【グランドハンドリング】飛行機の到着から出発までの流れを解説します(羽田空港/ANA)

Автокөліктер мен көлік құралдары

◎Twitter始めました
/ rjsky_0722
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
機内や展望デッキでよく見るけど、実際何をやっているのかわからない…。そんなグランドハンドリングを中心とした出発から到着までの作業を展望デッキから紹介します。
「マーシャリング」「プッシュバック」「貨物・手荷物搭降載」など、作業内容は多岐にわたります。
機内や展望デッキでの過ごす時間がより楽しくなり、グランドハンドリングへの理解が深まっていただけたら嬉しいです。
※内容に関しては極力間違いなどがないように気をつけていますが、知識の乏しい一航空ファンが作成していることをご理解していただけると幸いです。
#グランドハンドリング #飛行機 #羽田空港

Пікірлер: 62

  • @masaana6432
    @masaana64322 жыл бұрын

    センダー=オレンジベストです。ドーバー取り外し作業とは違います🎵

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    そうでしたか…大変失礼しました。教えていただきありがとうございます!

  • @YS-cl9uf
    @YS-cl9uf2 жыл бұрын

    スタッフの方達が手を振って見送ってくれるのを見るたびに、こちらも手を振り返したいのですがいい歳こいたおっさんが手を振るのが恥ずかしく、心の中で全力で手を振っています。

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。お気持ちすごくわかります!私も周囲に他の乗客がいる時は恥ずかしさが勝りますが、いなければ最近手を振れるようになりました。

  • @Midorimaru

    @Midorimaru

    Жыл бұрын

    私は手を振ります すると後ろの席の人も振っていました😊

  • @RJSKY_0722
    @RJSKY_07222 жыл бұрын

    ご視聴いただきましてありがとうございます。 本動画は[羽田空港][ANA][国内線][B787]という状況で撮影したものです。航空会社や空港、使用機材によっては内容が異なる場合がありますのでご理解ください。また、入念に下調べをしたつもりですが、間違い等ございましたら教えていただけますと大変ありがたく思います。

  • @flydragon9877
    @flydragon98772 жыл бұрын

    以前この仕事に従事していた者です。 大変分かりやすく、かっこよく編集されていて面白かったです。 皆さんからご指摘がありますセンダーの件ですが、全日空さんでは、翼端監視からトーバーを外す役割の人は、チョークマンと呼んでいるようです!

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    励みになるお言葉、ありがとうございます。会社によって名称も微妙に変わってくるんですね。

  • @Ayu-ub9ow
    @Ayu-ub9ow23 күн бұрын

    パイロットも手を振りかえしているのはほっこりしますね。 私も機内からいつも手を振っています。

  • @tadashiisashida433
    @tadashiisashida433 Жыл бұрын

    素晴らしい動画で感動しました!

  • @Bar-TT
    @Bar-TT Жыл бұрын

    2回目のコメントになりますが失礼致します。 今日、羽田の同じ展望デッキから時間がありましたので隅々まで許す限り観てきました。 この動画と、当たり前かも知れませんが全く同じ作業と正確さ。 そしてプッシュバックの時、 パイロットの方が展望デッキに向けて手を振ってくれた時、涙が出そうでした。 そして何より、エンジン始動音がそれぞれ特徴があって堪りません…。 中々、羽田には行けませんがまた機会を作りそして飛行機に乗りたいと思います。

  • @Ayuyu_JA711A
    @Ayuyu_JA711A2 жыл бұрын

    15:10の瞬間が個人的には好きですー。 無線動画も拝見して自分もよく聞くので楽しくなってこちらの動画に辿り着きました! チャンネル登録しておきました〜。 これからも楽しみにしてます!

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    私も好きです。お互いの繋がりが感じられて素敵な瞬間ですよね。チャンネル登録とコメントありがとうございます!

  • @user-wf2gt3yk5p
    @user-wf2gt3yk5p2 жыл бұрын

    自分はまさにこの仕事をしていました。 このように取り上げてもらってとても嬉しいです。 今は別の職種ですが今でも大好きな仕事です。

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    元グラハンの方に動画を見ていただいて恐縮です。緊張感があるお仕事だと思いますが、私も動画を作成したことで、よりグラハンが安全運航に寄与しているんだと知ることができました。感謝です!コメントありがとうございます!

  • @caribouwho
    @caribouwho Жыл бұрын

    I discovered Haneda Terminal 2 with the NTV News livestream on tiktok. I love it.

  • @Bluelite2012
    @Bluelite2012 Жыл бұрын

    わしこの作業好き🙃

  • @Bar-TT
    @Bar-TT Жыл бұрын

    来週ハワイに向けて成田から飛びます。 シンプルにこの作業風景を見て感動しました。 空港に行った際も、様々な視点から 努力の賜物を感じたいと思います!

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    Жыл бұрын

    私たちを安全に目的地まで運ぶために、いろんな方がさまざまな努力をされていると知れば、よりフライトが特別なものになると思います。素敵なコメントありがとうございます!

  • @user-wj8cx7on1o
    @user-wj8cx7on1o2 жыл бұрын

    飛行機は沢山のグランドスタッフが居て、正確に安全に飛ぶんだね、コロナが終われば、ANAの飛行機で色々旅をしたいな。 ANAが大好きです。👍🍀

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    普通は気付かないだけで、本当にたくさんの人の力で成り立ってますね。コメントありがとうございます。

  • @NS944A
    @NS944A2 жыл бұрын

    機内清掃のバイトしていたことあります。 時間は20分で、5名入っていかれたのでおそらくエコノミークラス機体中部と後部の各通路に1名ずつと、ビジネスクラス&トイレで1名です。 ベルトクロス、ポケットの備品補充と順番確認(エチケット袋、安全のしおり、機内誌の順)、ゴミの回収とカーペット清掃です。 CAさんが折り返しも搭乗される場合は、ブリーフィングに使う部分はCAさんが清掃されることが多いです。 この動画は9分とのことで、コロナ禍で乗客少なかったのかなと思います。 持ち出してるゴミも少量でした。

  • @masaana6432
    @masaana64322 жыл бұрын

    当該便を担当したものです。 6台のコンテナドーリーで下ろしてるのは貨物ですね。手荷物は2台~4台ドーリーで降ろします。

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    まさか担当されてた方に見ていただけるとはビックリです。台数によって違いがあるのですね。今後はそこも注目して見学しようと思います。コメントありがとうございます。

  • @Jeratoni
    @Jeratoni2 жыл бұрын

    すごくわかりやすかったです。 ありがとうございます!

  • @ktjj9469
    @ktjj94692 жыл бұрын

    職場見学みたいで非常に面白いし、飽きませんね!当たり前だけど、それぞれの作業が完了しないと出発できませんもんね。連携プレイかっちょいい~! そしてお見送りの手を振って最後に一礼。お客様と対面できないから、行ってらっしゃいませとありがとうございます!なんでしょうね。 当たり前の事だけど、なんか感動しますね。

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。飛行機が安全な乗り物だと言われる理由の一つですから、こちらもありがとうですね。

  • @yuutaro6983
    @yuutaro6983 Жыл бұрын

    機内から見た事のある光景だ😊

  • @shi_ma4340
    @shi_ma4340 Жыл бұрын

    グラハン屋さんでした。いい動画ですね! コンテナドーリーは回転させるときに、その感覚をつかむのに苦労しました。回したらハイリフトに当たり、やり直し、今度は間隔があきすぎてやり直し(泣) コンテナの偏荷重を防ぐため、こぶし1個分のスペースで止めるのに、最初は苦労しましたよ(笑) これからもいい動画期待しています!

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。人命を預かる乗り物に対して少しのズレも許されないプレッシャーは、私の想像以上かと思います。本当に感謝しています。 思いのほか元&現役グラハンさんに見ていただいてるのでビビっていますが(笑)やりたい企画はあるのでまた機会があれば!ありがとうございます!

  • @user-vz9jw1rn9z
    @user-vz9jw1rn9z Жыл бұрын

    6台のドーリーは基本的に貨物のもので、最初につけた4台のものが手荷物のドーリーになります

  • @user-lx6xn3gh4z
    @user-lx6xn3gh4z3 ай бұрын

    グランドハンドリングの窓側に座った時には必ず彼らに向かって手を振ることにしています。 🖐😀

  • @3earthmoon1
    @3earthmoon12 жыл бұрын

    こちらの動画で使用されているトーイングカーはコマツWT250Eといって50tタイプのWT500Eより軽い25tの車両になります。 出発30分前に後ろで搭載してるのは貨物で、一番最後に前に積まれた2台のみが手荷物コンテナです。

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    補足ありがとうございます。大変助かります!

  • @taro1119mutturiini
    @taro1119mutturiini2 жыл бұрын

    羽田でグラハンをしてる者です。このように動画で取り上げていただけて嬉しいです! 補足なのですが 7:25 で最後の手荷物が〜となっていますがあれは貨物ですね!手荷物はFD車をクローズアップしてるうちに取り降ろしが終わっています。貨物と手荷物の見分け方ですが羽田の場合基本的には貨物を扱っていると6台ドーリー、手荷物を扱っていると2台もしくは4台ドーリーになるのでドーリーの台数に注目していただけるとわかりやすいですね!(例外もありますが) 長文失礼しました。

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。なるほど、分かりやすい見分け方ですね。今度ドーリーの台数に注目して見てみますね。本職の方に嬉しいと言っていただけてほっとしてます。ありがとうございます!

  • @cptactyashima
    @cptactyashima2 жыл бұрын

    GHのお見送りは那覇空港のANAGHが始めたそうです。 一度羽田で振り替えしたらジャンプしてまで振り替えしてくれた事がありました。 座席指定する時はいつも飛行機がどっち向きでプッシュバックするかを気にしていますよ😆

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。何かの記事で見た記憶がありますが、一グラハンスタッフから始まった素晴らしい文化ですよね。スポットと使用滑走路が分ればプッシュバックの向きも検討はつきますからね。気持ちよくわかります!

  • @Miihime311
    @Miihime311 Жыл бұрын

    フライトに係わるすべての皆さんへ、いつもありがとうございます😆💕✨❤

  • @murasame_BH5
    @murasame_BH510 ай бұрын

    国内線のケータリングはETDのだいたい45分前から作業なんですね。知らなかった…… 国際線しかやったことないのでインターバルの短さに驚きです

  • @tsuruken113
    @tsuruken1132 жыл бұрын

    1:11で写っているGPU設備と1:53で写っているエアコン設備を整備,点検する仕事をしています🛠 取り上げていただき、ありがとうございます😊

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。考えてみれば実際に設備を扱う人だけじゃなく、陰ではそれを整備、点検される方もいらっしゃるんですよね。こちらこそいつも快適な機内を提供していただきありがとうございます。

  • @user-ij9rc3ss5s
    @user-ij9rc3ss5s Жыл бұрын

    どのエアラインでも、手積みの貨物室「バルク」内での作業はメディアであっても出さないですよね。 それこそギュウギュウ詰めで、預けている側(お客様)には見せれない側面があるからだと思います。

  • @user-mo4jo6en2j
    @user-mo4jo6en2j2 жыл бұрын

    因みにスポットインから次のフライト迄時間が無い時は燃料屋も必死なんですよ。

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。元か現の方ですね。私も撮影しながら、結構時間かかるものなんだと知りました。今後は燃料屋さんにも感謝の気持ちを持って搭乗しますね。

  • @user-zh1or4gz5r
    @user-zh1or4gz5r Жыл бұрын

    今度国際線取り上げてください!自分いるかも!

  • @F.Keigo-0915
    @F.Keigo-09152 жыл бұрын

    7:46 このコンテナの種類とコンテナのタグから、後方貨物室(AFT)の搭載は貨物ですね。

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。そういう見分け方があるんですね。確かにコンテナの種類が違いますね。気付きませんでした。教えていただきありがとうございます!

  • @F.Keigo-0915

    @F.Keigo-0915

    2 жыл бұрын

    @@RJSKY_0722 手荷物のコンテナには9:30ごろの最後に積み込んでいるコンテナのポケットに入っているタグのように、コンテナタグに赤色の斜線がついています。

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    @@F.Keigo-0915 なるほど。お詳しいですね。ありがとうございます!

  • @user-uc9wx7dk3m
    @user-uc9wx7dk3m2 жыл бұрын

    7分20秒あたりで最後の手荷物と書いてありますがそれは手荷物ではなく貨物です。

  • @user-ju3qw7bo9v
    @user-ju3qw7bo9v Жыл бұрын

    外部点検はPFを担当するパイロットが行うって聞いたことあるんですがどうなんでしょうね?

  • @Keikesh1
    @Keikesh12 жыл бұрын

    電源パネル開いた後のフック🪝は意外に手こずりますね。 あとB8のL1付けるのは結構怖い。何であんな所にピトー管が。

  • @leadsolo6029

    @leadsolo6029

    Жыл бұрын

    AOAセンサーも怖いですよね〜

  • @Keikesh1

    @Keikesh1

    Жыл бұрын

    @@leadsolo6029 はい。シップと空港要件は別物ですものねぇ。

  • @Shinya_Official_YouTube
    @Shinya_Official_YouTube2 жыл бұрын

    折り返しがタイトな便でしっかりON TIME またはそれ以前に出発させることが出来るととてもやりがいを感じます 因みに手荷物と貨物のULDを見分ける方法はULDタグに赤い斜線が入っているか否かで見分けられますよ🙌🏼 若しくは、ドーリーを引っ張っているタグ車のリアピラーに赤いビニールテープが巻いてあれば手荷物を扱っているタグ車だとわかります(これはANAで羽田のドメに限りますが

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    いろんな見分け方があるんですね。勉強になります。那覇便で60分もない中で定時で出すのは大変なのでしょうね。いつもありがとうございます。

  • @user-ne3jd6ce9c
    @user-ne3jd6ce9c3 ай бұрын

    掃除の人最後機体にお辞儀してるんよね

  • @kw4834
    @kw48342 жыл бұрын

    ANA国内線の手荷物締め切り時間が出発の20分前なのでそれ以前に手荷物が搬送されてくることはほとんどありません!

  • @tk2sin1
    @tk2sin12 жыл бұрын

    エンジン停止中なのに、ファンがよわく回転するのはなんででしょう?

  • @RJSKY_0722

    @RJSKY_0722

    2 жыл бұрын

    単純に風の影響のようです。ただなぜ風でファンが回るのかを説明できるほどエンジンの構造に詳しくありません…。確かにちょっと不思議に感じますよね。

  • @tk2sin1

    @tk2sin1

    2 жыл бұрын

    @@RJSKY_0722 風で回るほど、ブレードや内部構造て軽くて回転抵抗も少ないんですね さすが技術の固まり

Келесі