古御神札返納所 古い御守や御神札を返すときの注意点 

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

返納所ってどんなところ?
古いお守りや御神札を神社に返すときの注意点とは?
返納所に、これを入れるのはヤメて下さい……。
※動画内で紹介させていただいているのは、一例です。
地域、神社、神主によって異なることがございます。
★★★★★★★★★★★★★★★★
神社や神道について、現役神主が豆知識も紹介しています。
田舎の小さな神社でも、過疎地域に負けず、
100年200年後も神社を繋ぐために、神主がんばるん( *・∀・)9゙
よろしければ、チャンネル登録をお願いします(*^^*)
一緒に楽しく神社のことを学んだり体験したりする
宮崎神社崇敬会「お結び会」への入会をお願いします。
www.hiroshima-miyazakijinja.n...
★★★★★★★★★★★★★★★★
【石楠花の里総鎮守 宮崎神社】
広島県東広島市福富町下竹仁71-1
お問合せ☎082-401-2767 公式LINE lin.ee/jYlTKrH
【神社の護持・祭事への寄付・協賛をお願いします】
ゆうちょ銀行(郵便局) 
【口座】 01300-6-107880【店番】139
【店名】一三九 店(イチサンキユウ店)
【口座番号】当座0107880
宮崎神社(ミヤザキジンジャ)
【ホームページ】
miyazakijinja.shakunage.net/
【宮崎神社Facebook】
/ higashihiroshima.miyaz...
【宮崎神社公式LINE】
lin.ee/jYlTKrH
【宮司のTwitter】
/ haru71_1
【田舎神主のハルTV】
/ @tv-wk7rs
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Пікірлер: 134

  • @anzen-nani
    @anzen-nani3 жыл бұрын

    とても勉強になりました。ありがとうございます

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    恐れ入ります

  • @TAM121TAM
    @TAM121TAM3 жыл бұрын

    雪の中、わかりやすくご説明ありがとうございます✨ すごく寒そう🥶風邪にお気をつけてくださいね‼️

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    お心遣い、ありがとうございます。

  • @user-sc1wq7gq1c
    @user-sc1wq7gq1c3 жыл бұрын

    息が真っ白ですね😳寒い中、分かりやすいご説明ありがとうございます✨たくさんの方に見て頂きたい動画ですね👏

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    恐れ入ります。

  • @RoppongiJelly
    @RoppongiJelly3 жыл бұрын

    勉強になりました。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    恐れ入ります。

  • @joker_8888
    @joker_88883 жыл бұрын

    今年はまだ神社に返しに行けてないですが為になります。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    お参りができた際でよろしいかと。

  • @chibira14
    @chibira143 жыл бұрын

    今年の御札は送っていただき、返納は送らせていただきました。お気持ちですが、お焚き上げ料も納めました。 こちらは、横浜の皇大神宮ですが、コロナおさまりましたら、宮崎神社にぜひ、行かせていただきます。今日もありがとうございます。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    お参りを、お待ちしております。

  • @rikio140cokuphie
    @rikio140cokuphie Жыл бұрын

    いつもありがとうございます。 素晴らしい動画を感謝申し上げます。 (1) 今迄の青春時代らは、 言う権利を一方的に剥奪され、マウントを取られる、 そして、地獄行け、と一方的に叫ばれ続ける、日日だったから、 今が天国で、いまをありがたく感謝できて、幸せでなりません。 カルマだから波動が悪いからイジメられるのだ、とか、ワザワザ虐めてやっているんだ、魂のためだ、とか言われても、 実にマウントを取っていて偉そうに叫んでいる連中がいてそれで辛くなっても、 ツイートにイイねもされなくなっても、承認欲求だと言い聞かせて、 楽しい日々に感謝し、明るく楽しく笑顔で出来ますように。 … いままでは 何かに付けて マウント取られる 因縁つけられる。 学校では イジメ、集団リンチされても 助けられないし 等閑にふされまくりだった…。 話を聞いてもらえない…。 だったから、 すべて浄化してくださいませ。 … 頭の中のモヤモヤ・イライラをゼンシャリ出来ますように! (2)【予㊗祝㊗】 ………私は、この過去前世のカルマを浄化・消除、出来ております。 ………私は、この執着に対する断捨離を進められて、今在ります。執着に対する断捨離は無事に進められていて、今もこう出来ております。 ………私は、人の悪口ばかりを楽しむ動画やメディアに出会っても、怒りに執着することがなく、今も笑顔で居られております。 ………私は、俯瞰力が持てて、漫然と生活せず、考える行動や読書がいつも出来て、行間が読める人間に成れて居ります。 ………私は、この断捨離を定期的に行えて、運気波動を良く出来て、生活空間を然と確保出来て居ります。本日をありがとうございますと、感謝一途で生活できて存在できている毎日で在ります。 (3) 本日も、いわば昨日迄、ありがとうございました。 また、本日も、明日があると展望できることを、感謝申し上げます。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    Жыл бұрын

    恐れ入ります。

  • @user-om7wf9wj8t
    @user-om7wf9wj8t3 жыл бұрын

    いつも教えてくれて ありがとうございます!俺も三重の大学に行けるよう頑張りますね!

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    恐れ入ります。

  • @user-kb3hp2qu8k
    @user-kb3hp2qu8k2 жыл бұрын

    ご解説、ありがとうございます。にっぽん古来の宗教施設なのに、殆どのにっぽん人が、神社についての、知識が、ほぼ無知なのに、嘆きますね。 勉強に、なります。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    2 жыл бұрын

    恐れ入ります

  • @unyon36jp
    @unyon36jp3 жыл бұрын

    千羽鶴 もよく 持ち込まれますよね。そういったものと一緒にマクドナルドの紙袋があったのは呆れてしまいます。注意書きがあってもちゃんと目を通す人は少ないですね。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    千羽鶴も、気持ちはわかりますが、せめて聞いてからにしてほしいですね。 注意書きを読まない方もいらっしゃいますね。 対策をしないといけませんね。

  • @denboo
    @denboo3 жыл бұрын

    いつも有益な情報ありがとうございます。 そして息が白くなっているのが画面からもわかりますが、無理せずにご自愛下さい。 質問ですが、お守りや札は、袋に入れずに返納した方がいいのでしょうか? そして他の神社のお守りやお札は、受け付けてくれるのでしょうか?

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    袋に入れないほうが、御当社では助かります。 なかに何が入っているか、確認しないといけないので。 また他の神社のお守りや御神札も、多くの神社では受け入れていると思います。もちろん神社ごとでルールが違うかもしれませんので、案内があれば、確認をして下さい。

  • @momosaku3720
    @momosaku37203 жыл бұрын

    あけましておめでとうございます。 マナーが守れない方が結構いるのですね、大きな神棚を持っていて日本語が読めないとか?まさか!勉強になりました。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    観ても読まない、という方がいらっしゃいますね。

  • @user-qd5vr2gr8d
    @user-qd5vr2gr8d3 жыл бұрын

    神社仏閣で販売するときの袋の裏面に表示してほしいです。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    それもいいですね

  • @user-cw9wk9ec2x
    @user-cw9wk9ec2x3 жыл бұрын

    なかなか良い知識になりました。複数の神社で授与されたお守りやお神籤は、元の別々の神社へ返納するべきでしょうか?

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    受けた神社に返納することができれば、それがよろしいかと。

  • @cocoa7744
    @cocoa77443 жыл бұрын

    うちはお正月に参拝するので、1日中お焚き上げ?されている場所があり。そこへお礼を言って燃やしていただいてます そこには札やお守り、しめ飾りも入っていました。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    神社によっては、しめ縄もありますね。

  • @masanlove
    @masanlove3 жыл бұрын

    いつも頂くお守りは、ビニールでパウチングされています。年に1回行くので、そのまま返納しますが、それは大丈夫なのでしょうか。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    特段にご遠慮下さいと書いていなければ、よろしいかと。

  • @aigen-io8ef9dg7i
    @aigen-io8ef9dg7i3 жыл бұрын

    いつもごみとしてゴミ箱に入れていました‼️本当に勉強になります❤️

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    お守りなどは、神社に返すのがよろしいかと。

  • @chan9835
    @chan98353 жыл бұрын

    あけましておめでとうございます。 チャンネル登録させていただきました。 とても勉強になります。 ありがとうございます。 この様なお作法は学校で教えていただきたいと常々思っております。 体調に気をつけてお過ごしくださいませ。(*≧∀≦*)

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    恐れ入ります。 お心遣い、感謝申し上げます。

  • @user-lu7wn3ks1o
    @user-lu7wn3ks1o3 жыл бұрын

    古い御札や御守りを返納する時に、違う神社仏閣の御札や御守りも一緒で良いのでしょうか?

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    受けた神社に返すのが、よろしいでしょう。ただしお寺のものは、お寺に返すのがよろしい。

  • @user-nt7hc8xc8p
    @user-nt7hc8xc8p3 жыл бұрын

    正月の飾りの物と神社の物って何となく似てるし、間違えるのすごくわかります。 とんど焼きなどで決まった日時に正月飾りを焚き上げてくださったりもありますが、 正月になるとほとんど同時に出すかと思うので、混同しやすいので明確なルールが欲しいですね。 家に持ち帰って数ヶ月経ったおみくじはどうしたらいいか、とか。 お餅とかお供え物は、神様のパワーを分けてもらえるので戴いた方がいいと聞いたことがありますが。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    鏡餅は食べましょう。

  • @tuyukombu3240
    @tuyukombu32403 жыл бұрын

    稲荷と付いていてもお寺さんである可能性があるのは知りませんでした😳💦〇〇稲荷神社という名前でもお寺さんなのかについて、どのように調べたら判別できますか?

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    ちょくせつ、お寺ですか神社ですかと尋ねるのがよろしいでしょう。もしくはお坊さんか神主か……袴をはいていれば高確率で神主ですね。

  • @user-bf3qf6rf3b
    @user-bf3qf6rf3b3 жыл бұрын

    今から新築を建てるのですがそこには神棚を置けません。 今の家には神棚があるのですがどのようにしたら良いのでしょうか? 教えて頂いたら嬉しいのですが

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    壁にかけるタイプ、または目線より髙いタンスや棚でお祀りする方法などもございます。

  • @user-rx7sq8jm1p
    @user-rx7sq8jm1p3 жыл бұрын

    はじめまして、ちょうど、悩んでいたので、コメントさせていただきました。古いお札等一年以上たってるものがあります。1/14日のどんと祭に間に合わず、また、どうしていいかわからないのですが、 来年のどんと祭にまとめてお焚きあげでいいですか?。お札の効力は一年っていう認識でいいんでしょうか。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    丁寧にお祀りしつづけるのであれば、よろしいかと。 また年間を通して、返納を受けている神社もございます。

  • @kawa17tanu
    @kawa17tanu3 жыл бұрын

    ドント焼きとか左義長と呼ばれるものは本来神道行事ではなく民間信仰です。だから神主がお祓いすることもお坊さんがお祓いする地域もあります。なので正月飾りは民間信仰なのでドント焼きに、お守りお札は授かった寺社に「返し納める」のです。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    地域によりますが、民間信仰の色が濃いところもありますね。

  • @user-rq9yi9tq8d
    @user-rq9yi9tq8d3 жыл бұрын

    ちょっと気になりました。 お寺のお守りがあった場合、神社さんはどのように処理しているんですか? 場所によって異なるのは知ってましたが、宮崎神社さんは、だるまや招き猫は納められないのですか?

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    お寺のお守りなどは、知り合いのお寺に預かってもらっています。 だるまや招き猫も、たまにあります。

  • @user-on4gf5ny5j
    @user-on4gf5ny5j3 жыл бұрын

    ひとつ、お聞きしたいのですが返納する時に御守りOKの所で本来は購入した神社に返納するべきですが同じ場所に行けない時や人から頂いた御守りで遠くの神社の物だったりした時に違う神社に納めても大丈夫でしょうか?…🤔

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    神社によって異なるでしょうが、御当社では、宮崎神社以外の神社の御守もお受けしています。

  • @user-on4gf5ny5j

    @user-on4gf5ny5j

    3 жыл бұрын

    @@miyazaki-jinja 様 返信ありがとうございました。 ずーっと気になっていた事だったので教えて頂きありがとうございます🙏

  • @user-wl4ef7iq2k
    @user-wl4ef7iq2k3 жыл бұрын

    稲荷ってほとんどが神社って思ってました!

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    私も、お参りするまで分からないことがあります。

  • @user-ku8qe2fr8m
    @user-ku8qe2fr8m3 жыл бұрын

    雪が降っていますね!広島が埼玉より寒い時もあるんですね。お体、お気をつけて! 「ご遠慮ください」だと、遠慮のない人は入れちゃうかもしれません。 恥ずかしながら母は、「紙袋から出して納めてください」とあるのに袋ごと捨てようとしました。 私が止めると、「いいんだよ!」と振り切って紙袋ごとポイしてしまいました。こんな人もいるんです。ごめんなさい🙇‍♀️

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    お心遣い、ありがとうございます。

  • @Jundy1009
    @Jundy10093 жыл бұрын

    私は愛知(三河)に住んでますが、豊川稲荷に行くと本堂で二礼二拍手一礼してる方がいます。 いつも、「ここ曹洞宗のお寺(正式名 豊川閣妙厳寺)なんだけどなぁ」と思ってるところです。 近くには線香あるし、僧侶は剃髪だし、お経読み上げてるし、木魚叩いてるし… 鳥居と狐だけで判断してるのかなぁ…… と思っています。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    分からないものですからね。

  • @unyon36jp

    @unyon36jp

    3 жыл бұрын

    SNS でも豊川稲荷はお寺だけどもお稲荷さんの所は神社だから、と独自の解釈をする人がいました。それを真に受けてしまう人もいるでしょう。

  • @user-wv3fz5tl6u
    @user-wv3fz5tl6u2 жыл бұрын

    色々教えてくださりありがとうございます 正月飾りやお守りを村のとんどの時に入れていましたが大丈夫ですか? 違う動画を見て今日初めてお守りが神様だと知りました 無知で恥ずかしいです

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    2 жыл бұрын

    恐れ入ります。 次からは、御守は神社に返納なさるのがよろしいでしょう。

  • @user-wv3fz5tl6u

    @user-wv3fz5tl6u

    2 жыл бұрын

    @@miyazaki-jinja はい、ありがとうございます

  • @somewhere4854
    @somewhere48543 жыл бұрын

    神棚のお祀りを数年前に始めて神宮大麻やお札しかお納めした事がなく、お守りや大きなものを納めるなんてむしろ上級者と思います。まだまだ神社や神道について勉強しなければならない事がたくさんあります。宮崎に雪が降るほどの大寒波の中配信ありがとうございます。どうかご自愛下さい。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    恐れ入ります。

  • @k.k.3404
    @k.k.34043 жыл бұрын

    神棚を神社に納める方が居るんですね。 (私は自作したので、取り替えるとすれば中に納めてある御神札ぐらいなので・・・。)

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    様々な事情がありますからね。

  • @zensinsugawara5027
    @zensinsugawara50273 жыл бұрын

    神仏習合時代の名残なのか、私が戒名いただいてるお寺では、御札やお守りはお寺に返せなければ、神社に納めてくださいって言っております。日枝神社みたいにお寺と密接に関わってるならともかく、そうでなければ確かにご迷惑でしょうな。 うちの神棚、まだ奉祭祈願は受けていませんが、受けていなければ、家で燃やすなり、ゴミに出すなりしても構わないのでしょうか。ひとたび祈願を受けたら、神棚仕まいのお祓い受けて、丁寧な処分が必要になるのは理解しています。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    そこも神社ごとによって異なるので、やはり注意書きがあれば、読んでご協力いただければと思います。

  • @saimyouni
    @saimyouni3 жыл бұрын

    お稲荷さんで思い出しましたが広島6月のはじめにとうかさんがありますよね、日蓮宗の寺院、福昌山 慈善院 圓隆寺のことですよね、境内には日蓮宗の法華経を守護するとされる稲荷(とうか)大明神をお祀りする稲荷堂があります。仏教では呉音で稲荷をとうかと読みます。お話に有った最上稲荷は、やはり日蓮宗の最上稲荷山妙教寺ですね、有名な豊川稲荷は曹洞宗寺院 円福山 豊川閣 妙厳寺ですねここには秘仏「豊川吒枳尼真天(だきにしんてん)」の稲穂を担いだ姿があります

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    そうなのですか。

  • @saimyouni

    @saimyouni

    3 жыл бұрын

    神仏習合の名残だと思います

  • @user-ug2vx4th8g
    @user-ug2vx4th8g3 жыл бұрын

    切実ですね。 御焚き上げ料(?)はどうすればいいですか?

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    決まりがなければ、お気持ちでよろしいかと。

  • @user-ug2vx4th8g

    @user-ug2vx4th8g

    3 жыл бұрын

    @@miyazaki-jinja ありがとうございました。

  • @user-jf2xt8qc1m
    @user-jf2xt8qc1m3 жыл бұрын

    古いお札は、一年でお返ししますが、思い違いをしてしまい去年の9月に頂いたお札を9月で終了と思い返してしまったのでバチが当たらないか心配ですのでどうすればいいのでしようかお教えください🙇‍♀️

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    返納した神社で、きちんとお焚き上げをしてくださっていると思います。

  • @user-jf2xt8qc1m

    @user-jf2xt8qc1m

    3 жыл бұрын

    有難うございます🙇‍♀️

  • @user-un6ku5xe9g
    @user-un6ku5xe9g3 жыл бұрын

    七福神や天照大神など神様のイラストが描かれたグッズをゴミに出すとバチが当たるような気がするのですが大丈夫でしょうか。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    イラストはイラストですからね……。気になるようであれば、塩をふって処分するか、神社などに相談するのもよろしいかと。

  • @user-nl9jd3ir4g
    @user-nl9jd3ir4g3 жыл бұрын

    先月、御札と茅の輪の返納をしました。地元神社からも晦日大祓?の人形と申込みが届いたので、返納のついでに社務所で受付を済ませました。年末の来社じゃなかったですが神宮大麻よりも小さな晦日大祓の御札をお受けしました。引っ越し先が御神札や神宮大麻をお祀りできない手狭な部屋なので、この小さな御札を当面、拠り所にしようと思います。 晦日大祓の御札も、御神札と同様に、目線が高い所に祀るべきでしょうか?

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    御神札などは、目線より高いところがよろしいでしょう。

  • @user-ml1iv3qp9c

    @user-ml1iv3qp9c

    3 жыл бұрын

    って言うか、奈良の興福寺でも「ニ礼二拍手…」したはる人居たはったから、外国観光客かなぁと思って声掛けたら、立派な日本人マダムでした。思わず「お寺さんは何処でも柏手はうたないです」と言ってしまった事が有りました。何でもニ礼したら良いと勘違いしたはる人も一定数居られると思いました。

  • @user-uq2sk9ek6i
    @user-uq2sk9ek6i3 жыл бұрын

    解らないのであれば、直接社務所に行って、聞けば良いのに… 返納箱に監視人を配置するわけにはいきませんからね。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    聞いて欲しいですね。迷いなく入れたもにが、とんでもない物率が高いですが。

  • @user-ro2wc7el9h
    @user-ro2wc7el9h3 жыл бұрын

    実害があったのですね。世の中にある全ての約束は守りましょう。神仏に祈るより重要かもしれません。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    色々な方がいらっしゃいますからね。

  • @user-sb9vo8mu7d
    @user-sb9vo8mu7d3 жыл бұрын

    娘から頂いたお守りどこに返せばいいのか?分からないまま放置きしています。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    お近くの神社に相談なさるのも、よろしいかと。

  • @user-wh1gk8mb4u
    @user-wh1gk8mb4u3 жыл бұрын

    鏡餅捨てる人がいるんですね。 生物とか…?ダメって当たり前に思うのに不思議です。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    食べ物は、食べて欲しいですね。

  • @user-ps3mx2lm3i

    @user-ps3mx2lm3i

    3 жыл бұрын

    本当に?あれは食べますよね。昔うちはお餅ついていたので鏡餅も作っていて、必ずカビるんだけどそれもカビをとって食べてましたね。水に浸けて置いてバターで焼いて醤油掛けて美味しかったし、今のところ生きていますw

  • @Bakufu_Samurai
    @Bakufu_Samurai10 ай бұрын

    神社で有れば他社の札でも問題無いのでしょうか 例えば稲荷神社(寺では無い)の札を他社の普通の神社で御焚き上げする事は可能ですか

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    10 ай бұрын

    多くの神社では、そのように対応しているかと思います。その神社以外の御神札はダメという処もあるようです。

  • @Bakufu_Samurai

    @Bakufu_Samurai

    10 ай бұрын

    @@miyazaki-jinja 御回答有難う御座います 神社に依って対応は異なるのですね

  • @user-il2zd4vi1p
    @user-il2zd4vi1p3 жыл бұрын

    失礼しました。神田明神には、大して大きくもない賽銭箱の左右にむくつけき?ガードマンが二人立っていますし、監視カメラも割とアチコチにあります。土地柄ですね。 良い一年をお過ごしください。 ほのぼのとした、神様らしい動画楽しみにしております。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    大きな神社では、それだけ多くの方がいらっしゃり、そうなったら想定外な方ももしかしたらいらっしゃるかもしれませんからね。

  • @FreezeQueen-k4h
    @FreezeQueen-k4h3 жыл бұрын

    お寺は星祭りやどんと祭とかいう時に返せばいいって皆知らないのかな? 人形やぬいぐるみは祓ってもらうか白い紙に包んで捨てるあとは淡島神社みたいな所に持っていけばいい パワーストーンは塩水で浄めて感謝したあと普通のゴミに出してよいらしいです。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    多いでしょうね。

  • @asterlily9914

    @asterlily9914

    3 жыл бұрын

    パワーストーンは塩をふってから川に流すのもよし、土に埋めるのもよし。

  • @user-dj6sx9tl9e
    @user-dj6sx9tl9e3 жыл бұрын

    新年おめでとうございます。時々拝聴させていただいております。燃えない金属製の御守りはどのように返納すれば宜しいでしょうか?

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    金属類については、神社によって対応が異なるようですので、各神社に尋ねていただくのがよろしいかと。

  • @user-dj6sx9tl9e

    @user-dj6sx9tl9e

    3 жыл бұрын

    @@miyazaki-jinja ありがとうございます。

  • @user-ek5lb5iv9o
    @user-ek5lb5iv9o2 жыл бұрын

    拝見させていただきました。 質問させてください。 無知な自分が恥ずかしいのですが、 お寺でいただいた御守りを神社の返納箱にお返ししてしまいました。 数ヶ月経ちますのでどうすることも出来ませんが、何か出来ることは無いでしょうか。 あの御守りはどうなるのでしょうか、

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    2 жыл бұрын

    次から気をつけるのがよろしいかと

  • @user-ek5lb5iv9o

    @user-ek5lb5iv9o

    2 жыл бұрын

    @@miyazaki-jinja お返事ありがとうございます。

  • @kawa17tanu
    @kawa17tanu3 жыл бұрын

    多くの人が勘違いしているけれど、返すことが目的ではなく、お礼参りすることが主目的です。お世話になったお礼を他人にする人はいません。まして誰にお世話になった、だれから授かったか忘れるようならハナからご利益などありません。お礼が主目的だから祈願した、授かったところに行く。そして授かった相手にお返しする」という事ですよ。返せない恩は望まない‥これも当たり前のことだと思います。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    御礼参りは大切です。

  • @tosisasa366
    @tosisasa3663 жыл бұрын

    毎回ありがとうございます。 遅ればせながら(このご時世ですので)初詣に赴きました。 その際に、お世話になった(あえて「古い」とは言いません)お守りを返納所にお納めし、心ばかりのお賽銭も納めさせていただきました。 規模が大きいお社では、毎年返納された多くのお守りなど大変ですよね。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    恐れ入ります。お世話になった、という表現は素敵ですね。

  • @user-jm7kt2jj6s
    @user-jm7kt2jj6s3 жыл бұрын

    破魔矢の鈴などは、はずして塩をかけて自治体の不燃物で出しています。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    そういう地域もありますね。

  • @takudan3044
    @takudan30443 жыл бұрын

    どうも、初めまして!! 勘違いをしていた事があり、 大変為になりました!! チャンネル登録させて もらいましたので、 これからも拝見させて いただきます!! よろしくお願いいたします!!

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    恐れ入ります。

  • @user-ob6uk8eo7l
    @user-ob6uk8eo7l3 жыл бұрын

    失礼します 神社で受けたお守りなどを入れていただいた袋などはどのように扱ったらよいのでしょうか。普通に捨てるのは申し訳なく残しているのですが、いつも扱いに悩みます。教えていただけるとありがたいです

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    袋は捨ててもよろしいと思います。

  • @user-rt9pq7zc6n
    @user-rt9pq7zc6n7 ай бұрын

    岡山出身のものです。多分、最上稲荷のことを言われてると思うですが、 立派な鳥居もあるし⛩勘違いしますよね😅正しくは最上稲荷山妙教寺で日蓮宗のお寺が隣接してます😅 でもよーく見ないとお寺には気が付かないかもですね💦神主さんも巫女さんもいますし……祝詞あげてますし💦

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    7 ай бұрын

    分からないでしょうね

  • @user-vl9ws3zz5o
    @user-vl9ws3zz5o3 жыл бұрын

    はじめまして。 質問です🙇‍♀️ 持ち帰ってしまったおみくじを手放す場合は、どうすれば良いですか? また鯛とかうさぎ等のおみくじの容器、お財布に入れるような小さい小判などはどのように、手放したら良いでしょうか? おみくじと鯛の容器の方は今年はお塩をかけて手を合わせて、 紙袋にまとめ、その上からビニールに入れて処分させていただきました。 また、お財布に入れる小判はまだ手元にありまして…。どうすれば良いのか悩んでいます。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    返納箱に納めたらよろしいと思います。

  • @user-vl9ws3zz5o

    @user-vl9ws3zz5o

    3 жыл бұрын

    @@miyazaki-jinja さん 早々に返信ありがとうございました😊 次回からは、返納箱にお返ししますありがとうございます😊

  • @user-cy1ez8cz6r
    @user-cy1ez8cz6r3 жыл бұрын

    大昔の神社のお祓いは、除霊と聞きましたが、本当なんですか?

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    分かりません。そういう神社もあったのかもしれません。

  • @mugimugi5050
    @mugimugi50503 жыл бұрын

    神社で受けたお守りを神社にお返ししたら神社の方に怒られました。 「入れていいのはうちのお守りだけ!!他の神社のもの入れるなんて非常識!」と言われました。 「地方で頂いたお守りなんで、なかなか行けないんです」っていったら「しらねーよ!そっちの都合だろ」と怒鳴られました。 何が何でも頂いた神社に返納しなきゃならないのでしょうか?

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    神社によっては、神社で授けた御守だけという場合もあるので……。しかし対応が乱暴ですね。

  • @user-nt7hc8xc8p

    @user-nt7hc8xc8p

    3 жыл бұрын

    私は神社のものは毎年返納所がしっかりと設置してある所にお返ししてます。違う所にお返ししても怒られた事が無いので驚きました。

  • @user-vq9wc8rb1t
    @user-vq9wc8rb1t3 жыл бұрын

    失礼しました。私は台湾人ですから、去年北海道神宮でいただいた神札はコロナのせいで、新しいのをいただけないですが、古い神札を祀られませんかどうかと迷ってますね

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    お礼のお参りができるまで、大切にお祀り下さい。

  • @user-vq9wc8rb1t

    @user-vq9wc8rb1t

    3 жыл бұрын

    @@miyazaki-jinja お返事いただいてほんとうにありがとうございます🙏

  • @ukoutei9036
    @ukoutei90363 жыл бұрын

    なるほど。ご返納を受けるお宮の大変さが分かりました。 「 お返しをする 」という認識があれば、何をしていいかダメなのか分かりますね。 ところで、逆にお伺いしたいのですが、ご神札やお守りはどのような手順で参拝者へ 頒布されるのですか? 実際のところ、お宮の注文に応じ専門の製造業者さんが、工場で作るものだと思います。 そこはよしとしても、お宮へダンボールで納品され、そのまま社務所に並べられてるような 雰囲気を感じたお宮がかつてありました。 「 個人でもPC使って同じモノ出来るわ 」と、なんとも言えない気分にさせられたものです。 参拝者ばかりにルールを求め、頒布する側は業者任せというのは惟神の道に沿うものなのか 業者が作った「 ご神名が書かれた厚紙 」を「 御神札 」とする神事を一度、動画の題材にでも してご紹介して頂けたらと存じます。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    お守りなどの奉製の過程は神社により異なるので、なかなか一概には言えませんが・・・・・・。 御当社のお守りの場合は、神前で御守袋をお祓いして、中に納める小さな御神札をお祓いして、朱印を捺し、御守袋に納め、最後にお祓いをして、などと何度か神事(お祓い)が行われます。

  • @unyon36jp

    @unyon36jp

    3 жыл бұрын

    奉製業者に丸投げしているような神社もあって、我々が頒布するからこそ、奉製業者はご飯が食べられる、 と販促グッズを強要。まるで仕入れてやっているんだから御守の宣伝も業者がやれ、と聞こえます。神社それぞれに色々なやり方、考え方があるものだと思いましたが、利益重視で御利益を感じないところでは御守をとは思えないのです。事情は分かるんですけどもそれをSNSに出すようは事はないんじゃないかと思いました。少なくとも 自分は宣伝文句 で御守を選ぶことはないです。

  • @86Tachibana
    @86Tachibana3 жыл бұрын

    宮崎神社さんでは返納の際に初穂料というかお焚き上げの料金をとりますか? 別口でもろもろのものをお願いするときはどうなりますか? 鏡餅出すくらいなら、餅だけ頂戴と言いたい。大好きなのです。

  • @miyazaki-jinja

    @miyazaki-jinja

    3 жыл бұрын

    料金はとりません。

Келесі