GH7買わんよ。Panasonic DC-GH7を買わない理由 映制談義 Ufer! VLOG_602

GH1の発売から15年、GH2,3,4,5,5と,6と使ってきましたが、今回は使わない事にしました。その理由とは。そしてマイクロフォーサーズのカメラとして進んでほしい方向とは。あくまで仕事で使っている者の意見で、様々な選択肢の増えた中、総合的に考えるとこうなったという話です。S5IIが出た時にマイクロフォーサーズの良さについて語っています。Part4では作例も。
S5IIで迷う人へPart3 フルサイズよりマイクロフォーサーズ?
• S5IIで迷う人へPart3 フルサイズより...
Part4  • S5IIで迷う人へPart4 フルサイズとマ...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
芸術の記録映像の制作をやっています。仕事で使う機材のテストや製品のレビュー等をシェアしています。業務で映像制作をされている方やマニアックな方に視聴いただいています。また見ても良いと思う方は、チャンネル登録を是非お願いします。goo.gl/gH3z9k
私の仕事について
[公益財団法人西枝財団インタビュー記事]
p5.art360.place/articles/vide...
Ufer! Art Documentary
www.ufer.co.jp/
www.ufer.co.jp/index.html
/ ufer_
vimeo.com/ufer
original DVDs amzn.to/2lIrjAS
www.uferblog.com/
映像作品を作る作家や、美術館などでの映像展示技術の技術的なサポートもしています。くわしくは・・www.ufer.co.jp/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
・映像インタビュー術 単行本共著 amzn.to/4as8UgX a.r10.to/h5W2IN
・ビデオグラファーの制作術 著者:岸本康 amzn.to/3YP0VWd (Kindle版)a.r10.to/hkt9af (楽天Kobo)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
アフェリエイトリンクですが宜しければ。
使用機材
Cameras
Sony FX3 amzn.to/3fteIgl a.r10.to/hM3pAQ
Sony α7SM3 amzn.to/3r70mYd a.r10.to/hwIyB9
α7RⅤ ILCE-7RM5 amzn.to/3uVZJXf a.r10.to/hevN3K
DJI Air 3 More combo amzn.to/48bKQyv a.r10.to/hR3cE5
Panasonic GH6 amzn.to/41bD0BQ
Lens
SONY FE PZ 28-135mm F4 amzn.to/3qfGvHd a.r10.to/hafmQI
SONY FE 24-105mm F4 G OSS amzn.to/3f8VwUV a.r10.to/hD2ZDi
SONY FE PZ 16-35mm F4 G amzn.to/3Kov6iA
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO amzn.to/41gSUuL
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO amzn.to/417qiEt
Audio
TASCAM DR-701D amzn.to/2mynPPl a.r10.to/hvaH63
Tripods
Vinten Blue amzn.to/2kYS9q0 a.r10.to/hfdMft
Manfrotto amzn.to/2kZ3o1x
Manfrotto amzn.to/2lIz89Q
JOBY amzn.to/2lcInLQ
JOBY amzn.to/2lItUuE
Libec ALX S4 amzn.to/2kYYy4a a.r10.to/hfxpk4
Edit by FCPX, Premiere by MacPro
amzn.to/2kZ1Rs4
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Subscribe for more videos!
kzread.info_c...
Watch More Episodes:
Test equipment
• PXW-FS5 picture profil...
DIY for movie
• LIBEC ALLEX slider 電化 ...
Our trailers
• veni-imo trailer 束芋 第...
My Art Today
• 動画再生用のデジタルフォトフレームはどれ? ...
Thanks for watching - if you like this video, remember to share it with your friends!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Yasushi Kishimoto (director)
Ufer! Art Documentary
21 Higashisakuramachi, Kamigyo-ku,
Kyoto 602-0858 Japan
My name is Yasushi Kishimoto, I make videos about contemporary art since 1992. I’ve been making videos about artist, Yasumasa Morimura,Tabaimo,Hiroshi Sugimoto and many artist. And I am also technician of video installation, work with Tabaimo and Pipilotti Rist.
I hope to share with you on KZread.
Ufer! Art Documentary is our channel and we produce videos on Art, and technic, process,etc.
If you are interesting in our work you can watch our work on Vimeo on demand.
vimeo.com/ufer/vod_pages
Thank you again!

Пікірлер: 21

  • @whiterose5893
    @whiterose589320 күн бұрын

    反発のコメントもありますが、自分も岸本さんの意見と大体同じですね GH5mk2に位相差AFを積んだGH5mk3とか、GH5Sに手ブレ補正が載った後継機とかそちらの方にも系譜が伸びていってほしかった GH6、GH7は自分のようなアマチュアにはオーバースペックすぎます ただ、GH7はその先の発展の姿があまり想像しにくく、その意味でGHシリーズの最終到達点と思っていますから自分は買うと思います

  • @UferJp

    @UferJp

    20 күн бұрын

    そのGH5mk3が出たら買っても良いかなと僕も思います。AFの強化とMF時のRec中の拡大表示が加わって、25万切ればこれしかないと思える人は少なくないと思います。SDカード2枚刺しというのも汎用性高くて良いですし。

  • @maemae3818
    @maemae381821 күн бұрын

    わたしもGH3からGH5sまで使ってましたが大きくなってしまったのと暗所性能の違いからα7s3に乗り換えました。これから出る機種が小型軽量になればまた欲しいですね。

  • @UferJp

    @UferJp

    21 күн бұрын

    さらにいろいろ盛り込んで大きくなったものと、必要十分で小型化というものと2種類あれば良いですね。GH5の画質で困っていた人とか、ビットレート足りんと思っていた人は多くないと思いますし、現状どこへ進みたいのか迷走しているようにも見えます。

  • @AkiAkane
    @AkiAkane21 күн бұрын

    今の機能を全て搭載した場合、今のサイズは最低限必要だそうです。海外では小さなカメラは人気がないので、今のスペックを維持するためのサイズ感ならGH7で良いかと思っています。

  • @UferJp

    @UferJp

    21 күн бұрын

    筐体サイズは現時点では難しかったという事で私も理解はしていますが、仕事でRAWで撮る機会が多い人には良いかも知れませんが、多くの人はそこじゃないと思います。今までもGH4の頃にSDIのドック作ったり混迷がありました。センサーが大きいと難しくなるND内蔵など、今後の展開としては少し時間はかかるかも知れませんが期待しています。

  • @AkiAkane

    @AkiAkane

    21 күн бұрын

    小さいMFTは欲しいですが、S9のように機能は削られたモデルになるかと思われます。GH8は全く違うボディになりそうで、それはそれで炎上しそうな気がw

  • @nekosakura393939
    @nekosakura3939396 күн бұрын

    サイズ感で言うとやはりボディだけで見るのでは無くレンズ含めてのサイズ感が重要だと思います。 その点まだまだM4/3はサイズ感は良いと思いますよ。 ボディが大きくなったけどボディ内手振れ補正の効きに関してはオリとパナのM4/3は他社より 効きが良いと感じます。 価格に関しても他社と比較すると悪く無いので自分は購入に前向きに考えてます。

  • @UferJp

    @UferJp

    6 күн бұрын

    コメントありがとうございます。確かにレンズのサイズは大事ですね。パナも少し動画寄りのレンズのラインナップが出てくれば良いのですが... 結局は撮る被写体によってカメラを選ぶ時代になっていると思いますので、私の場合はM4/3には小型軽量、ND内蔵というのが願望ロードマップです!

  • @user-cd8ij1kr5i
    @user-cd8ij1kr5i21 күн бұрын

    筐体のサイズ、暗所性能・感度、など求めるものは人それぞれですね。新製品が自分の求めに合えば買う、合わなければ 他社に乗り換え離れて行く....、どのメーカーも大変。でもSONYは、ビギナーからプロまで仕様・機能・用途・購買層を 考えたマーケティングをし製品を矢継ぎ早に市場投入、選択肢を増やして他社からの乗り換え組も獲得できる強みがある。 これがPana.にはない。Pana.ユーザーとしては残念だしいつも歯痒さを感じている。

  • @UferJp

    @UferJp

    21 күн бұрын

    複数ターゲットに合わせて同時並行発売しているソニーの苦労はアプリの対応が時間差でまちまちなのを見ても分かりますが、製品全体を俯瞰把握出来ている中の人たちの力量が問われる部分だと思っています。最もコストのかかる部分かも知れませんかがそういう人材がどれだけいるかで製品も大きく変わると思います。是非Panasonicにも奮起してほしいけど、先日のS9の騒動見ていても風通しさえ良くないのではないかと思えてきます。

  • @user-ec1ft2nh1u
    @user-ec1ft2nh1u21 күн бұрын

    お疲れ様です。 いつもの「買わない理由」シリーズですね。 いつも欲しくてしょうがない物を並べている様な…。 今とは逆で、フルサイズに移行されたので元に戻ることはないのでしょうね。 松下は商品展開にポリシーが無いというか 一貫性に欠けるので、この辺りが消費者に信頼されないところでしょう。 唯一マイクロフォーサーズの利点は2/3のENGレンズを使えるところでしょう。 一眼で望遠撮影が可能なのは大きなメリットと思います。 「買わない理由」の真偽を確かめるべくGH7発売されたらテスト記事など期待しております。

  • @UferJp

    @UferJp

    20 күн бұрын

    「買わない理由」は自分への戒めです😅。私もいろんなレンズが試せる事もここまで市場が拡大出来た要因だと思います。であれば28-135のような14-70のF2.8くらいのサーボズームを出せばさらに開けてくるのではないかと思います。LUMIXとはズームリングの方向が逆になりますが、ぐらぐら来る人も多いのではないかと。

  • @shigerusaitosculptor
    @shigerusaitosculptor19 күн бұрын

    岸本さんこんにちは。初めてコメントさせていただきます。私もマイクロフォーサーズとラージフォーマットを愛用しておりますが、同様に出番は描写の良いラージフォーマットが多くなってしまいます。もちろんマイクロフォーサーズのメリットがあるのは承知しておりますが、同じ画面で見た時の線の太さや、ラージフォーマットの世に言う空気感らしきものの表現力など、マイクロフォーサーズの出番が少なくなる理由かなと感じます。岸本さんが具体的に考えていらっしゃる、描写においてのマイクロフォーサーズのアドバンテージを是非とも伺いたく存じます。動画にしていただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • @UferJp

    @UferJp

    19 күн бұрын

    こんにちは。 以前にS5iiが出た時に、本当にフルサイズが必要か?と思われた方に向けて作例作りました。 kzread.info/dash/bejne/jIp9w5Zuc9upltI.htmlsi=bGaUYpoLb_pznRZL これパート4ですがパート3でマイクロフォーサーズの良さとか希望を話してますので是非ご覧下さい。 2年間では実現難しかったのだと思い、GH8では誰もが唸る製品が世に出る事を期待しています。

  • @rtmfilm
    @rtmfilm21 күн бұрын

    箱型既に出ていますが、写真機の形は終わりにしてほしい。

  • @UferJp

    @UferJp

    20 күн бұрын

    XLR、ND込みでこんな小さく・・というのがやっぱりマイクロフォーサーズの魅力になると思います。形はそこから来る機能美に期待です。

  • @user-pz9ck6zd4w
    @user-pz9ck6zd4w8 күн бұрын

    このご時世でボディ価格が27万ぐらいなのは評価すべきかと。SONYと比べ機材費用を大幅に削減できますので映像クオリティの差以上にGH7はアドバンテージがあると思います。

  • @UferJp

    @UferJp

    8 күн бұрын

    そうですね。価格的には満足される方も多いと思いますし、内容的にも盛り込んでますが、そこじゃない・・と思えて、今回は仕事で撮る内容を考慮すると選外になってしまいました。また復活する日に期待してレンズは残しています!

  • @tomoonoguchi5888
    @tomoonoguchi588820 күн бұрын

    世界的に最も売れているのが、ZVE10なので、軽いは正義なのでしょう。パナソニックは売れるカメラを作るのが下手ですね。G9PROは動画で使っても良いカメラでしたが、後継機はαがあったので買いませんでした。S9を出す前にマイクロフォーサーズでZVE10と同じコンセプトで機能てんこ盛りの高級機を出すべきでしたね。S9では、数万円上乗せすれば、ZVE1が買えるので魅力も半減です。同じ価格帯でマイクロフォーサーズ高級機ならもっと売れたでしょうね。早く出さないとマイクロフォーサーズレンズ処分しちゃいますよね。Z6IIIもインパクト大きいし、ZマウントはEFもFEも変換して使えるマウントなので。ダビンチ使えるし。

  • @UferJp

    @UferJp

    20 күн бұрын

    GH7は実機が出回って他社比較が進むと評判も落ち着くと思うので,迷う人はそれからでも良いのではないかと思います。 SONYはエントリーから業務用までをFX3、6の発売の頃からシームレスにしてそれが上手く機能してるようです。ZV-E10 もE1も内容的には価格破壊モードだと思います。GHのロードマップ迷宮入しないよう祈っております。

Келесі