【ヒロアカ最新395話】涙腺崩壊・・・『私の血、全部あげる』トガvsお茶子戦終決!※ネタバレあり

このチャンネルでは僕のヒーローアカデミアが大好きな中の人が、ヒロアカの考察を行っています。
※本チャンネルは全動画完全オリジナルで制作しています。
【僕のヒーローアカデミア】
作者:堀越耕平様
出版社:集英社様
掲載誌:週刊少年ジャンプ・少年ジャンプ+
レーベル ジャンプ・コミックス
引用:堀越耕平 / 集英社 / 週刊少年ジャンプ・少年ジャンプ+ / 僕のヒーローアカデミア製作委員会 / 株式会社ボンズ
動画内で使用している画像は上記からの引用になります。
※表現の自由での「作品の考察」を主としたコンテンツであり、著作権・複製権を侵害する意図はございません。
動画に関しては文化庁の引用に関するガイドライン、KZreadガイドラインを厳守して制作しております。万が一、問題があります場合は早急にご対応いたしますので、大変お手数をおかけしますが権利者様ご本人からご連絡いただけますと幸いです。
少年ジャンプ公式サイト
www.shonenjump.com/j/
僕のヒーローアカデミア 少年ジャンプ公式サイト
www.shonenjump.com/j/rensai/m...
少年ジャンプ+
shonenjumpplus.com/
僕のヒーローアカデミア 少年ジャンプ+
shonenjumpplus.com/episode/10...
僕のヒーローアカデミア テレビアニメ公式サイト
heroaca.com/
VOICEVOX:ずんだもん

Пікірлер: 905

  • @user-zu3id4sn8y
    @user-zu3id4sn8y11 ай бұрын

    笑顔が一番可愛いって言われて死ぬまで笑顔なのが素敵

  • @Metal_slime_decapitated_flash
    @Metal_slime_decapitated_flash11 ай бұрын

    ホント皮肉だよなぁ、気持ち悪いって、おかしいって言われてきた個性がありとあらゆる人を救える個性だってわかるなんて、ほんと面白いよ

  • @user-ws9wb2hl1o

    @user-ws9wb2hl1o

    10 ай бұрын

    最高ゥニ、ハァ!!⤴︎ィィ‼︎⤵︎ってヤァッてヤツサア⤵︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

  • @user-mc1uc6yk4l

    @user-mc1uc6yk4l

    10 ай бұрын

    @@user-ws9wb2hl1o 命すいとるヤツ

  • @zakuro_games

    @zakuro_games

    10 ай бұрын

    あっ…(たまたまおすすめから来た)

  • @Metal_slime_decapitated_flash

    @Metal_slime_decapitated_flash

    10 ай бұрын

    @@zakuro_games (◜ω◝)

  • @user-jh1lq4pe7t

    @user-jh1lq4pe7t

    10 ай бұрын

    ⁠@@user-ws9wb2hl1o😂🎉

  • @user-mf7hm1nm1s
    @user-mf7hm1nm1s11 ай бұрын

    単に「異常者として、もう償えないから最後に認めてくれた人を助ける」とかそんなんじゃなくて「もっと早くに違う気づきがあれば、私だって普通に生きられたんだ」って気づくのが良いんだよな……。 それこそずっと言われてた「トガちゃんどうあがいても健全には生きられへんやろ」ってのの良いアンサーになってる。

  • @user-xs1hi8hc7u

    @user-xs1hi8hc7u

    11 ай бұрын

    ヒロアカの裏テーマというか、おそらく堀越先生の価値観なんだろうけど、ヒーローもヴィランも「ほんのちょっとしたきっかけ」で人は良くも変わるし悪くも変わる、似たような事象でもプラスに働く人もあればマイナスに作用する人もいる。ヒーローもヴィランもみんな自分の個性に悩み振り回されている。無個性という個性も含めて。 焦凍くんだってA組のみんなに出会わなければ復讐心から闇堕ちしてた可能性あるし、焦凍くんが変わっていなければイナサさんもどうなっていたかわからない。心操くんみたくずっとヴィラン向きの個性と言われ続けた子だっている。 ヒロアカって、それこそ「逆だったかもしれねえ」が主人公周り以外にもあちこちに配置されてるから面白い。対立軸の作り方が本当に上手いのよ。

  • @TT-sb9zq

    @TT-sb9zq

    11 ай бұрын

    どう足掻いても健全に生きられないからこそ最後に何か変わるとかじゃなく、好きに生きて(好きに人を殺して)好きに生きた(認めてくれたひとを助けた)トガヒミコとして人生を終わらしたのはよかった

  • @Kanimiso-m2b

    @Kanimiso-m2b

    10 ай бұрын

    @@user-xs1hi8hc7u バタフライエフェクトってやつだな

  • @beiterpinnock2082

    @beiterpinnock2082

    9 ай бұрын

    大槻班長じゃねえか!

  • @pottyamaa

    @pottyamaa

    8 ай бұрын

    うん

  • @user-kj1bq1gq9n
    @user-kj1bq1gq9n9 ай бұрын

    「心がふわって軽くなったから」この言葉をゼログラビティに言ってるのがめちゃくちゃいい。

  • @user-su5ww6fs8l
    @user-su5ww6fs8l11 ай бұрын

    トガちゃんを捕まえたら死ぬまで血をあげに会いに行くつもりだったお茶子ちゃんと、文字通り死ぬまでお茶子ちゃんに血をあげたトガちゃんとかもうまさに相思相愛(友愛的な意味で)だよな…

  • @user-rm2if8xn1e
    @user-rm2if8xn1e10 ай бұрын

    お茶子ちゃんが泣きながら「ヒミコちゃん、」と言った時に普通に呼ばれた時のように「はぁい」って返事するのほんとに泣く、、

  • @Tamuuuuuu
    @Tamuuuuuu11 ай бұрын

    個性も何もない世界で普通の学校で出会って仲良く恋バナして笑い合ってる世界線のトガちゃんとお茶子ちゃんはどこ…どこ…?

  • @user-vy4xt6of1l

    @user-vy4xt6of1l

    11 ай бұрын

    @user-yb9wd4jb2m紹介してくれ…紹介してくれ!俺にハッピーエンドを見せてくれええええええ

  • @user-hf2vx4ui3k

    @user-hf2vx4ui3k

    11 ай бұрын

    ⁠@user-yb9wd4jb2mその話!!詳しく!!

  • @user-pz4wc3bk1j

    @user-pz4wc3bk1j

    11 ай бұрын

    ​@user-yb9wd4jb2mそこ…そこ…?

  • @user-db6yv4hy8s

    @user-db6yv4hy8s

    11 ай бұрын

    @user-yb9wd4jb2m全力で探してくれぇぇ!!!!!お願いだぁぁぁ!!!

  • @user-cq1uc9xz8t

    @user-cq1uc9xz8t

    11 ай бұрын

    芝野様のもしも、ではないです?? 漫画です。

  • @r.firstaccount8615
    @r.firstaccount861511 ай бұрын

    正直そこまでトガの事好きになれなかったけど直近2話で好きになった 「本当に嬉しかったのお茶子ちゃん」とか「はぁい」の笑顔世界一カァイイ

  • @red__..
    @red__..11 ай бұрын

    今まで "人を傷つける" ことに使ってきた能力が、"人を救う" ことができる能力だったって最後に気づくのが皮肉すぎる

  • @beiterpinnock2082

    @beiterpinnock2082

    8 ай бұрын

    問題はその当たり前に…… いつ気が付くかだ……! ………できれば シャバで気が付きたかったぜ……!  くそっ……!

  • @shortbreak0608
    @shortbreak060811 ай бұрын

    「まるで友達に何気なく呼ばれて返事をする時の様に」は良いナレーションでした😭「はぁい」の表情が更に涙誘うものになりました😭

  • @user-lp3qk1vy9e
    @user-lp3qk1vy9e11 ай бұрын

    誰にでも輸血ができる優しい個性か…

  • @user-ou8tr3mt8e

    @user-ou8tr3mt8e

    10 ай бұрын

    輸血どころか移植もできそう

  • @user-ub8mz4qq1p

    @user-ub8mz4qq1p

    9 ай бұрын

    ヴィランじゃなくて最初からヒーローだったら医者とかになれてたのかも...

  • @misosiru-s8o9l6

    @misosiru-s8o9l6

    8 ай бұрын

    @@user-ub8mz4qq1pというか、周りの人がトガちゃんにかける声がもう少し違ったらヒーローだったのかもしれない……

  • @touya856

    @touya856

    8 ай бұрын

    時には役に立つ個性

  • @user-wr3qd1ui4y

    @user-wr3qd1ui4y

    8 ай бұрын

    根本がおかしかったからそれは無理だと思うけど

  • @user-ej8lo4vu5c
    @user-ej8lo4vu5c11 ай бұрын

    少年漫画でこんな女の子同士の友情を描いてくださるなんて、。 あ、涙が、、、。

  • @channeltourokusya120koeta

    @channeltourokusya120koeta

    11 ай бұрын

    あ、俺の🍄から白い涙が…

  • @user-jr6pp1sd9e

    @user-jr6pp1sd9e

    11 ай бұрын

    男の子同士の熱い友情も良いけど、少年少女だもんね。。女の子の友情も良いね。。泣

  • @user-gv5fl6kn4j

    @user-gv5fl6kn4j

    11 ай бұрын

    ​@@channeltourokusya120koeta 🚨🚓"

  • @uhh22155

    @uhh22155

    11 ай бұрын

    @@channeltourokusya120koeta そういうの寒いよ

  • @you_La_2

    @you_La_2

    11 ай бұрын

    ​@@uhh22155黙って通報して。 目に入れたくもないから。

  • @user-qt6ri2vi7m
    @user-qt6ri2vi7m11 ай бұрын

    最後の最後に個性を人を救う力として使うの切なすぎる

  • @user-un2nr9xy5m
    @user-un2nr9xy5m11 ай бұрын

    …タラレバになるんだろうがもっと早く 輸血する状況が訪れれば 個性名が『救血』に成ってたかもな…

  • @user-dz7nt4wb9r

    @user-dz7nt4wb9r

    8 ай бұрын

    うわぁ…泣 同じ読み方なのに漢字を変えるだけでこんなにもヒーローらしい個性名になるんだ……泣

  • @user-pf6ou9lf1n

    @user-pf6ou9lf1n

    6 ай бұрын

    ⁠@@user-dz7nt4wb9r心操の名前も「心を操って人を使う」じゃなくて「心を操る個性を人のために使う」なのが良いよね

  • @user-kl4qs6mv6w

    @user-kl4qs6mv6w

    22 күн бұрын

    最前線で命を救う医療ヒーローになれてたのかもね 他のヒーローの血借りて一時的に自分の強化も出来るし

  • @inu_inu_doshite_kawaiino
    @inu_inu_doshite_kawaiino11 ай бұрын

    トガちゃん、ご両親が凄いじゃん!!って認めてくれてたらヒーロー側だったと思う。だって強いヒーローの能力コピーして戦えるし、ヒーラーにもなれる。どんな可能性にだってなれた特別な存在だと思う。人が好き!という気持ちがあれば救う方に頑張れた子だったと思うな。

  • @user-xs1hi8hc7u

    @user-xs1hi8hc7u

    11 ай бұрын

    ヒロアカは親のあり方を何度も何度も、わりと執拗に問いかけているのですが、根本的に「なにがなんでも我が子を肯定するのが親として最低限の義務である」というのが堀越先生の思想ぽいですね。 子を持つ親としては非常に耳が痛い話。

  • @inu_inu_doshite_kawaiino

    @inu_inu_doshite_kawaiino

    11 ай бұрын

    @@user-xs1hi8hc7u 行動を叱ってもいいけど、人格は否定しちゃダメなんですよね。

  • @user-zu3id4sn8y

    @user-zu3id4sn8y

    11 ай бұрын

    @@user-xs1hi8hc7u 子供に気持ち悪いや、理由を伝えず全てを否定されて来たのがトガちゃんだと思います。

  • @inu_inu_doshite_kawaiino

    @inu_inu_doshite_kawaiino

    10 ай бұрын

    @@user-zu3id4sn8y 最愛の親や家族に否定されると心が壊れますよね。ただ否定するだけでは子供から逃げている事になる。親は子供に真剣に向き合ってナンボです。

  • @Nonomurada

    @Nonomurada

    10 ай бұрын

    ヒーロー側だったら異能解放軍と戦わないことになるので変身で個性をコピーは出来ないと思います。

  • @user-kq5mj9xn8y
    @user-kq5mj9xn8y11 ай бұрын

    血が大好きなトガちゃんの戦いが、殴り合いとかじゃなくて恋バナで終わるのが好き

  • @Toaru-4dimension
    @Toaru-4dimension11 ай бұрын

    「渡我」の意味理解してまた泣いちゃう

  • @chouzetsukiteretsudaimaou

    @chouzetsukiteretsudaimaou

    11 ай бұрын

    漢字それなの!?やばいなおい、、、

  • @37564.

    @37564.

    11 ай бұрын

    ​@@chouzetsukiteretsudaimaou渡我 被身子

  • @user-gt2we5fj3i

    @user-gt2we5fj3i

    11 ай бұрын

    改めてフルネームの漢字をこの場面で思い出すとゾクゾクが止まらない 最初からこの結論に集束するのが決まってたのか? 現実的な話をすると親としては思いを込めた最初の贈り物の名前に反して他人から奪うような成長してるの見てショックだったろうな 読者としてはかあいくて仕方なかったが

  • @user-js9fd3og1y

    @user-js9fd3og1y

    11 ай бұрын

    渡(あなたにあげる)我(私の血を)か…最初から決まってたんだ。すご…

  • @user-rh8dg6jh6j

    @user-rh8dg6jh6j

    11 ай бұрын

    これ、今まで出会ってきた様々な伏線の中でも、1番のトリハダ脳汁ドバドバ伏線なんだが。

  • @superhot2825
    @superhot28257 ай бұрын

    この感動的名シーンをより鮮明に描き切るために読者に伝えるために 怒られるの覚悟で 当初のページ数より2ページ増やしましょうと提案した超絶有能編集者 貴方はとても正しい事をした!!! と声を大にして皆に伝えたい。

  • @user-zp2bx9mo2i
    @user-zp2bx9mo2i10 ай бұрын

    ヒロアカって特殊性癖激重漫画だと思っていたけど、ここまでのメリバをジャンプで描けるホリーは凄すぎるな…圧倒的画力と、ストーリー構成力で殴ってくる。

  • @user-oh9yz4oj4o
    @user-oh9yz4oj4o10 ай бұрын

    14:58 『一人の女の子が一人の女の子に語りかけていました』のところで泣いてしまった 敵も味方もしがらみを全部取り払って、ただの女の子になった2人の友情が本当泣ける

  • @user-po8fm9jl2s
    @user-po8fm9jl2s11 ай бұрын

    ものすごく珍しい血液型で輸血が困難な人とかを助けられる可能性もあったかもしれない

  • @yamazakitarou3295
    @yamazakitarou329511 ай бұрын

    作品としてほんまに上手すぎない!?初期の登場ではやっぱりクレイジーな敵キャラと思ったけど、最後血液も変身相手と同化させかつ受け渡し可能という能力で人を癒す能力に早変わり。そして1人の女の子として最後を迎える。全体ストーリーの中にここまで個々のストーリー深掘りして作れるのほんますごいな。作画もどんどん良くなるし、やばすぎ。泣けるわ。

  • @user-lh7go2ts3y
    @user-lh7go2ts3y11 ай бұрын

    血なんて一生くれてやる! からの一生分の血をくれたトガちゃん、、、 カァーイイよね?

  • @red__..
    @red__..11 ай бұрын

    「世界一」の後と「はぁい」のトガちゃんの笑顔、本当に世界一カァイイ。

  • @TheNogisono
    @TheNogisono11 ай бұрын

    「傷口閉じるよ」は個性関係なしに今まで逃亡生活してたから止血方法を覚えてただけだと思います 燈矢がトガちゃんの家燃やしても無かったことに出来なかったてのは、燈矢も過去は消えないって言っていたのと繋がってますね 個人的に「痛くて辛いけど『触れられたとき心がフワッて軽くなった』から」ってところがお茶子の個性ゼログラビティにかかって好きです

  • @chestofdrawers7296

    @chestofdrawers7296

    11 ай бұрын

    14:19ですね 上のコマで他のチューブの針を折ってるので、それで縫い合わせるんでしょうね

  • @thinking8348
    @thinking834810 ай бұрын

    展開の良さは言うまでもないんだけど、それを余すとこなく読者に伝える構成力と画力がとっても素晴らしい

  • @user-kk7pe1ys2m
    @user-kk7pe1ys2m10 ай бұрын

    ずっと勘違いしてたわ… 渡我(私に渡る)被身子(あなたの皮を被る) だと思ってたけど 渡我(私を渡す)被身子(自分を犠牲にして) ってことかよ……😢

  • @tabakokusasugi

    @tabakokusasugi

    10 ай бұрын

    名前の意味とか考えたこと無かったけど退場の仕方との一致がすごいな

  • @utasan3428
    @utasan342810 ай бұрын

    「ずっとサインを出してくれてたのに、気づくのが遅くなっちゃった」っていうセリフがヒロアカのedのsketchに通じてるのもなんか感激だわ

  • @Sakurasaku28418

    @Sakurasaku28418

    2 ай бұрын

    やばいそれ…

  • @user-nk6cg4kn7f

    @user-nk6cg4kn7f

    Ай бұрын

    「自分自身を誰かと思えば痛くしない?」って歌詞があったはずですけど、これあまりにもお茶子ちゃんからヒミコちゃんに向けた言葉すぎる……辛い……。゚( ゚இωஇ゚)゚。

  • @nameless5527
    @nameless552711 ай бұрын

    トガちゃんの個性、『吸血』と『救恤』を掛けてるのかなぁとも思ってしまった "きゅうけつ"と"きゅうじゅつ"だから読み方は異なるんだけど、『困っている人に救いの手を差し出す(幸を与える)こと』は今この瞬間を指してるのかなと思ったし、どっちも"血"っていう字が用いられてる単語だから

  • @Yo_yoshiharu
    @Yo_yoshiharu10 ай бұрын

    「カァイイ?」 「世界一」 「ヒミコちゃん」 「はぁい」 もう号泣してしまった……、ヒロアカ途中までか読んでなかったけど、ずっと可愛いよって思ってたトガちゃんが幸せそうで……良かったと……。 最後の倒れてるトガちゃんのチューブ?が天使の羽みたいになってて……また泣いちゃった

  • @chestofdrawers7296
    @chestofdrawers729611 ай бұрын

    2:02 同じボロボロ姿が好きでも、「綺麗な血が出てる姿」と「誰かの為に頑張る姿」で少し違うのいいよね

  • @asas_done
    @asas_done11 ай бұрын

    構成完璧すぎて、心が震える素晴らしい回だった

  • @mia_cat6057
    @mia_cat60578 ай бұрын

    「他人を殺してでも血を奪ってた狂人」の最期が「他人に自分が死ぬ程己の血を与えて最期を迎える善人」だった。 トガちゃんは元から優しい子なんだね…

  • @user-ys1qh6mq4y
    @user-ys1qh6mq4y11 ай бұрын

    トガちゃんが求めてたのは自分を全否定しないでくれる理解者だったんだよなぁ… その点を考えると本質的にはマグネと近いからこそ仲が良かったんだろなぁ…

  • @user-xs3rz7gz3d
    @user-xs3rz7gz3d11 ай бұрын

    「私はトガヒミコ…」のシーンを見ていて気付いたのですが、注射器のルートがトガちゃんの背中にあってまるで鳥の羽みたいになっていますね。 これに気が付いた時、マジでエモいと思った。

  • @user-ej1ku6vx1r

    @user-ej1ku6vx1r

    11 ай бұрын

    ながやま こはるで草

  • @user-zr7mt3ie5q
    @user-zr7mt3ie5q10 ай бұрын

    こんなに残酷で美しい話を描いてくださる先生に感謝しかありません(号泣)

  • @user-sx6sk3kn8f
    @user-sx6sk3kn8f11 ай бұрын

    何度も言うけど、この漫画は個々の能力を「個性」って表現にしたのが本当に天才的。 「個性」によってその人の環境も性格も変わりうる。 ファンタジーだけどファンタジーっぽくないんだよなヒロアカって。

  • @user-qcnslixuq662mnsm

    @user-qcnslixuq662mnsm

    11 ай бұрын

    だけどヒロアカはファンタジーっぽく異能力バトルしてるから好き

  • @user-sx6sk3kn8f

    @user-sx6sk3kn8f

    11 ай бұрын

    @@user-qcnslixuq662mnsm 君空気も文脈も読み取れないし色んなコメント欄で暴れてて嫌いだから話しかけてこないで☺️ 内容理解せず返信してこないで👍

  • @ai-3

    @ai-3

    11 ай бұрын

    ファンタジーとリアルの良いとこ取りだね

  • @user-qcnslixuq662mnsm

    @user-qcnslixuq662mnsm

    10 ай бұрын

    ​@@ai-3リアルあったら正直ありきたりで飽きてくるんだよなあ。けどヒロアカはファンタジーだらけでリアリティないから面白い

  • @user-unoss

    @user-unoss

    10 ай бұрын

    ヒロアカってフィクション漫画だから最高

  • @MK-il9zh
    @MK-il9zh11 ай бұрын

    トガちゃんは最初から最後まで「世間や相手の意向より自分のやりたい事」をする子だったなあ。どうしても、そうしかできない子。お茶子ちゃんに会えたのは最大の幸せだったね。

  • @user-oy2pf2mm1l
    @user-oy2pf2mm1l11 ай бұрын

    トガちゃんの個性は医療現場で役に立つんだよなぁ、応急処置とか、最後に幸せになってくれてよかった

  • @f-f-f-f
    @f-f-f-f11 ай бұрын

    血を吸った「相手になる」って敵を打ち倒す能力じゃないもんな……人を助ける力だった…… トガちゃんの幕引として悲しいがすごい綺麗だった ジョジョのアバッキオとかみたいな

  • @you_La_2

    @you_La_2

    11 ай бұрын

    「相手を上回れるチカラ」じゃなく、「相手と同じになれるチカラ」だもんな……泣いた

  • @user-kt8py3ym5z
    @user-kt8py3ym5z10 ай бұрын

    ミッドナイトの時といい、死の演出を“手”で表してるのがもうほんと……堀越先生……!!!ってなる

  • @jessie2277

    @jessie2277

    Ай бұрын

    ミッドナイト先生には死んでほしくなかったし、あんな最期にはしてほしくなかった

  • @Kosyouneko
    @Kosyouneko11 ай бұрын

    なんかこれ言うのもって感じだけど半分トガで半分お茶子の時の顔すっごい好き。

  • @user-ce2bs5hj9j

    @user-ce2bs5hj9j

    11 ай бұрын

    え…わかる…。。。なんか好きだよね…。。

  • @love-mb8if
    @love-mb8if11 ай бұрын

    トガちゃんとジンくん、2人とも少し個性の使い方の方向を変えるだけでとんでもない数の人を救える 優しい個性になってたんだなって思うと…😢

  • @tkyktbti3_9mknstyny
    @tkyktbti3_9mknstyny11 ай бұрын

    助かって欲しい気持ちもあったけど「助かったら助かったでその後のトガちゃんの人生は辛いものになってしまうんだろうなー」と思いトガちゃんがヴィランにならなかったパラレルを思い浮かべながら涙を流した今日この頃の私。

  • @HujiMineko
    @HujiMineko11 ай бұрын

    トゥワイスとトガちゃんのコンビで救急隊やってたらマジで最強だったな…

  • @gpeeeen

    @gpeeeen

    10 ай бұрын

    本当に好きな二人だったから辛過ぎる

  • @user-mq2uc4wd5b
    @user-mq2uc4wd5b10 ай бұрын

    トガちゃんヴィランだったから「好きに生きて好きに生きた」けどヒーローだったら常に自分以外の誰かになって生きること強要されそうな未来が一瞬よぎったから普通の女の子でいるためにヴィランになってくれて良かった

  • @user-re7lb5sb9h
    @user-re7lb5sb9h11 ай бұрын

    自分のことばかりで相手に求めるだけだったのが、相手を想いやり、与えられる様になったのがすごい。 頼むから生きててくれ...。

  • @user-hm5ot8sx6b
    @user-hm5ot8sx6b11 ай бұрын

    「なんで血が吸いたいの?」って、怖さの先に踏み込み理解しようと諦めない人が居れば誇りをもって能力発揮できたんだろな。  型に嵌まるか否かで見てしまうと、それは「存在を許さない衝動」として黙殺、でも確実に陰でモンスター化していくんだよなぁ。  遣りきれない想いが現実のニュースともチラッと重なったりもします。  堀越先生うまいなぁ。

  • @sakanakusai521

    @sakanakusai521

    11 ай бұрын

    まぁ諦めずに理解する努力をするよりは、お互い無干渉の方が幸せだとは思うんだけどなぁ。ただ一度干渉するなら仕方は大切

  • @user-hm5ot8sx6b

    @user-hm5ot8sx6b

    11 ай бұрын

    @@sakanakusai521 私もこのスタンスは代わりの利かない2、3人くらいです。  理想とか義務とはまた少し違う感じです。

  • @user-cb7yy5nj6p

    @user-cb7yy5nj6p

    Ай бұрын

    ただ、ここまでの理解って才能がいると思うんだよな 理解力や共感能力やコミュニケーション能力 そこに他者への献身性があるお茶子だからこそ出来たというか 普通の人にそこまで求めるのは酷だと思うのよ 俺がトガちゃんの身近にいた人だったとしたらそこまで出来るとは思えん

  • @takahasigma
    @takahasigma11 ай бұрын

    トガちゃんが血が残ってる状態でトゥワイスに変身→二倍でトガちゃんを複製→複製のトガちゃんがトゥワイスに変身→その血を飲むことで血の残量切れ解消→エンドレスサッドマンズレギオンも可能だったってことか…改めてみるとトガちゃんとトゥワイスも相性めちゃくちゃにいいな

  • @ryoichiyoko
    @ryoichiyoko8 ай бұрын

    「好きに生きて、好きに生きた」って「好き(なよう)に生きて」意味と「好き(を求めて)生きて」とダブルミーニングなんかな。 ヒロアカすごいな。

  • @user-xz7qx9ev6i
    @user-xz7qx9ev6i10 ай бұрын

    お茶子ちゃんがトガちゃんのトラウマを理解してともだちになるまで「ヒミコ」だったのに理解して友達になって最初で最後に呼んだその呼び方が「ヒミコちゃん」って言うのがとてもグッときた

  • @cellcolor2270
    @cellcolor227011 ай бұрын

    同じヒーロースーツで事切れるのがいいな 好きなものになれたというような一体感が出てる

  • @user-cv9kq5ej7s
    @user-cv9kq5ej7s11 ай бұрын

    堀越先生の画力限界突破しとるわ…

  • @si----ta

    @si----ta

    9 ай бұрын

    毎回絵が進化してる。

  • @pack3497
    @pack349711 ай бұрын

    トガちゃん最期まで笑顔で安心した。

  • @user-pm3dy7sm8w
    @user-pm3dy7sm8w11 ай бұрын

    「ヒミコちゃん」 「はぁい」  ってお返事するところがもう目から滝

  • @user-ww9hf5oj1v
    @user-ww9hf5oj1v11 ай бұрын

    個人的に死んでほしくない気持ちと、このまま死を迎える方がトガちゃんにとっては1番いいのかなとか思ったりして号泣しました。何より先生の絵が素晴らしすぎて....これ本当に週刊誌か...?

  • @user-ss1xi4zz8l
    @user-ss1xi4zz8l11 ай бұрын

    ああ、トガちゃんとじんくんがヒーローになってたら、どんなに素晴らしいヒーローになっていたか…

  • @user-lf5vs1tq4k
    @user-lf5vs1tq4k11 ай бұрын

    めっちゃ泣きそうになった。やっぱりトガちゃんとお茶子ちゃん大好き。もしもトガちゃんがヴィランにいなくて最初から二人が友達だったらショッピングに行ったりして笑いあっていたって考えると涙が...

  • @you_La_2

    @you_La_2

    11 ай бұрын

    もし最初から友達だったら、もっと早くに出会っていれば。 でも、この「たられば」が叶っていたら、今こんなに泣いてなかった。

  • @shower29
    @shower2911 ай бұрын

    「傷口閉じるよ」は吸血装置の針を直前で折ってるので超能力と言うよりは手術的なものだと思う

  • @HI46469
    @HI4646911 ай бұрын

    ヒロアカは真面目に読んでなかったんだけど、トガちゃんのこの最期は素晴らしく描けてたと思う! ツイッターでも言われてたけど色んな人に輸血できる能力なんだよな 使い方が正しければ間違いなくヒーローになれた個性

  • @user-gt2we5fj3i

    @user-gt2we5fj3i

    11 ай бұрын

    輸血に限らず万能なドナーだと思うな、どんなものにもなりえる歩く万能細胞

  • @user-lc8tk1ds7r

    @user-lc8tk1ds7r

    10 ай бұрын

    ​@@user-gt2we5fj3i そう書かれると真っ当に生きても拉致られて酷い目に合いそうだな

  • @Y3J5bn4a8Rv
    @Y3J5bn4a8Rv10 ай бұрын

    トガちゃん、真っ当に生きていればその血でありとあらゆる人を救える、医療的にもすごく貴重なヒーローになってたんだろうなと思うと、本当に切なくなる…

  • @user-pe6ku1uh7z
    @user-pe6ku1uh7z10 ай бұрын

    このシーン読んでるときずっと黒木渚の「あたしの心臓あげる」が脳内で流れて泣きそうだったな

  • @user-ub9wp6cz9g
    @user-ub9wp6cz9g11 ай бұрын

    見れば見るほど理解してあげる人がいれば良かったんだけどなぁ本当に小さい頃にお茶子ちゃんと出会えていればトガちゃんはヒーロー側にいたのかもしれない

  • @sai-rl5dm
    @sai-rl5dm11 ай бұрын

    お茶子とトガヒミコは最初に理解し合えなくてすれ違ったから理解したくて、その時の自分の答えを訂正したくて、頑張って友達になれた。 結果がどうであろうともその事実は2人にとって大切な友情でしかない。

  • @user-dq2ov1yv1n
    @user-dq2ov1yv1n11 ай бұрын

    中世にいたエリザベート・バートリーは夫が帰ってこない寂しさゆえ美しくなろうと他人の血を浴びていた。そんな彼女は女版吸血鬼の元ネタ。 そしてトガちゃんはそんなエリザベートと誕生日が一緒なんだよね。

  • @poosankedamano5126
    @poosankedamano51269 ай бұрын

    どんなに優しい心や能力を持ってても、周りがそれを邪魔や除外してしまったら本人にも周りの人達にも猛毒に変わってしまうことを教えてくれる本当に良いストーリーだと思います。 トガちゃん、ありがとう。

  • @mst8338
    @mst833811 ай бұрын

    本当に泣ける最期だったなぁ😭 私の血も分けてあげたい。 この2人好きになったよ。

  • @user-vb8km2pi3s
    @user-vb8km2pi3s11 ай бұрын

    ゲロゲロに泣いた……回りから理解されない愛が、こんな形で幸せになれたなら本当によかった

  • @user-mr5oo4qt8y
    @user-mr5oo4qt8y11 ай бұрын

    生きて欲しいと思うけどやらかした事がデカすぎるから生きてると辛いだけなのよね やりたいことやって華々しく散るのがこの子に対する一番綺麗な締めくくりなんだ 受け入れよう

  • @user-cy3pz7kq7o
    @user-cy3pz7kq7o13 күн бұрын

    本当に無理なの分かってるんだけどトガちゃんも皆生き返って一緒にアカデミアでわちゃわちゃしたシーンが見たかった泣

  • @user-ce6fu3pn5u
    @user-ce6fu3pn5u11 ай бұрын

    マジで泣けるんだわ、これは、もう言葉に出来ないんよ

  • @user-tu8pq2cn3r
    @user-tu8pq2cn3r10 ай бұрын

    20:33 「このシーンについての考察なんて無粋なように感じてしまうのです。」 ほんとにその通りだと思う

  • @user-wx6vo7oz1c
    @user-wx6vo7oz1c5 ай бұрын

    ヒロアカってワードセンス半端ないよな能力を個性って表現したり2人の個性をこのシーンに繋げるセンスもこの子にこの個性ってのにしっかり意味を持たせてる

  • @user-je8rd7bd1z
    @user-je8rd7bd1z11 ай бұрын

    トガ茶が公式になる時が来るなんて!なんて尊いんだ…!

  • @user-os5es3lx4k

    @user-os5es3lx4k

    11 ай бұрын

    素晴らしいと思います

  • @aotuki-kh1jt

    @aotuki-kh1jt

    9 ай бұрын

    カップルか?

  • @user-os5es3lx4k

    @user-os5es3lx4k

    9 ай бұрын

    @@aotuki-kh1jt そういうことじゃない

  • @aotuki-kh1jt

    @aotuki-kh1jt

    9 ай бұрын

    @@user-os5es3lx4k ごめん

  • @beiterpinnock2082

    @beiterpinnock2082

    8 ай бұрын

    マテ茶みたいになっとる

  • @user-wy1kn1wo4c
    @user-wy1kn1wo4c11 ай бұрын

    この漫画やべぇよ。 心震えるし、1つの漫画で何回も泣きそうになるなんて... 生きていてよかったよなお前ら。そう思える漫画だよな..

  • @user-zp1qt6zt8k

    @user-zp1qt6zt8k

    10 ай бұрын

    リアタイで見れて良かった…

  • @user-mt5kb7lo6f
    @user-mt5kb7lo6f10 ай бұрын

    初めて漫画解説系動画で泣きそうになった 主さんのまとめ方がとても上手

  • @coconut_yyy

    @coconut_yyy

    10 ай бұрын

    泣かなかったのすご

  • @freedomtomato
    @freedomtomato11 ай бұрын

    本当に誰も何も救われん、小さなすれ違いや勘違いで敵と敵同士になったものの戦わずに話し合えばきっとお互いが寄り添い会えたであろう人達がただただ傷つきあった、二度とこんな悲しい事が起きない世界になってくれる事を切に願います

  • @user-pr9ci1nc9c
    @user-pr9ci1nc9c8 ай бұрын

    好きに生きて、「好き」に生きた人生ってトガちゃんらしくていいな

  • @mogmigaki
    @mogmigaki11 ай бұрын

    6期ED「sketch」がトガちゃんとお茶子ちゃんに当てはまり過ぎてこれを見たあとにさらに泣いた😭 最後の「少し驚いてしまうかもしれないけど君はこんなに綺麗に笑ってたんだよ」なんて 少し驚いてしまうかもしれないけど君はこんなに(世界一)綺麗に(かわいく)笑ってたんだよ 2番の初めの 「もう一番そばで君を見ていたいと思えば思うほど いれない理由も色濃くなるのそういうもんさ 優しさを受け取ったままに出来る人はそんなにいない 自分自身を誰かと思えば痛くしない?」 はトガちゃんの心だと思う。 一般的な好きとトガちゃんの好きは違う。だから好きな人の隣にいたくても拒絶されて居られない。否定されて苦しいけどトガちゃんの好きを、トガちゃんの心に正直になれば生きにくい世の中も苦しくない心の痛みのない世の中になる? って自己解釈しちゃってないてる😭 本当に2人の物語を歌った曲なんじゃないのかって思うぐらいしっくりくる 僕がお茶子ちゃんで君がトガちゃんで当てはめながら聞いた。 枕びしょ濡れでねるわ ごめん、解釈ここだけは伝えたい共有したいところ追加させてもらった。

  • @red__..

    @red__..

    11 ай бұрын

    ねえまって涙止まんない、、、

  • @ponzuame
    @ponzuame11 ай бұрын

    これさ、思ったんだけど、トゥワイスとトガちゃんが組んでヒーローになってたら、輸血し放題の最強ヒーラーコンビになってたかもしれないんだよね。

  • @user-fq2us1sh2v

    @user-fq2us1sh2v

    11 ай бұрын

    良いです✨よね!

  • @user-xq8ex7hp2c

    @user-xq8ex7hp2c

    11 ай бұрын

    トゥワイスが増やしたのって能力の解除や一定以上のダメージでドロドロになって消えるけど、トガにトガの分身で輸血した事をみるに消える前に切り離したもんは消えないってことなんかね?

  • @user-lt7jw9rc7x
    @user-lt7jw9rc7x11 ай бұрын

    致死量が血液の40% 意識低下が20%だから、 実は20%渡して二人共気絶してるだけであって欲しい…

  • @user-po4hc5by7o

    @user-po4hc5by7o

    11 ай бұрын

    その説明されて結局生きてたらつまんねーな 悪に加担したんだから滅びるのは常 確かに生きてて欲しいだろうけど、生きてたら生きてたでしっくりこねえ

  • @ktk3997

    @ktk3997

    11 ай бұрын

    現在進行形でお茶子が血ィ失ってるからその分では?

  • @user-ws8ru8vx9m

    @user-ws8ru8vx9m

    11 ай бұрын

    お茶が盛り返して失神してるトガに再輸血して死んで意識が戻ったトガが雲ってほしい

  • @user-po4hc5by7o

    @user-po4hc5by7o

    11 ай бұрын

    @@user-ws8ru8vx9m 意識戻ったお茶がトガに再輸血してまた気絶して延々とループするんすね。わかります

  • @user-qi8dr3yw7d

    @user-qi8dr3yw7d

    11 ай бұрын

    @@user-po4hc5by7o意味無いやん笑

  • @user-gesnuseryoru
    @user-gesnuseryoru8 ай бұрын

    トガといいトゥワイスといい優しいヴィランは人を救える個性もってるよな

  • @takuto_kouga
    @takuto_kouga10 ай бұрын

    全ての者から忌み嫌われた個性が・・・ 全ての者を救える個性だった・・・ トガヒミコ・・・どうかいい夢を。

  • @user-it9tk7uf1w
    @user-it9tk7uf1w11 ай бұрын

    トガちゃん、今までは恋(血を欲しがる)をしてて今は愛(血を与える)してるんだよな

  • @mimimatsu863
    @mimimatsu86310 ай бұрын

    もうこの二人のいかがわしい薄い本よめないよ、、、泣く、、、

  • @user-ww4bv7gr6x

    @user-ww4bv7gr6x

    10 ай бұрын

    読んでたの前提なの草

  • @ralts1666

    @ralts1666

    7 ай бұрын

    わかる。トガちゃんでバチコリ抜いてたのにこれ読んでから抜けない

  • @mti_0522
    @mti_052210 ай бұрын

    ヒロアカの事ほとんど何も知らなくて、せいぜいメインキャラの名前ギリわかるぐらいです。 何気なくKZreadを見てたらオススメに上がってきて、サムネの2人に惹かれて視聴しました。 自分でも信じられないぐらい号泣しました。 うっすら知っているぐらいの私がこれなので、きっと原作追ってる人達はもっとなんでしょうね… 2人の関係、とても素敵です。 トガちゃん、世界一笑顔がカァイイです。

  • @user-sv2pu8gu7h
    @user-sv2pu8gu7h11 ай бұрын

    正直、トガちゃんを理解できなかった。だからこそ理解しようとするお茶子がすごいと思ったし友達になれたんだなって思うね。 漫画だけじゃないけどその時出会った人っていうのは本当に大事なんだなって。

  • @you_La_2

    @you_La_2

    11 ай бұрын

    俺も理解できなかった。コイツはただの変態なんだ(好きだけど)って程度の認識だった。 でも、違った。めっちゃ泣いたよ

  • @DP-ye7pu
    @DP-ye7pu9 ай бұрын

    本当に良き漫画だわ。 互いの個性を認めあって分かちあって、支え合うのがどれほど大切か教えてくれる漫画ですよね!

  • @nanashing34
    @nanashing3411 ай бұрын

    トガちゃん、最期だけは、紛れもないヒーローだったよな

  • @ztrymoy
    @ztrymoy10 ай бұрын

    ほんとかわいいわぁこの二人。もっとこの関係で二人の空間みたかったわ。切ない

  • @user-xp5ow4vn4c
    @user-xp5ow4vn4c11 ай бұрын

    「ヒミコちゃん」「はぁい」が トトロの 「さーつーきちゃーん!」「はーぁい!」って感じになってて まさに友達って感じがして良かった。

  • @user-ch8ps7qn7q
    @user-ch8ps7qn7q10 ай бұрын

    過去一泣きました てかほんとにヒロアカで1番切なくて感動できる回だった

  • @rakky572
    @rakky57210 ай бұрын

    心の底から話し合える友達ができてよかった

  • @user-zx6kl5dt2e
    @user-zx6kl5dt2e11 ай бұрын

    毎回思うけど堀越先生まじで凄いよな…いつからこれ思いついてたんだろ

  • @user-wk7vl9cx7n
    @user-wk7vl9cx7n11 ай бұрын

    0:12 ここの作画・構図が美しすぎる

  • @tuki_hoshi
    @tuki_hoshi11 ай бұрын

    トガちゃんだからこそ輝かせることが出来る個性。そんな個性を持ったトガちゃん大好き 2人の友情がほんとに最高に好き……涙出てもうた

  • @tukuribit
    @tukuribit11 ай бұрын

    ちょうどPC作業で目が乾燥していたので助かりました 単行本で見るの楽しみだわー

  • @user-oj3fq3jo5g
    @user-oj3fq3jo5g11 ай бұрын

    絵が綺麗すぎるんだ

  • @user-fc6rb1oh7j
    @user-fc6rb1oh7j11 ай бұрын

    最高の物語を トガヒミコ をありがとう この物語を感じて涙するみんなの心はきっと カァイイね

  • @user-jf6yy2id5e
    @user-jf6yy2id5e11 ай бұрын

    素゛直゛に゛ゴメ゛ン゛ド残゛じま゛ず…泣゛い゛でま゛ず…😭

Келесі