【過酷】素人が考えた”北海道旅行”をガチでやってみるとこうなります

Автокөліктер мен көлік құралдары

#北海道 #デカすぎる #旅行
ご視聴下さりありがとうございます。
リクエスト等あればコメントよろしくお願い致します。
【チャンネルの公式サイト】
→ saionjichannel.com
【旅行チャンネルはこちら】
→ / @saionjitravel
【たなかチャンネルはこちら】
→ / @tanaka_channel
【ZAKIのTwitterとKZreadチャンネル】
zaki_yt_ch?t=or7O...
→ / @zaki4835
【連絡先】
→ saionjichannel.com/contact.html
【BGM】「ONE WAY」「Rain」作曲・Tck.さん
Twitter→ / tck_lomuca
KZread→ / @tckdot
企画/西園寺
編集/ZAKI・たなか
サムネイル/たなか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【チャンネル紹介】
関西の鉄道を中心に全国の鉄道路線やその他公共交通機関に関連した動画を投稿しています。また不定期で「対決企画」や「〜してみた」等の公共交通機関を取り入れた企画動画も製作しており大変好評を頂いております。
【自己紹介】
関西在住の大学4年生、21歳。「西園寺」はお金持ちに見えるであろうという安易な気持ちで付けた仮名です。2019年の夏に「最長片道切符」を用いた日本一周旅行を完遂。その半年後に2度目の日本一周旅行を敢行し、KZreadに動画を出すようになりました。日本という国の凄さ、美しさを「公共交通機関」「風景」等の観点から伝えられたら良いなと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Twitter】 / saionji_com
【音楽】魔王魂

Пікірлер: 1 300

  • @user-ge2dl4kz4p
    @user-ge2dl4kz4p Жыл бұрын

    北海道の旅館で働いてるけど、道外から来るお客様はだいたい到着予定時間過ぎてから来るし、夕方になってもなかなか到着しないお客様に連絡したら『まだ〇〇です』ってあと2時間くらいかかるんちゃうかって距離から来ようとする人おる😂😂

  • @user-vl2oo5bz3l

    @user-vl2oo5bz3l

    7 ай бұрын

    ごめんなさい

  • @user-oi5ng6xv2w

    @user-oi5ng6xv2w

    4 ай бұрын

    うわぁ…夕食時間に間に合わない人とかいそう…

  • @tarezoh

    @tarezoh

    4 ай бұрын

    ティエム旅館王

  • @user-mm4nd1mq6j

    @user-mm4nd1mq6j

    3 ай бұрын

    冬なんてだいたい観光の人はGoogleマップとの予想の時間で予約するから2.3時間遅れてるイメージ😅

  • @user-um6gt7ob1v

    @user-um6gt7ob1v

    3 ай бұрын

    😊😊くな

  • @sushiboy5104
    @sushiboy5104 Жыл бұрын

    30年間道民ですが、行った事ないところ、遠すぎて行く気にもならないところ沢山あります。

  • @qyyasp

    @qyyasp

    8 ай бұрын

    とてもわかる

  • @user-ji7le3id2t

    @user-ji7le3id2t

    22 күн бұрын

    確かに!

  • @miunet7410
    @miunet7410 Жыл бұрын

    道外民を威嚇する地図すき

  • @NINAMA-kv8xi

    @NINAMA-kv8xi

    2 ай бұрын

    いいね112にしてしまった

  • @okitaka100
    @okitaka100 Жыл бұрын

    道民だけど、この人本当に凄いことやってるわよ。

  • @user-sv3qz8fb9c

    @user-sv3qz8fb9c

    9 ай бұрын

    そもそも出来ないだろうと思ってたけど、出来ちゃうのね。すごいわ。

  • @nimaema

    @nimaema

    9 ай бұрын

    道民ですが、やろうと思えばやれるけどやりたくないですね(笑)

  • @takechan-M

    @takechan-M

    17 күн бұрын

    函館出身だけどエグいことしてるな。北海道住んでる人は観光でこんな計画立てないよ。同じ道内でも函館から稚内行こうとしたら車で12時間くらい掛かる。そう言えば糸って映画で菅田将暉が車で美瑛と函館を車で走るシーンあるけど美瑛⇔函館間は思いつきで走る距離じゃないからね。映画では近そうに感じるけど、たぶん5〜6時間くらい掛かる。

  • @user-gt8wb2ll5q

    @user-gt8wb2ll5q

    Күн бұрын

    @@takechan-M 西園寺さんの事だから、敢えてやってはるんやん’反面教師ツアー’て😚

  • @loveme-bj6ce
    @loveme-bj6ce Жыл бұрын

    インドネシア行った方が近いですからねって言葉が面白すぎる笑

  • @user-vp2pr2uu9m
    @user-vp2pr2uu9m Жыл бұрын

    北海道民としてこういう動画は嬉しいです。 ありがとうございます。本州の方々にはこの動画を見て計画的に北海道旅行してもらいたいですね。

  • @user-Kanayume_81

    @user-Kanayume_81

    Жыл бұрын

    時刻に追われる地獄の旅で草

  • @user-vp2pr2uu9m

    @user-vp2pr2uu9m

    Жыл бұрын

    @@themanamamamama そうですよねwww 北海道に住んでると尚更道東が遠く感じます。

  • @user-sb8st6yo3e

    @user-sb8st6yo3e

    Жыл бұрын

    @@themanamamamama 道東の玄関口、女満別空港まで羽田からは定期便、夏限定で大阪伊丹空港から直行便が後は羽田か千歳経由で就航していますので、機会あれば旅行に来てください。

  • @boogiepink7892

    @boogiepink7892

    Жыл бұрын

    学生時代12日かけて北海道1周しました。 社会人が1回の旅行で北海道全部まわるなんて無理です。 何回にも分けて、それぞれの地域をじっくり見たほうが絶対楽しいです。鉄道チャンネルでこう言うのもなんですが、車必須です😂 特に道東は2回に分けてもいいぐらい見所多くて距離長い。

  • @nobonobo72000

    @nobonobo72000

    Жыл бұрын

    @@user-sb8st6yo3e 2008年7月、社員旅行で利用しました。網走刑務所、阿寒湖。観光船で海上から滝を見て、 知床国立公園で子熊に遭遇。ガイドさんが興奮していました。蒼い摩周湖も見られました。釧路湿原も行きました、本当に楽しかった。今度は、妻と一緒に行きたいです。

  • @user-yu5mt4jq3l
    @user-yu5mt4jq3l Жыл бұрын

    北海道出身ですが、以前友人に一日で北海道を一周出来るか?と本気で尋ねられたことを思い出しました。未経験者が北海道旅行に行く前に、この動画を見てくれますように。

  • @mrkmock

    @mrkmock

    Жыл бұрын

    岬一周ツアーってのが定番であるけどだいたい3泊4日だよ

  • @user-sb8st6yo3e

    @user-sb8st6yo3e

    Жыл бұрын

    北海道北見市に単身赴任で来て6年。 友人が遊びに行くから千歳まで迎えに来て。って、気軽に言われたのを思い出した。小一時間もあれば行けると 思ったらしい。

  • @user-gf5uv4uz7m

    @user-gf5uv4uz7m

    Жыл бұрын

    千歳着昼→旭山動物園見学→函館夜景見えるでしょう? で北海道行った人がいたらしいけど、どうなったんだろう?

  • @user-px9sl2ks6e

    @user-px9sl2ks6e

    Жыл бұрын

    本当にそうですよね。 私は産まれは本州なのでたまに本州の友人が遊びに来るのですが、だいぶ無茶な計画を提案してくるのが多いです(笑)

  • @user-zd1rt6vr6r

    @user-zd1rt6vr6r

    Жыл бұрын

    @@user-sb8st6yo3e それならそういうナイチの人には、本州に出張だから羽田に来て!と言われたら、バスや新幹線でわざわざ名古屋や仙台から来ますか?と、投げ返しして気づかないと、ハッとさせないとダメです。

  • @PCRyoKo
    @PCRyoKo Жыл бұрын

    ちゃんと1日でギリギリ回れるくらいの内容になっているのが良かったと思います・・・ 本当の素人の旅行計画だったら、この4か所の他に「旭山動物園」や「小樽運河」が入っていてもおかしくないですし。

  • @user-lr3pr1ng9b

    @user-lr3pr1ng9b

    26 күн бұрын

    私言いそう!!😂 今夏に北海道計画立てて、距離の広さに実感しました😅

  • @KoboronHokkaido
    @KoboronHokkaido Жыл бұрын

    水曜どうでしょうでもやらないような企画(笑) 監獄12分、釧路はただの通過、温泉5分 素敵すぎます(爆)

  • @hotfruitsponch
    @hotfruitsponch Жыл бұрын

    北海道を周遊する過酷さを身をもって視聴者に教えてくれる ありがたすぎる

  • @OHAGIRLFAN

    @OHAGIRLFAN

    Жыл бұрын

    分かる、その気持ち。

  • @fenrir2553

    @fenrir2553

    Жыл бұрын

    マジレスするとこんな旅行する奴いないだろうがw

  • @user-zm5ru5op9v

    @user-zm5ru5op9v

    Жыл бұрын

    桃鉄くらいが、ちょうど良い

  • @user-nt5hx7nh3f
    @user-nt5hx7nh3f Жыл бұрын

    当方添乗員ですが、こんなプラン考えるヤツがホンマにいるからね。で「添乗員さん、こんなプラン考えてんけどどう?」って聞かれ「4泊ぐらいします?」って聞き返したら「え?一泊やで!」って・・・北海道の広さを説明説得するのが大変(苦笑)。で「大阪からやったら山口萩に行って四国高知でタタキ定食食べて長崎の夜景見て別府の温泉入るって言ってると同じ事ですよ」って言ったら納得してた。

  • @sanpin3193
    @sanpin3193 Жыл бұрын

    しかし、この動画はダウトである なぜなら、本当に北海道をなめてかかる観光客は朝ゆっくり起きて 新千歳到着は昼過ぎになり、そこから今回の動画のようなルートを考える 西園寺さんみたいにあさイチの飛行機に乗って北海道に来る人はそもそもこんな無謀なプランは立てないのである

  • @N700AG50
    @N700AG50 Жыл бұрын

    素人の旅行というより一周回って超上級者の北海道旅行で草。

  • @OHAGIRLFAN

    @OHAGIRLFAN

    Жыл бұрын

    確かに。

  • @getinfomation

    @getinfomation

    Жыл бұрын

    大丈夫です。近場だから。 もう、西園寺さん鉄道系というより 日本の交通機関全部系ですね。

  • @N700AG50

    @N700AG50

    Жыл бұрын

    @@getinfomation 海外進出が楽しみですね。

  • @getinfomation

    @getinfomation

    Жыл бұрын

    @@N700AG50 あとは、国内でも自転車とか車とかもある。 徒歩でギリギリのとき、ランニングで間に合わせるといった方法もありますな。 海外も宇宙進出も楽しみですけどね。

  • @satonoaki

    @satonoaki

    Жыл бұрын

    よい子はマネをしてはいけませんw

  • @user-gq6rn7jj6n
    @user-gq6rn7jj6n Жыл бұрын

    「ビート板ぐらい浮く」って表現好き

  • @tommat2120
    @tommat2120 Жыл бұрын

    今回の旅を、本州で同じような距離で実施して、北海道がどれだけ広いのかを検証してほしいです

  • @user-dk6wc1qt3z
    @user-dk6wc1qt3z Жыл бұрын

    函館出身です。 出身のことを言うと『網走監獄とかクマ牧場とか〜』とよく言われますが……遠すぎて行ったことありません……知床も……… だってそれだけ長時間移動するなら本州行きます………道民あるあるです。

  • @user-bu1ve8wt8n

    @user-bu1ve8wt8n

    Ай бұрын

    道東住みですが一度でいいから函館行ってみたいと思ってますw いままでの最長移動は室蘭までですがそれでもウンザリしました…

  • @nam1118712
    @nam1118712 Жыл бұрын

    昔、道東に住んでたのに、千歳空港まで迎えに来て!ってガチで言われたことある💦 片道5時間はかかるぞ!って言ってもなかなか信じてもらえなかった…

  • @you-wk5cs

    @you-wk5cs

    3 ай бұрын

    むしろ千歳から道東まで飛行機乗れ!って感じですね笑

  • @moimoi0842
    @moimoi0842 Жыл бұрын

    時間なくても温泉に入る 宿予約してない 限界に挑む姿勢が素敵です✨

  • @mf9439

    @mf9439

    Жыл бұрын

    温泉は普通に狂気を感じた

  • @user-pg5xi2bm2u

    @user-pg5xi2bm2u

    Жыл бұрын

    急な予定が入った人にとっては神!

  • @user-px9sl2ks6e
    @user-px9sl2ks6e Жыл бұрын

    本州の友達が遊びに来たときに、五稜郭と、旭山動物園と、釧路湿原を一日で周りたいってって言われて失笑したのを思い出しました(笑)

  • @CHORIE98
    @CHORIE98 Жыл бұрын

    札幌民 根室民 旭川民 稚内民 函館民それぞれの場所に住んでる人が待ち合わせする場所は東京が1番近いのです😆

  • @takechan-M

    @takechan-M

    17 күн бұрын

    それはない。

  • @shinzanta7799

    @shinzanta7799

    9 күн бұрын

    ​@@takechan-Mいやそうだぞ

  • @user-ll9um7hj3r

    @user-ll9um7hj3r

    6 күн бұрын

    札幌に集まった方が早いんじゃ?

  • @shinzanta7799

    @shinzanta7799

    5 күн бұрын

    @@user-ll9um7hj3r 根室から札幌は車で6時間かかる。東京のほうが早くつく。

  • @user-ll9um7hj3r

    @user-ll9um7hj3r

    5 күн бұрын

    @@shinzanta7799 釧路→羽田より丘珠の方が早いんじゃ?

  • @mokkazann8492
    @mokkazann8492 Жыл бұрын

    相変わらずの企画力と苦労を厭わない行動力が素晴らしい

  • @sunegehaetekita4869
    @sunegehaetekita4869 Жыл бұрын

    ’’北海道旅行’’っていうより’’北海道移動’’で草。

  • @suzuranJR87

    @suzuranJR87

    Жыл бұрын

    うまいこと言うなそんなあなたには 北海道移動をプレゼント!

  • @f86f15

    @f86f15

    Жыл бұрын

    @@suzuranJR87 クッソ過酷(ry

  • @user-jc3rd8no3o

    @user-jc3rd8no3o

    Жыл бұрын

    草ってなんですか? もしかして大麻の隠語ですか😨

  • @user-fm9dm2jz1y

    @user-fm9dm2jz1y

    Жыл бұрын

    @@user-jc3rd8no3o 笑=w=草という感じ

  • @user-yeahhhhhhh

    @user-yeahhhhhhh

    Жыл бұрын

    うーんガチで知らないのか荒らしなのか

  • @user-ly7gq5zo7f
    @user-ly7gq5zo7f Жыл бұрын

    分かっててあえてやってくれるの好き

  • @user-xy3tw8cj7f
    @user-xy3tw8cj7f Жыл бұрын

    こういった一般人にはできない企画やってくれるKZreadr好き

  • @tyler2106durden

    @tyler2106durden

    Ай бұрын

    KZreadr以外だと岡村&中居くらいだよな。こんな事するの。

  • @yukiyukiyukiyuki
    @yukiyukiyukiyuki Жыл бұрын

    札幌観光のついでに旭山動物園に行こうとか考える人もいますが、これもちょいしんどい。 とにかく距離感がバグります。

  • @yyyyyyyy9669

    @yyyyyyyy9669

    2 ай бұрын

    まあでも車で2時間だから行けないこともない

  • @tokyu351
    @tokyu351 Жыл бұрын

    この前北海道をレンタカーで観光してきました。車で移動していましたが、西園寺さんの移動の過酷さがよくわかります。本当にこのルートを実現してしまう西園寺さんの企画力に脱帽です。これからも面白い企画を楽しみにしています。

  • @user-hc2cw1cg8y
    @user-hc2cw1cg8y Жыл бұрын

    初っ端から網走で目玉飛び出たのに締めの函館で死ぬほど笑った(道民)

  • @user-gq9sw7is4x
    @user-gq9sw7is4x Жыл бұрын

    この人の動画見たことなかったけど、この動画はなんか本当にお疲れ様です。って感じがする。まじでこの移動1日でするのはすごい。また北海道来てください。次は帯広旭川込みで

  • @user-me2ei5vu7p
    @user-me2ei5vu7p Жыл бұрын

    北海道旅行計画してる人は事前に見ておいた方がいい動画ですね 過酷な移動なのに何故か西園寺さんだと楽しそうに見えてしまいます

  • @sabineco0525
    @sabineco0525 Жыл бұрын

    北海道出身、大阪在住の私としては関西の友人にこれを何百回も説明しました。 今後はこの動画を見るように勧めます😄

  • @plapril
    @plapril Жыл бұрын

    道民です。最後の最後までめちゃめちゃ楽しく見させていただきました。やる気になればこれくらいは出来てしまうんですね💦トークも解説や笑いどころが沢山あって面白かったです。これからも楽しい動画に期待しています。

  • @ww.5686
    @ww.5686 Жыл бұрын

    今年の夏バイクで3週間かけて北海道1周したんですけど、3週間フルで使っても足りないくらい北海道は広くて見どころ満載でした! 皆さんも北海道に行く歳はぜひ余裕をもって楽しんでください😉

  • @mrkmock
    @mrkmock Жыл бұрын

    何の為に北海道に空港が8つ(離島は除く)もあるのかちょっとだけ考えて欲しい。

  • @InuMizuki
    @InuMizuki Жыл бұрын

    九州一周を1日で出来るか?と聞かれたら無理という人は多いのに、北海道一周は1日で行けそうと思わせる不思議…

  • @aisudes

    @aisudes

    Жыл бұрын

    九州一周ってがんばっても無理なん?(宮崎は孤島なので考えないものとする)

  • @hazukifurukawa3163

    @hazukifurukawa3163

    Жыл бұрын

    同じ都道府県内と思うと近くに感じるんでしょうね😂

  • @asmr7066

    @asmr7066

    Жыл бұрын

    もったいねぇ…って思うのは九州の方だな… 宮崎も佐賀も素晴らしいところだった もちろん北海道もね!!

  • @my-nj6gq

    @my-nj6gq

    3 ай бұрын

    北海道は九州2個分なのに、、、

  • @yt-ok2xt

    @yt-ok2xt

    3 ай бұрын

    コロナの時に名門大洋フェリーで上陸し、みんなの九州きっぷを使用し、新門司港→門司→小倉→博多→鹿児島中央→指宿→鹿児島中央→宮崎→博多→長崎と乗り継いだら行けました。小倉から博多の山陽新幹線は別料金ですが。

  • @user-jf4ct1qx7h
    @user-jf4ct1qx7h Жыл бұрын

    バス降りてから網走監獄まで結構遠かったはずだし、びっくりするくらいお金もかかったはず。 文句言いたいことたくさんあるだろうに、終始楽しそうに紹介してくれて北海道民としてとてもうれしいです。 北海道めっちゃ広いから気をつけなはれや!

  • @plum6869
    @plum6869 Жыл бұрын

    めっちゃいい動画! 無謀に計画しがちな北海道旅行の現実を突きつけてて好き。 一緒にこの旅してる気持ちになれる。

  • @user-yu4me9rem
    @user-yu4me9rem Жыл бұрын

    北海道出身で何度も道内旅行してますが、こんな弾丸ツアー考えたことなかったので面白い企画でした!そしてちゃんと移動先の歴史とかその土地の特徴を説明してくれてるのが良かったです👍 てか19分で温泉入ろうと思ったなんてチャレンジャー過ぎる😂

  • @lemonedfuct
    @lemonedfuct Жыл бұрын

    初めてこのチャンネルを見た道民ですが見てて全然飽きない内容で一気に最後まで見ました 凄く面白かったです このルートは飛行機使ってようやくたどり着けるルートですよね お疲れさまでした!

  • @user-im1wj9hi8f
    @user-im1wj9hi8f Жыл бұрын

    道民の私はサムネ見た時点で面白すぎたw

  • @SeibuP_SS17
    @SeibuP_SS17 Жыл бұрын

    飛行機のこと合法タイムマシンっていう感性が欲しい

  • @phoenix1337kwf
    @phoenix1337kwf Жыл бұрын

    素晴らしい動画でした。ほんとに本州から来られた方は、「今、ススキノにいるんだけど、これから出てこないか?」 と軽い気持ちで言ってきます。 「家から3時間かかるよ。もう少し早く言ってほしいかったよ」と自分。 実際に北海道の大きさをわかってない人が多すぎます。

  • @user-li8ur6tb7s
    @user-li8ur6tb7s5 ай бұрын

    20:13 釧路が通過だけにならないよう「思い出だけでも…」と写真撮ってて草 笑っちゃうタクシー運転手さんもいいねw

  • @user-vy1ur9my8y
    @user-vy1ur9my8y Жыл бұрын

    まさか一日で回るとは思ってませんでしたが楽しい動画でした。 スーツさんに認められた西園寺さんってやはり凄いです。

  • @user-ry9te5qn7t
    @user-ry9te5qn7t Жыл бұрын

    バイク旅をした時に函館から上陸しましたが、国道5号を走り始めてすぐ現れる「札幌 282km」の案内標識で北海道のスケールを感じました。

  • @syunbj6186

    @syunbj6186

    Жыл бұрын

    その札幌→函館までを自転車で16時間で着た女の子がいるというねwwwww

  • @user-gp6ze6nh4w
    @user-gp6ze6nh4w Жыл бұрын

    毎回楽しませて頂いてます 西園寺さんだからこそ出来る企画ですね 北海道行ったこと無いんですがこんなに忙しい旅行若いから出来るんですね 喋りも相変わらず的確で素晴らしいです

  • @user-jb7dv6tn6i
    @user-jb7dv6tn6i Жыл бұрын

    インドネシア行った方が近いは草

  • @night5632
    @night5632 Жыл бұрын

    最近北海道から埼玉へ引越して来たものです。 職場の方に北海道旅行行きたいと言っている方がいるので、この動画を紹介します😂 札幌、小樽、函館、釧路行ってみたいと言っていたのでどれだけ無茶ぶりかこれで伝わる気がします!!

  • @Mew_design
    @Mew_design Жыл бұрын

    北海道行きの便の中で、安全装置の説明の後に流すべき動画

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp Жыл бұрын

    小樽営業所の人に東京本社から指示が入った。『釧路のお客様で問題があったから同じ北海道だし、サクッと車で行って現場見てきてよ』 『片道7時間ですが、、、』 『、、、』

  • @rodechang
    @rodechang Жыл бұрын

    無計画といいながら緻密な計画

  • @hawaiieveryday8696
    @hawaiieveryday8696 Жыл бұрын

    想像した事すら無い無謀な行程 面白かった👍

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 Жыл бұрын

    一日で可能な限り北海道を周遊するところが 凄くて素人どころか達人レベルですね✨ 海老そばめっちゃ美味しそう😋

  • @umejirou
    @umejirou Жыл бұрын

    経験値が有るからこそ極限の計画を立てることができる西園寺氏

  • @UshioKaoru
    @UshioKaoru Жыл бұрын

    新千歳空港温泉の従業員です。 ご利用ありがとうございました。次回は是非ゆっくりと利用なさってください。 ご宿泊もいただけます。

  • @mukuromu
    @mukuromu Жыл бұрын

    2ヶ月前の北海道旅行が懐かしくなる動画でした。 夏の北海道旅行は好きなので来年も北海道旅行の企画をやってほしいです。

  • @sirobouzu
    @sirobouzu Жыл бұрын

    北海道本当に広くて、1日で観光地各所回るという素人さん向けにはとてもいい動画ですね。ぜひ今度は「レンタカーで北海道各地観光地は何日で巡れるのか」を実証していただけたらなと思います。

  • @user-jr5bg4dv2u
    @user-jr5bg4dv2u Жыл бұрын

    地味に釧路を旅程に入れてくれてありがとうございます😊

  • @yukitoumi
    @yukitoumi Жыл бұрын

    無計画を装った、計画的な富豪旅行、さすがです✨✨✨

  • @dtkc3160
    @dtkc3160 Жыл бұрын

    ジンギスカンのシーンがいちばん沁みました 引きこもりの私に北海道への興味持たせてくれてありがとう。

  • @user-lz3ww8tp5s
    @user-lz3ww8tp5s Жыл бұрын

    道民だけど道東行ったことないというコメントにめちゃくちゃ共感です… 札幌生まれの道産子ですが襟裳近くに移住して初めて帯広や十勝にいきました…

  • @user-tc1rk9wv8d
    @user-tc1rk9wv8d Жыл бұрын

    こんなルートを思いつくなんて本州の人ってすごいなぁ❗道民にしたら「はぁ⁉️」と咄嗟に言う距離ですね。(笑) 面白くてつい一気に見てしまいました😲

  • @miran.0101

    @miran.0101

    8 ай бұрын

    内地の人間は距離感もわからないバ◯しかいないからしゃーないです。 距離感を知らないで◯◯行きたい〜しかほざけないんですからね笑

  • @fuuneko
    @fuuneko Жыл бұрын

    道民の相方と同じルートを本当に出来るか色々調べて理論上可能という結論が出たんですが本当にやってくれる人がいただなんて!面白かったです!

  • @riribe
    @riribe Жыл бұрын

    私も昔、同級生と無計画な北海道旅行をしました!しかも冬に‪w 羽田→千歳、レンタカーを借りて 斜里でオーロラ見ようと思ったら遠いし東京の人間が冬道、車で斜里まで向かうのが怖くて怖くて💦 いつ車が滑って落ちるかビビりながら運転しました。 プチトラブルもありましたが 北海道のあのキレイな星 本当に良い思い出です。

  • @user-it4yl1pw9u
    @user-it4yl1pw9u Жыл бұрын

    最近北海道旅行(札幌のみ)に行ってきたのでどんな無茶したんだろうと見てみたら、完全に移動時間だけで北海道のデカさを改めて感じました。 また行きたいな~!

  • @user-rq8yy1gs3n
    @user-rq8yy1gs3n Жыл бұрын

    道民にはとても嬉しい😃 本当西園寺くんの動画楽しませてもらってます🤲🤲

  • @K__White
    @K__White Жыл бұрын

    お疲れ様でした! 素人よりは無計画な旅と行った感じでしたが面白い企画で楽しかったです。 逆に四国や九州など地方ごとの弾丸旅も観てみたいなと思いました。

  • @ohagi73
    @ohagi73 Жыл бұрын

    仕事で北海道滞在しています。 車での移動は札幌を始点として(ノンストップ時間)、函館4時間半、根室6時間強、網走5時間弱、稚内5時間強くらいかかります。 距離は普通に300kmとか走るので、もう100kmが近所に感じるくらい距離感覚狂います。 考えるのは自由ですが実際はできない。 それをやってのける西園寺さんは本当に素晴らしいです。 北海道旅行を計画されている方は、是非この動画を見て北海道の大きさを学んでいただければいいですね。

  • @ma-mr3hs
    @ma-mr3hs8 ай бұрын

    道民として道東に生まれ育ち、40年弱、函館は遠いというイメージが強すぎて行ったことがありません。笑 噂では聞いたことあったけど、本当に道内1日で周れると思う方がたくさんいるんだ、、、と思わせてくれる企画でした😂

  • @sk-mk
    @sk-mk Жыл бұрын

    やってくれたなwww ほんとこういう検証系大好きw

  • @user-ui7ei7xw7e
    @user-ui7ei7xw7e Жыл бұрын

    先週自分が旅行したとき無茶な行程と思っだけど、これ見たら全然無茶じゃなかった

  • @funknew5950
    @funknew59508 ай бұрын

    何故かおすすめに出てきて初めて動画を拝見しました。50年以上、道民やってますが楽しく拝見しました。 正直、北海道に住んでいると遠くに移動するのが面倒で、50年住んでても行ったことがない市町村が山程ありますし、行ったことがない観光地も沢山あります。 動画内の説明がしっかりとしていて話し方も聞きやすく好感が持てましたし、最後まで飽きずに見れたので編集も素晴らしいと思います。もう観ることはないかもしれませんが、これからも頑張って動画投稿してください。

  • @user-xf3xv6gb9v
    @user-xf3xv6gb9v Жыл бұрын

    やりきったのスゴイ!😆 初めて観ましたがテンポ良くて 最後まで楽しく観れました!

  • @user-en6bx7bl4z
    @user-en6bx7bl4z Жыл бұрын

    若いだけで何も成し遂げてないけど安くなる!って、なんて素晴らしい☺️

  • @chikat6008
    @chikat6008 Жыл бұрын

    道民ですが、ものすごく面白く、為になりました! 豆知識も織り交ぜてくれてるし、北海道のPR動画にして欲しいくらいです! 体を張って、素敵な動画を作ってくれてありがとうございます!

  • @gorotame1425
    @gorotame1425 Жыл бұрын

    ご旅行される方が楽しんで頂けるのであれば、アリだと思います。 何処かで何かやらかしてくれるのではと、若干の期待もしていたのですが… 順調で何よりでした。

  • @user-or2ff7ow7i
    @user-or2ff7ow7i Жыл бұрын

    こう言うのをエンターテイメントって言うんですね 計画的なのか無計画なのか とにかくこんな過酷移動を楽しめる天真爛漫さが凄い!

  • @akiratakami7186
    @akiratakami7186 Жыл бұрын

    広いのもそうだけど、新幹線がないのが大きいと思う。 無計画どころか計算尽くされた素晴らしい工程でしたね😀

  • @user-mh6ws9if7i

    @user-mh6ws9if7i

    Жыл бұрын

    新幹線があっても、2030年頃に開業する新函館北斗から札幌までは1時間以上は確実にかかるので、それが北海道中に張り巡らされても 1日で回るのは無理ですね。

  • @user-rz9md9hl8z

    @user-rz9md9hl8z

    9 ай бұрын

    道東の方まで新幹線伸びるのは現実的でない気がする、 せいぜい帯広までかな

  • @user-eu8rr2lt9j
    @user-eu8rr2lt9j Жыл бұрын

    話すの上手ですね。とても聴きやすくて最後まで楽しめました。キャンピングカーで家族でゆっくりなんて旅行予定立てたらとんでもなく仕事休まないと行けませんね🥺

  • @shaill0403
    @shaill0403 Жыл бұрын

    頭の良さと行動力に、感激します。

  • @user-ww7iz9hq2n
    @user-ww7iz9hq2n Жыл бұрын

    自分は北海道をあまり出たことが無くて地元が猛吹雪の時九州の長崎に行って滝汗かきながらあまりの暑さにタクシーの運転手さんに「なんで今日こんなに暑いんですか?」って聞いて今日涼しい方だよって笑われたのを思い出した・・・・観光地でタクシーの運ちゃんと話すの面白いよね

  • @user-sr4jz8rl9m
    @user-sr4jz8rl9m Жыл бұрын

    さすがにこれはやりすぎだけど、新幹線が延伸すれば札幌から函館日帰り旅行は結構現実的になるんだよなあ 8年後が本当に楽しみだ

  • @user-fj3hj2ee7m

    @user-fj3hj2ee7m

    18 күн бұрын

    飛行機なら丘珠から35分で着きますよ😊

  • @NEWP765
    @NEWP765 Жыл бұрын

    とんでもなく面白い企画でした

  • @NEWYORK55MATSUI
    @NEWYORK55MATSUI Жыл бұрын

    能天気北海道旅行、まさにピッタリなネーミング!最高です!

  • @hna2057
    @hna2057 Жыл бұрын

    咄嗟の言葉遣いにも毒がなくて見ていて安心するというか、嫌な気持ちにならない

  • @user-zd5eo1cd2b

    @user-zd5eo1cd2b

    Жыл бұрын

    わかる

  • @nomura78
    @nomura78 Жыл бұрын

    本編まだ見てないけど、サムネイル見ただけでヤバいやつだ!と思いましたw 楽しみますw

  • @takapin8814
    @takapin8814 Жыл бұрын

    北海道旅行中、旅館で車での札幌から網走の日帰り行程を計画していたら旅館の人に「お客さん内地の方ですね?無茶しない方が良いですよw」 と助言されたのを思い出しました。確かに無理でしたw

  • @peperon0104
    @peperon0104 Жыл бұрын

    無計画どころか、綿密に計画した楽しそうな弾丸旅行✈️

  • @aya1972tube
    @aya1972tube3 ай бұрын

    楽しく拝見しました。体に気をつけて活動して下さいませ❤

  • @atiharu2125
    @atiharu2125 Жыл бұрын

    移動だけで終わりそうなところをどう観光するのか楽しみです!

  • @user-rq6bv6kt9d
    @user-rq6bv6kt9d10 ай бұрын

    何度見ても飽きない。 スーツ君でも真似出来ないと思われる無計画旅行。 素晴らしい👏👏👏

  • @sharaku168
    @sharaku168 Жыл бұрын

    すごい、これがホントの弾丸ツアーですね。最後に旅費のまとめが知りたかったなーお疲れ様でした!

  • @sizuemon
    @sizuemon6 ай бұрын

    めっちゃ斬新で面白い企画でした〜😁来年北海道行くので、肝に銘じて行ってきます。

  • @kohei_1619
    @kohei_1619 Жыл бұрын

    こういう企画を思いつくの凄いよなぁ

  • @msn98yyy
    @msn98yyy Жыл бұрын

    通常4~5泊で回るコースを日帰りとは素晴らしい!

  • @user-fb9og4yt8x
    @user-fb9og4yt8x Жыл бұрын

    今度初めて北海道に行くので大変参考になります!

  • @user-uo8pl2zp2p
    @user-uo8pl2zp2p Жыл бұрын

    成功おめでとう御座います。面白かったです❤ 今度はちゃんと観光楽しんでね。

  • @sin9547
    @sin9547 Жыл бұрын

    わかってても滅多に行けないからあっちこっちも行きたくなっちゃうんですよねぇ。。

  • @user-hj8bf9lb3l
    @user-hj8bf9lb3l Жыл бұрын

    大好きな北海道を超アクティブに紹介してくれて楽しかった!よくこんな行程を考えついたなぁと。ジンギスカン飯テロ…。いい表情でした。

  • @masa4754
    @masa47543 ай бұрын

    とんでもない無計画的旅行にチャレンジしてくれて、ありがとうございました。 北海道の広大さが実感できましたよ。 また、景色風光明媚な場所は、しっかり紹介あり、とても参考になります。 お疲れ様でした。

  • @8azawa
    @8azawa9 ай бұрын

    いつも車で走ってるコースを西園寺さんと空と汽車の旅を楽しませていただきました。 ありがとうございます。

Келесі