ハルビン24時間旅行記!日本から弾丸旅行もできる中国の都市【まるでロシア】

NordVPNでは特別キャンペーンを実施中!
専用リンクから2年間プランのご契約で、大幅割引 + 4ヶ月延⻑!
クーポンコード:ONODA
詳しくはコチラ➼ nordvpn.com/onoda
30日間の返金保証をご用意しているため、リスクなしでお試しいただけます!
提供:NordVPN
▼もくじ▼
1日目
0:00 オープニング
0:57 配車アプリ(DiDi)で移動
4:14 NordVPNの紹介
5:42 ハルビンの街へ移動中
7:21 ホテルに到着(Mansion 1903 Hotel)
11:06 ルームツアー
16:21 ハルビンの街を散策
19:41 昼食(TATOC / ロシア料理)
25:30 ハルビンの街を散策(聖ソフィア大聖堂など)
31:54 地下鉄でハルビン駅へ
36:08 ホテルでゆっくり
37:53 夜の街で食べ歩き(ロシアンソーセージなど)
42:11 ホテルに戻りゆっくり
43:27 ハルビン情報(フライトやホテルなど)
----
2日目
45:50 2日目スタート&朝食
51:36 貴族の衣装を試着
53:52 この後の予定
56:21 チェックアウト
57:39 配車アプリ(DiDi)でハルビン太平国際空港へ移動
1:01:03 今回使ったお金
1:01:13 エンディング
▼おすすめの動画!▼
2022年ビジネスクラスで世界一周
• 2022年ビジネスクラスで世界一周
2021年コロナ禍に世界周遊[タイ、イスラエル、キプロス、スイス編]
• 2021年コロナ禍に世界周遊[タイ、イスラエ...
2021年夏🌏コロナ禍に世界一周
• 2021年夏🌏コロナ禍に世界一周
ファーストクラスで世界一周(2019年) - KZread
• ファーストクラスで世界一周
シンガポール航空 新スイートクラス(成田⇒シンガポール)搭乗記
• シンガポール航空 新スイートクラス(成田...
海の上の旅館guntû(ガンツウ)乗船記🚢船内、客室、食事徹底レポート - KZread
• 海の上の旅館guntû(ガンツウ)乗船記🚢船...
エミレーツ航空A380ファーストクラス✈️機内にシャワー🚿ドバイ⇒成田
• エミレーツ航空A380ファーストクラス✈️機...
----------------------------------------------------------------------------------
おのだです!飛行機、海外・国内旅行の動画を投稿中!
チャンネル登録をしていない人は是非ともお願いします。
kzread.info...
他SNSのフォローもしてくれると嬉しいです!
【X:x.com/onodamasashi 】
【Instagram: / mr.onoda】
【TikTok: / kankeri02 】
ブログも不定期ですが、書いています!
【ブログ:www.kankeri02.com/ 】
LINE公式アカウントも週1ペースで配信しています。
【LINE@:line.me/R/ti/p/%40kankeri02 】
妻のKZreadチャンネル
/ @haraxxx
問い合わせはこちら
メールアドレス:onoda_team@kankeri02.com
PR動画も作成可能です。撮影にご協力いただいけるエアライン、ホテル、空港などの関係者の方、自治体さま等を常時募集しています。
※旅行などに関する個人的な質問はTwitter、LINE公式アカウントにお願いします。
過去のPR動画実績はこちら
www.kankeri02.com/pr
私の動画を編集してくれる方を募集します!
・時間がある方
・私の今出している動画レベルの編集ができる方
・Macをお持ちの方(編集はFinal Cut Proです)
興味ある方は以下のメールアドレスまでお願いします。
onoda_team@kankeri02.com
もしAmazonで買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazon:amzn.to/2RObkjq
この概要欄にはAmazonなどの広告リンクを貼っております。
----------------------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 127

  • @おのだ
    @おのだ2 ай бұрын

    NordVPNの特別割引はこちらから ➼ nordvpn.com/onoda 30日間の返金保証をご用意しているため、リスクなしでお試しいただけます! クーポンコード:ONODA

  • @yukomori2650
    @yukomori26502 ай бұрын

    ハルビンは私の出身地です。母親は日本残留婦人なので、今は日本に引き揚げて来ました。すごく懐かしくて、ありがとう!!

  • @starlights006

    @starlights006

    2 ай бұрын

    You born in China?

  • @sachiro3
    @sachiro32 ай бұрын

    ハルビンは前から興味がありました。ご紹介ありがとうございます。古くから日本とも関わりが有り楽しく拝見しました。 北京や上海とは違って人も町も穏やかな感じなんですね。日本人が楽しめそうな気がしました

  • @outaku66
    @outaku662 ай бұрын

    ハルピンは出身地ですが、懐かしいですね。ご動画ありがとうございます。

  • @user-dh7he5zf8s
    @user-dh7he5zf8s2 ай бұрын

    すごい素敵なホテルですね!なかなか簡単に行ける場所ではないので今回の動画すごく楽しめました🎶

  • @おのだ

    @おのだ

    2 ай бұрын

    独特の世界観で楽しめました👍

  • @user-sf9tl5jf1j
    @user-sf9tl5jf1j2 ай бұрын

    もろロシアて感じで何故か、あかずの扉がホテルにあったり、コスプレホテル😂おもろい。 みんな、親切で、いいですね。

  • @satomioka3
    @satomioka32 ай бұрын

    朝ごはんの言語、아침밥がつい出てきたところ面白かっ、たです~

  • @MrNoriyukinoriyuki
    @MrNoriyukinoriyuki2 ай бұрын

    中国の街の様子をお伝えしてくれてありがとうございます😭 33:06 地下鉄などが結構最新なのが驚き‼️

  • @ryokoi-fo2fk
    @ryokoi-fo2fk2 ай бұрын

    おのださんいつもありがとうございます。ハルピン動画ありがとうございました。ハルピンは 満州が日本の国だった時代に今年87才の母住んでいた場所です。ショート旅行でしたが、現地に触れられ嬉しかったです。

  • @user-gd9dy3nn5l
    @user-gd9dy3nn5l2 ай бұрын

    ホテルのスタッフの方々のコスプレには驚きました😅所々にマトリョーシカ🪆が飾ってあって可愛いですねー街並みも綺麗でした!

  • @おのだ

    @おのだ

    2 ай бұрын

    街並みは漢字がなければヨーロッパですね!

  • @snow-og4wn
    @snow-og4wn2 ай бұрын

    私はハルビンには丁度、平成が令和に変わったころ、大連から高速鉄道で行きました。 旧市街の側にある川辺に、夕方皆が集まっていて、夕景がとても美しかった思い出です。 あと、三國連太郎さんと縁があるロシア料理店もありますね。ピロシキはインスタントで不味かったですが😅

  • @DAYsunny-first
    @DAYsunny-first2 ай бұрын

    優しいウェイター、かわいいなぁ😊

  • @jacksonyu1313
    @jacksonyu13132 ай бұрын

    hi, mr.onoda ,Meituan美团 is an application used to buy tickets or food in china , but as a foreigner, you can ask the staff to buy tickets for you, even in all tourist attractions that require Chinese ID, you can ask the staff for help.

  • @worldtraveler3678
    @worldtraveler36782 ай бұрын

    春秋航空、スプリングジャパンとずいぶんと違って、興味深かったです! 中国では、お互いずっと母国語で雰囲気で会話しているのがおもしろかったです😂 おのださん、牛肉麺お好きですよね!いつもおいしそう!

  • @user-dn3du6if4h
    @user-dn3du6if4h2 ай бұрын

    ハルピン郊外平房区にある旧731部隊跡地の記念館を訊ねてもらいたかったですね。

  • @user-ns6ti1ge9y

    @user-ns6ti1ge9y

    2 ай бұрын

    それはまずないでしょう

  • @travelagencyyusuke
    @travelagencyyusuke2 ай бұрын

    ずっと気になる・・・シェイシェイ・・・

  • @user-zu3bk1bp1p
    @user-zu3bk1bp1p2 ай бұрын

    今夜じっくり動画拝見しました 中国かあ 行ってみたいですね

  • @virtualhawaii6987
    @virtualhawaii69872 ай бұрын

    見応えたっぷりでした〜!最近の動画の中で、私的には最高でした。あまり知られていない街や、なかなかメディアに出ない場所の動画は本当に魅力的ですね。ハルビンについては名前くらいしか聞いたことがなかったのですが、こんなにもロシア風の雰囲気を持つ街とは思いもよりませんでした。街並みが美しく、清潔で魅力的です。日本からも近いので、手軽に行ける1泊旅行に最適だと感じました。ホテルがお安いのもいいですね。

  • @おのだ

    @おのだ

    2 ай бұрын

    ありがとうございます!お言葉嬉しいです☺️

  • @sayo8157
    @sayo81572 ай бұрын

    今日もお疲れ様でした😊 昔叔父がハルビンに行っていました。もう少し早ければ氷の祭典見れたかもですね❄️ スターリン公園や日本人墓地にもいって欲しかったです😂 コスプレスタッフが良い雰囲気出してて見応え有りました😊❤️

  • @hirot9665
    @hirot96652 ай бұрын

    ハルビンなかなか綺麗な町並みで夜はとてもクラッシックな感じいいですね❤⤴️✨️👍

  • @おのだ

    @おのだ

    2 ай бұрын

    街並みかなり綺麗でしたね〜!

  • @user-xg1dt9cp9w
    @user-xg1dt9cp9w2 ай бұрын

    15年程前に行きました。懐かしいです。非常に美しい街で、スーパーでロシアのパンやお菓子を買いましたがレベルが高く店員さんはロシアの方が多かったです。中国東北地方の料理も美味しくて水餃子が特に秀逸でした。歴史的に日本と関係が深く、未だに日本統治時代の建造物もちらほらと残っていました。当時も日本人観光客はほとんどいませんでしたが今も変わらないのですね。

  • @tokiwasyato
    @tokiwasyato2 ай бұрын

    やっぱ南方沿岸大都市と比べると素朴で純良そうな雰囲気があっていいなぁ

  • @t0nkatsu
    @t0nkatsu2 ай бұрын

    52:00 何故か、たけし城の谷隊長を思い出す

  • @user-ji3ty4gy8f
    @user-ji3ty4gy8f2 ай бұрын

    前に宣伝していた通訳機は使わないのかしら?

  • @alexlee0815
    @alexlee08152 ай бұрын

    Hope can see u in Chengdu😊

  • @user-rw1nj7yt9u
    @user-rw1nj7yt9u2 ай бұрын

    コスプレ、、、お腹ぱんぱん😢  ぽっちゃりから、ブーちゃんまでにならない様に気をつけて下さいねー🤣

  • @user-vk4ff7cc3c

    @user-vk4ff7cc3c

    2 ай бұрын

    다이죠부요 . 안따요리 카네와 아루카라네 .

  • @user-lr1hl7dz2n
    @user-lr1hl7dz2n2 ай бұрын

    ハルビン、懐かしかったです! ずいぶんと都会に変わっていてびっくり‼️ 日本から直行便で行けるので便利ですね!

  • @makiko4743
    @makiko47432 ай бұрын

    意外に短かかったけど楽しかったです。次回も期待しています。 やはり奥さんいないと爆食🤭

  • @user-zc3nd5ek6u
    @user-zc3nd5ek6u2 ай бұрын

    シェイシェイとありがとうの中国語を使ってますが、シエシエと発音します。

  • @user-xm5xl3ky9n

    @user-xm5xl3ky9n

    2 ай бұрын

    谢谢 しし

  • @user-zt4et8yq9w
    @user-zt4et8yq9w2 ай бұрын

    ハルビン旅行記、有難うございました。ハルビン市内の街並みがとてもきれいで驚きました。宿泊したホテルも歴史を感じさせる建築とスタッフさんの制服が印象的でした。 食事も中華からロシア料理と幅広く楽しめていいですね。あと、中国語が話すことが出来ればもっと楽しめそうですけど、翻訳アプリだけでも十分ですね。 上海編、楽しみにしています。

  • @おのだ

    @おのだ

    2 ай бұрын

    街並みも料理も楽しめました👍

  • @fansuke7478
    @fansuke74782 ай бұрын

    ハルピン良いですね。 コロナでウラジオストック行きキャンセルし当分行けそうも無いのでビザ免除になったらハルピン行き計画します。

  • @m.h2087
    @m.h20879 күн бұрын

    昨日までハルビンにいました。補足として、国際線から国内線までのシャトルバスは20分間隔ででています。国内線からは市内までのバスが20元です。約1時間。アリペイなどで支払い可能。国際線に両替所があるとのことでしたが無かったです。国内線にも無し。市内から空港までもバスで20元ですが、ホテルの人いわく春秋のNRT行きに間に合わせるには朝は渋滞するのでお勧めしないとのこと。didiを私も使いました。渋滞に巻き込まれて1時間10分くらいでした。

  • @tsuchy2
    @tsuchy22 ай бұрын

    TATOC私も行きました。氷祭り楽しいから、お子さんと行って欲しいです!

  • @user-nd9dc4in8m
    @user-nd9dc4in8m2 ай бұрын

    毎度でーす。👍 ハルビン滞在編、楽しみにしていました。 中国でも景色はロシアでしたね。😆 料理も中華でなくてロシア料理が主みたいで…。 ハルビン、気になっていましたが想像していたよりも良いところだと思いました。👍 いつかは行ってみたいです。 次回の動画も楽しみにしています。👍

  • @MY-tb7kk
    @MY-tb7kk2 ай бұрын

    ずっと観たかった中国🇨🇳ありがとうございます^_^行きたいと思ってます。

  • @rika9033
    @rika90332 ай бұрын

    タルタリア時代の建物が一杯で、良いですね❤

  • @Kpopbigfan103
    @Kpopbigfan1032 ай бұрын

    ロシアっぽい。興味深いですね。。。

  • @user-pz1dv9td5c
    @user-pz1dv9td5c2 ай бұрын

    おのださんのコスプレ見れなくて残念😂

  • @user-kn8vj7lj5f
    @user-kn8vj7lj5f2 ай бұрын

    LAのパーカーで中国の街を歩くおのださん 攻めますね🧥

  • @ziyeliu2411
    @ziyeliu24112 ай бұрын

    很聪明,打didi便宜

  • @user-qd2yr7pw9p
    @user-qd2yr7pw9p2 ай бұрын

    おのださんこんにちは😃 中国はほんとにホテル安くて、鄭州のJWマリオットのエグゼクティブフロアに3泊しましたが、朝食、ラウンジ込みで5万弱で利用しました。他にもヒルトンやル・メリディアンもありましたが、同じクラスで同じくらいの値段でしたね。気軽にラグジュアリーホテルステイを楽しめるのも、中国のいいところですね😊

  • @おのだ

    @おのだ

    2 ай бұрын

    中国はラグジュアリーホテルがびっくりするお値段で泊まれますね👍 ついついどこに泊まるか迷ってしまいます

  • @wallace6228

    @wallace6228

    2 ай бұрын

    中国全土ラグジュアリーホテル700軒くらいあります

  • @yasminey4005
    @yasminey40052 ай бұрын

    物を頼むときは必ずpleaseを言おう。

  • @davidwunterburg9271
    @davidwunterburg92712 ай бұрын

    悶絶神回!ドツボにはまり顎が落ちた。何ハルビン!最高じゃん。もうハウステンボス。ゴミも落ちてないし。でシュールの極みが謎のコスプレホテル!冗談にも程がある。言葉なんて全然通じてないのにお互いにぎゃーぎゃー!おのだの威力爆発。なにげにハルビン駅って紹介してたけど、あそこで伊藤博文が暗殺されたんだよ(1番ホームでしるしがあるみたい)。とにかく今すぐにでも行きたくなった。

  • @mitsuSK777
    @mitsuSK7772 ай бұрын

    シェイシェイではなくシエシエです

  • @user-im5ec5mj6y
    @user-im5ec5mj6y2 ай бұрын

    昔、ハルビン出張に行った教授と学部長があまりの寒さに、大風邪引いて帰国して来ました。おのだ様もお気をつけて😊

  • @enterthesphere7287
    @enterthesphere7287Ай бұрын

    空港から市内までのバスは当日フライト終了までいつもあります。ただし、国際線ビルには乗り場がありません、国内線ビルにあリます。国際線ビルから国内線ビルまで無料シャトルバスがありますが、間隔は大体30分で、ちょっと長いだと思います。

  • @enterthesphere7287

    @enterthesphere7287

    Ай бұрын

    それに、国際線も国内線もちょうどビル外で待つタクシーは勧めないです😢。みんなほどんどメーターで価格を計算しなくてなんとなく人を騙すことに目指そうです。最優解はバスを利用して(20元だけ)またはスマホでオンラインタクシーを予約することです。(滴滴または高德地图で(中国版Uber))

  • @kokua5629
    @kokua56292 ай бұрын

    ハルビンは瀋陽と違って日露戦争の戦場にならなかったので街並みがめっちゃロシアですね。あとご存じと思いますがハルビン駅は伊藤博文暗殺の地で駅に暗殺した安重根の記念館があるそうです。それも見たかったですね。

  • @Ashley-fy3hw
    @Ashley-fy3hw2 ай бұрын

    このホテル良いですね。泊まってみたい😂

  • @sherylhanbao1947
    @sherylhanbao19472 ай бұрын

    朝食会場でスタッフが言ったのはもう一杯ワンタンいかがですか?です! 👍と返したのでもう一杯いると思われてます😂😂😂 東北の人はご飯をたくさん振る舞うことが礼儀だと思ってるのでそのうちお腹がパンパンにされます😂😂😂

  • @user-kq3tq3lz3v
    @user-kq3tq3lz3v2 ай бұрын

    おおお、これはまた楽しみ…!

  • @user-pr5uf4ho5s
    @user-pr5uf4ho5s14 күн бұрын

    ハルビン駅の伊藤博文暗殺現場には行かれました??

  • @user-iv2ym2ew2o
    @user-iv2ym2ew2o2 ай бұрын

    素敵なホテルですね!おのださんにピッタリ😅でしたよ。 ホテルの満足度5満点にしたら、とても喜んでいましたね😂 可愛い❤️女性スタッフ🎵

  • @おのだ

    @おのだ

    2 ай бұрын

    口コミは世界共通で大事ですね😂

  • @user-tappe0331
    @user-tappe03312 ай бұрын

    TATOC中々高いですよね😂

  • @user-zi6nl5mr8f
    @user-zi6nl5mr8f2 ай бұрын

    東方餃子美味しいのでおすすめです

  • @FearIessways
    @FearIessways2 ай бұрын

    街中カメラ怖くて出来んw

  • @nanakunnanoda
    @nanakunnanoda2 ай бұрын

    2:03 のタクシー最初の300元は流石にぼったくってきてますww

  • @ducky5631
    @ducky56312 ай бұрын

    didi確かに安いですね

  • @おのだ

    @おのだ

    2 ай бұрын

    中国旅行の際はdidiあるとかなり便利です!

  • @user-sq5ej2vk1i
    @user-sq5ej2vk1i2 ай бұрын

    中国駐在してます。 安心して見られました。 この後も、どうぞご安全に。。

  • @user-vb5yc2ur7b
    @user-vb5yc2ur7b2 ай бұрын

    発音に違和感があるので書きますね。 謝謝はシェイシェイではなく、シェシェですよ。

  • @user-yd7so6xi8q

    @user-yd7so6xi8q

    2 ай бұрын

    😂中国人からすればほぼ同じような気がします。

  • @user-ew2vj3zb1j
    @user-ew2vj3zb1j2 ай бұрын

    商品であるパンを投げ渡すとこが まだ中国だなぁと思いました

  • @kouji3110
    @kouji31102 ай бұрын

    東方航空の国産飛行機C919搭乗記待ってます 商業運航してます

  • @user-ns6ti1ge9y
    @user-ns6ti1ge9y2 ай бұрын

    空港から市内まで、60元だと聞いたことがない金額です、少なくとも100元かかるよ

  • @user-mp2bg9ct8c
    @user-mp2bg9ct8c2 ай бұрын

    中国シリーズお願いします。

  • @user-tappe0331
    @user-tappe03312 ай бұрын

    ソフィア大聖堂、wechatが中国の銀行口座紐付けされないと無理見たいで日本人は難しいですよね。

  • @natsukiyasunami2705
    @natsukiyasunami27052 ай бұрын

    おのださん、こんばんは。中国国際航空が来月末に最長路線が運航再開します。その最長路線は、北京〜マドリード 経由 サンパウロ線です!! 飛行時間は、なんと26時間です! 機材はB787-9です。

  • @おのだ

    @おのだ

    2 ай бұрын

    おお、知りませんでした!熱いですね👍

  • @tinnrikigou559
    @tinnrikigou5592 ай бұрын

    😂ホテルの保証金か…確かにアリぺが主流になる前は必要だった。今はアリぺの信用ポイントがあるから払う必要がなくなった…信用ポイントが高い方はホテル代もう後払いにするのが可能になってる。

  • @SKE48masterM
    @SKE48masterM2 ай бұрын

    外観ロシアなのに中国語飛び交ってると頭バグりそうw

  • @user-tappe0331
    @user-tappe03312 ай бұрын

    中央大街何度行っても良いですね

  • @user-gt5yk5rc1t
    @user-gt5yk5rc1t2 ай бұрын

    僕の故郷です😊

  • @user-tx5cz4xi7o
    @user-tx5cz4xi7o2 ай бұрын

    19分26秒頃のパン屋さん、パンを投げつけてるね

  • @user-rr2ox5cx3k
    @user-rr2ox5cx3k2 ай бұрын

    C919を乗りに行きますか?

  • @arriettybjyx
    @arriettybjyx2 ай бұрын

    最近中国は口コミサイトのレビューが重視してされてますね、レストランに行くたびにレビューを頼まれ、書いたらフルーツかおやつを無料でいただきました

  • @feiguanghan4786
    @feiguanghan4786Ай бұрын

    ハルビンは冬に行くべき!

  • @nakagaminobuhisa
    @nakagaminobuhisa2 ай бұрын

    ハルピンは涼宮ハルピンが有名だと思いました。

  • @user-nd3fk8sg5s
    @user-nd3fk8sg5s2 ай бұрын

    石家庄标记错了😂

  • @881maro
    @881maro2 ай бұрын

    1:01:01 地下鉄40円😂

  • @wanwanpochiko
    @wanwanpochiko2 ай бұрын

    アチムパブ(朝ごはん)って、、🤣 韓国語で聞いてるし😂

  • @HIDEHIDE-ol8so
    @HIDEHIDE-ol8so2 ай бұрын

    ハルビンの料理は美味しいですかー。

  • @おのだ

    @おのだ

    2 ай бұрын

    美味しかったです👍👍

  • @HIDEHIDE-ol8so

    @HIDEHIDE-ol8so

    2 ай бұрын

    @@おのだ ご返信有難う御座います。おのださんの機内食動画が大好物です。海南島動画も良かったです。 此れからも楽しみにしています。

  • @user-ei4ms5kk6q
    @user-ei4ms5kk6q2 ай бұрын

    楽しみだねー😊

  • @user-hz7vc6ot1q
    @user-hz7vc6ot1q2 ай бұрын

    広告多い😂

  • @user-bw7wj7bp3f
    @user-bw7wj7bp3f2 ай бұрын

    ハルビンロシアとヨーロッパ感じ府陰気で北京上海違った府陰気です。

  • @platon88888
    @platon888882 ай бұрын

    家事済ませますね😁

  • @881maro
    @881maro2 ай бұрын

    15:23 コーラ

  • @sherylhanbao1947
    @sherylhanbao19472 ай бұрын

    didi 60元でいけるんです!?わたし高速料金まで支払ったからかそれじゃ済みませんでした😂😂😂おのださんのほうがすごい😂 ハルビンは今年冬にアジアオリンピックを行うのでかなり今観光客をもてなしまくってます!去年は中国国内旅行の宣伝がうまく行ってかなりの観光客が集まったのでサービスはかなり良くなりました😊 ぜひ次回は雪まつりへ🎉マイナス30℃は下らないですが😂

  • @user-xb6xq1pw9q
    @user-xb6xq1pw9q2 ай бұрын

    おのださんの動画はやっぱり街の雰囲気や食べ物も良く伝わってきて、腰据えて見れます😊ハルビンも良いですね、中国ぽく無いですね、ホテルも豪華で貴婦人のかっこしたスタッフのお顔がモロ中国ってところが、ほっとしました😊

  • @user-qy3uw5bi1d
    @user-qy3uw5bi1d2 ай бұрын

    日本人或者韩国人,去中国旅游,最大的困扰就是会被当成中国人,对方直接就讲中文。这样绝对会产生很多误会。😅

  • @fenggao1287
    @fenggao12872 ай бұрын

    美团アプリを使ったらもっとお得です♪日本の食べクロみたいです。

  • @beejolli5736
    @beejolli57362 ай бұрын

    押金500高いw

  • @chibaminato1
    @chibaminato12 ай бұрын

    おのださんの貴族衣装姿が「将軍様」に見えてしまいました

  • @faye9192
    @faye91922 ай бұрын

    やっぱりおのださんの中国動画は面白い!ハズレなしですね! ただ、私が勉強不足なせいで、ホテルが1903年に出来た所だって話から、観ていてずっとハルビンの歴史について気になってしまいました。で、動画を観終わってから以下の事をchatGPT先生に教えてもらいました。 『ハルビンは日露戦争後の1905年ポーツマス条約により満州国となりました(正式樹立した1932年に首都に)。シベリア鉄道が1898年に延伸されハルビンにロシア鉄道が開通したことで、満州国となった1905年には既に多くのロシア風建造物が建てられていました。満州国時代に建てられた聖ソフィア大聖堂やハルビン駅、中央大街(セントラル・ストリート)の一部の建物も中国風や日本風ではなくロシアの影響を受けています』 おのださんが泊まられたホテルは、凄い時代を超えてきたホテルだったんですね!ご紹介くださってありがとうございました。 学びの機会にもなりました。本当にありがとうございました😊

  • @hawaiiantakehiko6223
    @hawaiiantakehiko62232 ай бұрын

    そのうち、アメリカに入国できなくなるな🤣

  • @beejolli5736
    @beejolli57362 ай бұрын

    中文通じてない(笑)

  • @AntiWar_dude
    @AntiWar_dude2 ай бұрын

    😂

  • @nagoayko
    @nagoayko2 ай бұрын

    ロシアは中国に行きますロシアケーキは美味しいです鳥はクロヅルです見られます春と夏にロシアにハクチョウに見られます

  • @sn5208
    @sn52082 ай бұрын

    おのだは顔も体形も態度も中国人みたいだから違和感ないな。

  • @user-pd1di9hs8m
    @user-pd1di9hs8m2 ай бұрын

    小野田武

  • @adgajmptdad
    @adgajmptdad2 ай бұрын

    こういう微妙なホテルではなく、リッツカールトンに泊まってください

  • @おのだ

    @おのだ

    2 ай бұрын

    次回試してみたいです!

  • @caozijian6
    @caozijian62 ай бұрын

    为什么好多日本人去东北旅游呢?有什么原因吗?

  • @keisukekajiki5077

    @keisukekajiki5077

    2 ай бұрын

    第二次世界大戦前、この地域は日本の植民地で満州と呼ばれていました。日本人観光客の中には満州で亡くなった親戚や先祖のお墓を訪ねるために来る人も多いと思われます。

  • @wandererj4437

    @wandererj4437

    2 ай бұрын

    复兴满洲国

  • @satoyoshihisa1089

    @satoyoshihisa1089

    2 ай бұрын

    朋友!

  • @csb6383

    @csb6383

    2 ай бұрын

    因为东北有太多的历史 之前时满洲清朝人的故土 被日本占领 朝鲜人又逃到这里建立新的家园 还形成了很多对抗日本的独立军 后来又被俄罗斯占领 国民政府又接管 最后是共产党 朝鲜战争 东北人用支援军名义参战 后来中共又跟苏联打仗 害怕苏联入侵 把东北的全部资产 人才 矿产 都移到南方 如今变成在中国最贫穷的地区了😅

  • @syaketan

    @syaketan

    2 ай бұрын

    因为很近吧。

Келесі