Forbidden Moves! Aikido isn't Dangerous, Right? The Result After Asking the Experts

Спорт

If the subtitles in the video are difficult to see,
Please refer to the video below to change the subtitle settings.
■About changing subtitle settings
• How to make KZread su...
Online Dojo [One Inch Salon]
lounge.dmm.com/detail/3896/in...
Let's have fun learning Jeet Kune Do!
one inch shop
suzuri.jp/1inch-shop
Please send collaboration and work requests to this email.
togo.ishii.1inch@gmail.com
Jeet Kune Do Asia/Japan
www.brucelee-jfjkd.com
Togo Ishii: Instagram
/ togo.ishii
Yukio Ueno: Instagram
/ denis_yukio
Yuki Kanbe: Instagram
/ knbyk
#Togo Togo Ishii #1 inch channel #Jet Jeet Kune Do Do #BRUCE LEE

Пікірлер: 247

  • @tommyderhund
    @tommyderhund6 ай бұрын

    達人界隈で「白川先生はヤバい」と言われる理由が分かった気がします

  • @ojisanji3mis0taro
    @ojisanji3mis0taro6 ай бұрын

    ガンギマリ黒川先生の“人体破壊できる技教えても良いんだ”って愉悦が滲む表情、とても好き。「やっちゃダメですよね、危ないですよね」などと言いながら笑顔で行雄さんの腕を取りに行く姿に東吾先生がどんどん引き気味になってて草ァ!!!

  • @aikosweet4062
    @aikosweet40626 ай бұрын

    合気道や古流柔術を知らない人は「合気道はヤラレ役の受けが自分から投げられて飛んでいる八百長の武道だ」と批判する人が多いですよね。 でも本当は受けをとる人が自分の身体を壊さないために、関節を完全に極められてしまう前に自ら飛んでその危険を回避しているのです。もし投げられまいと無理に頑張ったりするとほぼ間違いなく関節を壊すか腕が折れます。 ただし相手がまだ投げてもいないのに自分から勝手に飛んだりしてしまうと、タイミングが合わずにこれもまた怪我の原因となってしまいます。完全に技を極められてしまう直前に飛び受け身をとるのですが、このタイミングを掴むには相当な修練が必要です。その修練の積み重ねが結果として「美しい合気道」に繋がっているのです。

  • @honda4770

    @honda4770

    6 ай бұрын

    おっしゃる通りです。そもそも、 「やらせにしか見えない」 くらいじゃないと、本物の合気道じゃあないですしねw

  • @user-dd9ce2jn9z

    @user-dd9ce2jn9z

    25 күн бұрын

    ほんとう、その通りだと思います。 そもそも合気道は関節や人体の仕組みが根底にあり相手の力を使って流す技だと思うので、その人体をどう破壊するかは他の武術より秀でてる気がします。 それに先生も言ってましたが古武道はもともと相手を破壊して命を奪う術だから、今のスポーツ感覚とはちょっと違う気がします。 元々は剣道もいかに急所を切り落とすかですし。

  • @3sun3san21
    @3sun3san214 ай бұрын

    行雄さんが投げられる映像からしか得られない栄養がある。

  • @cyitara
    @cyitara6 ай бұрын

    KZread出始めた頃の白川先生がだんだん戻ってきてて笑ってしまった あと余裕ないと口悪くなっちゃう行雄さん好きだからどんどんチャレンジしてほしい

  • @user-ii8yo1yo1c
    @user-ii8yo1yo1c6 ай бұрын

    ユキオさんの危機察知能力がメチャクチャ向上してて感心しました。

  • @taiju2501

    @taiju2501

    6 ай бұрын

    ある意味1番重要な要素を備えてますよね行雄さん。 そういう意味において達人と呼んでも差し支えないですよね^ ^

  • @penicillin2000
    @penicillin20006 ай бұрын

    白川先生とか中野先生とか禁じ手の使いどころもしっかり研究してるのが素晴らしい。

  • @taiju2501
    @taiju25016 ай бұрын

    というか元は武術だったのを、精神修養前提にしていく中で「武道」にするために危険な部分を丸くしたのが「合気道」ですもんね。 それをさらに万人向けにより様々な危険な技を禁止して、細かいルールを定めたのが「柔道」。 白川先生の武術家の顔出して黒川になる時の嬉しそうな表情www

  • @kiyose-qk4wl

    @kiyose-qk4wl

    3 ай бұрын

    逆関節は最近、柔道の試合で使われています。非常に危険なので禁止するべきです。

  • @user-oe2vn7nb9c
    @user-oe2vn7nb9c6 ай бұрын

    危険な方が本来の古流で合気道や柔道のスポーツに落とし込む時に危険を排除して理合を残したんですね、素晴らしい

  • @arakimikeroh3311
    @arakimikeroh33115 ай бұрын

    白川先生w 「危ないですよね〜」って ヒートアップ具合がたまらん

  • @user-mx6qx1bh9h
    @user-mx6qx1bh9h6 ай бұрын

    こういう禁止事項についても研究しているのがさすがですね。

  • @user-iv4nf9fr3i
    @user-iv4nf9fr3i6 ай бұрын

    危険な技を先生から教わったんじゃなくて自分で研究してるっていうのはかなり衝撃…

  • @user-cx5os6rn1n
    @user-cx5os6rn1n6 ай бұрын

    壊し方を知ってるからこそ壊さずに投げることができるんだなぁ。

  • @mozukumozuku3330
    @mozukumozuku33306 ай бұрын

    仙台で行雄さんが投げられすぎてキレようかと思ったけどキレても勝てないから止めたっていうエピソードを思い出しましたw

  • @joker-px6sd
    @joker-px6sd6 ай бұрын

    やっぱ白川先生、合気道好き過ぎるというかオタクがテンション上がって好きなこと話してるのと大体同じだなと思う。

  • @_takebe3980
    @_takebe39806 ай бұрын

    極めて折りながら投げるって、陸奥圓明流の投技の世界よ……

  • @footy888

    @footy888

    6 ай бұрын

    着地寸前に蹴ったら完璧

  • @user-cp6zo6hy7s

    @user-cp6zo6hy7s

    6 ай бұрын

  • @user-vd9mq5qh2d
    @user-vd9mq5qh2d6 ай бұрын

    サムネでまたガンギマリしてるじゃないですかww

  • @kuwakuwa2060
    @kuwakuwa20606 ай бұрын

    白川先生の投げは文句なしに凄いし東吾先生もそれを分かってる風。・・・なんだけど、素人のハズの行雄さんの受け方が凄くない!?こういう投げは力んだり抵抗すると怪我や痛みになるんだけど、いい感じに力を抜いて受けてるように見える。もちろん受け身もちゃんとしてる。行雄さんの度胸と白川先生への信頼がそれを可能にしてるのかな。

  • @maboh1832
    @maboh18326 ай бұрын

    合気道に試合がない理由が良く分かりますね

  • @kaytarner8381
    @kaytarner83816 ай бұрын

    全く知らなかった。練習や演舞の技のほんの隣に洒落にならない技術が潜んでいたのかあ。そしてお弟子さんとの危険な技を安全に試すやり方も超スマート

  • @psycho_law
    @psycho_law6 ай бұрын

    どんどん端っこで待機しようとする行雄さんに笑う…w

  • @user-do7qt6il6d
    @user-do7qt6il6d5 ай бұрын

    元々は禁じ手の技が本来の技で、それを現代に合わせたんだろうね

  • @hiroaki3894
    @hiroaki38946 ай бұрын

    もう白川先生から行雄ちゃんなら 何やってもいい感が醸し出してるんよなぁ😅

  • @user-ts8js2ml2u

    @user-ts8js2ml2u

    6 ай бұрын

    受け身、芸人界一上手い説

  • @user-ts8js2ml2u
    @user-ts8js2ml2u6 ай бұрын

    9:48 〜 白川先生の暴走にハマってジワジワ引き笑いが出る東吾先生w

  • @cashmere4409
    @cashmere44096 ай бұрын

    幾らでも 引き出しをもっているのが白川先生の凄さ 何かテーマが決まったら また色々と話聞いてみたくなりますね

  • @user-rn4or9nm9z
    @user-rn4or9nm9z6 ай бұрын

    黒川先生、、、じゃなかった!w 白川先生の危険が危ない合気道。 腕を折りながら投げるってエグ過ぎる。。。

  • @tabizouU2
    @tabizouU26 ай бұрын

    白川先生のたまに目がいってる風に感じられるところが好き

  • @FACTJKD-qe6jp
    @FACTJKD-qe6jp6 ай бұрын

    白川先生の技の説明しながら周りにいる人どんどん投げて行くスタイル面白過ぎるw そのうちカンベさんも投げられるんかと思いましたよ

  • @virtual.rabbit
    @virtual.rabbit6 ай бұрын

    2:04ここの笑顔に狂気を感じる 恐るべしガンギマリ流合気

  • @user-uv1vh6dz7v
    @user-uv1vh6dz7v6 ай бұрын

    必死で〆に入る所が好き 笑

  • @danjurowr5059
    @danjurowr50596 ай бұрын

    見てるだけで力抜けてくる〜

  • @user-bt5js1ym8l
    @user-bt5js1ym8l6 ай бұрын

    本来は当身もあると考えたら、ヤる気しかない危険な武術だよなぁ。 それを和合の武術、合気道へと変えたのはすごい決断だな。

  • @user-oo4ho4fm7e
    @user-oo4ho4fm7e6 ай бұрын

    武道は武術を元にしてて、武術は戦場で効率よく人を壊す技術。 型に隠された本来の動きを考えるのもまた武道の奥深さかなと。 天秤投げの肘下に差し込んだ手はそのまま相手の顔面に裏拳を入れられる位置だし。投げる際に下に行った手はそのまま金的への抜き手になるなぁと。

  • @akigamyl
    @akigamyl6 ай бұрын

    いく顔してる😂 アグレッシブ合気道にデンジャラス合気道にブラザーに名言しか生まれないコラボ(笑)

  • @CrowsBatsBees
    @CrowsBatsBees6 ай бұрын

    This is my 2nd favorite trio... just after sammo, jackie, and yuen biao.

  • @keip8082
    @keip80826 ай бұрын

    来た最高にガンギマリ黒川先生w やっぱヤバイ技紹介したり関節極めたりしてる白川先生はホント楽しそう

  • @TV-uo2ef
    @TV-uo2ef6 ай бұрын

    真島クンすっとばすって漫画で「雷車」という両腕をクロスさせて関節を決めつつ受け身も取れない形で背負い投げに持っていく技がありましたが、リアルで逆関節キメながら投げるのを見ると本当に危ないとわかりますね

  • @24sep2010

    @24sep2010

    6 ай бұрын

    技名は忘れましたが、肘関節を決めながら背負い投げを行う技があったような… そちらを思い出しました

  • @user-bp5ic9tg6d

    @user-bp5ic9tg6d

    6 ай бұрын

    鬼会(おにだまり)だったっけ

  • @--petc333

    @--petc333

    6 ай бұрын

    陣内流がちゃんと古武術に則ってるのを今更知れて嬉しい。百重刺し?は浸透勁かな…?

  • @user-ex4mg9qy6n

    @user-ex4mg9qy6n

    6 ай бұрын

    書こうと思ったら書かれてるw 達人界隈あるある

  • @Maedakeijirou

    @Maedakeijirou

    5 ай бұрын

    「雷車」諸手持ちからの背負い投げ変化だね

  • @user-dj5jp2tg5l
    @user-dj5jp2tg5l6 ай бұрын

    合気道やってると解るけど (投げ)って名前付いてるけど投げてない技がある。 安全安心な合気道をやると (あれ?こっちのが効くよな) が解る。 つまりそういう事

  • @sexyoshita
    @sexyoshita6 ай бұрын

    ちょいちょい黒川先生が出てくるw 最後に蹴りが入ったら雷ですね

  • @user-pp8pp1rg2y
    @user-pp8pp1rg2y6 ай бұрын

    柔道の歴史の本を読んでたら逆関節で一本背負の形に入ってる写真がありました

  • @user-lz5fu3nv6v
    @user-lz5fu3nv6v6 ай бұрын

    今は人を傷つけてはいけない時代なので、先人が毒を抜いて下さったのでしょう

  • @user-fh2fc4cm5n
    @user-fh2fc4cm5n6 ай бұрын

    白川先生本当はやって見たいんだろうな

  • @Cooa_Annon
    @Cooa_Annon6 ай бұрын

    オープングで「STEP BY STEP」を白川先生が言ってからの東吾先生のリアクションの流れにクスっと来てホッコリさせてもらいました。 その気になれば最低限の力で人体を壊せる合気道の理合、恐るべしですね。 東吾先生が「いち武術家」として「インストラクター」として両方の視点から白川先生の解説を聞いているように感じるリアクションがエモかったです😆✨

  • @tomyamkunn
    @tomyamkunn6 ай бұрын

    個人的に古流柔術は「極・投・打」だと思ってる。動画にも出たけど古流の「一本背負い」なんて極めて折りつつ投げてたもん。んで止めに「打つ」って感じ。

  • @RegoPark12
    @RegoPark126 ай бұрын

    今回は分かりやすかったです。やってはいけない技、関節を壊す、やはり武術としての技が見たいです。P.S平良さん、平良さんがどのような状態であるのか知らないのに、勝手に色々な事が治るという整体の動画探して見てる私は暇人ですw

  • @wantarosan3805
    @wantarosan38055 ай бұрын

    たまに素になる行雄さんが良い味出すよねー!応援してます!

  • @user-vd8zn4kx7u
    @user-vd8zn4kx7u6 ай бұрын

    ガチですごいな合気道 こりゃ実践的だわ

  • @user-gg6ln1gf9y
    @user-gg6ln1gf9y6 ай бұрын

    いつもありがとうございます。 近接の三日月の蹴りかたがすごいです

  • @user-hv3ii1ok6v
    @user-hv3ii1ok6v4 ай бұрын

    石井先生の「黒川」発言で自らツボに入ったのが面白かったですw

  • @user-jv1fg2wq9g
    @user-jv1fg2wq9g6 ай бұрын

    デンジャラスプリンス(笑) 白川先生の膝のキレが凄いですね。 白川先生の打撃を深掘りしてほしいです!

  • @namasa1719
    @namasa17196 ай бұрын

    「相手を壊してはいけない」の縛りを外した場合の合気道が一番怖い😱ガクガク

  • @kenshim3989
    @kenshim39896 ай бұрын

    行雄さんの目が完全に怯えてる瞬間があるなぁ

  • @koukaku2501
    @koukaku25016 ай бұрын

    一本背負で腕折るやつ、猪木がタイガー・ジェット・シン戦でやりましたね。

  • @BariBarinyaaaan
    @BariBarinyaaaan6 ай бұрын

    まだ見せれる範囲の使っちゃいけない技って感じがする…開けちゃいけない箱みたいな

  • @user-dt7fn9ke9s
    @user-dt7fn9ke9s6 ай бұрын

    黒川先生の動きが綺麗すぎてGoodボタン押すの忘れてました。

  • @1-.8.-1
    @1-.8.-16 ай бұрын

    オープニングからだんだん無言になっていく行雄さんおもろいw

  • @samimakiwara8584
    @samimakiwara85846 ай бұрын

    Hello from algeria and OSS. and thanks for translation to Arabic

  • @mask5183
    @mask51836 ай бұрын

    弟子にしか効かない技をやるタイプの達人とは真逆の、素人が興味本位で挑発しちゃいけないタイプの達人ですよね、白川先生は。

  • @user-toriaezu_nama

    @user-toriaezu_nama

    6 ай бұрын

    何それ?

  • @user-bz3yx2yx4k

    @user-bz3yx2yx4k

    6 ай бұрын

    組手や乱取り、スパーリングなどといったものを一切やら無いせいで戦いを学んでいない癖に強さをアピールをしたがる点は同じだよ?

  • @BEHAPPY-wt6xj
    @BEHAPPY-wt6xj6 ай бұрын

    安全と危険の紙一重 紙一重を維持するために練習していくのが重要

  • @shinokada824
    @shinokada8246 ай бұрын

    行雄さんもだいぶん受け身うまくなってきてません? 投げ技使う達人とのコラボでだいぶん鍛えられましたかね😁

  • @almaaaaaaaaan
    @almaaaaaaaaan5 ай бұрын

    天秤系統を安全に練習するのって難しいですよね

  • @longraoshu659
    @longraoshu6595 ай бұрын

    3:19 先生の顔がガチすぎて面白いw

  • @user-yc9cs1zk4g
    @user-yc9cs1zk4g6 ай бұрын

    デンジャラスな合気道は初めて見ました👀 危険な使い方をすれば合気道から悪気道になるんですね😣 だからこそ、そーならん様に使い手は悪気道も知った上で安全に使える様に合気道に磨きをかける🖊 そして合気道も実戦で使わんで済むなら1番良い、それが護身術ですね🤔

  • @user-zv2dr2tf7e
    @user-zv2dr2tf7e6 ай бұрын

    元々は戦場武術って事がよくわかる回でした 投げる時に頭から叩きつけたりする技も多そうだなぁ

  • @user-wj7iw3uu6b
    @user-wj7iw3uu6b5 ай бұрын

    普段はニコニコしてるのに、技にいくとき目の光が消えて残酷な眼差しになるのがこええよ 狂人指数が高すぎです

  • @yoshiyoshiuenosuke
    @yoshiyoshiuenosuke6 ай бұрын

    行雄さんの右腕がどんどん硬直していくのが分かりやすすぎておもろいw

  • @notuxnobux
    @notuxnobux6 ай бұрын

    rokkyo is also dangerous. If you do a rokkyo and then fall and put your body weight on the arm it will likely break the elbow or dislocate the shoulder joint

  • @user-ev5wr7lo1i
    @user-ev5wr7lo1i6 ай бұрын

    これは、凄い😮 勉強になります^ - ^

  • @user-ub1vn7ts7q
    @user-ub1vn7ts7q6 ай бұрын

    合気道の試合が出来ない理由がコレなんだろうなぁ。

  • @jerseykoresawa
    @jerseykoresawa6 ай бұрын

    白川先生が鍛錬だけでなく武術の研究も凄くされてるのが垣間見える回ですね…(´・ω・`;)

  • @ry1171006
    @ry11710066 ай бұрын

    さすがですね。 自分から攻撃したら滅茶苦茶強いんだろうな💦 カッコよ!

  • @user-vi9px9bw3f
    @user-vi9px9bw3f6 ай бұрын

    いく顔してる😂めっちゃウケた(笑)

  • @inaco9999
    @inaco99996 ай бұрын

    何が危険か熟知してこそ安全な道筋が分かる ごもっとも

  • @user-nw4rq9zs2t
    @user-nw4rq9zs2t6 ай бұрын

    揉み合いの中でってコトは、 リングの上と言う実戦より、ストリートの実戦での方がヤバイってコトか…

  • @AAAA-oj3cl
    @AAAA-oj3cl6 ай бұрын

    サムネの白川先生いつになく恐い

  • @koukaku25011
    @koukaku250116 ай бұрын

    警察官が実際に使う逮捕術見てると、ほとんどが合気技だもんなあ。

  • @loveuksportcar
    @loveuksportcar4 ай бұрын

    四方投げも小手返しも柔術のはやばい

  • @meca1125
    @meca11256 ай бұрын

    格闘技で立ち関節が禁止される理由がわかる内容だった

  • @maruten8387
    @maruten83876 ай бұрын

    中国拳法では、まったく同じ技に見えるのに、名前が違う技があります。 おそらく、今回のように、ただ投げるだけの技、関節を極めて投げる技のように、外からでは見えない要素があるのでしょうね。 合気道も、もとは大東流。当然、そんな技もありますよね。

  • @shingo46490829
    @shingo464908296 ай бұрын

    試し切りと行こうかぁー!って所々聞こえた気がした

  • @hanaa993
    @hanaa9936 ай бұрын

    2:30 行雄さんきれいに受け身とれてる・・?

  • @user-lu8zs4ps4m
    @user-lu8zs4ps4m6 ай бұрын

    白川先生一度ボクシングとか空手とかレスリングとか他の格闘技と闘って合気道の力の受け流しを見せて下さい!

  • @user-ct2dh2cj4b
    @user-ct2dh2cj4b6 ай бұрын

    裏白川先生を本当に知れました(笑) わかってはいたケド、白川先生も本当にヤバい達人ですね。

  • @user-nb2xs5hq4k
    @user-nb2xs5hq4k6 ай бұрын

    美しい合気道。白川先生の狂気が美しい・・・。

  • @user-mk6oc6yk5i
    @user-mk6oc6yk5i6 ай бұрын

    何故合気道に試合が無いのか分かりますね。 競い合う試合の中で100%安全な技を掛けるのは難しいと思います。

  • @user-bb6dt2iy5z
    @user-bb6dt2iy5z6 ай бұрын

    合気道って昔の指南書みたら普通に立ち関節でへし折ってやってるもんなぁ。うーむまじ怖い。

  • @hararatti
    @hararatti6 ай бұрын

    リアル現代の渋川剛気!突き進んで下さい黒川先生😊

  • @dr_koto_
    @dr_koto_6 ай бұрын

    絶対実現しませんが、何でもありルールで「石井VS白川」が見てみたい! ゲームの世界なら可能でしょうかね?笑

  • @benisyoga9188
    @benisyoga91886 ай бұрын

    3:50 もっと危険なのがありまして〜って手を差し出してくるの怖すぎるなww

  • @Fukabori_TV
    @Fukabori_TV6 ай бұрын

    楽しそうだ

  • @user-rj8si1gp3n
    @user-rj8si1gp3n6 ай бұрын

    たくさんの達人の技を受けられるって、見る人が見たら喉から手が出るレベルの体験だよ 俺は嫌だけど

  • @Tachy5111
    @Tachy51116 ай бұрын

    次はアレですね、桃子先生VS行雄さんのデンジャラス合気道ですね!

  • @KT-wt4dk
    @KT-wt4dk6 ай бұрын

    修羅の刻であったのな 陸奥圓明流の技で逆関節で腕折りながら投げるっていう あれは投げた相手が地面に叩きつけられる瞬間に頭を蹴るっていうトッピングがあったけど

  • @user-qo3vp5jl9e
    @user-qo3vp5jl9e5 ай бұрын

    元は柔術。柔道も同じです。 当て身も普通に あったそうですし… 壊すのが目的ですからね

  • @combatant.6895
    @combatant.68956 ай бұрын

    行雄さん、次回は桃子さんも出演なさると良いですね!👍️😊

  • @user-ev8hh6xh5t
    @user-ev8hh6xh5t6 ай бұрын

    日本武術史に名を残す盛平翁の高弟たちも、戦後間もない頃新宿でチンピラ相手に腕試しをしていたという。 チンピラたちの命が心配。

  • @user-yp4hr5cs9u
    @user-yp4hr5cs9u6 ай бұрын

    合気道、相手と競っちゃったら怪我確定ですしこれは試合なんてできないですね…

  • @mk66vr84
    @mk66vr846 ай бұрын

    これは黒川先生😄

  • @user-bc4bo7il2h
    @user-bc4bo7il2h6 ай бұрын

    戦前、軍に教授していた植芝盛平は、かつては教えていたんじゃないですかね?

  • @chiakibzall8918
    @chiakibzall89186 ай бұрын

    合気道に試合がない理由

Келесі