなだけだよ。くやしいのう、くやしいのう。

  • @ToruYonekura
    @ToruYonekura Жыл бұрын

    ここのコメント欄を眺めて、驚くほど多くの人たちにひろゆきが肯定的に共感されていることがよく分かった。 「人をバカにするな」と言う言葉で自分が信頼する人が馬鹿にされていると感じる人がたくさんいるっていうのが、おもろいし怖い。

  • @user-qj5np6wi4g
    @user-qj5np6wi4g Жыл бұрын

    ひろゆきのことなんて言うのかなぁ、と期待していたけど、見たままを口にしただけやんと思いました。さすがにそれでは説得力ないと思います。

  • @shicara4762
    @shicara4762 Жыл бұрын

    人をバカにしているやつにロクな奴はいない。その通りだと思います。バカにするのは簡単。バカにされるほどの事をしてる人は行動している人。

  • @arigatougozaimasu2024

    @arigatougozaimasu2024

    Жыл бұрын

    えーと、ひろゆきはどういう評価なのかな。

  • @user-fe8cb9ls3x
    @user-fe8cb9ls3x Жыл бұрын

    三浦さんの話ほぼ箕輪さん言ってた話 テーマが違えばこの2人でももっと面白い話になった気がする。見ちゃったけど正直本当面白くなかったw

  • @SequenceMeditation
    @SequenceMeditation Жыл бұрын

    どうしよう。。 めちゃめちゃつまんない 最近、PIVOTもイイかもと思ってた矢先だったのに

  • @user-ir7yy7gz4l
    @user-ir7yy7gz4l Жыл бұрын

    このお二人は世の中に注目されている人ですか?良く知らなくても、様々な立場の人の話しに耳を傾けることは大切だと思い最後まで見たけど 少なくともこの動画の中身だけを見たら、薄ペラすぎて話しにならないって思います。

  • @zumison
    @zumison Жыл бұрын

    ポジションに対する劣等感だろ。 今の立ち位置を降りられない、と学者を批判する自分が1番椅子取りゲーム(ポジションどり)に奔走してるじゃないか。 ひろゆきと成田先生が同列にされてるのも、ただの井戸端会議でしかない。

  • @user-vr1lc5wx1s
    @user-vr1lc5wx1s Жыл бұрын

    なんやこの浅い会話

  • @user-fu8ud9en3d
    @user-fu8ud9en3d Жыл бұрын

    2人のことを全然知らないんですが、本当素人かなって思うくらいペラッペラに感じました。

  • @king_kazuma_

    @king_kazuma_

    Жыл бұрын

    @@NA-ur4cp 文系が相対性理論語れるの?

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    意識高い系素人

  • @user-rs3uh3ui8j
    @user-rs3uh3ui8j Жыл бұрын

    途中で聞くのが辛くなってしまいました。 視聴者が聞き手なので友達同士のため口で話すだけで気分悪くなるんだなと言うことが理解できた点では勉強になりました。 また、この動画で例えばガーシーさんの件で呼び捨てに加え、視点が凄く表面的で、深井さんの浅さが見えてしまい会社にマイナスな露出に見えてしまいました。 歴史はすべての事実は記載不可能かつ不明であることから、間に編集が必ずはいります。 その間にはいる編集者が信頼できるかどうかが大事なので視野が狭いように見える振る舞いは残念です。 また、歴史上人を馬鹿にする奴はろくな奴でないと断言されてますがフィッシャーなんかは冷笑的ですが偉大な社会貢献を結果としてなしていますし、感じいい悪いは別として、歴史を学べてない人に見える点も残念でした。

  • @user-kk9eo4dg8h
    @user-kk9eo4dg8h6 күн бұрын

    ひろゆき氏とゆう パワーワードで色々な人達に見てもらう 僕は面白く観させてもらいました😆

  • @user-of7ed8cj9f
    @user-of7ed8cj9f Жыл бұрын

    なんかチョコプラのこんとみたい😅

  • @sokneedixel2381
    @sokneedixel2381 Жыл бұрын

    古典ラジオ聞いてれば分かるけど、深井さんは成田さんやひろゆきと違ってちゃんと"人"だよ。キャラに任せて人と違う事言おうとか思ってない、歴史が大好きな面白い人だよ。売れても売れなくても応援するけど、あまりにも誤解されるような売れ方はしないで欲しい

  • @wasawassan
    @wasawassan Жыл бұрын

    呼び捨てなのですね💖 歴史上、 先輩を平気で呼び捨てする奴、 ろくな奴はいない🌟♬

  • @kaorutoi
    @kaorutoi Жыл бұрын

    テレビやプロデューサーが求めてるものに答えるとか、コメンテーターの話しもどーでもいいと言う話はひろゆきと全く同じこと言ってて笑う

  • @wenkyu8679
    @wenkyu8679 Жыл бұрын

    ひろゆきとかガーシーのくだり個人的には別にそんな悪い印象ないけど、 コメント欄見てると一般的には反感買うんだな。 哲学者も先人を否定しながら、 意見を洗練させてきたのと同じでこういう指摘は必要だと思う。 個人的な悪口とは次元が違うから別の倫理で考えないといけないのかなと思った。 二人とも本来めっちゃ魅力的な人なので今後とも応援してます!

  • @volkhan9079
    @volkhan9079 Жыл бұрын

    三浦さんが何度も話の基盤として話してる「熱狂がんばれの時代」→「がんばるの意味ないよ時代」→「ぶっ壊せの時代」なんですが、ひろゆき・成田悠輔・ガーシーは私のような最底辺の庶民にもエッセンスは伝わってきてますが、最初の「熱狂がんばれの時代」がブームだったことを無学のせいか全く知りませんでした。意識高い系の人たちの間では常識だったのでしょうか? あと、この3つの時代を経て歴史的に見て次の来るのは何か?みたいなことを仰ってますけど、鎌倉の末法思想が流行った時代でも100年くらいは続いてた訳ですし何百年の移り変わりと、それとここ数年のトレンドの移り変わりを比べるのも建設的な話なのかよくわかりませんでした。

  • @yuyoshizawa2735

    @yuyoshizawa2735

    Жыл бұрын

    同じサイクルを繰り返すって話であって、周期まで一致させて考えは浅はか。

  • @volkhan9079

    @volkhan9079

    Жыл бұрын

    @@yuyoshizawa2735 例えばファッションのブームが20年周期で繰り返すという話がありますが、そのブームが起こる周期というのがきっちり20年ではなく18年とか24年とかなら誤差の範囲だと思うんですよね。でも数年周期と数百年周期ではあまりにも数値が違うと感じたので、同じサイクルとして一括りにして語るの乱暴過ぎないかと感じるんです。私はyu yoshizawaさんの仰るように浅薄な人間なので教えて頂きたいのですが、数年周期と数百年周期で同じサイクルを辿った具体例ってあるんでしょうか?

  • @yuyoshizawa2735

    @yuyoshizawa2735

    Жыл бұрын

    @@volkhan9079動的平衡のような性質の話をしているのであって、サイクルの長短の話を持ち出すこと自体そもそもおかしいと思います

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    意識高い系界隈笑う

  • @masta2572
    @masta2572 Жыл бұрын

    ふくらはぎとアシクビの落差がエグい。どんなスポーツに向いているんだろう。

  • @Vis_siV
    @Vis_siV Жыл бұрын

    あの時のアベプラ、そんなにもひろゆきの事意識して動いてたのか…w やっぱ人の意識を奪ってしまうんだなひろゆきは

  • @330misa2
    @330misa2 Жыл бұрын

    ひろゆきさんが無理だから諦めろというのは、問題の本質の方を炙り出している、問題提起をしているだけ。色んな表現も良くないときもあるけれど嘘はつかないし、人を差別しないと思っています。本当の事を言われるのが嫌な人が嫌うだけでは? このお二人のように。結局「ひろゆき」の名前で再生回数伸ばそうとしているだけに感じる⤵︎

  • @magnifi7
    @magnifi7 Жыл бұрын

    その辺の大学生みたいな言葉遣いと喋り方なのが気になる

  • @shoheihaga546
    @shoheihaga546 Жыл бұрын

    歴史を踏まえたこれからの時代の考察、納得するところがとても多かったです。

  • @t.t8964
    @t.t8964 Жыл бұрын

    自分の名前を出しても再生回数が伸びないからって他人の名前を全面に出すのもロクな行為じゃない

  • @voicesteel39
    @voicesteel39 Жыл бұрын

    声と選んでいる言葉たちが耳に心地よいです。

  • @user-mc1wu6jd8l
    @user-mc1wu6jd8l Жыл бұрын

    久々に面白みがない動画を観てしまった。 メガネの人は何を言いたいのかわからなかった

  • @lac2956
    @lac2956 Жыл бұрын

    深井さんって表面の印象だけで評価するんですね。 ひろゆき、成田さんの優しさが見えないのに吠えてるようにしか見えなかった…残念だ。

  • @8fuuka8

    @8fuuka8

    Жыл бұрын

    優しさ(笑) 人を馬鹿にして不快にしてるのは事実。優しさとか

  • @lac2956

    @lac2956

    Жыл бұрын

    @@8fuuka8 人を馬鹿にしてる人が自腹で児童養護施設にpc寄付してると思いますか?安易に作られたTV番組しか見てないからその印象になる。

  • @8fuuka8

    @8fuuka8

    Жыл бұрын

    @@lac2956 全く関係ないですね笑。いいことをした人は聖人君主で全てにおいて一切欠点がないとでも思ってるの?安易すぎ笑笑

  • @lac2956

    @lac2956

    Жыл бұрын

    @@8fuuka8 あなたも相当私を馬鹿にしてますね。笑 ひろゆきの配信を聞いていると弱い人に対するコメントを聞いていると優しいと思いますよ。 ただ拾ってきた知識を披露し会話に無駄な英単語挟んでる識者気取りの人にはキツいのかもしれませんね。

  • @8fuuka8

    @8fuuka8

    Жыл бұрын

    @@lac2956 はい!馬鹿にしてます!あなたの大好きなひろゆきがいつもやってることですよ(^ ^)

  • @NoName-es7im
    @NoName-es7im Жыл бұрын

    深井さんを批判してる人物を多面的に見れてないん人だろうなぁと思った 印象でひろゆき嫌いって言ってるだけで ちゃんとみたら変わるかもとか言ってるし配慮して喋ろうとしてるのに三浦さんが話してるから合わせてる感

  • @8fuuka8

    @8fuuka8

    Жыл бұрын

    あくまで人を馬鹿にした態度が不快で嫌いだといってるだけなんだけど、何か問題あるの?他にどんな一面をもっていようが馬鹿にした態度を取るっていうのは事実として揺らがないわけで😅

  • @roa4031

    @roa4031

    11 ай бұрын

    ちゃんと見ない時点でひろゆき未満だね ひろゆきは嫌いなやつも興味ないやつも研究してる

  • @waraiotokonoko
    @waraiotokonoko Жыл бұрын

    僕がひろゆきを嫌いな理由を分かりやすく説明してくれて、ありがとうございます!

  • @hattyo666
    @hattyo666 Жыл бұрын

    破壊よりも悪口の方が価値がないわ

  • @user-xp9hn6rv6h
    @user-xp9hn6rv6h Жыл бұрын

    人の好き嫌いをはっきりと言える人は好きです。

  • @everydaywalker
    @everydaywalker Жыл бұрын

    トーク展開から、昔関西のテレビでやってた「痛快!エブリデイ」のコーナー「男がしゃべりでどこが悪いねん」を思い出しました。時代はめぐるんですね〜

  • @usamitomoaki
    @usamitomoaki Жыл бұрын

    浅くないか?

  • @user-zu6ct9in7e
    @user-zu6ct9in7e Жыл бұрын

    コテンラジオ好きだしひろゆきさんも好きなんです。ひろゆきさんがコメンテーターを見下すみたいな話しがあったけどあんまりそうは感じないんですよ。もっといい所いっぱいあるのに知らないなんて…。成田さんも只過激な所を言うじゃなく考えあっての事ですし、お二人ともポジショントークとしてやってないように思います。深井さんも人文学目線で歴史をみたり、能力の話しなんかもされているので、深くとまではいかなくても少し知るだけで、こんな方向の話しにはならなかっただろうと思いました。私がガーシーをよく知らないのと同じ。そこから紐付けて話されてるだけだと思いますが、もったいない。コテンラジオ面白いのに~

  • @NA-ur4cp

    @NA-ur4cp

    Жыл бұрын

    良くも悪くもこの三浦さんと言う方に乗せられた感じがしますね。 私も深井さんの番組はよく見ますが現役でカルト的ファンがいる著名人に対して評価を求めるような属っぽい質問をされる所を初めてみました。 深井さん的にはいつもの歴史の人物への個人的感想くらいのつもりでポロッと出たのかも知れません。

  • @user-zu6ct9in7e

    @user-zu6ct9in7e

    Жыл бұрын

    @@NA-ur4cp 多分ですが、集客でしょうね…。深井さん自身も少し尖った所があるから批判は全然いいんですが、どうせならあれこれ知った上の批判だったら納得したんですが。無理やりひきだされた感じありますね。

  • @akg-th3mk

    @akg-th3mk

    Жыл бұрын

    ひろゆきは普通に冷笑系ではないし、むしろ「お前ら機能不全に陥ってるもの見ておかしいと思わないの。なんで変えようとしないの。もっと!アツくなれよ!」系でしょ(笑) 不条理な目に遭ってる人にはえらい優しいし、あの人は隠れ熱血にしかみえん。 空虚な熱狂にたいしては冷笑的ってのはそのとおりなのかもしれんけど。 成田さんが全部壊してしまえ系の主張ってのもあまりにも表面的だし。 自分の言いたい主張にあわせて事実関係を曲げる、言葉が悪くて申し訳ないけど浅はかな人文系が科学系にバカにされるゆえんたるものを見せられてるようで、同じ人文系としては、あぁ~...となった。

  • @user-zu6ct9in7e

    @user-zu6ct9in7e

    Жыл бұрын

    @@akg-th3mk 深井さんも、かなり変わってて面白い方なんですよ~。一見頭良いインテリに見えて、苦労されてきてる。忙しくて疎いだけで、かなり良い人です。今回、話題づくりの為に無理やり話しにねじ込んだ感じがしちゃうんですよね…。 コテンラジオ、私はSpotifyで聞いてますが、楽しいですよ~👍️

  • @akg-th3mk

    @akg-th3mk

    Жыл бұрын

    @@user-zu6ct9in7e 歳のせいか、なかなか新しいメディアでコンテンツを視聴できなくなってきてるんですけど、頑張って聴いてみます(笑)

  • @mk-gc2qg
    @mk-gc2qg Жыл бұрын

    三浦さんが業界で15年生き残れている理由が知りたい 結果が全てなので理由などないかもしれないけど

Келесі