ヘッドライトの曇りを解消【ビートレストア】Reproduction of headlight lens【Restoring a Japanese K-Car BEAT】

Автокөліктер мен көлік құралдары

10年放置のビートをレストアします。
今回はヘッドライトレンズの曇を解消します。
ホンダビート 1991年式
走行9万8,000キロ
次回の動画
フロント周りのリフレッシュ
• フロント周りのリフレッシュ【ビートレストア】...
前回の動画
クーラント、ミッションオイル交換
• クーラント、ミッションオイル交換【ビートレス...
• クーラント、ミッションオイル交換【ビートレス...
●まーさんのツイッター
/ yamada911
まーさん(山田正昭)
好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、アニメなども好きです。いわゆるオタクです。
まーさんのチャンネルでは、クルマやバイクを修理したりレストアしたり壊したりする動画を中心にアップしていきます。
#まーさん #レストア #ビート ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
まーさんグッズ amazonで絶賛販売中!!
【予約販売】12月6日23時59分締切
☆長袖ドライTシャツ S【まーさんガレージ】
amzn.to/3gI0VXo
☆長袖ドライTシャツ M 【まーさんガレージ】
amzn.to/3VzvlKg
☆長袖ドライTシャツ L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3XBg25s
☆長袖ドライTシャツ LL 【まーさんガレージ】
amzn.to/3gFOQlk
☆長袖ドライTシャツ 3L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3OKfN3O
☆長袖ドライTシャツ 4L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3ikuNJR
☆長袖ドライTシャツ 5L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3UfUbgS
☆メッシュキャップ フリーサイズ
amzn.to/3ilcrZ9
【新商品】
☆エコバッグVer.2【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3AQAkhM
☆クリアホルダー【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3Fie42Z
☆走行会記念タオル【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3Faxx5A
・ストッパー付き真空ステンレスボトル340ml【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3EdDNaB
・スポーツタオル【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3uLFPvc
・カラビナキーホルダー【定番商品】
amzn.to/3JLvOTb
・ステッカー(大)【定番商品】
amzn.to/3f3WwtZ
・ステッカー(小)【定番商品】
amzn.to/343FeqE
・オイル交換&整備記録シール【定番商品】
amzn.to/3f5Zez8
※まーさんガレージグッズを1,000円以上購入すると送料が無料ですが、1,000円以下の場合送料198円かかります。

Пікірлер: 189

  • @takahiro106
    @takahiro1065 жыл бұрын

    2液ウレタン塗装ではよくある「縮み」という現象ですね。1回目の塗装が厚く表面だけ硬化した後に2回目の塗装を行うと出やすい現象です。1回目の塗装を薄塗り且つ十分に乾燥(20℃で2時間~)した後に2回目を塗装すると縮みは出ません。重ね塗りする場合は乾燥時間(インターバル)を十分に取り、気持ち薄めに塗装していくと綺麗に仕上がります。

  • @kazumuta
    @kazumuta5 жыл бұрын

    ずっと観てます。 だんだんキレイになるの、楽しいですよね!

  • @user-jz7uh9vv5t
    @user-jz7uh9vv5t5 жыл бұрын

    完全始動まで楽しみに見させて頂きます。オープンスポーツ格好良いですよね。頑張って下さい!

  • @Gonta-xl5lz
    @Gonta-xl5lz5 жыл бұрын

    元気になっていくビートを見るのが楽しみです。 その昔、夜な夜な筑波山にのぼった楽しい車、元気になるのたのしみにしてます。

  • @user-fq8nq6nj8u
    @user-fq8nq6nj8u5 жыл бұрын

    待ってました!

  • @morozumi101
    @morozumi1015 жыл бұрын

    洗浄はすっきりして気持ちいから好きです。ボディ編楽しみ

  • @master-lk8mh5cb9p
    @master-lk8mh5cb9p5 жыл бұрын

    規制緩和もありヘッドライト形状の自由度増した分、ほとんどが樹脂製になりましたね。私は塗装までしませんが、たまにコンパウンドで磨く程度です。当然コーティングが無くなるのでまた曇ってきます。

  • @asdfghjkl0226
    @asdfghjkl02265 жыл бұрын

    次のバイクのレストアも楽しみにまってます

  • @murasaki9295
    @murasaki92955 жыл бұрын

    参考動画で非常にためになる動画

  • @chikusin2010
    @chikusin20105 жыл бұрын

    幸せなビートだなあって毎回思います。

  • @SP-yq9ur
    @SP-yq9ur5 жыл бұрын

    整備士ですが、ユーチューブのまーさんなど他の方の動画はとても参考になります。ずっと前にまーさんが言ってたスナップオンの背中側に曲がったラチェットとユニバーサルジョイントで組み合わせて、両手使ってグリグリとボルトを回すのが動画見てから気になってスナップオンのラチェット買っちゃいました。  首振りで背中側に曲がってるラチェットです。  グリップ無しのバージョンを買いました。   少し昔のスナップオンのように、ボックスの脱着がとても固い感覚は解消されてますね。  なんでありがとうございました!

  • @user-cj9fj2yd1u
    @user-cj9fj2yd1u5 жыл бұрын

    ヘッドライトがキレイになってますね。

  • @haji0502
    @haji05025 жыл бұрын

    同じ塗料使うところだったので参考になりました!まーさんサンクス!

  • @user-tn9uk8dj4e
    @user-tn9uk8dj4e5 жыл бұрын

    ヘッドライトのリペア無事完了しましたね!これで車検は無事通りそうですね!次は車検後のボディーリペアですね‼

  • @user-sf6ys1pn2w
    @user-sf6ys1pn2w5 жыл бұрын

    自分もヘッドライト磨いてからウレタンクリアー吹こうと思ってたんですが、まさにその失敗例が多いので物怖じしてました。 まーさんの動画を見てさらに物怖じしました…

  • @1964amaterasu
    @1964amaterasu5 жыл бұрын

    毎度ながら失敗例をやってくれて、今後似たような作業をやるときの参考になりますね。

  • @0duka

    @0duka

    5 жыл бұрын

    まーさんの良いところは、失敗をカットせずに紹介するところですね。

  • @kunix1116
    @kunix11165 жыл бұрын

    お疲れ様です。 無事綺麗になって良かったですね(^ ^)

  • @moong2395
    @moong23955 жыл бұрын

    コメント読んでると何が正解かオラわかんなくなってきたゾ(錯乱) 最終的にピカピカになればよかろうなのだ

  • @f-9137
    @f-91375 жыл бұрын

    レストアラーには、サビは 永遠のテーマですね。

  • @artgarage1996
    @artgarage19965 жыл бұрын

    研磨したつもりでも、元々付いている表面コートが残っているとチヂレが出ますね。最初の400番が足りなかったのですね。

  • @misotonokoyuki
    @misotonokoyuki5 жыл бұрын

    う~~ん、いいところで・・・早く次見たいなぁ~。

  • @user-pn5fg3ix5w
    @user-pn5fg3ix5w5 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させて頂いてます‼️ 自分は現在走行距離190000キロオーバーで19年経過のエボに乗ってますが、今まで何度も曇り⁉️クスミ⁉️取りをしてきましたが数ヶ月しか持たず…HIDに換えたにも関わらず光量不足で車検も微妙…なのでヘッドライトを新品交換しました💦

  • @224Ai
    @224Ai5 жыл бұрын

    昨年Twitterにも書いたのですが…ええ、私も見事にゆずゆずにしてしまいました…ヘッドライトw ウレタンクリアは4回吹いたのですが、いつゆずゆずになったのかはわからなかったので、一週間放置してから磨きに磨いてみましたw…ウレタン塗料をそこそこ厚塗りしてあれば、多少磨いた程度ではクリアを剥ぐ事は結構難しいみたいで、結果そこそこ綺麗になってます(苦笑) 本当は磨かないでそのままフィニッシュの方が綺麗に仕上がるとは思うのですが、しわが寄ったりゆず肌になったりだとやっぱり磨かざるを得ないのでねぇ(苦笑) 一度、途中まで剥離して足付けしてからもう一度塗ってみたい衝動に駆られるのは私だけではないはずだw

  • @mogumogumoguo9096
    @mogumogumoguo90965 жыл бұрын

    ウレタンクリア塗装からサンドペーパーの水研ぎにどれくらい時間置きましたか? 確かメーカー推奨は一週間くらいだった気がするんですが。

  • @totann1
    @totann15 жыл бұрын

    福野礼一郎さんの文献がレストアに役に立つ。先日のライブお疲れ様でした。スポーツカーの定義はありますが、アルファやBMWのも範疇に入ると思いますし、乗っている本人が一番で考えるのが良いと思います。レストアの度合いも同じですよ。

  • @vtec-vz3wu
    @vtec-vz3wu5 жыл бұрын

    お疲れ様です、バンパーのタッチペン処理見たいです!

  • @George-ty9if
    @George-ty9if5 жыл бұрын

    職場のステップワゴンのヘッドライトが黄色くなってます。重曹が転がっていたので、それでどうにかなるかな、なんて甘い期待を抱いていましたが、まず無理そうなのが、よく分かりました。

  • @user-hq3im2vh2n
    @user-hq3im2vh2n5 жыл бұрын

    昔、自分もホンダ車を乗ってました。たまに友人のホンダ車を運転して分かった事は 90年代のホンダ車はアコードもインスパイアもCRXも、 ヘッドライトはノーマルの電球から有名メーカーの電球に変えても、運転席から見ると暗く見えて視認し辛い 他のホンダ車オーナーに聞いたら、この当時のホンダ車のヘッドライトは、他社の車と比べると夜間走行時とても暗くて視認し辛いそうです。

  • @user-ht5cf7ux5b
    @user-ht5cf7ux5b4 жыл бұрын

    めちゃくちゃライト綺麗になりましたね(o^^o) 良かったです!(^o^) 私も参考にしてみようと思います。 モノタロウも見たことが無かったので見てみます。

  • @user-xi9cl4vm3c
    @user-xi9cl4vm3c5 жыл бұрын

    こんな言い方失礼だとは思うんですけど・・・ まーさんが失敗してくれると物凄く参考になります(笑) 車いじりって失敗積み重ねないとスキルが着かないところあると思いますけど まーさんは、凄く丁寧で、車に詳しいのに失敗もあるって、何だかホッとします(笑)

  • @konantomo
    @konantomo5 жыл бұрын

    結構、ヘッドライトの黄ばみ取りに手間暇かけていますね 中ヘッドライトの中が綺麗で良かったです。

  • @YAMAryrc
    @YAMAryrc5 жыл бұрын

    ブレーキとヘッドライトだけピカピカな不穏なビートが出来上がりつつある……

  • @goddessphantom0811
    @goddessphantom08115 жыл бұрын

    まーさんお疲れ様です^ ^ 動画の最初なんか違和感あるなと思ったら帽子をかぶってなかった 久々に帽子なしを見たらなんか進行してるような⁉️(笑) それはそうと、ヘッドライト磨きは私の場合 400 800 1000 1500 2000で磨き、その後コンパウンド 粗め 細め 極細め で磨きました 最終的にウレタンクリアを吹いて完了です 手間はかかりますが、まるでレンズがないかのように透明度の高い仕上がりになります^ ^

  • @user-pm2rl2mo4r
    @user-pm2rl2mo4r5 жыл бұрын

    ビートのヘッドランプは特殊なバルブで702K又は、H4Hと呼ばれています。最近は、カー用品店でもあまり見かけなくなりましたね。

  • @poconz
    @poconz5 жыл бұрын

    最初すて吹きしてコーティングしてから厚塗りしないと縮みがでます

  • @rangerkimido6315
    @rangerkimido63155 жыл бұрын

    お疲れ様でした(笑)自分も以前ビートのヘッドライトを磨きましたが、殻割りして内側のレンズカットもすべて研ぎ落してクリアレンズの作成&プロジェクター挿入。40番くらいのサンドペーパーから初めて2000番くらいまで研いでからホルツのコンパウンド3種で磨いて最後は缶のウレタンクリア仕上げ。ただ内側外側両面塗っても余るくらいなんで他にも一緒に塗りたい部品を用意してから臨みました。今まで2セット作りましたがちぢみは出ませんでしたよ。もちろん塗る前にシリコンオフで脱脂はしてますが、厚塗りの影響も大きいのかと思います。使い切りタイプなんでついつい厚塗りしてしまいますよね。私の指導でクリア研磨に挑戦した友人も最後のクリアで失敗してましたし。

  • @tsuyoshi586
    @tsuyoshi5865 жыл бұрын

    お疲れ様です(^_^ゞ ビートはいい車ですからね👍復活が楽しいです🙇

  • @ysknsky
    @ysknsky5 жыл бұрын

    冬だし寒く乾燥してるので原因は温度と湿度かな??、車の塗装ラインは温湿度を一定に保つようにしています。 ところで昔バンパーにウレタンを使っていて、やはり金型に注入直前に2液を混合するんですよ。

  • @CIVICTAXI
    @CIVICTAXI5 жыл бұрын

    本塗りする前に捨て噴きしたらプラスチックが割れにくいですよ 厚塗りするのは三層目ぐらいからが良いです!

  • @yuta8693
    @yuta86935 жыл бұрын

    圧倒的○○の極み、方面には進まなかったのですねw

  • @brimoto
    @brimoto5 жыл бұрын

    まーさんやって難しいので 自分ではやらない事しました

  • @totann1
    @totann15 жыл бұрын

    ヘッドライトの黄ばみや艶ナシは根本的に現代の車における一番の悩みの種でこれといった、決定打が人とプロによっても違うという実に悩ましい問題です。ちなみに私のE36は社外イカリングから純正ガラスのヘッドライトに戻しました。

  • @user-pw7xy1bu1d
    @user-pw7xy1bu1d5 жыл бұрын

    捨て吹きが大事みたいですねー レンズはポリカーボネートなのかな?塗料との相性も考えなきゃで塗装はほんとにいろいろと難しいですね...

  • @user-et6yx2xe3q
    @user-et6yx2xe3q5 жыл бұрын

    ご自身でやられるとは凄いですね。 ちじみの原因としては ・足付けが足りていない(今回は下地を慣らし過ぎ) ・清掃不足(洗剤で洗った後に脱脂しましたか?) ・ミストが粗い(缶スプレーは寒い日は気圧落ちますので温める) ・捨て吹き不足(塗り重ねる前に粗く塗料を乗せないと) 樹脂にちじみが出る塗装をすると夏場に剥がれる可能性があります。

  • @kooly24
    @kooly245 жыл бұрын

    最近のヘッドライトとこの頃のヘッドライトの劣化具合がえらく違いますよね。

  • @astool0
    @astool05 жыл бұрын

    色々と楽しませて貰ってます。最近流行りの、ヘッドライトスチーマーと塗装の比較をいつかやって頂けると嬉しいです。

  • @spectorwill436
    @spectorwill4365 жыл бұрын

    ウレタンクリアも結局の所塗料なので800番くらいでやめた方が食いつきが良くその後の耐久性が違うらしいですね。また2回目以降厚塗りで精々3回までらしいです。私は缶がもったいなく5回ほど吹いてまーさんのようになりました💦

  • @user-mw6mg7cm6w
    @user-mw6mg7cm6w5 жыл бұрын

    名前は忘れましたが、マジェスタのヘッドライトをまーさんと同じウレタン塗料でリペアしてらっしゃる動画があります。その方はペーパーは800番のみで下処理をしていたんですが、すごく綺麗に仕上がっておりました。その方もおっしゃっていましたが、やはり下処理をツルツルにしすぎると塗料がのりにくいんじゃないかと思います。

  • @navyseal945
    @navyseal9455 жыл бұрын

    塗装も頑張りましょう🎵 ノーマルのハロゲンだと黄ばみで光量が下がりますね😅

  • @matsuiseigaku
    @matsuiseigaku5 жыл бұрын

    室温が低いと特にそうですが、1回目と2回目の塗装乾燥の差です。 1回目の塗料の乾燥が出来てないのに、上塗りされて 乾燥が間に合わなくて 縮れてきます 当然 厚塗りすると そうなりやすいのと、中膿と呼ばれ その後の乾燥も中々進みません。 私も まーさんに見習い、3Ⅿの防毒マスク 購入しました!!

  • @user-zg2iu4rn9l
    @user-zg2iu4rn9l5 жыл бұрын

    ライトの曇り除去作業はどの動画を見ても難しそうです。

  • @user-gc4wm2se3k
    @user-gc4wm2se3k5 жыл бұрын

    綾人サロンと被った。 あっちの方はプロの施工ノウハウの公開的な感じ。 下地の最終処理に特殊な溶剤を蒸発させて吹き付けてましたが、コメントを読むとお勧めしたくない薬品みたいです。

  • @yusukemasuda2835
    @yusukemasuda28355 жыл бұрын

    急上昇おめでとうございます

  • @ma-s

    @ma-s

    5 жыл бұрын

    ありがとうございます

  • @dd7saya
    @dd7saya5 жыл бұрын

    専門用語でリフティングって言うんですが、過度の厚塗りとか重ね塗りのセッティングタイム不足で起きますね。 あと下の方も書いてますが、母材と反応しちゃった系。 これが厄介で、そのうちレンズカバー自体にひびが入ります。 ミッチャクロンを薄く吹いておけば防げたかもしれないですね。

  • @user-ly6wr5zo5l
    @user-ly6wr5zo5l5 жыл бұрын

    すごい綺麗な仕上がりですね。 スプレー塗装は難易度高そうだったので、サンドペーパーで磨いてから塗ってクリアにするタイプのコーティング剤を使ったことがありますが凄く綺麗になります。ただ、劣化が早く頻繁にやり直さないといけないデメリットがありました(;^ω^)

  • @pingkang8005
    @pingkang8005 Жыл бұрын

    いつも楽しんでみさせて貰ってます。ウレタン塗装直後は、水が硬化阻害起こすので、最低3日以上開ける必要あります。特に水研は辛いです。白化したりします。尚、クラックは、ウレタン縮みにも見えますが、状態的にはやはり、ポリカの溶剤ワレにも見えます。原則、ポリカは1液 2液に関係なく溶剤に弱いです。研磨で消えたのは発生したクラックが軟質クリヤで見え難くなった為と推察します。

  • @user-xs9vp1rv8i
    @user-xs9vp1rv8i5 жыл бұрын

    タメになりました。

  • @user-nw4rq9zs2t
    @user-nw4rq9zs2t5 жыл бұрын

    スチームで汚れが落ちていく動画も、もっと観たかったな~w

  • @jihara19
    @jihara195 жыл бұрын

    ビートのライトはスタンレー製だったんですねー

  • @2are64
    @2are645 жыл бұрын

    自分も左右同時に同じようにやって、なぜか片方だけシワができたのでやり直しました。同じようにやってなぜか2回目はうまくいきました。原因はよくわからなかったです。

  • @mmcdkl5
    @mmcdkl55 жыл бұрын

    水性クリアだと大丈夫です。 ウレタンですが、シンナーが入ってるとポリカが溶けてひび割れします。 シンナー入りでやる時は、捨て吹きを何度もして、粒子で覆ってから吹きます。 ポリカが溶けてひび割れしてるので、クリアを削った時点でクリアが残ってるとしても、ポリカが溶け出してると思うので、3ヶ月くらいでひび割れ状に劣化するのでは?

  • @hakobiya3
    @hakobiya35 жыл бұрын

    ヘッドライトの黄ばみなど、材質的な原因による変色もありましたねえ、大抵製品のロット単位で不具合が 出ていた様な気がする。

  • @safari4794
    @safari47945 жыл бұрын

    2液反応型の塗料は溶剤が揮発して乾く「乾燥」と主剤と硬化剤が反応して固まる「硬化」によって成膜します。 この乾燥硬化時には体積収縮を伴うため塗り重ね時には下地、もしくは下の膜に対して引っ張り上げる力が発生します。 乾燥が十分で無かったり、厚塗りをした場合、膜表面は乾いているもののなく全体はまだまだ溶剤に耐えられるほどの硬化をしていないため塗り重ねで再溶解してしまいます。 全てが溶けるだけならあまり問題となりませんが反応型ウレタンはどちらか言うと表面から硬化反応しますのでその硬化して溶けなくなった膜が 塗り重ねの硬化収縮で引っ張り上げられることによりチジミ現象が発生します。先にも出ておりますが専門用語ではリフティングと呼びます。 ちなみにポリカに対して反応することはありませんがABSなどは溶剤に溶ける場合同様のことが起こります。 ポリカやPP素材で同様の現象が起こる場合は密着力が十分でない場合ですので別の処置が必要になってきます。 密着力は乱暴に言えば素材間が持つ接着力から硬化収縮による負の力(内部応力と言います)を引いた値になります。

  • @manufacturer-cz1ej
    @manufacturer-cz1ej5 жыл бұрын

    スパシャンのヘッドライトスチーマーをやってみてはいかがでしょうか?メーカー公式価格は3万2400円ほどしますが…

  • @user-vv1os2mh4o
    @user-vv1os2mh4o5 жыл бұрын

    レンズ専用塗料は一週間後くらいにぽろっと見つかりそうですね(笑)

  • @yuubou1986
    @yuubou19865 жыл бұрын

    お~ 今回はモノタロウじゃなくてDCM(本部愛知県)の洗剤だ~(^-^)

  • @user-pu5qg3dj1y
    @user-pu5qg3dj1y5 жыл бұрын

    ヘッドライトスチーマーなる物があります。サンドペーパーで磨いて溶剤のスチームをあてるだけです。耐久3年だったかな。

  • @gingitsune333
    @gingitsune3335 жыл бұрын

    リカバリー成功おめでとうございます! これでもヘッドライトの光量不足でしたらLEDヘッドライト球を使うのはどうでしょうか? 現在はハロゲン色も販売されてますし?

  • @toskwa3582

    @toskwa3582

    5 жыл бұрын

    この頃のホンダ車のヘッドライトバルブは特殊な規格だった気がする

  • @user-ws1ju2bb8j
    @user-ws1ju2bb8j4 жыл бұрын

    サビ固め、紅茶や烏龍茶濃い目に煮出して、酢酸お酢を加えたものを塗って こすると黒っぽい酸化鉄に変換され、洗い流して軽く油分を足してやるといいですよ

  • @car_wash22
    @car_wash225 жыл бұрын

    まーさんのことを素人とは誰も思っていない説(°▽°)

  • @kenkiri440
    @kenkiri4405 жыл бұрын

    ヘッドライトきれいになりましたね! スチーム洗浄初めてみましたがどの様な仕組みでやっておりますか?

  • @ma-s

    @ma-s

    5 жыл бұрын

    普通のエンジンクリーナーに熱湯吸わせてるだけです。 amzn.to/2CTQrMv

  • @waitplease
    @waitplease5 жыл бұрын

    ヘッドライトの曇りは綺麗にした後 いかに保護するかが重要なのですが ○○を使ってピカピカ!みたいな所で 終わりの動画が多いですよね…。

  • @user-gr2dr2ye7o
    @user-gr2dr2ye7o5 жыл бұрын

    ヘッドライトスチーマー、いろいろなひとやってました。やってみては。スパシャンとかAmazonで一万円程度ですね。

  • @o_mochpu1840
    @o_mochpu18405 жыл бұрын

    ちょうど今ヘッドライトリペアしたかったのでタイムリーな動画です。 ただ寒すぎてなかなか取りかかれませんが 笑 2液ウレタンクリアーなら失敗することはまず無いと思っていたので、ちりめんは意外でした。 原因がわかれば対処法もわかりますが、はっきりしないところがモヤモヤしますねえ。とりあえず薄塗りを繰り返したほうがいいのかな~

  • @terutomi
    @terutomi5 жыл бұрын

    インフルエンザで寝込みながら見てます。厚塗りでしょうね。今の季節なら塗装間隔をもっと開けた方がいいと思います。

  • @kum5868
    @kum58685 жыл бұрын

    日焼けって中からすることもありますか?

  • @o3papa
    @o3papa5 жыл бұрын

    ペーパー掛けとか、コンパウンドで研磨するのは、まーさんなら電動工具を使われるのかな?と思ってました。 手作業、疲れますよねぇ。。。 私も、自分の車のヘッドライトを昨年夏前に手で磨いたんですが、コンパウンドは、へこたれてポリッシャー使いました^^;

  • @NEW-rs2sg
    @NEW-rs2sg5 жыл бұрын

    塗装は足付けが大事なのでコンパウンドかけてから塗装すると将来的にパリパリ剥がれたりするので1500番後に塗装した方が良いかと思います。

  • @user-by6it3uy4r
    @user-by6it3uy4r5 жыл бұрын

    同じ失敗をしてから 怖くて、コンパウンドしか出来ません。 しっかり、脱脂処理もしたのですが、スプレーで塗り重ねると…。

  • @hanpex_jp2240
    @hanpex_jp22405 жыл бұрын

    やっぱりなによりフードの汚れが一番気になる

  • @hidehide9139
    @hidehide91395 жыл бұрын

    ライトの塗装やりたいけど難しそう、普段は市販の黄ばみ取り使ってますが半年も持たないです。

  • @45tupo43
    @45tupo435 жыл бұрын

    勝利を確信した! いいですね~ わかりますよそれ”   まーさんの塗装します動画だけはとても心配になります。  まーさんのメカニズムをいじる凄いスキルと、塗装のド下手すぎるギャップがものすごいので見てて楽しすぎです!

  • @user-ij7yr8ip3c
    @user-ij7yr8ip3c5 жыл бұрын

    ルックお風呂の磨き洗い 1番お手軽!!お試しあれ

  • @nekozero4415

    @nekozero4415

    5 жыл бұрын

    中村一成 b

  • @user-mr2dh5jd3p
    @user-mr2dh5jd3p5 жыл бұрын

    つべで足付け目的で800のみにウレタンでフィニッシュの人がいますね。あまりにつるつるだと確かに剥離は考えられます。プロ用はもしかすると使用するシンナーが強力で食いついてくれるのかもしれないですね

  • @GarageKH
    @GarageKH5 жыл бұрын

    私はヘッドライトスチーマーを使用してます

  • @tora631
    @tora6315 жыл бұрын

    今回は大変でしたね。私も以前まーさんの動画を参考に、2液式ウレタンクリアーでヘッドライトリペアを2台行いましたが、今回のようなトラブルはなく2台ともキレイに仕上がりました♪ 夏だったので気温が良かったのでしょうかね? 今後またやると思いますので、今回のトラブルは大変参考になりました!

  • @1964amaterasu
    @1964amaterasu5 жыл бұрын

    フロントフード左下端の錆が気になりますね。

  • @yasuyuki8897
    @yasuyuki88975 жыл бұрын

    典型的な悪いお手本ですww

  • @user-jf6ko6xb7f
    @user-jf6ko6xb7f5 жыл бұрын

    LEDバルブに交換して現代風のレストアに期待

  • @chocoparuru5919
    @chocoparuru59195 жыл бұрын

    今流行りのヘッドライトスチーマーでやってほしかった

  • @user-fv7ml1gl4w
    @user-fv7ml1gl4w5 жыл бұрын

    1回1回の吹き付け塗装が分厚過ぎですね。分厚いと中が乾きにくく、次層を吹き付けた際に引っ張られしわしわになります。塗装は薄い膜を何回もが綺麗に仕上げるコツです。

  • @dw5wbin
    @dw5wbin5 жыл бұрын

    レンズカットしてた頃のヘッドライトって、今のマルチリフレクター程黄ばまなかった記憶。単に目立たないだけだったかもしれないけど。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p5 жыл бұрын

    来た来た

  • @Nyaagoro
    @Nyaagoro5 жыл бұрын

    最後のスチームのやつ いいですね!

  • @kagosima4376

    @kagosima4376

    5 жыл бұрын

    ぜひ商品レビュー観てみたいです

  • @rangerkimido6315

    @rangerkimido6315

    5 жыл бұрын

    エンジンクリーナーガンって奴ですね。コンプレッサーがあればガンは2千円程度で買えますよ。

  • @Weekend_hobby
    @Weekend_hobby5 жыл бұрын

    外気が寒かったのではないんですかね。 ヘッドライトの樹脂は、ポリカがおおいと思いますので、コンパウンドで磨いてもあまり奇麗にならないから塗装なんですね。 最悪塩化メチレン蒸着という手もありますが、塩化メチレンが手にはいるかどうか・・・ 塩化メチレンの代用品もでてるみたいなので、蒸気でピカピカになると思います。水と違って沸点も低いので・・・ただ、あまり蒸気を吸いすぎないようにしてください。

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub5 жыл бұрын

    水とぎして クリア吹くといいみたい。ほかの動画みると 800番 だけでいいみたいです 1500とかだと クリアがつかないという話

  • @wawa023
    @wawa0235 жыл бұрын

    私も最近ヘッドライトを磨いて2液ウレタンクリアを塗装しましたら、同じようにちぢれてしまいました。 どうやら、ウレタンがポリカーボネートと反応してちぢれてしまうようです。 最初に捨て吹き(パラ吹き)をこれでもかというくらい繰り返してから本塗りすると良いようでした。 もしかしたら気温が低く、硬化するのに時間がかかるため、その間にポリカーボネートと反応してしまったのかもしれません。 なにかの参考になれば幸いです。

  • @cfn7110

    @cfn7110

    5 жыл бұрын

    コンパウンドの種類にもよると思います。ノンシリコンのコンパウンドならなりませんがシリコン入りの場合はほぼなりますので使用するコンパウンドの成分の確認は必要だと思います。塗装時にはシリコンは大敵ですよ

  • @colorbar4333

    @colorbar4333

    5 жыл бұрын

    @@cfn7110 塗装時にシリコンは大敵ですが、今回のちぢみとは無関係です。 ちぢみは塗料の溶剤がポリカを傷めて発生する現象です。 お疑いでしたら100均のポリカ スマホカバーに分厚く塗料を吹きかけてください。 見事にちぢれます。

  • @ma-s

    @ma-s

    5 жыл бұрын

    貴重な情報ありがとうございます。気温や厚塗したことなど、いくつか条件が重なったようですね

  • @MrChise966

    @MrChise966

    5 жыл бұрын

    @@colorbar4333 こういう説明してくれる方がいると「なるほどね。」と思えるけど、 間違った事を当たり前のように言うな!とマウント取ってくる人がいるからめんどくさい。

  • @user-ou7rb3kd6n

    @user-ou7rb3kd6n

    5 жыл бұрын

    @@ma-s ガンでシンナー比率や使用するシンナー自体で冬場は調整するとヨカですよ

  • @user-vb6xt7vv6k
    @user-vb6xt7vv6k3 жыл бұрын

    ゲルカですね。下のウレタンと上のウレタンが乾燥が違うから材料がちじれる現象です。

  • @350AS
    @350AS5 жыл бұрын

    ビート車体全塗装して見ましょうよ~

  • @user-mn2fp6vn4u
    @user-mn2fp6vn4u5 жыл бұрын

    800がベスト磨き過ぎると塗装乗り悪くないですか?

Келесі