No video

弓道_早気克服ビデオ? A Video to Overcome Hayake

執り懸けから物見返しまでを射手の視線で表現です。
会の長さはちょうど5秒です。
引いてるときの視覚効果をイメージして、引き分けからカメラが的に向けて寄っています。
早気の人は体感時間がズレてしまっているのも一つの原因かなと思うので、射手視点で行射の流れを感じられるビデオを作ってみました。脳内イメージの改善に繋がると嬉しいです。
This video shows the hassetsu from torikake to monomi-gaeshi.
The length of kai is five senconds.
At hikiwake, the camera is moving a little closer to the target, which expresses the feeling of the archer.
I think there is a large gap between the real time flow and the impression of an archer with hayake disorder. So, I made this video for those archers to correct their sense of time. I hope it will be helpful for you.

Пікірлер: 61

  • @XxxxxX-eb1vs
    @XxxxxX-eb1vs3 жыл бұрын

    これを飛ばしながら見る僕は早気です

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    お気持ちすごく分かります。 サッと引いて、結果を早くほしくなりますよね。

  • @user-xy8wh6gt4w

    @user-xy8wh6gt4w

    3 жыл бұрын

    間違いない

  • @user-qo5if1pc1l
    @user-qo5if1pc1l4 жыл бұрын

    的と肘の位置関係の芸が細かい

  • @molo3536

    @molo3536

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます! 肘から人差し指、籐までの軌道を意識して作ったのでうれしいです!

  • @_rad5435
    @_rad54352 жыл бұрын

    早気やからこれ見てるとなんか胸あたりがそわそわする

  • @user-qj3pw2wq9m
    @user-qj3pw2wq9m3 жыл бұрын

    本当にこの動画見てから早気が治りました。ありがとうございます

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    それは嬉しいですね。ビデオを作って良かったです。 引き続き、会を楽しんでください。

  • @yamanashiboki
    @yamanashiboki4 жыл бұрын

    このチャンネルは伸びる。

  • @molo3536

    @molo3536

    4 жыл бұрын

    そう言っていただけて嬉しいです ありがとうございます!

  • @user-vn1hv7hd9d
    @user-vn1hv7hd9d2 жыл бұрын

    初めまして。 大学の修士論文で早気の病態や改善法について研究している者です。 主に脳機能や身体感覚などの神経学的な視点から研究しています。 弓道を一人称視点でより現実的に体験してもらうためにこちらの映像は大変すばらしいものだと感じました。 そこで、こちらの映像を学内での構想発表の中で使用させていただきたいと存じます。 もし差し支えないようでしたらお返事いただけると幸いです。

  • @molo3536

    @molo3536

    2 жыл бұрын

    はじめまして。 拙いCGではありますが、ご活用いただけるようでしたらどうぞご使用ください。 このビデオが弓道研究の一助になれれば幸いです。

  • @user-ot6wt2vx5d
    @user-ot6wt2vx5d3 жыл бұрын

    早気とか楽だし当たるしで、もう早気の 極めるしかなくないと思ってた俺を殴りたい せめて落ちじゃなくて大前だったらな

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    その気持ちすごく分かります。早気の御落はくるしいですよね。 ただ、弓は楽しむものですし、御落は中ることが仕事でもあるので、早気で中って楽しいのなら、私はそれでいいと思います。ズレたときだけ、会を頑張って修正してください。

  • @31_10asu
    @31_10asu2 жыл бұрын

    よくできてますね!

  • @user-fu8bd9vk6x
    @user-fu8bd9vk6x3 жыл бұрын

    何この動画早気のままやんw と思ったら2倍速だったw普段は4倍速で引いてる早気の人ですこんにちは

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    2倍速だと早気対策ビデオとしては速めですね。 ただ、5秒を4倍速でも、すべきことを全てやりきれてれば大丈夫だとも思いますよ。

  • @user-nh5vy3zo3x
    @user-nh5vy3zo3x3 жыл бұрын

    自分も現役のころ早気だったので似たような動画作りました笑 最終的には気合で直したけど…

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    @タツノイトコ 同じような動画を作られたのですね。KZreadとかに上げてらっしゃるのなら見てみたいです。 気合いは早気克服の主成分ですよね。

  • @user-od9eo6qt9f
    @user-od9eo6qt9f2 жыл бұрын

    私他の人と狙いの見え方が違うんですけどみんなこんな感じなんですか!?

  • @user-kg1wk1cj9i
    @user-kg1wk1cj9i3 жыл бұрын

    音が欲しい

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    そうですよね。以前に別の方からもご指摘いただきました。 余裕ができたら入れたいと思います。

  • @user-gt6jq8fk4v
    @user-gt6jq8fk4v3 жыл бұрын

    すげえwww

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @meshullemeth4307
    @meshullemeth43073 жыл бұрын

    Thank you so much I was having trouble as to how

  • @molo3536

    @molo3536

    2 жыл бұрын

    Sorry to be late for writing you back. I'm glad to know my video somewhat helped you.

  • @user-sb7sz6ry2c
    @user-sb7sz6ry2c3 жыл бұрын

    高校入ったら弓道部に入る予定なので.これ見て頑張ります(??)

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    @ゆゆ さん 高校では弓道部に入るんですね。弓道をしてくれる人が増えるのはとても嬉しいです。 コロナで大変な時期ですが、高校ではぜひ弓道を楽しんでくださいね。

  • @user-sb7sz6ry2c

    @user-sb7sz6ry2c

    3 жыл бұрын

    @@molo3536 ありがとうございます!! 頑張ります🔥🔥

  • @user-kc5hk4bd4m
    @user-kc5hk4bd4m3 жыл бұрын

    狙う的ちがうぞ

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    やはりそう見えてしまいますよね。 手の内整えているところで第一射場三的の駒が見えると思うのですが、第二射場大前に立ってます。

  • @user-yt9kk3jp2o

    @user-yt9kk3jp2o

    3 жыл бұрын

    @@molo3536 芝に入ってる線のせいでそう見えるのかも

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    @@user-yt9kk3jp2o 実はこの動画を作っているときに、私自身も的がどれか分からなくなったことがありました。 芝生は最近新しい作り方を学んだので、次の動画ではその芝を敷いてみたいと思います。

  • @wakaba5557
    @wakaba5557 Жыл бұрын

    物見入れて見ちゃう笑

  • @user-wf8zj8ye9o
    @user-wf8zj8ye9o3 жыл бұрын

    とりかけするの10cm下で手の形作って矢のところまで持ってきてやるって教わったんですけど僕のやり方って本当はダメなやり方だったりしますか?

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    弦枕を直接弦にからませるのは礼射系で、10cmほど下からすりあげてからませるのは武射系と言われます。ですので、心配になる必要は全くありませんので、安心してください。 私自身も下からすりあげますが、ビデオでは特にその差は取り上げてはいませんので、ご留意ください。

  • @nthsix4

    @nthsix4

    3 жыл бұрын

    仕掛けに作った玉という目印に矢の筈を当てるために下からこき上げたもののなごりのようです‼️多分‼️

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    ​@@nthsix4 さん 私も高校生のときに同じような話を先生から伺いました。番える位置の直上に玉を作っておき、下から執り懸けることで、夜の戦場でも正確に番えることができたようですね。

  • @user-pg9if4fp3y
    @user-pg9if4fp3y2 жыл бұрын

    的を透かして見る映像が欲しい。

  • @molo3536

    @molo3536

    2 жыл бұрын

    的を透かして見る映像とは、籐から透けて見えているということでしょうか。 CG作成の技術が上達したら、挑戦してみたいと思います。

  • @nshu7709
    @nshu77094 жыл бұрын

    ないすぅ

  • @molo3536

    @molo3536

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-qt8gv3sl4p
    @user-qt8gv3sl4p3 жыл бұрын

    全員皆中w

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    全員が皆中できるとすばらしいですね。

  • @user-nl6rg6rj1o
    @user-nl6rg6rj1o3 жыл бұрын

    そもそも全然引ききれなくて矢が目の辺りに来たときに離れちゃう自分はどうすれば…(;´д`)

  • @user-gl2fo9ki3t

    @user-gl2fo9ki3t

    3 жыл бұрын

    引き分け早くしてみたらどうでしょう 治ったら戻せば良いかなって思います

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    早気についてのおすすめの治し方は別の方のコメントに書きましたので、ご覧ください。2,3か月はかかりますが、おすすめです。 目通りあたりで離れてしまうということですが、ピッタリと左右の足を閉じて弓を引いてみてください。引いている中で、胴造りが的方向へ掛かりはしませんか? 懸かり胴の状態で引き分けを早くすると、妻手が潰れてしまい、矢が的に届かなくなったり、大きく外れてしまったりしてしまいます。胴造りがズレている場合は、まずは胴がブレないように引いてみてください。 あとは、胸を張りすぎると肩の関節がハマって下ろせなくなることもあります。どうでしょうか。 胴造りが問題ないようであれば、弓手の上押しが強すぎたり、弓手の押す方向が間違っていたり、妻手肩が抜けている中で手先でタグっていたり、妻手のひねりの方向が間違っていたり、全身や顔が力みすぎていたり、呼吸が止まっていたりと、原因は様々あると思います。 塩対応さんの射を実際に見ていないので、何を言っても当てずっぽうになってしまいますが、何かの参考になればうれしいです。 早気につながりそうな具体的な射の癖があればまた仰ってください。

  • @user-nl6rg6rj1o

    @user-nl6rg6rj1o

    3 жыл бұрын

    @@user-gl2fo9ki3t アドバイスありがとうございます! 雑にならないようにしつつ早さを意識して頑張ってみます

  • @user-nl6rg6rj1o

    @user-nl6rg6rj1o

    3 жыл бұрын

    @@molo3536 丁寧にありがとうございます! 自分が思うには妻手の指先に無駄な力が入っているのからだと思ってるんですが胴造りなどいろいろな点を見直してみようと思います!

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    ​@@user-nl6rg6rj1o お役に立てればうれしいです。 蛇足かもしれませんが、私は妻手の指先の力を強く保つことは必要だと思っています。というのも、弦から加わる2つの反発力(弦を引っ張ることに対する力 and 弦を捻ることに対する力)が指先にはかかるからです。柔らかく引くことは大切ですが、それは必要な力まで抜くことではないと思います。 妻手に無駄な力が入っているとなったときに、本当にすべての力を抜こうとしてしまう方がいます。しかし、それでは捻りが取れたり、大きく引けなくなったりして、顔や耳を払ったり、矢が飛ばなくなったりしてしまう可能性があります。 例えば、親指を反らすことで弽溝で弦を強く押すことであったり、弦よりも先(指先側)でしっかりと弦を捻ることであったりは必要だと思います。 ぜひ早気を治すために色々と研究をして、その過程を楽しんでください。

  • @chikichikin65
    @chikichikin65 Жыл бұрын

    早気治ったと思ったら遅気になった僕はどうしたら😂

  • @molo3536

    @molo3536

    Жыл бұрын

    もたれの人は縦線の使い方が苦手なのかなと思っています。 丹田から縦線をしっかりと効かせ中で、胸が開くようになってくると もたれは改善すると考えています。

  • @user-cv1jr5qm7x
    @user-cv1jr5qm7x3 жыл бұрын

    早気なおる??後なら試合に上がらないのも直したいです。

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    少しでもお役に立てればなと思っています。 試合に上がると、文字通り体が浮いて手先に意識が向きやすくなるので、胴造り、個人的には特に肩甲骨回りを意識されるといいかと思いますよ。

  • @user-cv1jr5qm7x

    @user-cv1jr5qm7x

    3 жыл бұрын

    @@molo3536 お返事有り難う御座います!

  • @NEYU_oS
    @NEYU_oS3 жыл бұрын

    弓道やった事ないから分からなかったけどこう見ると的まで結構離れてるな

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    弓を引く場所から的までは28mあります。 実際に見てみると、意外に遠いと感じるかと思います。

  • @user-mb7kj9ny9z
    @user-mb7kj9ny9z4 жыл бұрын

    どゆことですか!?僕はクソ早気で今かなり 困っていてこのビデオを見たのですが よく分かりませんでした…

  • @molo3536

    @molo3536

    4 жыл бұрын

    細かいことを何も書いていなくてすみません。 早気の人は射、とくに会のリズムが崩れていることが多いので、ビデオを見ながら、それぞれの段階で何をするかを落ち着いて考えるきっかけになるといいなと思って作りました。実際に弓を引きながらだと考える余裕もないと思うので、ビデオを見ながら、何をするかを考えてみてください。 ただ、そうは言っても、すぐに早気に効果はありません。 ですので、知り合いで3人早気を3か月で克服した方法があるので、その方法を書かせてください。 それは、1.「少し弱い弓を使って」、2.「会まで引いて戻す練習を」、3.「3回繰り返し、4回目は離れを出す」です。これを、3か月掛けて、基本的には練習のすべてで行います。 1.弱い弓とは力まないで引ける弓力の弓です。手先を柔らかく保ったままでいられる強さがいいです。早気の原因の一つは手先の固さだと考えているので、それを無くすためです。また、早気の人は、会を保持する筋肉がなくなっていることが多いので、弱い弓で会を保持する筋肉をゆっくりつける必要があります。 2.会では、胴造りや妻手、弓手でやるべきことをやってから、離れを出さずに戻します。やることをやったら5秒~8秒くらいにはなると思います。最初は戻そうと思っても離してしまうこともあるので、そういうときは素引きで練習してください。気持ちが「グワッ」と入ってしまう癖を無くします。 3.離れを出さない練習だけをすると、手先を握ったり、伸び合いを忘れてしまったりするので、4回に1回は放つ練習も必要です。最初の戻す3回は、放つ4回目のための練習をしていると思ってください。 どうしても最初の3回で離してしまう人は、最初の一週間は離れを出さないで戻すだけの練習でもいいかもしれません。 早気の人は「苦しい」などの理由で妥協をしてしまうことが一つの大きな原因だと思っています。ですので、この練習も3本とか3日とかで止めてしまいたくなると思いますが、実行する場合はその弱さを無くす練習だと思ってください。 一か月もすると、心のトゲも取れてきて、会でも落ち着いた中で引けるようになると思います。それからの二か月は、立ちなどの場面の変化の中でも、同じようにできるかの練習になるので、まずはそこを目指して頑張ってみてください。 最後に、早気でも中っていれば、気にしなくていいと思いますし、上記の方法をわざわざ挑戦する必要もないと思います。しかし、早気の症状が重く、「弓を引いている充実感」が得られないのであれば挑戦してみてもいいかと思います。学生さんなら春には間に合うと思います。 長々とすみません。参考になれば幸いです。

  • @user-mb7kj9ny9z

    @user-mb7kj9ny9z

    3 жыл бұрын

    弓手は絞りたい なるほど!とっても参考になります!僕も早気になった後くらいからとっても引いてて胸が苦しかったりしてて何故かわからなかったのですがよく分かりました!最近では会どころか口割りもちゃんと出来ないほど持てなくなってきてて相当焦ってたのでこの動画とこの文を見て参考にさせてもらいます!やっぱり会は保ててる方がかっこよく見えますし審査とかでも大事ですし早気で引いてるよりは安定感も出てくると思うですので頑張って克服します!細かく教えて下さりありがとうございました!同じ部員も最近早気気味の人が多々いるのでこの動画と文が参考になるように見ることを進めてみたいと思います!本当に細かくありがとうございます!

  • @molo3536

    @molo3536

    3 жыл бұрын

    ​@@user-mb7kj9ny9z お役に立てそうで良かったです。 早気の人の射についての動画の作成は1年か2年か先になってしまうので、おそらく%ケム%さんが現役の間には動画でお伝えすることができません。ごめんなさい。 心技体の内の心と体については上のコメントで書いたので、ここで早気の人の技について思うことを一つ追加で書きます。 早気の人は全体のバランスが崩れている人が多いです。たとえば会を頑張って持っていると、弓手が浮いて狙いが前に行ったり、妻手が引っ張ってしまって狙いが前に行ったりとズレる人が多いと思います。頑張るとズレてしまうから、頑張る前に離してしまいます。 その最大の原因は肩線のズレ、基本的には妻手肩が抜けていることです。肩線がズレているので、頑張って押したり、引っ張ったりすると狙いがズレてしまい、早く離してしまいます。 ただ妻手肩が抜ける原因は、指先のズレです。弓構えの時点で、弓手は上押しが強い形で作られ、妻手は人差し指と中指で強く親指を押さえ弽の腰が離れてしまっていないでしょうか。 弱い弓を使う際に合わせて意識してもらうといいのが、弓手は手首の下側をまっすぐにするようにし、妻手は親指を反らせて弽溝で弦を押すように大きく引くことです(肩抜けてる人は妻手をひねらないでください)。弓手は手首の下側をまっすぐにしようとすると上腕の回転方向が逆(肘が上を向く)になり、弓を肩で受けられるようになります。妻手は弦を押して引くと肩回りに余裕が出るので、妻手肩を前に巻き込んで(本当は微妙な動作ですが)、肩線を揃えることができます。 KZreadには高段者の方々の射がいっぱいあるので、ぜひその手の内と妻手の張りを目指して頑張ってみてください。 2度も長々とごめんなさい。%ケム%さんや部員のみなさんの活躍を願っています。ぜひ楽しんでください。