帰化不許可後初の安曇野へ!長野旅2024!やっぱり夢は諦めない?

インスタグラム
/ ashiya74
ツイッター
/ azuminoashiya
TikTok
www.tiktok.com/@azuminoashiya...
Threads
www.threads.net/@ashiya74
🧡アマゾンの欲しい物リスト
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...

Пікірлер: 256

  • @SE-wn1js
    @SE-wn1js18 күн бұрын

    日本を愛してくれてる明砂さんが帰化できることを陰ながら応援しています

  • @mnegi9522

    @mnegi9522

    18 күн бұрын

    私も1日も早く日本国籍が取れる様に願い、応援しています。アシアさんはもう日本人よりも日本人だと思います。

  • @user-br6td2bk6t
    @user-br6td2bk6t18 күн бұрын

    あしやの複雑な心情と長野の美しい情景が合わさったステキな動画でした

  • @user-zb7pb9zu3f
    @user-zb7pb9zu3f15 күн бұрын

    あしやさん、癒されてよかったです❣️心身共に元気になられる事をお祈りしています🙏

  • @Black_Cat_Kuro
    @Black_Cat_Kuro18 күн бұрын

    あしやさん、松本・安曇野にいらしゃってたんですね!今回の旅で、元気になってもらえたら、とても嬉しいです。松本城の庭、猫たくさんいますよね😁。安曇野で、子供の頃のゆかりのある花に出会えて、良かった。

  • @nessundormire
    @nessundormire18 күн бұрын

    「安曇野」という名前にも惹かれます。いいところですね。心を癒し、次のチャレンジに備えてください。

  • @katsuhikoesaki4455
    @katsuhikoesaki445518 күн бұрын

    安曇野に来てくれて、少しでも気持ちが上向いてくれたなら嬉しいです☺️ 頑張ってくださいね😉

  • @user-tm6cz2tj1j
    @user-tm6cz2tj1j18 күн бұрын

    アシヤさん、決して帰化を諦めないでくださいね❤きっと必ず叶うと思うますよ❣️

  • @user-uv8rk1bk1k
    @user-uv8rk1bk1k5 күн бұрын

    心配しないで下さい。帰化できるのは時間の問題です! 日本では、北方領土の回復等の政策問題がひかえていますが、日本語とロシア語に堪能な人の需要がたかまりつつあります。

  • @user-yt6mv6xp2i
    @user-yt6mv6xp2i18 күн бұрын

    あしやさんの1人旅はいいですね😊あしやさんはいつ見てもスタイル良くて本当に美人ですね✨猫ちゃんも可愛いですね😺早く世界中から戦争が無くなる未来が来ることとあしやさんが日本人に帰化できることを心から祈っています🙏あしやさん日本に永住して下さいね🇯🇵最近は暑くなってきたので熱中症で倒れないように気をつけて下さいね🥵いつもあしやさんを応援していますよ📣

  • @naoyaayanokaori
    @naoyaayanokaori18 күн бұрын

    あしやさん、心から応援しています‼️

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u18 күн бұрын

    松本の城猫🐈が癒し。 なんとかなる。 なんとかならなくても、どうにかなる。

  • @shino4508
    @shino450818 күн бұрын

    「こばやし」の「こ」は、変体仮名という昔の平仮名で、漢字の「古」が元になっています。昔は、ひとつの音に対していくつも平仮名があったんです。今でも店の看板などに時々使われています。

  • @user-mk6ib4it7q
    @user-mk6ib4it7q15 күн бұрын

    02:00 いつも通りのあしやさんで何より✨

  • @beelzebuth4444
    @beelzebuth444418 күн бұрын

    明砂、お疲れ様です🍵 懐かしさを感じる癒しの庭園で良かったですねぇ〜☺️ 松本城の動画はポリーナと行ったときのがよく覚えてますよぉ〜😊 かけ蕎麦は蕎麦はすだち蕎麦に似てますねぇ〜🤗 明砂が絶賛するなら食べてみたいですよぉ〜🤤

  • @user-wn4my3yc2x
    @user-wn4my3yc2x18 күн бұрын

    安曇野は花崗岩の産地で石材屋さんが多く立派な門壁の家がありまた墓石も作られていてあちこちにお墓が有りました。こんど気に留めてみて下さい。

  • @HK-sl5tr
    @HK-sl5tr18 күн бұрын

    綺麗な庭園でしたね。

  • @mida8887
    @mida888711 күн бұрын

    あしやさんの 背景で流れているバックミュージックの選択が素敵🙂💓🎼🎶

  • @user-js9zn6cn7i
    @user-js9zn6cn7i7 күн бұрын

    応援してます!

  • @shhokuto8918
    @shhokuto891816 күн бұрын

    安曇野、松本いいところですね。 癒されました。猫もよかったですね 🐈

  • @user-si9kd9nm5p
    @user-si9kd9nm5p18 күн бұрын

    あしやさん、私も若いころ信州の山や川で心を癒やされたものでした。いつも応援しています。願い続けること、持続はチカラなり、ですよ。自分の身体や心のサインに従って、ダメなときはベッドに潜り込んで、調子が戻ってきたら外に出る、とにかく自分にやさしくして下さい。

  • @openclose55
    @openclose5518 күн бұрын

    自然の癒しがいっぱいの素敵な動画でした。自分も癒されました。ありがとう。

  • @user-zz5wm2gi5i
    @user-zz5wm2gi5i18 күн бұрын

    元気で乗り越えましょう。

  • @user-vm3wf7cy3n
    @user-vm3wf7cy3n18 күн бұрын

    本当に癒されるステキなところ😊 リスタートするためのエネルギーチャージを存分にして下さいね✨

  • @masashi5061
    @masashi506117 күн бұрын

    アシヤさん、体調はいかがですか?私達は毎日新しい動画を探してしまうけど造る方は大変だよね···無理しないで下さいね。海や山、自然は心を癒してくれますね。

  • @user-uy8cr1oi4v
    @user-uy8cr1oi4v8 күн бұрын

    安曇野懐かしいな~。 仕事関係で2年間住んでました。 まず空気が美味すぎます☺️

  • @pm5_JAPAN
    @pm5_JAPAN18 күн бұрын

    諦めない? → 諦めない!!! で行こう! 応援してますよ😊

  • @MYCUTECAT19
    @MYCUTECAT1918 күн бұрын

    Привет Асия я японец говорящий по-русски. Я очень часто приезжаю туда хорошо знаю там. Надеюсь что вы скоро будете японкой. Спасибо за интересное видео.

  • @user-uc1vf2nk9p
    @user-uc1vf2nk9p17 күн бұрын

    あしやさんの願いが叶いますように

  • @kuroneko2317
    @kuroneko231718 күн бұрын

    あしやのまったりひとり旅いいね。

  • @igatian1951522umare
    @igatian1951522umare15 күн бұрын

    あしや頑張れ、貴女の日本愛を感じます。

  • @user-yv6pu6jz9x
    @user-yv6pu6jz9x4 күн бұрын

    こんにちは。お元気そうで安心しました。 みんな、あしやさんを応援していますよ。 「こばやし」の「この崩し字」には「己」と「古」がありますが、 これは「古」から来ているようですね。

  • @l3t5d4nc3
    @l3t5d4nc318 күн бұрын

    穏やかないい旅だったようだね。 こばやしの蕎麦は本当に美味しそうだね。是非いつか食べてみたいな。 そして、ラ・カスタのガーデンは本当に美しいね。あしやの言う通り、現実を忘れておとぎ話の世界に連れて行かれそう。画面越しでも、心癒されたよ。 目で舌で楽しませてくれて、ありがとう。

  • @user-fh5nz9wk4t
    @user-fh5nz9wk4t12 күн бұрын

    明砂さん長野行けたんだね、よかった!長野はいいところだよね😊 オススメしてくれたスタバのマグカップ、買ってきて使ってるよ!明砂さんホントにいつもありがとう!これからも応援してます😊

  • @user-cs6mg4nm4v
    @user-cs6mg4nm4v18 күн бұрын

    アシアさんのyoutubeファンです。アシアさんの番組を見てロシア人の素晴らしさが伝わりました。早く帰化できるように心から祈ってます。日本人より日本人らしい。

  • @ISENO-SYOUZYOU
    @ISENO-SYOUZYOU18 күн бұрын

    素敵な動画でしたね。松本とわさび農園はいったことがあるので懐かしいかったです。ゆめをあきらめずにがんばってね。これからも応援してます❤🐵

  • @user-us6mo6wg7f
    @user-us6mo6wg7f18 күн бұрын

    こんな素敵なガーデンが出来てたのは初耳ですが ラ カスタ 知ってます トリートメントが凄くしっとりして気持ち良いです! あしやの頑張りは皆知ってるよ! 絶対あしやの夢が叶いますように! ユーチューブ見だしたのは あしやが最初です もう5年は見てるかもしれない! 変わらぬ 優しさと声 こちらも十分 癒されてます! ありがとう😂❤

  • @user-po3ll6gg7o
    @user-po3ll6gg7o10 күн бұрын

    アシヤさんの日本愛、陰ながら応援させていただいております 日本人になることを心から願ってます

  • @user-tl5fm3oi3w
    @user-tl5fm3oi3w17 күн бұрын

    あしやさん、優しい人柄が伝わってきます。応援してます!

  • @hellblau0000
    @hellblau000015 күн бұрын

    長野県にようこそ!と言っても、長野県民の私よりあしやさんの方が安曇野市に詳しそうですね😆松本城も私は4回しか行ったことがありません。 あしやさんが良いエネルギーを得られたようでよかったです。 (おみくじ読めるのがすごいです。さすがですね)

  • @user-or7hj4eb6s
    @user-or7hj4eb6s18 күн бұрын

    また信州に遊びにいらしてください😄

  • @user-sj6kb2lg8p
    @user-sj6kb2lg8p17 күн бұрын

    安曇野を訪れたあしやさんの表情が、いつもよりもリラックスされていて 、和らいで見えます。心からホッとして、安心しきっている感じに見えます。誠実で優しさいっぱいの、あしやさんをずっと応援しています。でもやっぱり健康が第一です 。心も身体も無理しないでくださいね。頑張り過ぎないことです。💕

  • @pepperpepper3026
    @pepperpepper302618 күн бұрын

    信州っていいよね、僕も大好きな土地で懐かしい映像だったな😀昔は、仕事やプライベートで月に一、二回は訪れてたな😊新鮮な映像有難う🥰

  • @user-xl3of8jo3q
    @user-xl3of8jo3q18 күн бұрын

    アシヤ様、心が弱ったら美味しい食事と物言わぬ自然こそ、力を貸してくれますね。新しい長野の施設のご紹介感謝申します。ロシアであれ日本であれ物理的な距離以上に大切な事は心の距離かもしれません。ここで一句、おみくじの、一喜一憂、ととのえる! お粗末でした。

  • @kota8063
    @kota806315 күн бұрын

    癒しの時間でした!

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen18 күн бұрын

    Don’t be down, Miss Ashiya, you still able to live in Japan and visit Nagano.

  • @user-ny4dy8wz6l
    @user-ny4dy8wz6l17 күн бұрын

    長野県民です。ありがとうございます😃松本は良い所です。気に入ってもらい、嬉しいです。東京から2時間近いですよ。色々大変な時期だと思うけど、心疲れたら、またお越し下さい。喜んでお待ちしています。長野県は気候的に寒い方の地域ですので、ロシアにある木々が育つのでしょうね。もちろん、都会より便利ではないけど、それなりに生活できますよ。都会の忙しい生活が、2時間でのんびりした時を得れる場所です。 頑張って下さい。陰ながら応援しています。パカパカ

  • @kohmi_8257
    @kohmi_825718 күн бұрын

    明砂さん、頑張って。 帰化、応援してる。

  • @user-vs1pu8pw4h
    @user-vs1pu8pw4h4 күн бұрын

    安曇野良い所だよね❤❤❤❤

  • @user-ex3gk8xj4h
    @user-ex3gk8xj4h18 күн бұрын

    帰りは愛知県の犬山城来るといいかも‼️展望が素晴らしいし城下町も面白いよ。63歳主夫

  • @user-vm2wk1fk8m
    @user-vm2wk1fk8m18 күн бұрын

    パワースポットの動画で僕もパワーを頂ける感じがしますね。あしやさんの願いは叶うと思います。

  • @user-xd7vm4tw9c
    @user-xd7vm4tw9c18 күн бұрын

    タタール人のリーダーとして、がんばれ~! 応援してます。

  • @user-ez9mu3tc5r
    @user-ez9mu3tc5r18 күн бұрын

    あしや、松本城 と安曇野(穂高のわさび田、碌山美術館、アルプス安曇野公園堀金、穂高地区)に行ったんだね癒されてよかったと思う穂高より東の明科と言う所にますが釣れる所が有るから行って見れば面白いよ、穂高にも松林の中に泊まれる旅館があるので行ってみれば!。

  • @user-ge3gx2rg1m
    @user-ge3gx2rg1m8 күн бұрын

    応援しています。いつも楽しんで拝見させて頂いています。

  • @kozunu_t0124
    @kozunu_t012418 күн бұрын

    お疲れ様です(o´ω`)ノ かわいい(。・ω・)🐱 素敵な長野旅ですね😊ありがとうございました

  • @user-bi6ke4lf9c
    @user-bi6ke4lf9c15 күн бұрын

    感性豊かなあしやさんの一言一言に癒されます。ありがとう!そして頑張って。

  • @Midori9.-.9Hemachi
    @Midori9.-.9Hemachi16 күн бұрын

    明砂さんのおかげで安曇野が故郷であることを誇りに思える。

  • @user-rk3jh2br4n
    @user-rk3jh2br4n18 күн бұрын

    安曇野、松本があしやに素敵なご縁がありますように‼

  • @user-xu1sq1we4u
    @user-xu1sq1we4u18 күн бұрын

    耳を澄まして、目を閉じて、ヘッドホンで、あしやさんの声を聞くと、とてもとても癒されます!!ナレーションとか向いてると思う!

  • @user-yd8np2bf7x
    @user-yd8np2bf7x18 күн бұрын

    素晴らしい場所ですね。心があらわれます。

  • @shampoohorntoshiyuki9651
    @shampoohorntoshiyuki965118 күн бұрын

    安曇野があしやさんのこれからの故郷になれる事をチャンネル見ながら祈ってます🥰

  • @user-br9kh9ju2w
    @user-br9kh9ju2w18 күн бұрын

    信州松本、安曇野へようこそ!! 上高地や美ヶ原高原、塩尻市木曽平沢にある『木曽漆器』の町もおススメです!! 癒しとパワー充電していってください!!

  • @user-sy6et3ho5b
    @user-sy6et3ho5b5 күн бұрын

    こういう,日本🇯🇵の「そば」が食べれるあなたは日本🇯🇵人の仲間ですね。

  • @user-md2zc9gk7t
    @user-md2zc9gk7tКүн бұрын

    日本観光新時代nhkスペシャルですが一度見て地域の方々と協力出来ないでしょうか!発信力のあるアシアさん達なら出来そう!🎉

  • @user-ej7eg3fg5u
    @user-ej7eg3fg5u18 күн бұрын

    あしやさん😄チュー吉🎉立派です!

  • @user-be2ok2ud7w
    @user-be2ok2ud7w18 күн бұрын

    松本城のネコが良かったね~、あしやを待って居たのかも?だね😅

  • @user-gk3wp7hj2k
    @user-gk3wp7hj2k17 күн бұрын

    明砂さん、久しぶりの旅動画でしたね😊👋明砂さんの思い入れの有る安曇野の街は本当に素敵な所でしたね😊👍まあ帰化はうまくいかなかったですが、何とか前向きに頑張って行きましょうね😊👋応援しています😊👍

  • @primonaka
    @primonaka15 күн бұрын

    とても素敵な動画でしたよ。

  • @valkyrie1499
    @valkyrie149918 күн бұрын

    「こばやし」の「こ」と言う字は「古」と言う字をくずした字です、店名などでよく使われてますね。 松本高等学校というのは、多分戦前の高等学校なので今で言えば大学の「予科(教養課程)」の事だと思いますよ。

  • @user-mm2no4rw5n
    @user-mm2no4rw5n18 күн бұрын

    今回の紀行レポはホント良かったです。応援してます。

  • @user-fg9sy7yk2f
    @user-fg9sy7yk2f18 күн бұрын

    お天気にも恵まれた信州の明砂さんのセンチメンタルジャーニー。リフレッシュできてよかったね!

  • @user-vs6be5dx8k
    @user-vs6be5dx8k17 күн бұрын

    あしやさん、落ち着いた癒しの動画をありがとうございます。帰化については今現在制度が拒否しても、あしやさんの活動や思いを止める事はできません。長い目で積み重ねていきましょう。

  • @KotaYua
    @KotaYua18 күн бұрын

    花柄がお似合いです😊

  • @user-om5my3co9k
    @user-om5my3co9k17 күн бұрын

    負けないで、頑張って‼️思いは、必ず叶います‼️

  • @satommy7013
    @satommy701318 күн бұрын

    美しいですね。たまに長野行くときはいつも日帰りなので、参考になりました。 そして日本国民に安曇野の姓がいるということがきっと長野県民にとっても嬉しいことでしょうね。

  • @tegutegu918
    @tegutegu91818 күн бұрын

    安曇野市、旧豊科町に7年住んでいましたが、「定住」するにはいいところですよ、自然豊かだし松本市街地が「空洞化」した代わりに、安曇野市に商店や飲食店が広域農道や安曇野インター近辺に集中して「便利」になりました。まあ「車」は必要不可欠だけどね。お蕎麦はね、熱いのもいいけど盛そばを日本酒と一緒に食べるといいよ。

  • @neymarbolsonaro0310
    @neymarbolsonaro031018 күн бұрын

    あしやさん お疲れ様 帰化不許可だったんだね… いつか帰化出来ると良いね

  • @user-xz4pq8ln3f

    @user-xz4pq8ln3f

    18 күн бұрын

    早く

  • @user-eo1mt1dg8r
    @user-eo1mt1dg8r18 күн бұрын

    そば屋さんの こばやし の「こ」は「古」の草書体だと思います 動画良かったよ

  • @ultraryman
    @ultraryman18 күн бұрын

    長野県、嫉妬するほど素晴らしいところだと思いました! by北海道

  • @user-un7bq6tq8c
    @user-un7bq6tq8c4 күн бұрын

    アシアさん、お蕎麦を啜れるようになりましたか?

  • @user-wb3wg3we8w
    @user-wb3wg3we8w18 күн бұрын

    癒しは大事。

  • @user-zm1cd2dl7v
    @user-zm1cd2dl7v18 күн бұрын

    安曇野 明砂だなんて まるで忍者 女性なので くノ一みたいで格好いいです やはり明砂さんは前世が 日本人だったと思います 日本に帰ってきたんだと思います❤ ずっと日本に居て下さい❤

  • @user-bv4px8tk1r
    @user-bv4px8tk1r14 күн бұрын

    ちょいちょい入れるジョーク大好きです

  • @ATUKAWA
    @ATUKAWA18 күн бұрын

    明砂さんのおみくじがチュー吉だったからニャンコに会えて癒された。視聴者さんたちは明砂さんと一緒に長野の自然に出会えて癒されたよ。

  • @tajo7566
    @tajo75665 күн бұрын

    帰化不許可って変だよね、まあ、もうすぐ状況は変わるよ。

  • @user-zg5qs5ei5k
    @user-zg5qs5ei5k18 күн бұрын

    旧制松本高校の山岳部は有名で、穂高に松高ルンゼと名前のついた所が在ります♩ アシアさんの、松本での行動が、少しでも癒しに成ると良いですね♩

  • @higewashi_reggaeGiGi
    @higewashi_reggaeGiGi17 күн бұрын

    松本市民です。いつも来てくれてありがとう😊

  • @user-nq9re5yj6c
    @user-nq9re5yj6c18 күн бұрын

    アシヤさんはやっぱり安曇野がお似合い、安曇野に引っ越せば運気上昇で彼氏もできて帰化もオッケイ😊

  • @user-eo2vl3ki1l
    @user-eo2vl3ki1l18 күн бұрын

    高度人材は別にして、昨年から帰化条件が厳しくなり、最低日本の企業で3年間正社員(就労ビザ取得)。 もしくは日本人と結婚して配偶者ビザ。 どちらも再申請には数年以上かかります。 精神的ストレスはこの為だと思いますが、ここは開き直って興行ビザの①年更新はあしやさんの実績(10年以上滞在)から容易です。 法に触れることをしなければ日本に居続けることは可能です。 楽な気持ちでお過ごし下さい。

  • @user-lh1ov5wo8b
    @user-lh1ov5wo8b18 күн бұрын

    カメラ変えたのですねホワイトバランスがよくて寄り美しいね。

  • @user-kn7zw1nm7q
    @user-kn7zw1nm7q18 күн бұрын

    ようこそ信州へ。 松本は城下町で一方通行が多い街ですが、歩いて散策すると面白い街ですよ。 50過ぎましたが歩いて散策すると未だに新しい発見が必ずある街。 楽しんで下さいね。

  • @VesolyyeRebyata
    @VesolyyeRebyata18 күн бұрын

    Никто не даст нам избавленья. Добьемся мы освобожденья своею собственной рукой. Чтоб свергнуть гнет рукой умелой, получить высшее образование и устроиться на работу. А та, которая была безнадежна, станет полна новой надежды.

  • @Yamaazarashi
    @Yamaazarashi18 күн бұрын

    東京出身の日本人なのに、松本には行ったこともありません。動画を拝見して是非訪れてみたいと思いました。山やスキーが大好きなので、安曇野には憧れます。早く帰化が成就しますようにお祈りします。いつも素敵な動画、ありがとうございます。

  • @user-oy9qp5ru4w
    @user-oy9qp5ru4w18 күн бұрын

    いつも松本に来てくれてありがとうございます😊 あがたの森の旧制松本高等学校は今の信州大学ですよ。公園になる前は信大のグランドや寮がまだ残っていました😊

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT18 күн бұрын

    そば好きの頼むそばを食べてましたね。なかなかのそば通です。松本城は、いかにも武士の城という感じで大好きです。安曇野は、あしやさんの日本の心の故郷と思います。自然に美を感じることは日本文化の根底でもあり、あしやさんはこの日本にふさわしい人と思います。

  • @user-gj2kq8gn3e
    @user-gj2kq8gn3e18 күн бұрын

    あしやちゃん、本当にゲームの世界みたいだったね~😊 本当に日本じゃないみたいだったよ! 動画の最初のシーンも「あれっ!?ここ日本!?」なんて思っちゃったし、白人女性のあしやちゃんが松本城?の花壇?の周りをグルグル撮影してたのもめちゃめちゃファンタスティックだったよ😆 あしやちゃん、そのタートルネックのシャツめちゃめちゃ似合うよねー😆 チュッ😚💓💓

  • @hideokogawa
    @hideokogawa18 күн бұрын

    映像を見ていて 以前にラ・カスタ・ガーデンに行ったことを思い出しました 懐かしい日々😊

  • @user-bz5ho8sv8i
    @user-bz5ho8sv8i17 күн бұрын

    めちゃ良い動画

  • @user-wu7tx2lu3y
    @user-wu7tx2lu3y18 күн бұрын

    なんて、言って良いのか、慰めなんて、何にも、プラスにならないけど、アシヤさんの気持ち考えると、私も、テンションさがる。でも諦めないでと、しか言えない。簡単な事でわないしなー。

  • @syu3124
    @syu312418 күн бұрын

    4月に、2泊3日で安曇野行きました。桜が満開の少し手前の頃で、心身共に癒されました。

  • @THojoh-rj5fc
    @THojoh-rj5fc15 күн бұрын

    地元民には嬉しいことです これからも信州を満喫してください

Келесі