「高級イチゴの起源は韓国!!」日本のイチゴ品種を盗んだ韓国業者。しかしそのイチゴには日本の罠が仕掛けられており...【ゆっくり解説】【海外の反応】

このチャンネルでは、日本に対する外国人の反応を中心に、ほっこり、感動するお話しをお伝えしていきます。
このチャンネルを通して、日本の素晴らしさを感じてもらえたら嬉しいです♪
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
■当チャンネルについて
国ごとのカルチャーの差や、相互理解をテーマに扱っており、視聴者の皆様により豊かな人生を生きていくためのコツや気付きを感じて頂けるような教育的価値を追求しています。
■動画に使用されているフリー素材の使用について
当チャンネルでは動画編集の際にフリー素材を使用しています。
ストーリーの進行上、同じ素材が複数回登場する場合がありますが、よりわかりすい構成を目指している関係でその都度使用する形を取らせて頂いています。
他チャンネル様から流用しているわけではありません。
※いらすとや:www.irasutoya.com/
※イラストAC:www.ac-illust.com/
※みんちりえ:min-chi.material.jp/
※「AquesTalk」ライセンスを取得しています

Пікірлер: 51

  • @user-lc6es7sd8s
    @user-lc6es7sd8s3 ай бұрын

    農業従事者の方々には頭が下がるが、政府や農協は何やってんだと思うんだが?

  • @crownclown205

    @crownclown205

    3 ай бұрын

    いろんな業界にまだ隠れた敗戦国としての取り決めがあって.....大人になっても理不尽を感じてる

  • @とっかり

    @とっかり

    3 ай бұрын

    それはそう。自民主体なうちは農業に関してはゴリ押しでアメリカのいうなりになるしか無いからね

  • @user-ng5yq1rl3f

    @user-ng5yq1rl3f

    3 ай бұрын

    ​@@とっかり 種苗法に反対してたの特定野党だろ? 米国のゴリ押しって何時の情報?(笑) CPTPPで農産物の関税も下げようって話をしてるし、国内農業は後継者が居ないし、国産は値段が高くて庶民が苦しむだけなんだけどな?(笑)

  • @user-mx3sm9zt2n
    @user-mx3sm9zt2n3 ай бұрын

    アンナちゃん、目に見えるものだけが努力じゃないのよ? 日本の農家さんはとんでもない程の、血が滲むような労力とお金を懸けているんだよ。それは表には易々とは出てこない。しかし、白いイチゴか…………いつの間にそんな希少な品種を作り出していたのか。頭が下がります。

  • @user-fd7zw1mh1b
    @user-fd7zw1mh1b3 ай бұрын

    日本が研修制度を取ってる限り無理だぞ。

  • @user-ld6bv8vl3y

    @user-ld6bv8vl3y

    3 ай бұрын

    盗みに来るからなぁ。

  • @user-kq1le4um5z
    @user-kq1le4um5z3 ай бұрын

    でもシャインマスカットとルビーロマンも盗まれてるんだよなあ・・・

  • @user-ld6bv8vl3y

    @user-ld6bv8vl3y

    3 ай бұрын

    手引きしたり、差し出したりした奴がいるのでは。JAも信用ならん。

  • @user-gj8tb4bl6m

    @user-gj8tb4bl6m

    3 ай бұрын

    シャインマスカットは失敗。

  • @user-ob3ei9up1z

    @user-ob3ei9up1z

    3 ай бұрын

    シャインマスカットは皮が固くて酸っぱいらしい ルビーロマンは大粒にならずしかも甘くならなくて肥料やら日照やら水やら温度やら変えても日本の奴よりちっさいとか なお、育て方は公開されていない点が肝だそうで😂 シャインマスカットは民族的に相性が悪い 沢山作ろうと摘果を怠って肥料を増やすと皮が厚くなり糖度が落ちる 更に他人より早く出荷しようとして規定重量前に収穫すると甘くない 甘くない奴を早期出荷したら 判るよね せとか(みかん)は、販売市場に先に手を回されて ロイヤリティ払う事になったらしいし まあ、済州島だけだったから済州島せとかなるブランドが出来たとか😮 (今更全部止めとか言っても実がなるまでに数年かかっていて前の品種は残ってないのだとか、韓国らしい) なお、他の品種も何故か日本の方が大きくて甘いのだとか😂 日照と温度と水が不味いらしい😅特に衛生面で良くカビる😱 衛生管理下手だからね半島は🤔

  • @user-ml3nn1vk4j
    @user-ml3nn1vk4j3 ай бұрын

    契約すれば守られると思ってて草

  • @user-rk9ts9qd1x
    @user-rk9ts9qd1x3 ай бұрын

    秋刀魚の話は「ヨケイな事教えるな💢🖕🤬」と思ってる

  • @Kannnya
    @Kannnya3 ай бұрын

    アンナが正しかったとして、なんでお前に謝らないといけないの?w

  • @TC-zn3oe
    @TC-zn3oe3 ай бұрын

    向こうは土も水も違うから、オンナシマアジにはならんよ😂

  • @user-tc1xy8jo1l

    @user-tc1xy8jo1l

    3 ай бұрын

    ですよね~ 土も水も作る人全てがダメダメなので 美味しいものが出来ません(笑)

  • @Re-qe5nq
    @Re-qe5nq3 ай бұрын

    こうゆうのを見るとやっぱり日本に産まれてよかったと思う

  • @ODEN0524
    @ODEN05243 ай бұрын

    国の宝とか言ってるあたおかがいる限り何しても無駄だよ

  • @user-cm3tv6gr1u
    @user-cm3tv6gr1u3 ай бұрын

    そうは言うけど、日本の若者はキツイ・汚い・危険の仕事しないよのね。だから実習生制度を生み出した訳で。悩ましい問題です。

  • @ykobayshi1662

    @ykobayshi1662

    3 ай бұрын

    給与の問題ですね。  安すぎます。

  • @user-cm3tv6gr1u

    @user-cm3tv6gr1u

    3 ай бұрын

    @@ykobayshi1662 様 ウチの地方では内外国人問わず3点セット(社保等)家賃・寮有・水光熱・朝昼夕付・自転車支給・時給¥1.500スタートでもダメだそうで、廃業目前だそうです。

  • @user-vj1jf2fy9l
    @user-vj1jf2fy9l3 ай бұрын

    白ワイン梅酒が一番美味いと思う。中の果肉食べるのも最高!

  • @supervisor1024

    @supervisor1024

    3 ай бұрын

    酷税局さん酒税法違反はコイツです

  • @yossyhaya9407
    @yossyhaya94073 ай бұрын

    生前親父が色んなリキュールを作ってたよ 梅酒はもちろんバナナ酒、高麗人参酒、あと何があったか覚えてないけど 結局最後まで作り続けてたのが梅酒だったぜ

  • @powderjuicyneilloam9411
    @powderjuicyneilloam94113 ай бұрын

    農業従事者の人そこまで考えてないと思うよ

  • @neve1692
    @neve16923 ай бұрын

    とりあえず、アンナは一回30分間土下座しな。彼氏君への仕打ちがかわいそうだ 白い苺は本当に芸術的

  • @crash4997
    @crash49973 ай бұрын

    イチゴの新品種開発は国・県の農業試験場でやってるので、農業従事者の努力というのはちと違和感あるな。 農家個人で開発してる人もいるかもしれんが、その結果できたものが大々的に振興作物として普及した話は聞いたことないので。

  • @user-yn9bp1tf4x
    @user-yn9bp1tf4x3 ай бұрын

    アルコール度数の高い物ならば沖縄の古酒がおすすめです。58℃何てのもありますよそれ以上のも見たことありました! 「どなん」っていう古酒です。60度~80度何てのもあります、凍らせても凍らないのだそうです。

  • @とっかり
    @とっかり3 ай бұрын

    創作物だろうけどアンナめんどくさいな。 自分の分をわかってない。一農家の倅になんで対策しないの!?とか怒る立場でも無いし一農家の息子の本分は大学生で今は生産者ですら無い

  • @user-sy4om7ct8k
    @user-sy4om7ct8k3 ай бұрын

    因果応報は仏教用語を翻訳したんやから中国語やろ

  • @lolf524
    @lolf5243 ай бұрын

    趣味でカクテル作りますが、ウィスキーを飲むときにチェイサーをビールというのは「ボイラーメーカー」というちゃんと名前があります。(ビールを湛えたグラスの中にウイスキーを満たしたショットグラスごと沈めるというレシピもあり) あと、スピリタスはポーランド産のウォッカで度数は192プルーフ(96度)のほぼ純粋アルコール(消毒用アルコールよりはるかに度数が高いです。) 口にちょっとだけ含むと一瞬で蒸発しますし、飲むと一気に喉が焼けますw 40~50度が一般的なウォッカですね。 個人的にはレモンハートのデメララ151(ラム酒で75・5度)と国産のニッカのフロム・ザ・バレル(51.4度)が好きです。

  • @user-er1xe5xf1h
    @user-er1xe5xf1h3 ай бұрын

    農業従事者に対しての努力が足りないとは新品種を開発しろという意味ではなく簡単に盗まれるそのザル加減を指摘してるのだと思うのだが で盗まれ続ける 話をすり替えていると思えるから途端に興味が失せ二話目はもうキャンセル!

  • @user-yl8xn1cg7q
    @user-yl8xn1cg7q3 ай бұрын

    日本の果物って言うとりんごや梨や柿やさくらんぼ等の木になる果樹に限るんだってイチゴやバナナやパイナップル等草から取れる種子を含む実は野菜に分類されるらしい。 だから、「日本の果物を輸出する。」と表現するとりんご、梨、さくらんぼ、柿、桃、ミカン等の柑橘系等になるんだよね。 イチゴや草から取れる実は含まれないんだよね。 学術的に言うとって事だけで、日本国民はそんなの気にして無くてイチゴだろうとりんごだろうとフルーツコーナーで売ってるけどな。 当然政治家が推奨するのは学術的意見だから日本の果実と言うとイチゴ等は含まれない事になる。

  • @supervisor1024

    @supervisor1024

    3 ай бұрын

    勘違いしてるようだけどバナナみたいな多年草の果実は果物に分類されるよ

  • @user-yl8xn1cg7q

    @user-yl8xn1cg7q

    3 ай бұрын

    ​​​@@supervisor1024 勘違いじゃないよ。 日本の科学的には草から取れるのは野菜で苺はフルーツ的野菜とグレーな存在なんだよね。 バナナも日本ではフルーツ的な野菜なんだよね。 パイナップルは草だってよ。 何ならバナナは草で検索してみたら〜。

  • @nonema9195
    @nonema91953 ай бұрын

    アンナの言う事は最もだが、「遅れてる」発言が気になる。 それに白いイチゴが農家の努力の結晶・・・? いやまあ、工夫と努力の成果なんだろうが、アンナの言ってる「農家は何の努力もしていない」は「流出対策を何も講じてない」って意味じゃ無かったのか? 白いイチゴはすごいけど、あくまでも話題作りのためだったり、新しい品種で勝負する為のものであって、韓国への対策ではないよな?なんでこれで話が収まってるのか理解できない。

Келесі