ゲームのすごい隠しボス 2

Ойындар

【連絡用Discord】
cube112233
【仕事用メールアドレス】
cubebusiness1015@gmail.com

Пікірлер: 224

  • @user-ft4wq8nk8j
    @user-ft4wq8nk8j6 ай бұрын

    松田社長は棒読み気味なのに 佐藤社長が割とノリノリなのじわる

  • @user-lr4qd1hc1c
    @user-lr4qd1hc1c10 ай бұрын

    社長結構ノリノリで行くぜぇ!!言ってて笑う

  • @Lenti3280
    @Lenti328010 ай бұрын

    社長がスーッて降りてくるの面白すぎる

  • @user-oj8xb8bu1h

    @user-oj8xb8bu1h

    10 ай бұрын

    ムスカ感ある

  • @lap-_-

    @lap-_-

    10 ай бұрын

    顔面飛ばしてるのも含めてw

  • @user-jp9du8rg6y
    @user-jp9du8rg6y10 ай бұрын

    真島ネコ、眼帯のデザインやら関西弁やら主人公を呼ぶ「Hat chaaaan!!」まで完全に真島の兄さんなんよ

  • @user-lj7wo5le5o

    @user-lj7wo5le5o

    10 ай бұрын

    真島にゃんやんけ

  • @user-ny7yp9qm9k

    @user-ny7yp9qm9k

    10 ай бұрын

    真島弁の扱いがうますぎるw

  • @user-tb7tt9ol5j

    @user-tb7tt9ol5j

    10 ай бұрын

    マンホールも意識してるよね笑 海外勢に人気の兄さん

  • @user-ec2kv5hd9g
    @user-ec2kv5hd9g10 ай бұрын

    社長がボス枠って言われると日ノ神の印象が強いwww

  • @haono5061

    @haono5061

    6 ай бұрын

    そうやな

  • @tomatomatoma01

    @tomatomatoma01

    6 ай бұрын

    自分の事を神と呼ばせてる精神異常者の事言うなよー()

  • @famaguridayo

    @famaguridayo

    4 ай бұрын

    ​@@tomatomatoma01あの会社大体日野社長のポケットマネーだぞ

  • @compass4567

    @compass4567

    3 ай бұрын

    ボスではないが コジマカミナンデス?も大概だよな

  • @user-if6ys1pr3e

    @user-if6ys1pr3e

    3 ай бұрын

    @@famaguridayo なんでだよww そんなに社長に金行ってんのかww

  • @sanmilk
    @sanmilk10 ай бұрын

    DLCどうしよう!となって悩んでたら隣のFFのチームから社長モデル作ってたので「これ借りて戦わせれば1コンテンツになるんじゃね?」となったシェフの気まぐれサラダのようなものらしい、、、

  • @user-lu5pg5il2y

    @user-lu5pg5il2y

    10 ай бұрын

    FF15の配信で使われたやつですね

  • @user-dt9ln3tk2h

    @user-dt9ln3tk2h

    10 ай бұрын

    なんで社長のモデル作ってんだよww

  • @user-rb1rf8uh5e
    @user-rb1rf8uh5e10 ай бұрын

    カップヘッドの劇場ボス第3幕はサリーの姿や開幕の笑い声(FF6のラスボス)、技名が表示されることに加えて再登場する夫役の姿が神々の像・ねむり(FF6のラスボス第3フェーズの敵)と力入ってるパロディで好き

  • @jiai5861
    @jiai586110 ай бұрын

    社長の「行くぜえ!」意外と上手くて笑う

  • @saitama-1467

    @saitama-1467

    10 ай бұрын

    5:14 5:33

  • @celestiaasl7640
    @celestiaasl764010 ай бұрын

    社長戦のBGMに「社長です」のボイスが入っていて笑ったぜ

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l10 ай бұрын

    ドンキーコングとか社長とか 会社側が全力で悪ふざけするのほんま好き

  • @shiroiro_hinoiro
    @shiroiro_hinoiro10 ай бұрын

    マンホールも喋り方も、真島の兄さんのまんまで解像度高くて嬉しい

  • @tanemomisei
    @tanemomisei10 ай бұрын

    あれぐらいの攻撃が出来なきゃ大企業の社長にはなれないんだな…

  • @mar1a_rhodes
    @mar1a_rhodes10 ай бұрын

    社長の攻撃よくみたら顔面飛ばしてきてて草

  • @user-xj9cq7cz6n

    @user-xj9cq7cz6n

    10 ай бұрын

    草オブ草

  • @user-tl4st5oe3n

    @user-tl4st5oe3n

    10 ай бұрын

    ちなみに社長を倒すと社長以外の敵でも出してくる弾丸が全て社長の顔に変えられるアイテムがもらえます

  • @user-dp6ek9vy5l

    @user-dp6ek9vy5l

    10 ай бұрын

    ワンピースのフォクシーかよw

  • @user-kl4qs6mv6w

    @user-kl4qs6mv6w

    10 ай бұрын

    開発者ノイローゼになりそう

  • @user-ty7ut4cf9y
    @user-ty7ut4cf9y10 ай бұрын

    ゲーム開発元の社長がボスとして出てくるやつで妖怪ウォッチの日ノ神(レベルファイブの日野社長)を思い出した

  • @canonshusband

    @canonshusband

    10 ай бұрын

    「良い感じによろしく~」が脳内にこびりついてる…

  • @user-jw9ej6ox3l

    @user-jw9ej6ox3l

    10 ай бұрын

    3時間睡眠で全回復されたときの絶望感

  • @pjajmkana

    @pjajmkana

    10 ай бұрын

    今となっては破壊神だけどw

  • @user-brachy
    @user-brachy10 ай бұрын

    katanazeroのセラピストは最後二人とも椅子に座っててセラピストに刀が刺さっているけど ・セラピストのドラッグは他者に幻覚を見せる効果があってセラピスト戦は幻覚だと気づいたゼロが刀を投げて倒した ・セラピスト戦はゼロのドラッグ副作用の幻覚でセラピストは何もしてないけどセラピストに刀を投げて倒した なのか謎 にしても最終形態はAKIRAの鉄雄…

  • @user-jt8ky1bb1p

    @user-jt8ky1bb1p

    10 ай бұрын

    セラピスト戦考察さんが居られた(ウレシイ...ウレシイ... 以降長文失礼しますね。 個人的には立っていたはずの二人がキッチリ座っているあたり、前半戦はほんとにセラピストのドラッグの力に思えちゃいますね。ちゃんと動いていた的な...分身セラピストもホログラム装置みたいなのが見えてたのでそういった装置も多用して戦ってた感じがしましたね。 後半戦は幻覚主体っぽかったので、時間経過で幻覚に落とせるみたいな効果だったのかなとか思ってます。 眠った主人公を見て勝ち格と思ったセラピストが座って主人公が(恐らく自○)するのを待ってたら普通に反撃された... なんていうめんどくさいことを考えてました。 長文失礼しました。

  • @user-jg5bt6fz9n

    @user-jg5bt6fz9n

    10 ай бұрын

    全然考察関係ないけどセラピスト「絵化」したらイケメンそうなの気のせい?ドットでもなんとなくカッコいい感じあるのなんだろう、、、

  • @user-brachy

    @user-brachy

    9 ай бұрын

    @@user-jg5bt6fz9n セラピストだけじゃなく皆絵化したらカッコいいし作者によって色々違うからpixivとかで「KATANA_ZERO」って調べようね!

  • @user-if7bj1di7k
    @user-if7bj1di7k10 ай бұрын

    裏ボスや隠し要素はぶっ飛んでぶっ壊れてるほど好き

  • @Karupisunokami
    @Karupisunokami10 ай бұрын

    こういう隠し要素を何も知らず見つけた時の感動って凄そう

  • @user-ty1km7pm7l

    @user-ty1km7pm7l

    10 ай бұрын

    どちらかというと驚きのほうが強い

  • @Dr.mono3730

    @Dr.mono3730

    10 ай бұрын

    知らずに見つけても隠しだって気づかなそうでもある

  • @user-rc6es1nw3w

    @user-rc6es1nw3w

    10 ай бұрын

    まだ誰も知らない隠し要素が眠ってるゲームがあるかもね

  • @user-rc9dy7kl4q

    @user-rc9dy7kl4q

    10 ай бұрын

    スターフォックス64とかマリカのショートカットは自力で見つけてまじで感動した覚えある

  • @user-bl1cw4jz5c
    @user-bl1cw4jz5c10 ай бұрын

    かつてネプテューヌで稲船さんが実写のネタ武器で登場した時も「世界観崩れるぞ?いいんか?」ってしつこく聞かれた記憶あるから、やっぱり確認は大事よな

  • @user-xh3xd6hz2i

    @user-xh3xd6hz2i

    4 ай бұрын

    クリエイターソード稲船か。

  • @junpei_hardada
    @junpei_hardada10 ай бұрын

    セラピスト第2形態になる時AKIRAすぎる

  • @user-uf1jj3zi9i
    @user-uf1jj3zi9i10 ай бұрын

    自分で社長ですとか言いながら 襲いかかってくんのは攻撃方法と合わせて 中々にカオスだったなw

  • @Ace-gh1kk
    @Ace-gh1kk10 ай бұрын

    隠しボスの容赦ない強さ好き

  • @MUR0810
    @MUR081010 ай бұрын

    社長がボスと言ったらやっぱ妖怪ウォッチの日ノ神だろ

  • @kk8633
    @kk863310 ай бұрын

    スクエニ、楽しんでる感がすごく良きw

  • @user-xj9cq7cz6n

    @user-xj9cq7cz6n

    10 ай бұрын

    確かにな

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach10 ай бұрын

    社会人なら誰もが恐怖する社長が隠しボスになってんの面白い

  • @poteto45004

    @poteto45004

    10 ай бұрын

    原ノ園をげんのえんと読んでいた俺

  • @ryusei4690

    @ryusei4690

    10 ай бұрын

    マッハ発見!

  • @user-fb3yq8no1w

    @user-fb3yq8no1w

    10 ай бұрын

    ここにもw

  • @einbelt

    @einbelt

    10 ай бұрын

    ちなみに生放送でプレイさせられたスクエニ社長の感想が「龍が如くじゃないですかあー!」

  • @user-fp7js6ks4s

    @user-fp7js6ks4s

    10 ай бұрын

    真剣なオートマタの話で社長はエグい

  • @sus-nunununu
    @sus-nunununu10 ай бұрын

    洋ゲーではこういうのが結構あってしかも大半が日本のゲームのキャラだったりする。 今まで見たことあるやつだったら明らかに某メトロイドに出てきた中ボスの狡猾な鳥が隠しボスとして出てきたゲームがあった

  • @user-ly4ve4iy5m
    @user-ly4ve4iy5m10 ай бұрын

    社長たち、声まで収録して… 割と本人たちノリノリでやったんかな…

  • @user-tf2gg7du8t
    @user-tf2gg7du8t10 ай бұрын

    隠しボスってええなぁ…

  • @Bekutaru365

    @Bekutaru365

    10 ай бұрын

    謎のロマンがありますよね。

  • @user-mt8gc1ek9u
    @user-mt8gc1ek9u10 ай бұрын

    初っ端から名状し難いの好きよ

  • @Kamille_BidanZ
    @Kamille_BidanZ10 ай бұрын

    7:10 パ ン チ ー コ ン グ

  • @user-dw8ux9zx1b
    @user-dw8ux9zx1b10 ай бұрын

    パンチアウトのドンキーって実は観客席にしれっとシルエットとしていたりするから何気に伏線貼ってたりするんですよね カップヘッドの根菜一家の隠しボスのラディッシュも元々は開発初期でボスになるはずだけど没になったから再利用として隠し演出で復活したキャラでもあるんですよね

  • @user-fh7di8st6l

    @user-fh7di8st6l

    10 ай бұрын

    シルエット気付きませんでした マジですね!すげぇ!

  • @user-jw5mh4mk2c
    @user-jw5mh4mk2c10 ай бұрын

    Katana Zeroに釣られてきたけど最初に紹介されてて嬉しい

  • @Rakugaki_ojisan
    @Rakugaki_ojisan5 ай бұрын

    7:13の『ウホウホウホウホ』の後にスンッってなるのめっちゃ好き

  • @user-hi8rl3ju6u
    @user-hi8rl3ju6u10 ай бұрын

    「夫が死亡します」とか「はい、スクエニの社長が出てきました」とか なんの感情もこもってない言い草に草生える

  • @user-hz5qg8tm4s
    @user-hz5qg8tm4s10 ай бұрын

    はじめてのWiiのビリヤードの音楽が後ろで流れててめちゃくちゃ懐かしい気持ちになった

  • @user-lp1bh9ur9i

    @user-lp1bh9ur9i

    10 ай бұрын

    何が?

  • @X_wing3354
    @X_wing335410 ай бұрын

    DK戦はスマブラ採用試験とか言われてたなw

  • @user-xj9cq7cz6n

    @user-xj9cq7cz6n

    10 ай бұрын

    なるほど

  • @user-yj5fd9qi7k
    @user-yj5fd9qi7k10 ай бұрын

    スクエニ社長、確かFF15の生放送だかなんかでネタとして披露されたモノだったはずなのに、別作品にて公式になるとは。

  • @sagaminotami9729
    @sagaminotami972910 ай бұрын

    いくぜ!じゃねぇんだよ社長w

  • @caffeine-tea
    @caffeine-tea10 ай бұрын

    社長がラスボスって聞くとだいたいレベルファイブのあの人が出てくる(妖怪ウォッチとかダンボール戦機裏ボスのあいつ)

  • @Daigouketu

    @Daigouketu

    10 ай бұрын

    超わかる 遊んでた小学生当時はマジで社長とか思わなかった

  • @user-ed3se1tw1r
    @user-ed3se1tw1rАй бұрын

    最初のボスのBGMめっちゃかっこいい

  • @user-dp5oy2lo7l
    @user-dp5oy2lo7l9 ай бұрын

    リトルマックでドンキーコングと戦えるなんて夢のようなゲームだな

  • @user-ev6pg5xk9p
    @user-ev6pg5xk9p10 ай бұрын

    会社の重役2人がポンっとアダムとかのモーションで殴ってくんの怖すぎるw

  • @gold7979
    @gold797910 ай бұрын

    「行くぜぇ!」がかっこいい

  • @staiyou6342
    @staiyou63427 ай бұрын

    ニーアオートマタの社長の「行くぜぇ」は何度でも聞ける

  • @user-ii4mq1lt8f
    @user-ii4mq1lt8f10 ай бұрын

    カップヘッドの隠れボスは見た目がかなり好き。

  • @user-kl4qs6mv6w
    @user-kl4qs6mv6w10 ай бұрын

    社長ボスと言えば日ノ神のイメージが強いな ちゃっかり覚醒までしてたし…

  • @user-oe7tb2dd9s
    @user-oe7tb2dd9s10 ай бұрын

    スクエニは販売元なんだよなぁ

  • @24takumark31
    @24takumark3110 ай бұрын

    NieRの社長戦はBGMも面白い感じにアレンジされているので是非とも聞いてみてください!

  • @user-ke8vg8gj9x
    @user-ke8vg8gj9x10 ай бұрын

    もうセラピスト一人で良くないですか?

  • @user-ln7ds8bf7h

    @user-ln7ds8bf7h

    10 ай бұрын

    プレイしたことないから動画内の情報だけで話すけど ・倒した後のセラピストは普通の姿 ・暗殺者の主人公のセラピーを担当 ・そのセラピーを無視した結果出てくるボス ってことから主人公が精神病んで生まれた幻覚の可能性

  • @user-un5uy2mb4q

    @user-un5uy2mb4q

    10 ай бұрын

    ⁠@@user-ln7ds8bf7h うわ……だとしたらキツ…… ……うわ(泣)

  • @ksleo

    @ksleo

    10 ай бұрын

    ​@@user-ln7ds8bf7h そりゃセラピー受けずに人〇しまくってたら精神も病むわな

  • @Moongod_Rher

    @Moongod_Rher

    10 ай бұрын

    まぁ主人公物語進む後とに薬の効きが悪くなってるしだんだん現実なのか夢なのか曖昧になってるからまぁそうかも、まぁメタ的に言えば隠しボスだしそういうの関係ないお遊び要素ともいえるかな?(尚セラピストは主人公に麻薬よりも達の悪い薬を投与した組織の人間、つまり暗殺を依頼する側、ぶっちゃけ悪役だし最終的に主人公を見捨てようとする、まぁそのあと主人公に物で頭カチ割られるんやけどながはは!)

  • @OoisiMasayoshi

    @OoisiMasayoshi

    10 ай бұрын

    ​@@user-ln7ds8bf7h考察力すごい...もしそうなるとセラピストが不憫すぎて悲しくなるわ

  • @user-od8ob3yh6j
    @user-od8ob3yh6j5 ай бұрын

    リアルお偉いさんと戦えるのだと「Bloodstained: Ritual of the Night」のDLCボスの「IGA」ですかね ボスのある行動は発売前トレーラー映像が元ネタだったり…

  • @nanashi_kyomu
    @nanashi_kyomu10 ай бұрын

    因みに社長2人に勝つとポットの弾が社長の顔にできたり、社長のコスができるようになったりする。

  • @bookmount2k208
    @bookmount2k20810 ай бұрын

    パンチアウトに関しては、スマブラでプレイアブル化する前のゲームだったせいで「スマブラ参戦資格の最終試験」みたいな言われ方してたのが1番面白かった。

  • @ponponchan2003
    @ponponchan20035 ай бұрын

    セラピスト結構好きだなぁ 見た目も曲も良い👍

  • @keeighu937
    @keeighu93710 ай бұрын

    餓狼伝説スペシャルでリョウが出てきたのはインパクト凄かったな。当時は他ゲームのキャラが参戦するなんてそうそうあることじゃなかったから

  • @quartz48ga3
    @quartz48ga310 ай бұрын

    社長2人も笑うけど9Sのダッシュの速さも笑う あれ、元々こんな速さだったっけ(原神やってるのもあってめちゃくちゃ速く感じる)

  • @ZERO-mf7tz
    @ZERO-mf7tz10 ай бұрын

    社長がボスとか、社会的に抹殺されそうで怖いわw

  • @Lizm0414
    @Lizm04144 ай бұрын

    セラピストという名前と、トラウマクラスのビジュアルが対照的で大変良い。

  • @user-ky5ks3jf1m
    @user-ky5ks3jf1m10 ай бұрын

    アームストロング上議員が来たかと思ったw (ニーアオートマタ)

  • @KUNIKOBBK20
    @KUNIKOBBK2010 ай бұрын

    カタナゼロもっと流行れ

  • @mt-eb2pc
    @mt-eb2pc10 ай бұрын

    シャッチョさん何やっとんねんwww

  • @warrior4408
    @warrior440810 ай бұрын

    少々疑問になるが、社長や監督がボス級と聞くと、真っ先に思いつくのがこの人→ ( ´神`)

  • @user-up5xn8gy4x

    @user-up5xn8gy4x

    9 ай бұрын

    フゥハハハハァ!時間差コンテニューDA!

  • @user-lz2kg8yu8d
    @user-lz2kg8yu8d10 ай бұрын

    KatanaZeroはいいぞ そこの君もゆっくりになって欲しい

  • @user-ii4mq1lt8f

    @user-ii4mq1lt8f

    10 ай бұрын

    やってみたいんですけど何のハードでできますか?

  • @garakutaZERO

    @garakutaZERO

    10 ай бұрын

    ​@@user-ii4mq1lt8f返信失礼します Switch PS4 Steamでできますよ

  • @user-yi2us4ep8d
    @user-yi2us4ep8d10 ай бұрын

    ちなみにパンチアウトのドンキーコング戦のインターバル時はセコンドのドック・ルイスに「手こずるようなら俺が配管工(マリオ)を呼んでやる」と言います(笑)

  • @kokutoukennsi
    @kokutoukennsi10 ай бұрын

    セラピストAKIRAじゃねえか笑

  • @yuukixyz3473
    @yuukixyz34735 ай бұрын

    社長がリアルだから余計面白い

  • @souko5858
    @souko585810 ай бұрын

    カップヘッドで一番驚くのはあれ全部手書きで書かれてることだからなぁ… カップヘッド、いつかやってみたいが…

  • @user-nz4tq5kj2o

    @user-nz4tq5kj2o

    10 ай бұрын

    めちゃくちゃ激ムズだけど楽しかったしやって損はないよ! ただ自分は初見プレイの死亡回数エグいことになってた。(1000回超えた)

  • @takaina6841

    @takaina6841

    5 ай бұрын

    俺2500ぞ

  • @gorrilla_AXe
    @gorrilla_AXe10 ай бұрын

    5:28 実は同時期に販売された「仁王」では、とある人物の声をコーエーテクモHDのシブサワ・コウこと襟川陽一会長が勤められました。こちらはDLCではなく、通常のボスとして出ます(世界観は壊さない程度)。

  • @user-nr4pv2fe4p
    @user-nr4pv2fe4p10 ай бұрын

    ドンキーコングのお調子者の 性格がよく出た煽りw

  • @user-xe7ut2nv3j
    @user-xe7ut2nv3j10 ай бұрын

    5:26 妖怪ウォッチ…

  • @user-rp5dg9lt9f
    @user-rp5dg9lt9f10 ай бұрын

    パンチファイト懐かしいな 隠しボス以前に防衛戦が強すぎてそれどころじゃなかったな

  • @cloudspreadinggood6175
    @cloudspreadinggood61759 ай бұрын

    セラピスト「今日はいい天気だ」

  • @user-gt1uf7em7c
    @user-gt1uf7em7c4 ай бұрын

    ドンキーカウンタータイプで草

  • @handleDX
    @handleDX9 ай бұрын

    社長楽しそうやねぇ いくぜぇ!

  • @White-night26
    @White-night265 ай бұрын

    5:16 激しい弾幕でもあるしハゲしい弾幕もあるし何というかカオス

  • @Cocoaneko_0307
    @Cocoaneko_030710 ай бұрын

    ハットインタイムの隠し紹介されて嬉しい(*´ω`*)

  • @kyxsxpvzwp4xgkctrmsxxxshgy478
    @kyxsxpvzwp4xgkctrmsxxxshgy47810 ай бұрын

    ニーアのあれ、これぞホントの隠しボス

  • @user-cu6yv1py4y
    @user-cu6yv1py4y10 ай бұрын

    ドンキー可愛い

  • @user-kl1ej2lq9j
    @user-kl1ej2lq9j10 ай бұрын

    ドンキーは64のクルール戦もボクシングでしたね

  • @user-rq7em2qu7p
    @user-rq7em2qu7p10 ай бұрын

    真島猫めっちゃ好き❤️😊

  • @hellsia-is-tea
    @hellsia-is-tea10 ай бұрын

    首飛ばしてくるの草

  • @HASlM0T0KANNA
    @HASlM0T0KANNA10 ай бұрын

    社員もこれで社長をボコれるな

  • @kurooshi5239
    @kurooshi52394 ай бұрын

    スクエニの社長、かわいい

  • @user-dt8ej6ey7p
    @user-dt8ej6ey7p9 ай бұрын

    セラピストはのやつはもはやGルート。

  • @aishiteitai
    @aishiteitai9 ай бұрын

    社員が社長ボコボコにしてストレス発散してそう

  • @user-zn6tf3bz5l
    @user-zn6tf3bz5l10 ай бұрын

    ドンキーに勝ったからスマブラに参戦できた説すき

  • @cat-fe9ro
    @cat-fe9ro10 ай бұрын

    ニーアは社長ボス戦が面白いんだよなー

  • @user-gp5xy3uo7p
    @user-gp5xy3uo7p9 ай бұрын

    松田社長、FF15の発売前夜祭の特番放送で隠しボスとして登場してた時ありましたね😳💦本当はdlcも予定してたらしくて… あれは結局、特番限定で見せたもの限定でしたが(開発チームが開発のミステリーディスクを主人公の声優さんがゲスト出演してたのでプレイしてました。製品実装は無し) ニーアでdlcを実現させたんですね👏👏👏👏👏まさかのプラチナゲームズの佐藤社長も参戦のダブル社長…😇 ちなみにミステリーディスクでの松田社長、瞬間移動&主人公を上回る剣撃の大連続で、驚きました😅

  • @user-ov9bb5wj7f
    @user-ov9bb5wj7f10 ай бұрын

    社長やりたい放題で草

  • @h-miyu-vc7ic
    @h-miyu-vc7ic8 ай бұрын

    社員がこのゲーム(ニーアオートマタ)をしてて社長がボスとして登場すると「😨」レベル🤣

  • @Gakky6749
    @Gakky674910 ай бұрын

    うぽつです。いつも面白い隠し要素等紹介してくださってありがとうございます ボスではないけど社長が出てくると言えば日ノ神…日野晃博は自己顕示欲が強すぎてゲームにまで登場させて痛い人扱いされてますが💦

  • @user-tx9gp5xm7p
    @user-tx9gp5xm7p16 күн бұрын

    NieR:のやつさらっと人類居てて草

  • @anti-google
    @anti-google10 ай бұрын

    セラピストってメガテンのスティーブン意識してんのかな?立ち位置的にもビジュアル的にも

  • @user-oh8uw2fw9h
    @user-oh8uw2fw9h10 ай бұрын

    社長にむかついた時はニーアオートマタやればええのか

  • @user-jx8hd7iz8k
    @user-jx8hd7iz8k10 ай бұрын

    ニーアの隠しボス、FF15のデモ版(だっけ?)思い出したわ 流石スクエニ

  • @user-cb7td3lj2s
    @user-cb7td3lj2s9 ай бұрын

    妖怪ウォッチの日ノ神が社長何じゃ無いの位本人参戦してるからなあ…w

  • @kage361
    @kage36110 ай бұрын

    スマブラ3DSの描き下ろしイラストにリトルマックvsドンキーのイラストがあるのはこういうことか‥

  • @user-DIYUSI
    @user-DIYUSI10 ай бұрын

    顔面弾幕で草生える

  • @PatadNour
    @PatadNour10 ай бұрын

    ドンキーコングが敵で出てくると言いようのない興奮を覚える 謎の前作主人公感からか名前の舌触りの良さか

  • @you9967
    @you99678 ай бұрын

    遊戯王タッグフォースシリーズにはボスじゃなくて一般対戦相手として、 開発会社の有限会社テンキー代表取締役の成田伸子さんが登場します ※テンキーはラノベ作家の川上 稔氏とイラストレーターのさとやす氏が所属している 見た目も言動もかなりぶっとんでいて、本人に怒られるんじゃないかという心配もされてるキャラクターになっています

  • @yukiwata5404
    @yukiwata540410 ай бұрын

    ナンバリング忘れたけど、変化球で 作中でメダロットの社長がほるまりん(メダロットの漫画の作者)になってて、 メダロット社の名前付き開発者と戦えた気がする

  • @4nakao89
    @4nakao8910 ай бұрын

    尚、リトルマックとドンキーコングは後にスマブラで再会することになる。

Келесі