【FF3(FC)】ジョブシステム誕生秘話など【第113回中編-ゲーム夜話】

Ойындар

🔽第113回「FFⅢ」
前編: • 【FF3】FFシリーズ初のミリオンヒット作品...
後編: • 【FF3(FC)】人間の命に価値はあるのか?...
✅関連動画
🔽第72回「ファイナルファンタジーⅦ」
前編: • 【FF7】RPGの本質的な魅力【※ミッドガル...
中編: • 【FF7】FFⅦは何が変わったのか?【第72...
後編: • 【FF7(※重大なネタバレあり)】オリジナル...
🔽第99回「ファイナルファンタジーⅩ」
前編: • 【FF10解説&考察】①ストーリー徹底重視と...
中編: • 【FF10解説・考察】①エボン寺院とシンの歴...
後編: • 【FF10解説・考察】①ブラスカたちの物語年...
🔽第5回「ファイナルファンタジーⅨ」
前編: • 【FFⅨ】ひとりじゃない-ゲームゆっくり解説...
後編: • 【FFⅨ】魂は細部に宿る-ゲームゆっくり解説...
🔽第15回「ファイナルファンタジー1」
前編: • 【FF1(FC)】坂口博信さんの挑戦-ゲーム...
後編: • 【FF1(FC)】ファイナルファンタジーの原...
🔽ゲーム夜話再生リスト
• ゲーム夜話
🔽ゲームジャンル別再生リスト
・RPG  • RPG
・アクション  • アクション
・アクションRPG  • アクションRPG
・アドベンチャー  • アドベンチャー
・アクションアドベンチャー  • アクションアドベンチャー
・シミュレーション  • シミュレーション
・ホラー  • ホラー
・サウンドノベル  • サウンドノベル
🔽ゲーム夜話ツイッター  / gameyawa
🔽毎回ひとつのゲームを取り上げ、考察する動画です。
今回取り上げるゲームはファミコンソフト
「ファイナルファンタジーⅢ」です。
🔽原則、毎回約30分、
月2回、毎月1日、15日更新を予定しています。
【前編】は毎月1日・15日更新
【後編】は制作状況に応じて更新致します。
© 1990, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 2006 YOSHITAKA AMANO
#レトロゲーム
#FF

Пікірлер: 53

  • @gameyawa
    @gameyawa2 жыл бұрын

    ▼第113回「FF3」後編アップしました(^^) kzread.info/dash/bejne/naV82qyjXc7ghpM.html

  • @yukkuri-kaisetsuu
    @yukkuri-kaisetsuu2 жыл бұрын

    浮遊大陸を脱出した直後のとてつもないワクワク感、すぐにおとずれる絶望的な孤独感、水の巫女と出会った時の嬉しさとその何倍もの悲しさ、特に大好きだったなあ。

  • @hi-bw3ej
    @hi-bw3ej2 жыл бұрын

    ドラクエは「クエスト」、FFは「ファンタジー」と作品名に書かれてあるけど、共にこの第三作目でその名実を体現したものになっていると思う。世界が開放されていく楽しみと興奮で手が止まらないドラクエ3と、強弱のコントラストが利いた世界観とストーリーに夢見心地で没入していたFF3。小学生当時、リアルタイムで原作をプレイできた自分は最高に幸福な世代だと思っている

  • @MCCDY175
    @MCCDY1752 жыл бұрын

    勧善懲悪ではない無慈悲で理不尽な物語。 当時のドラクエにもそういう要素はあったと思うのですが、 ドラクエはそれを人間対人間の、主人公が目の当たりにする近い世界の話の中に入れていたのに対し、 FFは世界の根幹にある、主人公たちの手に負えない世界全体の流れに置いていたんじゃないかと思います。 こういった世界観は初代FFからあったと思うのですが、世界観やゲームシステムとして定着させたのが、このⅢなんじゃないでしょうか。 ますは作ってみた初代FF。 思い切って枠を飛び越えたFFⅡ。 そして、満を持して完成形を目指したFFⅢ。 この流れがあたからこそ、FFシリーズが続いたんじゃないかと思います。

  • @japanquest7781
    @japanquest77812 жыл бұрын

    石井浩一さんはチョコボだけでなくモーグリのデザインも手がけていたのですね。 ジョブの個性化など、FFに与えた影響は大きい……。

  • @user-px7po9tr5y
    @user-px7po9tr5y2 жыл бұрын

    カセットの差し込みがうまくなかったのかBGMがバグって、オープニングの「そのグルガン族の男は…」のところで延々とギサールのBGMが流れてポカンとしたのはいい思い出。

  • @user-lg5oq2nt1f

    @user-lg5oq2nt1f

    2 жыл бұрын

    オープンでギサールはマヌケ感ハンパないね。

  • @nenchan.
    @nenchan.2 жыл бұрын

    前編でも述べましたが、やはりこの作品のパッケージイラストはRPG史上、最高の構図だと思います。

  • @user-yy1et5rq9y
    @user-yy1et5rq9y2 жыл бұрын

    遥かなる大海原が好き過ぎてセーブデータの1番下にずっと浮遊大陸脱出直後のデータを残してました。

  • @user-jn9vy8yl6g
    @user-jn9vy8yl6g2 жыл бұрын

    浮遊大陸を出たときの孤独感、絶望感はゲーム歴38年の中でもっとも衝撃的な体験のひとつでした。 あんな感覚を与えてくれるゲームと出会いたいですね。

  • @hirloh6620
    @hirloh66202 жыл бұрын

    FF3のノーチラス号の高速移動、非力なファミコンの処理速度で、どうやってプログラムを組んだんだろう?最大の謎。

  • @くろすけ君

    @くろすけ君

    2 жыл бұрын

    ファミコンのバグを利用して動かしてたんじゃありませんでしたっけ、だから移植が本当に大変だったとか。

  • @user-gw9zi2ry2t

    @user-gw9zi2ry2t

    2 жыл бұрын

    天才ナーシャ・ジベリがバグ…と言うかファミコン本体のエラーじみた現象まで利用して実現したと言われてますね

  • @mutuki0195

    @mutuki0195

    2 жыл бұрын

    今や再現できないオーパーツ的な技術になってしまった…とかそっちの方がファンタジーみたいなエピソード

  • @nijntjemi
    @nijntjemi2 жыл бұрын

    「エンタープライズ海を行く」を聴くと浮遊大陸を冒険した記憶が思い出されます。当時まだRPGに慣れていなかったのでグツコー、サラマンダー、まどうしハイン戦は何度も全滅しました。

  • @user-tl3yo3nw7w
    @user-tl3yo3nw7w2 жыл бұрын

    本当に導師の可愛さとハインのカッコ良さはドット絵の頂点だと思う。イラストに併せてアビリティという概念が生まれていたとは驚きです。

  • @user-fl5wk3or9w
    @user-fl5wk3or9w2 жыл бұрын

    気の毒なメデューサの「えっ?」からの無事成敗w 笑ってしまったww

  • @__-wt1kh
    @__-wt1kh2 жыл бұрын

    ピクセルリマスター版は概ね好評だけどマップが標準搭載のせいで 浮遊大陸の「端っこ」や浮遊大陸を脱出してワールドマップに出ても残された「陸地」が 最初から表示されてしまってるのはどう考えても改悪点だったと思う せめて未踏破の場所は表示されないようにしてくれたら良かったのに

  • @user-nj3zg6gc5m
    @user-nj3zg6gc5m2 жыл бұрын

    サガで忙しいからドット描く時間内→全部やらせてくれるならやる。この人とんでもねーな……

  • @kusunokimasashige
    @kusunokimasashige2 жыл бұрын

    光の暴走を闇が止めたってのはスターウォーズの影響なのかな? SWで繰り返し語られるのはあくまでも光と闇の調和であって対立ではないのよね。 FF3のこの世界観は結構好きだったんだけど、4では単純に光が闇を屈服させる展開になっててちょっとがっかりしたんよね。

  • @Latis.

    @Latis.

    2 жыл бұрын

    同意です! 闇が悪ではないIIIの世界観が好きでした。 IVの主人公が暗黒騎士と聞いて、『ついに闇の戦士が主役か!?』と期待しました。 (そして裏切られました…)

  • @user-bm6ue5nk9t
    @user-bm6ue5nk9t Жыл бұрын

    Ⅲ、Ⅴのジョブシステムが個人的には好きです。 ⅢはDS世代ですが3周してサントラも買った位 Ⅴやこの系譜の光の戦士とかブレイブリーデフォルトとかの特集して欲しい

  • @NK-wl2gf
    @NK-wl2gf2 жыл бұрын

    改めて振り返ってみるとこの作品では過去は一切語られていないのですよね。孤児である主人公たち。野心と野望に燃えたボスたち。なにかの経緯で起こった各種事件も。グルガン族も。大魔導士も。そして未来にも不穏の種が残されている。封印されただけのジン。デッシュ以外直せないオーエンの搭。交互に起こる光と闇の反乱。なにか意図があるのでしょうが、私にはいまだ読み解く事が出来ません。

  • @nicoxnico358
    @nicoxnico3589 ай бұрын

    すっごい懐かしいです。やっと新しい世界に来たと思ったら 水一面で・・・w あのぽかーーんとした気持ちはすごくよく覚えています。また ファミコン版遊びたいなぁ!

  • @user-xq5nb6ko1k
    @user-xq5nb6ko1k2 жыл бұрын

    古代人の村のBGMが好き。あれピアノで弾きたい。

  • @bobsama3295
    @bobsama32952 жыл бұрын

    6:08 「副作用」でファミコンでは難しいあらゆることを実現した ナーシャ式プログラムの「犠牲者」 同時期に出たドラクエ4のクリフトのボス戦「ザラキ」連発を思い出すが、 それとは違う趣き

  • @user-bl4fg8pu9c
    @user-bl4fg8pu9c2 жыл бұрын

    最後の大海原が子供の頃、本当に恐かった。オッサンになった今でもあのBGMが加わって何故かゾッとする。

  • @umeske1973
    @umeske19732 жыл бұрын

    中編で浮遊大陸脱出って・・・まだ序盤なのに大丈夫なのか?!って思ってしまった。 ファイナルファンタジーⅢはボスの登場シーン・撃破シーンがシリーズ中トップクラスでカッコイイ!! Ⅳ以降なんでアレ以上の演出ができないんやろう???

  • @user-jq8ns6ps7f
    @user-jq8ns6ps7f2 жыл бұрын

    同行するNPC達のおかげで自分も物語に参加しているようで、よりゲームに引き込まれましたねぇ 3のブレイクは完全に石化するまで何ターンか必要な仕様だったかな?  初回プレイ時は先が気になって低いレベルで突撃したので何度か石になったような覚えが…(流石に30年前だから記憶が曖昧)

  • @webisuvip
    @webisuvip2 жыл бұрын

    石井浩一さん、キャラデザの仕事を越えててすげえ

  • @toka659
    @toka6592 жыл бұрын

    グルガン族の単語を聞いただけで笑ってしまい、もう戻れない気がしました。

  • @NAKOMUROTAN

    @NAKOMUROTAN

    Жыл бұрын

    予言書も加え入れろ〜

  • @kimetsu_kids
    @kimetsu_kids2 жыл бұрын

    ニコニコ動画でおなじみ、和製ミームで結構名前だけはよく聞くグルガン族。 結構重要な立場だった・・・。

  • @user-qr6zr9ee3h
    @user-qr6zr9ee3h2 жыл бұрын

    いいテーマでした また自由にジョブチェンジできるFFやりたいな。FF10-2のはジョブかと言われると人によると思うから

  • @metamorphose8710

    @metamorphose8710

    2 жыл бұрын

    そんなあなたにブレイブリーデフォルト、オクトパストラベラー、FFレジェンズ

  • @yoshikawa9110
    @yoshikawa91102 жыл бұрын

    導士に関してはSaGaの河津さんの発案でネコミミがくっ付いたらしいですね。

  • @enkai1977
    @enkai19772 жыл бұрын

    ファミコン通信で60ページくらい使ったFF3の大特集があってそれで興味を持ちましたね その特集には浮遊大陸のマップもあって、今思えば完全なネタバレでしたねw

  • @user-jq8ns6ps7f

    @user-jq8ns6ps7f

    2 жыл бұрын

    あの頃はビックニュース的な扱いで、読んだ時はワクワクしてましたね FF3は友達に借りて遊んだので終盤までの展開も聞かせてもらっていましたが、自分で遊んだ時も感動したなぁ

  • @user-vq1rw3lc2c
    @user-vq1rw3lc2c2 жыл бұрын

    ストーリーとは関係ないけどギサールの村に剣崎さんがいるところに当時のスクウェアがファンを大切にする姿勢が感じられていい話だと思う。

  • @niconicoduga
    @niconicoduga2 жыл бұрын

    裏ワザに振り回された当時の子供は多いはず それまで順当に進めてたのにある日突然、同級生からポーションからオニオンソードで無双出来るし、何お前まともにやってんの? で、???となった当時ガキの私です

  • @user-te2pw3el6r
    @user-te2pw3el6r2 жыл бұрын

    玉ねぎ剣士大好き!

  • @user-hk5bb4oy7e
    @user-hk5bb4oy7e2 жыл бұрын

    この時代の傑作は少人数のチームでそれぞれの個性をぶつけ合って作られたゲームなのが良いですね。

  • @user-sh3og9gk6g
    @user-sh3og9gk6g2 жыл бұрын

    浮遊大陸という概念がすごい 脱出した後のスケールのでかさよ 大海原に響く神曲  まるで宇宙から見た地球じゃないか…

  • @onn4323
    @onn43232 жыл бұрын

    パーティー名がビートルズとZEPなのがまたアガる

  • @user-ii9wu6mz8n
    @user-ii9wu6mz8n2 жыл бұрын

    楽しみ

  • @pmako
    @pmako2 жыл бұрын

    後編楽しみに待ってます。

  • @onoken85
    @onoken852 жыл бұрын

    ワッカ近い

  • @NAKOMUROTAN

    @NAKOMUROTAN

    Жыл бұрын

    気持ち良すぎだろ!

  • @amikorinable
    @amikorinable2 жыл бұрын

    出会ったばかりの人がホイホイ死んで全く感動もなかった思い出

  • @yossy114
    @yossy1142 жыл бұрын

    FF3のストーリーが好きだった方には是非FF14も遊んでいただきたい

  • @fuyuki0303
    @fuyuki03032 жыл бұрын

    ラリホー、クポー。

  • @kmt18378
    @kmt183782 жыл бұрын

    最近FF7R始めたんだが、ドット絵の頃の方がよっぽど面白いと思うのであります。

  • @kieiirihu5462
    @kieiirihu54622 жыл бұрын

    やあ

Келесі