【海外の反応】「こんなの食べれるのか…?」お忍びで来日したウィルスミスが日本の名店でとんかつを口に入れた瞬間…!!

ご視聴ありがとうございます!
ぜひ、あなたのコメントをお聞かせください。
【視聴者様から高評価の動画TOP5】
• 全ての動画
01:21 波紋を呼んだウィル・スミス!ビンタ事件後の意外な一皿
05:04 言葉の暴力にNO!日本の声に感謝を示すウィル・スミス
08:06 ウィルの心を掴んだ日本のとんかつ
11:18 家族と再訪へ!ウィル・スミスのとんかつ計画
15:22 海外の反応
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
・使用フリー動画
pixabay:pixabay.com/ja/videos/
Pexels:www.pexels.com/ja-jp/
MotionElements:www.motionelements.com/ja/
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
・この動画は特定の国家・民族・思想を誹謗中傷したり、差別する内容ではございません。またそれらを助長する内容ではございません。
・この動画はメディアによる報道や新聞・ネット記事、SNSを情報源として制作しております。
・当チャンネルは著作権侵害を目的として運営しておりません。
#国際情勢 #政治 #ニュース #海外 #中国 #韓国 #保守 #日本

Пікірлер: 377

  • @sisimaru.440
    @sisimaru.44027 күн бұрын

    ジョークと侮辱は違うぞ、ウィル・スミスは妻を守った良い旦那さんだ。

  • @Shake-YouTube

    @Shake-YouTube

    5 сағат бұрын

    ジョークだって言い訳したとしか思えない。

  • @user-io9nr5ej1n
    @user-io9nr5ej1n27 күн бұрын

    引っ叩いた事を含めてウィル・スミスを支持します。

  • @toshikisasaki8869

    @toshikisasaki8869

    27 күн бұрын

    最高のダーリンだよな、むしろ笑って流してたら軽蔑する

  • @user-gt6fr4lg7i

    @user-gt6fr4lg7i

    27 күн бұрын

    フェミニスト名乗ってる人達は女性差別としてクリス・ロック氏を叩くべきだったんだけどな

  • @Bears_Latte

    @Bears_Latte

    21 күн бұрын

    奥さん本人のキレる機会を奪ったっていうコメントがアメリカ人にあったけど、「気に入らない事をされた誰もが怒る権利を行使して怒る事が可能」ってのも間違いだよな。 バカにされても大声出して自己主張できる人ばかりじゃないし

  • @user-el9lh1ft7z

    @user-el9lh1ft7z

    16 күн бұрын

    自分の配偶者を笑われたら許されないよ

  • @user-fe4sv2zt6n

    @user-fe4sv2zt6n

    Күн бұрын

    つまりクリス・ロックとアカデミー運営関係者どもは、自分の配偶者がこき下ろされたり侮辱されることを全面的に肯定するという訳だ。 何と家族愛に溢れた連中だろうか(失笑)

  • @user-mb3jw4jq4v
    @user-mb3jw4jq4v27 күн бұрын

    奥さんがどれだけ苦しんでるのか知ってる夫があんな言葉を聞いたら感情的になって当然だと思う。 あれをジョークで済ませてる国が差別をなくそうって一番騒いでる国なのが一番のジョークだよ。

  • @user-fe4sv2zt6n

    @user-fe4sv2zt6n

    Күн бұрын

    単なるDEBUをミスコンで選んでる国だ。 しょうも無さが加速してるようだね┐(´~`;)┌

  • @user-ff3uh3pj5m
    @user-ff3uh3pj5m28 күн бұрын

    自分の嫁さん侮辱して黙ってられない!

  • @user-yh4gy6bh1d

    @user-yh4gy6bh1d

    28 күн бұрын

    ビンタで終わって良かったと思うべきだわ!

  • @user-ko9wk4zl6v

    @user-ko9wk4zl6v

    28 күн бұрын

    逆にあそこで「ソウダネー」とか言ってヘラヘラしてたら人間疑われるわ。

  • @toshikisasaki8869

    @toshikisasaki8869

    27 күн бұрын

    グーで行かないだけ理性的

  • @user-ux1ky1hb5u

    @user-ux1ky1hb5u

    18 сағат бұрын

    @@toshikisasaki8869 手を出した時点で理性的とは思えんが

  • @taka75412
    @taka7541227 күн бұрын

    ビンタの件でウィル・スミスを更に好きになったよ。あそこで何もしないで笑って済ますのは男じゃない。

  • @user-vx4hv5or7y
    @user-vx4hv5or7y28 күн бұрын

    いかなる暴力も容認しないのなら言葉の暴力も許すなよって事よね、矛盾しすぎ

  • @toshikisasaki8869

    @toshikisasaki8869

    27 күн бұрын

    アメリカはポピュリズムに走りすぎて倫理観がバグってると思うわ そのくせ他国の紛争には屁理屈で介入すんだから訳分からんわ

  • @user-dt7xt1zn7u

    @user-dt7xt1zn7u

    20 күн бұрын

    こういう奴等は日本に連れて来て小学校の道徳の授業を永遠に教えればいいと思う

  • @user-ch8mc4dk6e

    @user-ch8mc4dk6e

    14 күн бұрын

    最大の暴力(軍)を使いまくってる国が良く言いますよねぇw

  • @whycantyoujustgetalongn.f1774
    @whycantyoujustgetalongn.f177427 күн бұрын

    ウィル・スミスは大好きだ! 家族を守る為、家族の名誉を守る為に殴ったんだよ!立派なお父さんじゃないか?何も悪くない。 寧ろスカッとしたよ。何時でも日本へきてよ。歓迎するから🥰🤩🥰

  • @user-fz7zm6mv2k

    @user-fz7zm6mv2k

    23 күн бұрын

    今度、ウィル・スミスが日本に来られたのを見かけた皆様へ。気合入れてもらうためにビンタされたいとどれだけ思っても、おねだりなどは一切されませぬよう。本人はきっとお困りになるでしょうから、そっとしておいてあげてくださいませ。

  • @buru307
    @buru30728 күн бұрын

    妻を愛しているからこその行動、私はウィル・スミスさんを尊敬します。 愛する人を侮辱されて何もしないなんて個人的には許されないです! 大切な家族を守るのが主人たる男の役目だと思いませんか?

  • @user-jy3in7wy4l
    @user-jy3in7wy4l27 күн бұрын

    とんかつをトンカスと一緒にしないでください!

  • @user-di4kj9xd5q

    @user-di4kj9xd5q

    27 күн бұрын

    何でもかんでも日本に関係する話題に便乗するなって言いたい

  • @Drift_Ramen
    @Drift_Ramen27 күн бұрын

    ビンタで済ませてやったんだからむしろ優しくて紳士的!

  • @user-wd8yr1eo2g
    @user-wd8yr1eo2g27 күн бұрын

    どんな理由があっても暴力はダメとかよく戦争やってる国が何を言ってるんですかね

  • @user-cf7hs6rf2l

    @user-cf7hs6rf2l

    27 күн бұрын

    ごもっとも。でも、アメリカの場合は暴力の行き着く果てが銃撃戦になるので手を出すのは厳禁だって聞いた時にちょっとだけ納得はした。 ウィルスミスが悪いとは思ってない。

  • @user-wd8yr1eo2g

    @user-wd8yr1eo2g

    27 күн бұрын

    @@user-cf7hs6rf2l なるほど。大げんかになるからきっかけを作るなって事かな? でもウィルスミスは悪くない

  • @user-et2mk5kp9i

    @user-et2mk5kp9i

    4 күн бұрын

    まあ今回は病人への差別だから暴力はいけないけど気持ちは分かります。

  • @kosakafumi
    @kosakafumi27 күн бұрын

    あれをジョークとして笑える国に生まれなくてよかった

  • @user-et2mk5kp9i

    @user-et2mk5kp9i

    4 күн бұрын

    素直に謝罪すればよかったのにですね

  • @user-jy3in7wy4l
    @user-jy3in7wy4l27 күн бұрын

    差別を公の場で言っている方が悪いです! なんで?とそれがアカデミーのやり方?家族の名誉を守る為にしたことジョークですむことでないよ!イジメです

  • @user-lc7jl3pf3f

    @user-lc7jl3pf3f

    27 күн бұрын

    …と言うか、完全に〝差別〟だろ‼️ しかも、もう一方の当事者がお咎め無しって…公正な裁きじゃ無い‼️😡

  • @user-xb9ed5vi3m

    @user-xb9ed5vi3m

    26 күн бұрын

    下劣なブラックジョークを言うとわかっているコメディアンをプレゼンターに指名するって アカデミーの品格を貶めてるとどうして気づけない?

  • @yosiaki6705
    @yosiaki670527 күн бұрын

    ウィルスミスさんあなたは妻を守っだけ、立派な旦那さんだ。 もしアメリカなどで映画などに出れなくなったら、日本のCMに出て!!

  • @Mikage.corporation
    @Mikage.corporation28 күн бұрын

    ポリコレやジェンダー等、マイノリティーへの差別への強い対応してるのだと思ってたら、病気で外見がマイノリティーになった女性を揶揄って差別はOKなのかな? 家族の為とはいえ暴力は批判されるべきだろうけど、病気で容姿を揶揄った司会者も批判されるべきだと思うけどな。 アメリカの基準がよくわからん

  • @Bears_Latte
    @Bears_Latte27 күн бұрын

    トンカスの話はしてねーんだよ

  • @user-di4kj9xd5q

    @user-di4kj9xd5q

    27 күн бұрын

    いつも日本の話題に便乗してくる。

  • @Bears_Latte

    @Bears_Latte

    27 күн бұрын

    トンカスがうまいかどうかは別の話 だが、とんかつで満たされた人は、わざわざ劣化コピーみたいなそいつを食べたいとは思わん

  • @Hiromiyonekawa1022

    @Hiromiyonekawa1022

    26 күн бұрын

    かすが真似て作った ペラペラでソースみれのとんかつ擬きが、豚かす二駄。

  • @user-xc5vv9pu3w

    @user-xc5vv9pu3w

    24 күн бұрын

    ウィル・スミスの平手打ちを食らいたい奴が交ざってますね。

  • @NA-kf7mi

    @NA-kf7mi

    22 күн бұрын

    今回のエピソードでは彼らに一言も触れてないのに。「こっち見んな」ですわな

  • @user-hd9sq2dl7n
    @user-hd9sq2dl7n27 күн бұрын

    トンカツに似たトン「カス」がでてきた時、帰れよと言いそうになった

  • @user-xb8mn7zx1x

    @user-xb8mn7zx1x

    27 күн бұрын

    トンカスって、お隣りの“カス”のような劣化版とんかつの事だよねぇ~、ホントにさらっとど〜でもよい事をぶち込んてくるなよな。

  • @user-zv3lj3pr8z
    @user-zv3lj3pr8z28 күн бұрын

    言葉の暴力はホントに人を殺すからね。 病気を揶揄するのは理解出来ないわ。

  • @KoikeTakizou
    @KoikeTakizou27 күн бұрын

    そりゃ、自分の家族を侮蔑されたら怒るよ。 それも多くの人の、公共の場でのことであればなおさらだ。 「言葉の暴力」は時には「力の暴力」よりも悪質で、肉体を傷つけても時間がたてば言えるが言葉の暴力で傷つけられた心は中々癒えない。 自分はウィル・スミスの行動は正しいと思う。

  • @user-og3pk7xh2n
    @user-og3pk7xh2n27 күн бұрын

    日本で生きてきた身としては ウィル・スミスの言動に違和感を全く感じない

  • @user-vt9ni2xg5n
    @user-vt9ni2xg5n27 күн бұрын

    日本のトンカツ食べたら韓国のトンカスなんか食えたもんじゃないんじゃないのか?

  • @user-gq9kw1qx4n
    @user-gq9kw1qx4n27 күн бұрын

    アメリカの正義には疑問しかない。

  • @aespadas3254
    @aespadas325428 күн бұрын

    平手打ちで良かったよ。オレなら拳で行くぞ!

  • @user-np4js1ye5q

    @user-np4js1ye5q

    27 күн бұрын

    私も同感です‼️ 私も拳でボコボコにしてます❗

  • @user-if5ew1lo7h

    @user-if5ew1lo7h

    27 күн бұрын

    拳で 行ったら 意識飛んて ヤバイって ただ スミスの 気持ちは 判る 日本に来て とんかつだけでわ無く カツ丼など 美味いもん 食って ストレス発散 してほしい 牛カツも 美味いよ

  • @user-fy6bs4us6s
    @user-fy6bs4us6s28 күн бұрын

    正直「女性は強いから大丈夫。庇う事は女性蔑視」みたいな海外の意見はマジで理解出来ない

  • @user-ko9wk4zl6v

    @user-ko9wk4zl6v

    28 күн бұрын

    全く庇われなかったらそれはそれで文句たれるだろうしねぇ。 そも大事なとこで庇う庇われるのに性別なんて関係ないでしょ。

  • @user-pq8hh5vg5i

    @user-pq8hh5vg5i

    27 күн бұрын

    女性うんぬんの前に大切な家族を侮辱行為されたら怒って当然。

  • @HALU72

    @HALU72

    27 күн бұрын

    じゃあ弱い女性がいてはいけないのかって毎回思う

  • @user-wi7hs6bq6z

    @user-wi7hs6bq6z

    27 күн бұрын

    言葉の暴力に男女差は無い 傷つく方が悪いなんて意味がわからん そもそもブラックジョークが理解できない

  • @takumajairo4595

    @takumajairo4595

    27 күн бұрын

    ただの劣等感でしかないんだよなぁ…

  • @user-fd7zw1mh1b
    @user-fd7zw1mh1b28 күн бұрын

    両方罰するのならわかるんだがアメリカ人の感性はわからん。

  • @user-ko9wk4zl6v

    @user-ko9wk4zl6v

    28 күн бұрын

    殴ったスミスが悪いってのも理解できるけど、明確な発端を作ったのはどう考えてもあのコメディアンよね。 自由とか平等の国って言うけど、その後の両者の処分の差も含めてあれはないしクソだと思うわ。

  • @user-ch7kq4dp8b

    @user-ch7kq4dp8b

    27 күн бұрын

    日本には喧嘩両成敗という言葉がある。 家族に対する侮辱と戦ったウィルを擁護する日本人が多かったのは、殺された家族の敵を取る仇討ちの思想があったからかな? 日本人全員が侍の子孫ではないけど。

  • @user-dp6sl6yk6e

    @user-dp6sl6yk6e

    25 күн бұрын

    ウィルが黒人だからだよ 白人なら何しても許されるけど 有色人種はクシャミしただけでも大問題にされるから

  • @Bonobonodmf
    @Bonobonodmf27 күн бұрын

    ウィルや家族が元気で良かったよ😊

  • @kazuyukigame
    @kazuyukigame27 күн бұрын

    冗談とは、みんなが笑える事を言うのです まさにこの言葉に限りますね

  • @yoshimisan1014
    @yoshimisan101427 күн бұрын

    いい加減アメリカはブラックジョークを禁止したほうがいい

  • @user-xj6nr6ws4d

    @user-xj6nr6ws4d

    27 күн бұрын

    確かに!日本なら普通に侮辱罪になる!って事は日本なら彼女次第で犯罪になるから!

  • @user-ey9eg3sq4f

    @user-ey9eg3sq4f

    26 күн бұрын

    普通に面白くないのばっかだからああいう芸風はもうどん詰まりに感じる 言う本人にチクチク刺さるのが正しいブラックジョークだと思うんだか

  • @user-zf8cc9ol7e

    @user-zf8cc9ol7e

    Күн бұрын

    言葉の暴力だ!

  • @user-wg9qh7vd8m
    @user-wg9qh7vd8m28 күн бұрын

    男性は女性を守るべき、これは世界共通の真理じゃないのか? アメリカのレディファーストが『口先だけのアメリカンジョーク』だという事がよくわかった。

  • @user-zo6ny7ik1h

    @user-zo6ny7ik1h

    27 күн бұрын

    もともと刺客・トラップ用のデコイだったらしいからな

  • @user-wg9qh7vd8m

    @user-wg9qh7vd8m

    27 күн бұрын

    @@user-zo6ny7ik1h そう、本来中世ヨーロッパでは女性の地位が低く、食事を先に食べさせて毒味させたり男性の盾にしたり、パーティーで早く帰らせて男性たちの会話に加わらせないようにしていたらしい。 先進国や紳士の仮面を被った下衆達のメンタリティだと思うよ。 日本の方が数倍女性を大切にしていると思う。。。。。

  • @user-eo8wc5bc3v

    @user-eo8wc5bc3v

    26 күн бұрын

    男性は女性を守るべき、私はこれに対して守られるだけじゃないと隣に立ってくれる女性を俺は尊敬するよ

  • @toppappa

    @toppappa

    26 күн бұрын

    ​@@user-zo6ny7ik1h安全確認の為の道具だよね

  • @user-zo6ny7ik1h

    @user-zo6ny7ik1h

    26 күн бұрын

    @@toppappa まぁさすがにそれはやばい(外聞が)ということでエスコートするってなったみたいだけど その点日本は三歩後ろに下がらせて守る気満々だからな! あと家内という表現があるように女性は家にいるもの。そしていざ家に何かあったときは嫁が陣頭指揮を執って家を守る役目を負っている 場所は違うがどちらも守り合ってんだよな

  • @splwtr
    @splwtr27 күн бұрын

    あの状況を見たけど、ビンタはしないといけない、むしろ足りないと思った。 よく1発で我慢出来たと思います。 言葉の暴力に、体で暴力を返しただけだろ 何が悪いのかは、最初に仕掛けた司会者だと思うね。

  • @user-pr8be2hj7t
    @user-pr8be2hj7t28 күн бұрын

    ウィルスミスは悪くない。日本に移住した方が快適に暮らせますよ。

  • @user-jn8nc3xl6m
    @user-jn8nc3xl6m27 күн бұрын

    家族を侮辱されたら怒るのは当然。暴力はイカンが相手にお咎めなしってのはなんでなんだ?それと、カスぶっこまなくても良いじゃん

  • @user-ri2pn3ff1t
    @user-ri2pn3ff1t28 күн бұрын

    トンカス笑

  • @user-uv3tl8dp6v
    @user-uv3tl8dp6v27 күн бұрын

    ウィルは日本に移住した方が良い。仕事も阿保ほどあると思う。しかも日本では大人気だからね

  • @user-tv3un6ve1z

    @user-tv3un6ve1z

    27 күн бұрын

    多分キリンと味の素のCMだけでくいっぱぐれないと思う。

  • @user-zo6ny7ik1h
    @user-zo6ny7ik1h27 күн бұрын

    そもそも、権威ある場で本人ではなくそのパートナーを侮辱するのはいいのかな?原因はどっちだ?愛するもののために怒れるのはいいことだと思うぞ トンカツくいてーーーーー

  • @user-hx4jg5cw7b
    @user-hx4jg5cw7b28 күн бұрын

    日本でBossのCMでてくんないかな〜

  • @user-ko9wk4zl6v

    @user-ko9wk4zl6v

    28 күн бұрын

    地球人エージェント・スミス「ジョーンズ、またお前か!」 調査員ジョーンズ(…私を追い続けるとは、彼もよっぽど物好きらしい…)

  • @user-zo6ny7ik1h

    @user-zo6ny7ik1h

    28 күн бұрын

    @@user-ko9wk4zl6v見てみたい !!!

  • @user-pi2tp6rj1c

    @user-pi2tp6rj1c

    27 күн бұрын

    @@user-ko9wk4zl6v 脳内再生余裕すぎて…

  • @user-ui1bk9oz1e

    @user-ui1bk9oz1e

    27 күн бұрын

    それだ!!

  • @user-tv3un6ve1z

    @user-tv3un6ve1z

    27 күн бұрын

    食い物のCMなら味の素のマヨネーズとキリン一番搾りの合作とか見てみたい 蒸したジャガイモにマヨネーズかけて頬張りながらビールを一気に流すみたいなの

  • @ave3200
    @ave320027 күн бұрын

    笑っていいとも に登場した時は スタジオに溶け込んで 親しみ安いかんじだったな

  • @riben_agong
    @riben_agong26 күн бұрын

    久々に笑いの質と、ルール・心情の優先順位の違いが表立った事柄でしたね。

  • @zerokuma6373
    @zerokuma637327 күн бұрын

    この話が起きた当時自分もアメリカやべえなって思ってたわ 続報が知れてよかったよ

  • @user-et5zp5dj5e
    @user-et5zp5dj5e27 күн бұрын

    気分転換に宇宙人ジョーンズと一緒にCM出ようぜ

  • @user-kz9ip5qp6p
    @user-kz9ip5qp6p27 күн бұрын

    良く東京あたりで「急に札幌のラーメン食いたくなってさ、飛行機で札幌まで食いに行ったよw」みたいな話を聞くけど、そうか、とんかつ食いに家族でアメリカから東京までくるのか。そっか。

  • @yxmax5071
    @yxmax507128 күн бұрын

    最愛の妻をおちょくられたら僕でも相手をシバク(# ゚Д゚)

  • @russiida6821
    @russiida682128 күн бұрын

    トンカス 笑 トンスルもあるらしいな。

  • @user-vq8iy6fp9q

    @user-vq8iy6fp9q

    28 күн бұрын

    コメ欄に南鮮人が嫉妬してちょっかいかけてきてるw エマワトソンが韓国料理くってゲロ🤮吐いたからってトンカツをトンカス扱いしてるけど、韓国料理で伝統的なものなんてキムチしかねーからってなんでも韓国起源にするなよみっともないw

  • @user-zz5nz4ox1x

    @user-zz5nz4ox1x

    27 күн бұрын

    豚カツと豚汁 トンカスとトンスル

  • @999hiro3
    @999hiro327 күн бұрын

    俺がウィルスミスの立場だったら同じ事するだろう👍 アメリカンジョークも度が過ぎると言葉の暴力になるよ🤔

  • @sameewa2228
    @sameewa222827 күн бұрын

    家族をバカにされたら許さない ってのがアメリカの正義かと思ってたんだが違うんだね 口撃でその場にいない人の悪口ネチネチやるのはOKで その旦那からの平手一発には厳しい処分 貴族の時代なら平手打ちは正式な決闘の申し込みだったはずだがね やれ訴訟だ裁判だで正義も歪になったと感じる

  • @nm19845
    @nm1984527 күн бұрын

    16:16 残念でしたね。日本の美味しいトンカツの味を知ったウィルが、トンカツの紛い物であるK国のトンカスなんて気にいるはずなんてありませんよ。

  • @user-yv3ky4zu1s
    @user-yv3ky4zu1s24 күн бұрын

    ご家族と共に日本の料理で癒されて欲しい。 ただそれだけです。

  • @user-sj3hy3nr1j
    @user-sj3hy3nr1j27 күн бұрын

    ビンタで済ませてもらってありがとうぐらい言え、クリス!

  • @user-le1ov3ss6q
    @user-le1ov3ss6q28 күн бұрын

    ああ とんかつが食べたくなってきたー!!

  • @SpeedlocK777

    @SpeedlocK777

    28 күн бұрын

    めちゃめちゃ食べたい・・・

  • @user-ko9wk4zl6v

    @user-ko9wk4zl6v

    28 күн бұрын

    揚げたてサクサクのトンカツにソース(アタシはたっぷり派)かけてカラシも塗ってかぶり付く… いつ以来かな、食べたい。

  • @user-hf7ro7un6z
    @user-hf7ro7un6z27 күн бұрын

    びんたで良かったな。 最大限の我慢だったはず。

  • @kmrs1731
    @kmrs173127 күн бұрын

    ジョークでも言っていい範囲はあるよね

  • @user-nq7fx9lw7v
    @user-nq7fx9lw7v28 күн бұрын

    アメリカのジョークは理解出来んな

  • @user-lg3oi4xi8f

    @user-lg3oi4xi8f

    28 күн бұрын

    むしろとんねるずとかロンブーとかのギャグセンスだしなあ。

  • @mmc4917
    @mmc491727 күн бұрын

    海外の多くの人たちは、これはいいけどこれはだめだよねと問題を切り分けて考えないんだな ウイルがシバいたのは確かに良くないが、あの発言で笑える精神性が僕には理解出来ない

  • @SH-on1xg
    @SH-on1xg26 күн бұрын

    暴力は良くないが、あの場面では我慢して何もしなかったら、更に悪い状態になったと思います。 奥さんも分かってくれてるはずです。

  • @nobuyukisuzuki8648
    @nobuyukisuzuki864828 күн бұрын

    「とんかつをな、いつでも食べられる人間になりなよ・・・」

  • @musuke47

    @musuke47

    28 күн бұрын

    とんかつ慕情いいっすよね〜

  • @user-hd9sq2dl7n

    @user-hd9sq2dl7n

    27 күн бұрын

    美味しんぼの名エピソードですね

  • @akiraakira6525

    @akiraakira6525

    27 күн бұрын

    政治色を出す前の美味しんぼは面白かった。

  • @user-on2lq8iq1c
    @user-on2lq8iq1c27 күн бұрын

    ハリウッド及びディズニーのポリコレ(見た目で)差別するな!が、いかに嘘で有るかが証明された事だな。

  • @user-jw2nc3fs7y
    @user-jw2nc3fs7y27 күн бұрын

    ブラックジョークって、基本相手との関係性が出来てて初めて成立するものだと思うが。

  • @user-ln6it5kq6m
    @user-ln6it5kq6m27 күн бұрын

    もうビンタの事は言ってやるなよ

  • @shiojiman
    @shiojiman27 күн бұрын

    トンカスってなんだよ・・・・

  • @user-ts8ud7pg4p
    @user-ts8ud7pg4p26 күн бұрын

    ジョークでも何でもないただの侮辱。 言っていいことと悪いことの区別がつかない者に喋らせる場を与えてはいけない。

  • @papepipopukupi7383
    @papepipopukupi738327 күн бұрын

    正直、この事件がアメリカのポリコレに拍車をかけ、ハリウッドが一気にダメになるきっかけだったと思う。 ハリウッドは今後10年間、浮き上がることはないだろう

  • @hiya4989
    @hiya498927 күн бұрын

    ウィルスミスのアカデミー賞の行動は賛否両論だが 個人的にはGJだね!

  • @user-nf9wo9ou8j
    @user-nf9wo9ou8j27 күн бұрын

    どんな懲役でも死でも覚悟で、家族の尊厳は、守る。日本人はそんな人 特攻隊も家族の為に飛びました

  • @user-rn4nu3nr7d
    @user-rn4nu3nr7d20 күн бұрын

    言葉の暴力を許しているから差別が無くならない。

  • @SARATTO-RARIAT
    @SARATTO-RARIAT12 күн бұрын

    日本人が言いたいのは 『喧嘩両成敗』 言葉の暴力も裁くべき

  • @user-sg4pj3wc1r
    @user-sg4pj3wc1r20 күн бұрын

    また日本に来て日本で癒されて欲しいね。

  • @user-pd8ov4gu7r
    @user-pd8ov4gu7r27 күн бұрын

    最愛の妻の病気に対して、ネタにされれば激怒するのが普通。 それに対してネタにしたコメディアンが、ジョークだよって常識では考えられない発言。 会場の客も他人事だから笑ってるんでしょ? スミスと同じ立場になった時、ヘラヘラ笑って許せるのか? 笑って許せるなら人間として終わってるよ。

  • @user-on4jm3jt6x
    @user-on4jm3jt6x27 күн бұрын

    この手の動画って、いつも思うんだが、番組で本人がそう言ってる映像も合わせて紹介してくれ。

  • @ran5tako
    @ran5tako27 күн бұрын

    会場が笑いに包まれたというのがさらに悪い。ウィルがブチ切れたのも無理はないね。さてハリウッドが将来ウルトラマンをやってくれるのなら是非ウィルを参加させてほしい。科特隊の隊長役でもいいな。

  • @tikitikionpu
    @tikitikionpu28 күн бұрын

    早く復帰出来ます様に

  • @aq1416
    @aq141627 күн бұрын

    日本の料理が有名になるのは良い事

  • @user-so3ff7jr2u
    @user-so3ff7jr2u27 күн бұрын

    ある意味忠臣蔵。。

  • @user-ip9pd9nm5i
    @user-ip9pd9nm5i26 күн бұрын

    背景を理解しないで、見た事実だけで騒ぎだすのは万国共通だなと思いました。 アカデミー賞でブラックジョークは日本人には理解出来ないですよね~

  • @user-gj2ud6ld8y
    @user-gj2ud6ld8y27 күн бұрын

    16:13 偽トンカツの「トンカス」は不味い!

  • @KANARI-OSSAN
    @KANARI-OSSAN27 күн бұрын

    日本の「ハイコンテクスト言語/文化」ならではの、日本人の反応ですね。

  • @user-rw1wv3ro7k
    @user-rw1wv3ro7k14 күн бұрын

    グーパンじゃないところが紳士的です。

  • @user-mq8mr7to4q
    @user-mq8mr7to4q26 күн бұрын

    ビンタで助かったな。 普通ならグーパンでも仕方ない。

  • @user-te9vg6oo6k
    @user-te9vg6oo6k28 күн бұрын

    トンカツをラード使ってあげてるというと「美味しんぼ」のトンカツ慕情に出てくる とんかつ大王のトンカツやなw

  • @user-he4eq3cp9n
    @user-he4eq3cp9n27 күн бұрын

    これ系の動画って一回も実際の映像で喋ってるの見た事ない

  • @kahiro.u7119
    @kahiro.u711928 күн бұрын

    アカデミー賞って盛り上がる為にはいろいろやるよね。ディカプリオがいつまでたっても賞を取れなかったのも賞を盛り上げる為だって

  • @kazuomoriya348
    @kazuomoriya34827 күн бұрын

    ロックスと吉良上野介は制裁されない故に未来永劫非難される。

  • @user-bl2oz4qc9d
    @user-bl2oz4qc9d27 күн бұрын

    私がウィルだったら同じ事をしている!

  • @user-ou9ic5iw4p
    @user-ou9ic5iw4p27 күн бұрын

    和牛の分厚いステーキを食べたらいいのに。

  • @papepipopukupi7383
    @papepipopukupi738327 күн бұрын

    ええ話や

  • @user-lf9ur9cv5t
    @user-lf9ur9cv5t27 күн бұрын

    病気の人を馬鹿にするのが許されるのがおかしい。 妻を馬鹿にされてヘラヘラしてるほうがおかしいやろ。 ビンタですんでよかったね!

  • @user-bz4iy7zl7m
    @user-bz4iy7zl7m27 күн бұрын

    あれがブラックジョークとして認めろと言うなら、あの授賞式のスピーチでコメンテーターにお前の愛人を会場で見かけたからここで参加者全員の前で紹介してくれ。とでもTV中継中に返せば良かったのかな? その後、離婚や恋人との破局になっても単なるブラックジョークなんだからと言えば良いのかな?

  • @user-xf3jh9rg9m
    @user-xf3jh9rg9m27 күн бұрын

    ウィルは、大丈夫

  • @user-je4ht7vv4d
    @user-je4ht7vv4d28 күн бұрын

    言葉の暴力なんて日本にしか無い言葉なんじゃない?

  • @evolutionRX78
    @evolutionRX7827 күн бұрын

    トンカツはエリッククラプトンの大好物です。

  • @woyadgy
    @woyadgy18 күн бұрын

    いかなる暴力もというならば、言葉の暴力をも許してはならない。

  • @user-dl4zu8uj1s
    @user-dl4zu8uj1s27 күн бұрын

    病気や怪我で容姿が違う人を揶揄することは良いことではありませんね。  妻を馬鹿にされたらこうするウィル・スミスの気持ちも解りますが、手をあげたことはちょっと考えますね。私ならばグーパン👊腹パン〜キックかもしれませんね。 個人的にはグーパン👊より平手打ちの方が制裁の意味の多い行為と思います。ウィル・スミスの怒り度合いも理解できます。

  • @user-qz9ll1oc4l
    @user-qz9ll1oc4l27 күн бұрын

    誤)クリス・ロックの頬をビンタした 正)クリス・ロックの顎を砕くのを我慢してビンタだけにした

  • @shy3279
    @shy327927 күн бұрын

    とんかつ(メンチカツやコロッケ等を含む)はさ、揚げ油の種類によってまるで違う代物になるよ。天ぷら油、サラダ油、パーム油、ピーナツ油、ごま油、綿実油、菜種油、ひまわり油、オリーブオイル、グレープシードオイル、ラード、ヘッド、ホントに味の違いが判りますからお試しを!。比較の揚げ油は新しいものをお使い下さい。いろいろ試したけれど【チー油】使用のとんかつはまだ作っていないし、ラー油で揚げるとんかつは止めた方が良いからね。

  • @user-cj6cg7rg9i
    @user-cj6cg7rg9i26 күн бұрын

    人種も絡んでいるのだろうな……

  • @user-dm2uz3ed9m
    @user-dm2uz3ed9m28 күн бұрын

    トンカス😂ほんと、しゃしゃり出て来るかね😂まあこの人は単に教えてあげているだけみたいだけど

  • @Japanesefalcon0992

    @Japanesefalcon0992

    27 күн бұрын

    どこの国の人間のコメントかすぐに分かるな。

  • @user-li3zx7dt4u

    @user-li3zx7dt4u

    27 күн бұрын

    本当セリフ一つで人種特定出来る、稀に見る稀有な民族だよ😅

  • @user-di4kj9xd5q

    @user-di4kj9xd5q

    27 күн бұрын

    日本に関わってくるなと言いたい

  • @naruke590

    @naruke590

    7 күн бұрын

    トンカスの存在を教えてあげてるだけじゃないよ。「きっとこっちのほうが気に入る」とマウント取ってる。

  • @Roland_e_Sol
    @Roland_e_Sol12 күн бұрын

    カツの油脂とソース濃さをキャベツの青さが中和する しかし旨味や味のインパクトは残す そして何度も温度を変えて揚げる もしくは低音で火を通した豚を超高温で短時間で揚げる事により旨みを包み込み食べ応えのあるカツが仕上がる

  • @carta_karuta
    @carta_karuta17 күн бұрын

    「トンカツ」と聞いて「とんこつ?」ってなるの日本好きすぎwww

  • @animand27
    @animand2727 күн бұрын

    これに関しては日本人の多くは「殴られてもしゃーない」って言いそうだし 我慢したら我慢したで「よく我慢出来たな」って言われると思うから、どっちに転んでも擁護はされてたと思うかなw

  • @SK-bn6cj
    @SK-bn6cj27 күн бұрын

    暴力は絶対ダメだけど妻の事を思う無責任の司会者も言葉の暴力で自業自得だと思う。またバッドボーイのマイクとバーネット刑事が大好きです❗️

  • @greed-kz7vd
    @greed-kz7vd25 күн бұрын

    大切な人をバカにされてまで得られる幸せや笑いは生まれない

Келесі