【G9PROII】マイクロフォーサーズの新時代突入。LUMIXマイクロフォーサーズ史上最高画質のG9PROIIがやっと発表されました!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
提供 : パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社
・LUMIX G9PROII 製品ページ
panasonic.jp/dc/products/g_se...
・LUMIX Gシリーズレンズ
panasonic.jp/dc/products/g_se...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル登録よろしくお願いします!
/ wataka渡邊孝希
待望の!!G9PROの後継機【G9PROII】が発表になりました!
待ちわびた~長かった~!!たくさん語りましたのでぜひ御覧ください!
○渡邊の各種SNSはこちら
twitter: / takakiwatanabe
instagram: / takakifilms
instagram: / takaki.watanabe815
○わたみさんの各種SNSはこちら
twitter: / watami_0815
instagram: / aomama.minami
【所有・使用している主な機材】
□カメラ
panasonic - HC-X2:amzn.to/3MWY0Wo
Panasonic - LUMIX GH6 ::amzn.to/3NqUaor
Panasonic - LUMIX GH5Ⅱ:amzn.to/3LpFfZy
Panasonic - LUMIX G9PRO:amzn.to/38aEANj
Panasonic - LUMIX DC-GX7MK3:amzn.to/3VaiwXr
Panasonic - LUMIX G100 : amzn.to/3WzIzaI
OM SYSTEM - OM SYSTEM OM-1:amzn.to/3tURYO8
OLYMPUS - E-M5markⅡ : amzn.to/3ITSnYL
Blackmagic Design - bmpcc4K:amzn.to/3NC5Q7W
GoPro - HERO9 Black:amzn.to/3J0noH8
□レンズ
Panasonic - LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.:amzn.to/3JWNXyp
Panasonic - LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S.:amzn.to/3iPynIP
Panasonic - LUMIX G BARIO 12-35mm /F2.8 ASPH./POWER O.I.S.:amzn.to/3JXVb5a
Panasonic - LUMIX G 25mm/ F1.7 ASPH.:amzn.to/3Lup6SJ
OLYMPUS - M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO:amzn.to/3LsP8G3
OLYMPUS - M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS:amzn.to/3iPRt1l
OLYMPUS - M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO:amzn.to/3tKAWC2
OLYMPUS - M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II : amzn.to/3docGAo
OLYMPUS - M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 : amzn.to/3EWL6UR
VoightLander - NOKTON 17.5mm F0.95:amzn.to/3KczRsV
VoightLander - NOKTON 25mm F0.95:amzn.to/3IU8eDq
VoightLander - NOKTON 42.5mm F0.95:amzn.to/3wxwcQF
KOWA - PROMINAR 8.5mm F2.8:amzn.to/3iA0MTs
KOWA - PROMINAR 12mm F1.8:amzn.to/38FtvV4
KOWA - PROMINAR 25mm F1.8:amzn.to/3lmp1FG
Kamlan - 50mm f1.1 II:amzn.to/3uHvUWj
中一光学 - SPEEDMASTER 25mm F0.95:amzn.to/3iShflH
銘匠光学 - TTArtisan 50mm F2::amzn.to/3Q69ZkL
□ジンバル
DJI - RS 2 Pro Combo:amzn.to/3qST8HX
MOZA - Aircross2 Pro kit:amzn.to/3NFs34L
□マイク
RODE Microphones - Wireless GO II:amzn.to/3NFpBez
DJI MIC:amzn.to/3E2iH09
Hollyland - Lark 150:amzn.to/3Nld3rR
Sennheiser - MKE600:amzn.to/3tUAh19
Blue - Yeti X:amzn.to/372unBY
□三脚
Manfrotto - MVK608TWINGA:amzn.to/3qPxmVq
LEOFOTO - LO324C+BV-10 : amzn.to/3Yfi0ri
SmallRig - ビデオ三脚 (3751):amzn.to/3PmRnxv
SWFOTO - T2840CE:amzn.to/3tXaoho
SWFOTO - GH-PROII:amzn.to/3iPDclp
Uranzi × COMAN - ZERO Y:amzn.to/3NBSyIM
Urnazi × Fotopro - X-Aircross F38:amzn.to/3LWM3kF
□照明機器
Godox -SL200Wii:amzn.to/3K2awBF
Godox - Litemons LA150D:amzn.to/39vYh2S
COLBOR - CL100X:amzn.to/3pdaZM1
Switt - RGBビデオライト:amzn.to/3tWZ44U
□ドローン
DJI - Mavic 2 Pro:amzn.to/3uBCf5K
DJI - MINI 2 Fly More コンボ:amzn.to/378n0JC
Amazonアソシエイトを利用してご協力いただいた収益は撮影機材導入に使われます。

Пікірлер: 59

  • @mamezou7258
    @mamezou725810 ай бұрын

    待望の・・・すごいおもしろかったです!! 判りやすいですし、次回の動画も楽しみにしています!!

  • @digistudies
    @digistudies10 ай бұрын

    ええええええ!やべー!それと久しぶりの動画待ってました!

  • @Mitsuyoshi
    @Mitsuyoshi10 ай бұрын

    写真、きれいでした! 解説も分かりやすくてG9PROⅡの特徴がよく分かりました。ありがとうございます。

  • @nobzoo3
    @nobzoo310 ай бұрын

    早速のレビューありがとうございます。

  • @aurorawater
    @aurorawater10 ай бұрын

    GH6との比較動画を楽しみにしております!

  • @daruma_bar
    @daruma_bar10 ай бұрын

    おぉ!わたかさんのレビューうれしいです!全部変わってますw わかりやすくて、作例も素敵です!発色が豊かになったような印象を受けております。

  • @user-xb1jn4uy2t
    @user-xb1jn4uy2t10 ай бұрын

    やっと!やっとですね!!

  • @kazya5777
    @kazya577710 ай бұрын

    キター🎉待ってました🎉

  • @LionChrisNyan0628
    @LionChrisNyan062810 ай бұрын

    こんにちは😆 動画楽しみにしておりました。画質とシャドウのリッチな表現力良きですね✨今まで黒潰れしていたところも拾ってくれるかな?と期待したいです。グリップはやや浅く見えますがフィット感はどんな感じですか?ステータスLCDが無くなったのは私的には残念ポイントでしたが、そうですね!スチル機をフラッグシップで出してくれたのは御の字です😊

  • @m21y37
    @m21y375 ай бұрын

    色々悩んだ挙句、G9PROⅡレンズキット注文してしまいました。 豊富なフォトタイル&LUT取り込み機能が決めてでした。届くのが待ち遠しいです❤。

  • @atr68443
    @atr6844310 ай бұрын

    この機種の目玉の一つであるAF性能について、 本音で喋って頂いた点はとても参考になりました(メーカーから機材提供された中でここまで喋って頂けるとは思いませんでした)。 G9との比較でお子さん?でしょうか、とてもわかりやすい作例でした! 他の方もコメントされていますが、GH6やOM1とも比較して頂けると嬉しいです。

  • @user-kx6yb7ld1j
    @user-kx6yb7ld1j10 ай бұрын

    g9pro 無印と2との比較映像がとても参考になりました。GH3もちでライカ12-60はめていますが、g9pro2は買いですね。広角レンズは手振れ補正での動画は不可能かと思ったのですが、かなり進化しましたね。

  • @kdmrocky
    @kdmrocky10 ай бұрын

    レビューありがとうございます!シャッターフィーリングの方はどうなんでしょうか?G9pro と言えばフェザータッチが賛否両論あったと思いますが今回はいかがですか?

  • @GearLog-Film
    @GearLog-Film10 ай бұрын

    作例が素敵、、、、、。こういうの見るとカメラ欲しくなるけど、腕の差がデカいんだろうなと自分を抑えておきます。笑

  • @urihime193
    @urihime19310 ай бұрын

    配信ありがとうございます。動画AFの精度について質問なのですが、オリンパス製レンズの場合はいかがでしたでしょうか?

  • @tatanta825
    @tatanta82510 ай бұрын

    非常に参考になりました。ちゃんと批評してくれる方がいることに敬意を表します。わたしは引き続き初代G9 proを使い続けます。

  • @dandydaddy_tez
    @dandydaddy_tez10 ай бұрын

    カメラもですけど動画も待望の・・・ですね😊同じマイクロフォーサーズのフラグシップ機、OM1との比較も知りたいのですが、動画でいかがでしょうか?

  • @user-ye4jr6re2t
    @user-ye4jr6re2t10 ай бұрын

    わかりやすい動画ありがとうございます。 OM-1を使用しております。比較もしていただけたら嬉しいです。 風景写真ならばフルサイズ高画素機でしょうけれど、それ以外ならM4/3が最適解だと感じております。GM5の後継機を首を長くして待っています。

  • @takutokaneko2353
    @takutokaneko235310 ай бұрын

    いつもシェアありがとうございます。 暗部のディティールすごいですね! ただ、渡邊さんの作例が上手すぎて、逆に参考にならないのではと思ってしまいます笑

  • @rikisyann
    @rikisyann10 ай бұрын

    とてもわかりやすい動画ありがとうございます。 ひとつお聞きしたいのですが、先代のG9と比べてシャッターフィールはどんな感じでしょうか? 先代のフェザータッチが気に入ってるので深く重くなってると自分としてはマイナスポイントなので…

  • @heporap
    @heporap10 ай бұрын

    26:40 やっぱり被写体を認識してレンズのピントを動かすまでのタイムラグの間に被写体の距離が変わると、ピンボケになりやすいんですね。 CANONは物理的な点でスピードが別物ですし、ソニーはAIで被写体の動きを予測して先回りしたピント合わせをしているようですし、一日の長があるようです。

  • @takagoody410

    @takagoody410

    7 ай бұрын

    初代G9で前から来るマラソン選手を連写しても9割くらいはピント合ってます。なぜか、G9mk2ではAF性能が後退してしまった気がする。

  • @WARESHINOBU437
    @WARESHINOBU43710 ай бұрын

    率直なご意見・ご検証いただきありがとうございます。動画ユーザーなので排熱関係が気になっていました。また、手振れ補正がより強化されたとのことで、段数うんぬんよりも 実際動画みて私もそこは感じました。周辺ぐにゃり対策がしてあるのはうれしいですね。画質もよくなって、ボディーは?え?!、像面位相差最終調整必要ですか?今後に期待しましょう。 なによりマイクロフォーサーズはまだまだ続くということですね。がんばれLUMIX。

  • @hogebar5470
    @hogebar547010 ай бұрын

    息子さんかわよ OMDS ユーザとしては、Panasonic さんにここまで優れたカメラを出されてしまって悔しいです!

  • @dandydaddy_tez
    @dandydaddy_tez10 ай бұрын

    イチオシポイントはこっそり買ってもバレないところかと思った😁

  • @yoshisae1763
    @yoshisae176310 ай бұрын

    OM-1ユーザーですが、意外に人物瞳認識などが弱い時があります。昨今の海外でのG9pro2とOM-1の人や鳥のAF認識比較動画においてG9pro2が明らかに強く、AFに弱いパナソニックがS5mk2を契機に挽回しつつあることを感じました。また、連続撮影枚数はG9pro2の方が上なので、動きものを撮影するマイクロフォーサーズユーザーでこちらを検討する人がいるかもしれないと思いました。夜の撮影をするならフルサイズに行けという感じではありますが、マイクロフォーサーズの強みである機動性を考えると、ダイナミックレンジブーストがどのくらい暗所および明暗差の激しいところで寄与するのかというのが興味があります。しかし、OM-1より動画機能も優れてOM-1より安い。OM-1は恐ろしいほどの堅牢性とダストリダクション機能があるのですが、店頭ではそれがアピールポイントになるか不明であり、OMDSは大丈夫か、と余計なお世話ですが、ユーザーとして気になってしまいます。

  • @momora365
    @momora36510 ай бұрын

    WATAKAさん嬉しそうw! 書くとながくなるので一言だけ、、売れてほしいですねぇ

  • @SWORDFISH0910
    @SWORDFISH091010 ай бұрын

    もう予約完了✅しました G9proがサブ機 OM-1が今のメイン機なんで OM-1とG9proⅡがメイン機ツートップ体制で頑張ります😂

  • @yak2k
    @yak2k10 ай бұрын

    新作ありがとうございます。 まず、久しぶりに動画を拝見できたことと、しかも久しぶりの動画の内容が先行レビューということに、私も興奮を隠しきれませんでした。 像面位相差AFについて正直な評価をされたことに対して「それならば買う必要があるのだろうか」とも思ったのですが、ダイナミックレンジブーストがISO100から対応していることにはちょっと反応してしまいました(苦笑) 実際に私自身も触ってみて、それで判断しても遅くないかなと思っています。 また次回作も楽しみにしています。

  • @9999ALTEZZA
    @9999ALTEZZA10 ай бұрын

    おおー、すげえと思う一方、でかいなぁとも思います。結局ハイエンド機はOMDSもパナもMFTのメリットのなかのコンパクトさは完全スポイルですよねぇ。レンズが安くて小さいため、ジンバル使用とかを考えると利点は一応はあると思いますけど。GX7MK2/3とOM-5を使用しているので、どうしてもデカさと重さが気になってしまいます。スチル機としては、GX7MK4をまつかなぁ。MFTの将来が暗くないことを祈っています。あー、でも買ってしまいそうな自分もいるんですよねぇ。

  • @kakasi4946

    @kakasi4946

    10 ай бұрын

    そうなんですよね。 デカさも重さもフルサイズ機並みになるならフルサイズでいいじゃんって思います。 「レンズも含めて比較すれば」という話は確かにその通りなんですが、そうは言ってもボディのデカさは無視できない。 Panasonicは小型機を作る気があるといいのですが、、、。

  • @solgrapher
    @solgrapher10 ай бұрын

    後半の新旧AF比較動画でも少年の顔の影の部分が明るく撮れてる。。 マイクロフォーサーズの弱点のダイナミックレンジの狭さが。。克服されてるーー!!! これこそマイクロフォーサーズの悲願!!!「ダイナミックレンジブースト」やばーーい!!! AFについては旧9PROでもファームウェアアップデートで改善してきたんで。。 手厚いパナさんのアフターケアに期待して今回も心配していないw

  • @ckv36
    @ckv3610 ай бұрын

    お疲れ様です。お久しぶりです 案件なのにAFのことを正直に言っちゃって大丈夫?なんて思ったりして。 OMユーザーでしたが、GH5Sを購入しまして、無事LUMIXユーザーにもなりました。

  • @user-jh3lh4nx6p
    @user-jh3lh4nx6p10 ай бұрын

    待ちに待ってたG9の後継機! でもGH6とS5II買ったから、お金ない

  • @user-qs5rf4oj8q

    @user-qs5rf4oj8q

    9 ай бұрын

    ワイも欲しいです🎉

  • @user-jh3lh4nx6p
    @user-jh3lh4nx6p10 ай бұрын

    動画の時間30分制限はなくなったんですか?

  • @toutan15
    @toutan1510 ай бұрын

    これ、マイクロフォーサーズ最強カメラと言っても過言ではないかもですね。 欲しいけど、お金作らないとすぐには買えないかも・・・ でも絶対に手に入れるからね

  • @papasiegel6769
    @papasiegel676910 ай бұрын

    G9ユーザーですが、2型を待ってる間にキヤノンやソニーのフルサイズ&aps-cを買ったので出番が殆ど無くなっちゃたです。 ただLeica200mmf2.8と撮る画がフルサイズヨンニッパにも負けないエモさなので手放せません。新型欲しいですが、G9の下取り価格が安すぎて参ります。とりあえず試写会で試してきます。

  • @yamatonosaka
    @yamatonosaka10 ай бұрын

    こんにちは! 4k 6kフォトがないとOMでいうところの深度合成が使えないと思いますがその辺を知りたいです。

  • @yamatonosaka

    @yamatonosaka

    10 ай бұрын

    ウェブサイト見てきました。搭載されていないようですね。残念です。

  • @kazcamera5575
    @kazcamera55755 ай бұрын

    最近の動画アップが全く無いので心配してます。 OMDS OM1Mk2も発売され、貴殿のコメント、レビューが無いので購入を決めかねています。もうユーチューブは止めたのでしょうか???

  • @ggdfggdfgdffgfddg34
    @ggdfggdfgdffgfddg3410 ай бұрын

    Gh9ii vs om1 stabilization test

  • @user-yv8ne9hk8m
    @user-yv8ne9hk8m10 ай бұрын

    はじめまして。G9proⅡレビューありがとうございます。GH6とG9proを所有していますが、G9Ⅱ心待ちにしていました。しかし、購入は見送りたいかな?と思っています。まずは、ボディがファン内蔵のS5Ⅱと同じなのと、軍艦部のデザインが好みではない事。m4/3スチル機のフラッグシップに相応しいデザインにしてほしかったです。しかし、画質と色味はG9より数段上ですね。GH6ではDLBはノイズが多くて一切使っていませんが、G9Ⅱは使えそうで羨ましいです。また動画でのコンニャク現象もほとんどなさそうでいいですね。質問があるのですが、S5Ⅱのボディ流用のためシャッターは以前のフェザータッチは無くなっているのでしょうか?G9の使い始めは慣れませんでしたがはまると使いやすいんで賛否両論あると思いますが、継承してほしかったかなって感じです。EVFに関してはGH6よりG9の方が好きなため、糸巻型になっていますが、軍幹部にあるV.modeボタンは廃止されたのでしょうか?ライブコンポジットは以前、OMD5MKⅡの時、花火の撮影では重宝したのでそれも羨ましいです。

  • @oitomato
    @oitomato10 ай бұрын

    AFはハードじゃなくてソフト的な問題みたいですね。 ファームウェアアップデートに期待しましょう。 自分は見送りです。 GXシリーズかLX100後継機に来るのを気長に待ちます。

  • @mizuhosakura8632
    @mizuhosakura863210 ай бұрын

    肩液晶が廃止されたこと、手ブレ補正機能の強化、ボディがほぼS5 Mark Ⅱと共通化された点は、大いに評価したいです✨ ただ、室内で猫を撮ることが多い僕としては、2,500万画素超となったことに因る高感度ノイズが気になるところです。 一つ残念なのは、正面から迫ってくる被写体へのAF追従性ですね。 Gシリーズの中では初の像面位相差AF搭載ということで、未成熟な部分があるのは仕方ないのかもしれませんが、既にS5 Mark Ⅱでもかなり指摘されてますからねぇ…😕 とはいえ、半ば諦められていたG9 PROの後継機をリリースしてくれただけでもありがたいです。 これを機に、OMDSの開発陣にもより気合いが入ることでしょう。

  • @shousukesakamoto5945
    @shousukesakamoto594510 ай бұрын

    次の動画で報告されるでしょうが、私の購入ポイントはG9プロと同様のモノクロームメニューです。マークⅡではライカモノクロームが導入されたようで、これには激しく誘惑されそうです。次回の動画ではぜひ取り上げてください。

  • @hastom8522
    @hastom852210 ай бұрын

    すごく待ってましたが、まさかのS5IIの筐体と同じとは… S5IIはなんか見た目が好みじゃなかったので乗り換えしなかったんですが、G9IIがこうなるとは思いませんでした GH6でチルトとバリアングルのハイブリットモニターにしたんだからG9IIでもそうしてほしかったな… あと個人的にシャッターボタンについてるダイヤルがダサく感じるんですよね

  • @user-pj1cf7jo5j
    @user-pj1cf7jo5j10 ай бұрын

    パナはSSWFをやめてしまったようですね。代替機能を搭載しないと辛いですよ。 あと、旗艦モデルでこのフロントダイヤルってどうなの?

  • @TV-oo2gs
    @TV-oo2gs5 ай бұрын

    仕事の出来る子供やなー たまに貸して欲しい w

  • @dandydaddy_tez
    @dandydaddy_tez10 ай бұрын

    発表のカメラがあるってことはメーカーからの案件ですか???

  • @user-sy5ti4ch6o
    @user-sy5ti4ch6o10 ай бұрын

    スチール寄りのカメラだとよく言われますが、個人的にはボヤケたカメラだという評価ですね。その外見もそうですが、その重量面(本体)においてもS5II と大して変わらず、これなら守備範囲の広いフルサイズを選択したほうがいい。550gくらいで、3軸チルトで尖ったカメラにしたら、S5IIとの差別化ができたのだろうけど、あえてm4/3を選択する理由が見つからない。

  • @oppyoko
    @oppyoko9 ай бұрын

    写真機能がかなり削除された劣化版でしか無いですけどね。

  • @user-ez5pl3zn5q
    @user-ez5pl3zn5q10 ай бұрын

    像面位相差に期待したのですが、ファームアップ期待かな、野鳥撮影に期待したんですが、フジのH2とキヤノンのR5も持っているので迷います。しかし少し筐体大きすぎですね。せめてOM-E-10くらいでないと日常持ち歩けない。見栄えの悪さが売れない原因かな。

  • @pokepokehappy
    @pokepokehappy10 ай бұрын

    言ったら色んな方向から怒られそうだけど、ちょっとぽっちゃりした堂本剛

  • @kazutyansu77
    @kazutyansu7710 ай бұрын

    ボディーがS5Ⅱなんですね!、もうマイクロフォーサーズはヤル気が無いのか!?

  • @yoshisuketanaka8944
    @yoshisuketanaka89443 ай бұрын

    昔のクルマ好きはやたらと「スペックに拘る」人が多かった。やれ、ツインカムだ、ターボだ、4バルブだの、今となっては殆どフツーの技術に一喜一憂していた。カメラ界では、今がその時期に当たる。プロ写真家KZreadr達が得意そうにカメラのスペックについて語りまくる。まるで「解説合戦」だ。しかしながら、中古のエントリー機でさへ「一昔前の最高級機のスペックを持つ」ことには言及しない。わざわざ大金を注ぎ込んで、高額な最新高級カメラを買う必要は無い。どうせ投資するなら、パソコンに投資せよと僕は思う。パソコンの場合、なるべく高い機種を選ばないと、5年もすればOS が陳腐化しメーカーのサポートも切れる。セキュリティ上の問題もあるからだ。しかしカメラにはもうそのような必要は無い。ハードウェアの性能は殆ど限界だろう...

  • @tomoonoguchi5888
    @tomoonoguchi58884 ай бұрын

    動画を強化してファン内蔵かUSB追加で外付けファン対応のG9PROIIXが欲しい。4K240pがマイクロフォーサーズなら出来そう。

Келесі