富士山…大荒れ「山開き」スーツケースの外国人登山者 “登山規制”でUターンの人も【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年7月2日)

 1日に山開きを迎えた富士山。史上初めて登山規制が始まりました。荒れた天気にもかかわらず、タンクトップ姿やスーツケースを持って登山する外国人が見られました。
■山開きの日に…「富士スバルライン」通行止め
 1日午前3時に山開きを迎えた富士山。しかし、5合目につながる「富士スバルライン」は台風並みの強い風に見舞われ、通行止めになっていました。多くの登山者が足止めされました。
 その中には、アメリカから来た親子もいました。
アメリカからの登山者 父
「あしたかあさって、サンディエゴに帰るんだ。だから、その前に富士山に登りたい」
 富士山に登るチャンスは、きょうしかないといいます。
アメリカからの登山者 息子
「ずっと登りたくて、3年前に登る予定だったけど、コロナの影響でダメだったから」

「我慢強く待って、富士山へのゲートが開くことを祈ってるよ」
台湾からの登山者
「富士山が開くのをただ待つだけ。きょうが富士山の山開きでしょ?早く起きたよ、午前1時」
 午前6時すぎ、富士スバルラインはいまだ通行止めのため、行列になっています。時間を持て余したのでしょうか、ヨガのような体操をしている人たちもいます。
係員
「開けていいよ」

「ベリーハッピー。エキサイティング。6時間は長かった」
 通行止めが解除され、登山者はようやく「富士登山」へ。
■半袖・半ズボンでスーツケースを引く登山者も
 登山口のある5合目では、傘が飛ばされるほどの強い雨風に…。しかし、外国人の軽装登山者が続出。3人組の外国人は全員半袖です。
外国人登山者
「服はバッグに入っているよ」
指導員
「レインウェアもある?」
外国人登山者
「ああ」
指導員
「これはクライミングシューズじゃないけど大丈夫?」
外国人登山者
「大丈夫だよ」
 山頂に行くと気温がマイナスとなり、危険だということを係員が伝えます。ショートパンツの女性は…。
指導員
「とっても寒くなるから」
フランスからの登山者
「服はたくさん持ってきている」
指導員
「寒いと感じる前に防寒着を着て」
フランスからの登山者
「もちろん」
 登山道でも、中には半袖・半ズボンでスーツケースを引きながら登山する外国人もいました。
外国人登山者
「着替えの服が入っているんだ。替えの靴、それに服もね。全然重くない、軽い」
■「登山規制」山梨・吉田ルートを事前予約制に
 近年、富士山では様々な問題が起こっています。
山梨県知事政策局 岩間勝宏さん
「登山道の過度な混雑ですね。この緩和であったり、弾丸登山をまず抑制することが目的となりますので」
 去年7月に撮影された映像では、頂上付近まで大行列ができていました。人があふれかえっている状態です。
 去年、富士山を訪れた登山者はおよそ22万1000人で前の年の1.4倍。外国人登山者増加による「過度な混雑」や、「ご来光」を目当てに夜通しで頂上を目指す「弾丸登山」が問題になっていました。
警備員
「リストバンドをお見せ下さい。いってらっしゃい、お気をつけて」
 1日から山梨県は、登山者のおよそ6割が利用する山梨・吉田ルートを事前予約制にしました。一日当たり4000人の入場規制と、一人2000円の通行料を導入しました。
 5合目にゲートを設置し、午後4時から午前3時までの間はゲートを閉鎖。24時間体制で警備員が配置されます。
外国人登山者
「予約システム、最初はめちゃ混乱していたんですけど。でも、こういった規制がないと、安全性がとれないなと。逆に安心して登れるチャンスになるかなと思っていました」
 「登山規制」の新ルールでトラブルも発生。中国から来た4人家族は、予約が必要だと知らなかった様子です。
中国からの観光客
「(Q.帰るんですか?)寒すぎるし、登山道具も防寒着も持ってないから、もう帰るよ。富士山に来た思い出になるよう、写真だけ撮るよ」
 1日、ゲート閉鎖となる午後4時の5分前には…。
登山者の男性
「(Q.まもなく閉じようとしてる)行った方が良いね」
「(Q.あと5分で閉じちゃいます)行きましょう」
 ゲートが閉まる5分前ですが、登山者がギリギリでゲートを通過していきました。
係員
「午後4時になりましたので、閉門してください」
 8合目に向かう登山道の途中では、岩の間で倒れ込む登山者がいました。
 登山靴に、防寒用の登山ウェアを身に着けていますが、救助した山小屋スタッフによると、倒れていたのは外国人で骨折の可能性があるといいます。
■リベンジ富士登山…ご来光は?
 愛知県から来た2人組の女性。古賀登紀子さん(49)は去年、6合目で断念。山田尚子さん(55)は初の富士登山です。
 2人は7合目まで到着。ひと息つき先に進むと、登山道は登山客で渋滞となっていました。
山田さん
「つっちゃうと動けなくなるので、自分のペースで。ここで動けなくなるわけには行かないので」
 天気もめまぐるしく変わり、一時“ホワイトアウト”のような霧も…。
 午後7時すぎ。2人は真横から吹きつける風に見舞われながら8合目へ。
山田さん
「つらかったです」
古賀さん
「良かった、たどり着けた。なんとか、たどり着けた。良かったです」
山田さん
「みなさまのおかげです」
山田さん&古賀さん
「ありがとうございました」
 山小屋で一泊し、翌朝頂上を目指します。
 2日午前4時、空がだんだん明るくなっています。
山田さん&古賀さん
「すごい、雲海になってる」
 そして、2日朝4時34分。2人に待ちに待った瞬間が訪れます。
古賀さん
「人生初の瞬間が見られました。見られたっていうのが奇跡だと思います。いつかまた、見に来たいですね」
 そして2日午前7時すぎ、ついに…。
山田さん
「着きました。ありがとう。ありがとうございました。やりきりました」
古賀さん
「もう、めちゃくちゃうれしいです。人生最高の瞬間」
 1日の山頂の気温は、午前11時の時点でも5.8℃。登山時の服装には、十分な注意が必要です。
富士山吉田口旅館組合事務局長 井上義景さん
「山頂ですと、もう2℃、3℃まで下がったりもしますね。暖かい服を持ってこないと、もう寒くて凍えてしまって、ひどいと低体温症になってしまうということになりますね」
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年7月2日放送分より)
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Пікірлер: 423

  • @user-bs7ov3dq7k
    @user-bs7ov3dq7k2 күн бұрын

    スーツケース 舐めくさってる。

  • @user-li3yr1xh8h

    @user-li3yr1xh8h

    2 күн бұрын

    半袖とか

  • @iwanpavlof9700

    @iwanpavlof9700

    2 күн бұрын

    @@user-li3yr1xh8h どうせなら水着で

  • @kenjikenji5039

    @kenjikenji5039

    2 күн бұрын

    中国製の自走式スーツケースと云うのがある 最高時速13km/hなので登山道を爆走するつもりかもな

  • @hikakin_mania440

    @hikakin_mania440

    Күн бұрын

    特定小型原付なら平気

  • @user-yj5xl8zy9y

    @user-yj5xl8zy9y

    Күн бұрын

    たかが4000m未満の低い山だから・・・

  • @tokowa34
    @tokowa34Күн бұрын

    海外の場合、係員の判断でダメなら入山出来ないのが当たり前、日本は優しすぎる

  • @sota6228

    @sota6228

    12 сағат бұрын

    優しいっていうか、ゴネられたら断れないんだよ

  • @haruharu1996

    @haruharu1996

    4 сағат бұрын

    断ってもゴネるなら、管理権の代理行使で不法侵入扱いで警察に付き出せばいい。

  • @sota6228

    @sota6228

    4 сағат бұрын

    @@haruharu1996 そんなことが出来ると思うか? 国内のクレーマーにすら太刀打ちできないのが日本だぞ

  • @ネスの居酒屋大将
    @ネスの居酒屋大将2 күн бұрын

    スーツケース、軽いから大丈夫という事ではない。 手が塞がる、落とした時他人にぶつかる危険性が高いから駄目。 自分さえ良ければという連中には、説明してもそれが理解出来ない。

  • @BakeTanuki

    @BakeTanuki

    Күн бұрын

    外人にそこまでの知能があるとは思えん……

  • @blackkuro1

    @blackkuro1

    Күн бұрын

    @@BakeTanuki 日本人は世界で唯一の知能がある存在だと思いますか。情けない差別

  • @ネスの居酒屋大将

    @ネスの居酒屋大将

    Күн бұрын

    それを言っちゃぁ〜、お終ぇよー♪

  • @sakuramomo8846

    @sakuramomo8846

    Күн бұрын

    万が一落としたら、とか考えないんだろうな

  • @aogame_in-ao

    @aogame_in-ao

    Күн бұрын

    あの スーツケースが   数100m転がり落ちて 死者が出たら 過失ではすまない  両手を使う場所も 急斜面も あるから禁止して当然

  • @user-te1im4ju3s
    @user-te1im4ju3s2 күн бұрын

    早く契約書を書かせろよ運営の指示に従わない場合は救助しない死亡負傷しても自己責任で裁判も一切争わないとサインをさせろ外国人への正しい対応を

  • @user-ke9oj4bi3o

    @user-ke9oj4bi3o

    Күн бұрын

    外人の屍ゴロゴロになりそう

  • @ri-d8080

    @ri-d8080

    Күн бұрын

    莫大なお金取った方が国のためになる。

  • @kakukakushikajika8404
    @kakukakushikajika84042 күн бұрын

    富士登山を舐めてた外国人の事例を国際的にアピールして、山頂迄は危険が一杯あることを外国人観光客に理解させて。

  • @bitter-sweet

    @bitter-sweet

    2 күн бұрын

    そういう輩は、自分が面白いと思う情報しか見聞きしないから…。

  • @bitter-sweet

    @bitter-sweet

    Күн бұрын

    @@user-dw7cq9lg6z ハナホジで講習受けそう😅

  • @user-yj5xl8zy9y

    @user-yj5xl8zy9y

    Күн бұрын

    @@user-dw7cq9lg6z 日本語で修了試験も

  • @toscavv7373

    @toscavv7373

    Күн бұрын

    @@bitter-sweet🤣🤣🤣👍🤣

  • @zinbeizame556
    @zinbeizame5562 күн бұрын

    「4000m以下の山なんか大したことない」と思い込んでいる外国人が多すぎるんだよなぁ。 実際軽装で低体温症起こして救助される外国人も居るし。

  • @user-rr6wu8ho4p

    @user-rr6wu8ho4p

    Күн бұрын

    救助は有料で良いよ。

  • @user-ft3tt5pz6z

    @user-ft3tt5pz6z

    Күн бұрын

    虎やヒグマを5万頭くらい放せば良いと思う。 軽装と素手で戦えるなら行けば? と何かあっても一切責任を取らないデッド・オア・アライブ富士にすれば良い。

  • @tom-ry1ns
    @tom-ry1ns2 күн бұрын

    入山料もっと取ったらいいよ

  • @Mami-tx9sp
    @Mami-tx9sp2 күн бұрын

    入り口で救急隊を呼んだ時の料金表を渡したら?

  • @YM-bq5ks

    @YM-bq5ks

    2 күн бұрын

    天才

  • @ricoverj4630

    @ricoverj4630

    Күн бұрын

    払わないで逃げられるのがオチ。 保険加入証明書の提示義務はどうでしょうか? 特亜人は、偽造しそうですけど!

  • @markymiuwer

    @markymiuwer

    Күн бұрын

    ”天才”という返信コメの下に「日本語に翻訳」とあるのは何故?

  • @user-rr6wu8ho4p

    @user-rr6wu8ho4p

    Күн бұрын

    外人が素直に払うわけ無いべ。 前金で登録するのが常識やから、貧乏人が軽い気持ちで登山する事の抑止にもなる。

  • @user-im1hz6zk4v

    @user-im1hz6zk4v

    Күн бұрын

    ​@@user-rr6wu8ho4pだから外国は事前に保険料を徴収したり、誓約書書かせる。

  • @guston008
    @guston0082 күн бұрын

    大台ケ原はもっと以前から入山制限してます。あの中国でさえ九寨溝は予約制です。 規制は当然。 ちなみに富士山は大量のインバウンド以前、日本人だけの時でも押すな押すなの登山でした。

  • @user-tl7jf7io9g
    @user-tl7jf7io9gКүн бұрын

    外国人は入山料5万くらい取ればいい それだけで相当マシになるよ

  • @aws1246
    @aws12462 күн бұрын

    2000円は、シンガポールではラーメン一杯分の値段です。 ラーメン一杯分程度で、どうして抑止効果があると思っているのやら。

  • @user-rw8pn8sb7h

    @user-rw8pn8sb7h

    Күн бұрын

    鎖国してんのかって思うくらい世界の事わかってないよね。

  • @user-ft3tt5pz6z

    @user-ft3tt5pz6z

    Күн бұрын

    日本円で2000万円でも東南アジアの中産階級の海外旅行費用1回分なんだから円安の今は1人2000万円以上にすべき。

  • @1akira218

    @1akira218

    12 сағат бұрын

    昔で言う中華思想みたいな日本人増えたよね。自尊心だけ強い。もうGDPも4位なのに。 本当にそんなことして観光客がまた来るかな。アニメの影響で来ている外国人がほとんどで、立地はアメリカからもヨーロッパからも多いから、もともと観光客なんてほとんど来なかったよ。

  • @user-tl9xg7hl8x
    @user-tl9xg7hl8xКүн бұрын

    登山に相応しくない格好の人はゲートで止めたらどうですか?スーツケースなど、大丈夫と本人は言っていますが、8合目以上はスーツケースで片手を奪われるので、もし放して下に落下していったら、他の登山者が怪我する可能性もありますよね。このような人を登山させるべきでないと思います。

  • @Choshu_samurai
    @Choshu_samuraiКүн бұрын

    コロナ禍の前に台湾の玉山登山しましたが、事前申し込み制で、外国人より台湾人優先だったなあ。外国人は1万円でいいと思います。あと、手荷物検査で不合格の人は登山不可として。

  • @1akira218

    @1akira218

    12 сағат бұрын

    それでまた行こうと思うかどうかが問題かと。 今はアニメの影響がほとんどじゃね。 地理的にアメリカ、ヨーロッパから遠い日本は観光客が来ない立地だからね。金を使わない日本で観光なしでやっていけるのか。

  • @baru551
    @baru551Күн бұрын

    神聖な山だった。 江戸時代の人々にとって。

  • @A7-uq2fq

    @A7-uq2fq

    Күн бұрын

    和服で登っていたのだから逞しいですね! あたりまえですが1合目から登りますし、江戸はもちろん近畿や東北からも歩く壮大な旅でした。

  • @user-rr6wu8ho4p

    @user-rr6wu8ho4p

    Күн бұрын

    女は入山禁止。 神聖な場所だからという理由も有るが、本当に危険なんでね。

  • @sakurasironeko2112
    @sakurasironeko21122 күн бұрын

    全ルート10000円でいい エベレストは200万、キリマンジャロですら10万だぞ

  • @iwanpavlof9700

    @iwanpavlof9700

    2 күн бұрын

    全ルート9800兆円だろ

  • @chobionekomannma4428

    @chobionekomannma4428

    2 күн бұрын

    国籍と装備によって登山料金を変えて良いと思う。

  • @hiragana-de_PO

    @hiragana-de_PO

    2 күн бұрын

    ちょっと話が逸れるんだけど、20 数年前の事なんですが、 イスラエルから陸路でエジプトに行こうとして、 テルアビブのエジプト大使館に行って観光ビザを申請したら、 【 アメリカ人の申請手数料 】が【 日本人の申請手数料 】よりも 10 ドルくらい安く設定されていて、遺憾に思いました。 まぁ、国家間の関係性が影響してるんだろうと思い素直に支払いました。 富士山の入山料も国籍別に差額を設けて良いと思います。 【 日本人 ¥1万円 】【 欧米人 ¥3万円 】【 特ア ¥4万円 】

  • @user-wr4lp3wc9y

    @user-wr4lp3wc9y

    2 күн бұрын

    外国人10000は賛成 直ぐにでもして欲しい 10000でも登るだろうけど

  • @starjack3228

    @starjack3228

    Күн бұрын

    @@chobionekomannma4428 めちゃいいアイデア。登山ウェアの場合は5000円、それ以外の場合は50000円だな。 救助の保険代としては高くないはずだ。

  • @どっさりーの
    @どっさりーの2 күн бұрын

    救助とか、実際かかる経費を考えたら入山料¥2000は安過ぎる。 あと、無謀な登山者に対して、係員に、制止出来る法的権限を与えないと、逆ギレして食って掛かる輩は抑えきれない。

  • @user-rr6wu8ho4p

    @user-rr6wu8ho4p

    Күн бұрын

    救助はタダだと気楽に依頼するからな。 ちょっと疲れたから担架で運んでもらう、とかね😂

  • @user-pb4hd9pe7e
    @user-pb4hd9pe7e2 күн бұрын

    常識がない観光客が多いですね、どんどん規制して事故がないようにして欲しいです

  • @KGLOOK565
    @KGLOOK5652 күн бұрын

    規制しない行政の責任

  • @user-no9km4hx7j
    @user-no9km4hx7j2 күн бұрын

    外国人富士山登山税を取るべき。消費税15%に上げる前に財務省はやれることやれ。

  • @user-pq9ns2mp3s
    @user-pq9ns2mp3s2 күн бұрын

    料金はもっと高く、予約制にした方がいい。殆ど大半富士山の厳しさを舐めてる。世界遺産でもあるし、エベレストと同等でいい。

  • @user-ko3oo3os7x

    @user-ko3oo3os7x

    2 күн бұрын

    どこの国も外国は高く、自国は安く設定しています。日本だけ外国人は安く、日本人は高く設定しています

  • @arataLi

    @arataLi

    Күн бұрын

    1人2万取ろうぜ😂

  • @user-pq9ns2mp3s

    @user-pq9ns2mp3s

    Күн бұрын

    @@arataLi エベレストは200万です。

  • @outside6861

    @outside6861

    Күн бұрын

    ​@@arataLi もっと高額にしてもいいと思うよ。

  • @user-fl8hk3sf9b

    @user-fl8hk3sf9b

    Күн бұрын

    腹が立つ。 基準装備でない人は入山させるな!

  • @user-pn1ud8np4q
    @user-pn1ud8np4q2 күн бұрын

    一回チャレンジしてみなきゃ、誰に言われてもわかんねえ人たちなんだろうな。 花火の火に触れるまでこれはやばいってならない子どもと同じ。

  • @yunoduke
    @yunoduke2 күн бұрын

    入山料が安すぎますね。全ルート予約制にして1人2万ぐらい取ろうや。それと1日何人までの人数規制ももっと厳格に。あと本格的装備が必要なことも世界的に啓蒙しないとですね

  • @user-pf2kw1sn8m
    @user-pf2kw1sn8m2 күн бұрын

    外国人は登山を甘くみている。3000m級の山は厳しいぞ。

  • @user-ij8sv1ew7n

    @user-ij8sv1ew7n

    17 сағат бұрын

    外国人「日本人は山を甘くみている。8000m級の山は厳しいぞ。」

  • @2483coco
    @2483cocoКүн бұрын

    白人女性で、信州の真冬-5度くらいの時、電車で半袖Tシャツの女性が平気で乗っていたのを驚いてみていたことがあった、体温高いから寒さ感じない人達でしょう。自分さえ良ければという文化圏の人々を理解するのは現地に行かないとわからないかも。

  • @A7-uq2fq

    @A7-uq2fq

    Күн бұрын

    -5度ならカナダ人には寒くないですね。

  • @user-rr6wu8ho4p

    @user-rr6wu8ho4p

    Күн бұрын

    エスキモーはマイナス20度くらいで適温です😂

  • @sagea7482
    @sagea74822 күн бұрын

    Tシャツ+短パン+サンダル+手ぶらは入山禁止で!

  • @sanlee2104
    @sanlee21042 күн бұрын

    入山者には規制が必要です 入山料金も高くするべきです。

  • @KGLOOK565
    @KGLOOK5652 күн бұрын

    行政のアタマ悪すぎなのはなぜ。

  • @23-34GTR

    @23-34GTR

    2 күн бұрын

    面倒な事がしたくないから役人になった奴が多いから

  • @KGLOOK565

    @KGLOOK565

    2 күн бұрын

    @@23-34GTR なるほど、納得しました。

  • @ururain

    @ururain

    Күн бұрын

    政治に無関心な日本人らが外国人を政治家にしてるためだろ

  • @user-mk7lp2op8p

    @user-mk7lp2op8p

    Күн бұрын

    だって、トップからしてあれだもん

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    Күн бұрын

    あいつら、なにかとあれば責任とらないように立ち回るのに必死

  • @takachin8448
    @takachin8448Күн бұрын

    半袖、半ズボン、サンダル、スニーカー等、指定の服装以外は入山禁止にすべし。 富士山を舐めてるし侮辱している。

  • @user-ym5fz9we9n

    @user-ym5fz9we9n

    Күн бұрын

    なやど

  • @support-77

    @support-77

    Күн бұрын

    スニーカーも…草 長靴はOKなん!

  • @x2oa302
    @x2oa3022 күн бұрын

    スイスの山岳観光と違い寒くて辛いってアピールすべきだと思う。

  • @isaminakagawa851
    @isaminakagawa8512 күн бұрын

    外国人の救助費用は全額自己負担ですよね、民間の救助隊に活躍していただき、稼いでいただくでいいのでは。

  • @Port712

    @Port712

    Күн бұрын

    救助隊を営利目的だと思ってるのか? 彼らもまた命を危険に曝すんだぞ。

  • @mo-ix7nr
    @mo-ix7nrКүн бұрын

    単に富士山のプロモーションが下手なだけでは? 京都もそうだけど外国人へのルール説明、ルールを守ってもらう仕組み作りを国家レベルでやってもらわんと。 富士山の登山がなめられてる時点で正しく情報が届いていない。 あとは他の人が言う通り税と罰金は海外と同じ仕様でよい。

  • @RYU-gn8bi
    @RYU-gn8bi2 күн бұрын

    タヒにに行きたいのか……

  • @biseta-note9939
    @biseta-note99392 күн бұрын

    救助費用前払いで、生きて帰ったら返すって事にしてみるのはどうでしょうか

  • @shin.ya1973n

    @shin.ya1973n

    13 сағат бұрын

    救助前提にするなら!交通事故も、火災も、海も全部税金で救助します。年間60万件以上の交通事故は、救急車だけで、年間いくらかかる。救助費用も、火災も、水代税金、救助も税金、救急車も税金、年間、何千件の、火災が有る。

  • @user-dz1zo2hm4m
    @user-dz1zo2hm4m2 күн бұрын

    厳しい規制が必要になって来てますね‥

  • @imtomoko
    @imtomoko2 күн бұрын

    入山料安いって…そもそもをもっと高くしてハイキング感覚で入ってくる無謀な人達をシャットアウトするべき。山小屋予約したり、登頂する準備整えて来てる方々の入山料を高く設定してるとこから下げれば良いんじゃないかなぁ

  • @user-zm5xg6jx5i
    @user-zm5xg6jx5iКүн бұрын

    厳しい入山規制して下さい

  • @user-pr8rc7dd4j
    @user-pr8rc7dd4jКүн бұрын

    適切な装備じゃない限り、加点して登山料を高くするべきでは? 助けに行くの命がけだし、費用も莫大。

  • @user-ds1et9uh5f
    @user-ds1et9uh5f2 күн бұрын

    全然改善されていなくて(笑) 何年前からこのやり取りしていることやら。 国や県、市町村やる気ないの?

  • @tmkok0114
    @tmkok01142 күн бұрын

    悪天候なのになぜ開けたの?中止にしないと

  • @user-jj9mx9ue2r

    @user-jj9mx9ue2r

    Күн бұрын

    そこだよね

  • @aa-zh2ek
    @aa-zh2ekКүн бұрын

    入山料は日本人1万円、外国人5万円くらい取ったほうがいい

  • @ukigumo31960
    @ukigumo319602 күн бұрын

    登山料10万くらいにしてもいいと思う

  • @user-lw2dq3vi2j

    @user-lw2dq3vi2j

    2 күн бұрын

    外人はな

  • @user-bm4in8zi7g

    @user-bm4in8zi7g

    2 күн бұрын

    帯で

  • @iwanpavlof9700

    @iwanpavlof9700

    2 күн бұрын

    登山料10万? いや9800兆円だろ

  • @mystkey
    @mystkey2 күн бұрын

    おさんぽみたいなやついて草

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks2 күн бұрын

    2000円とか、多くの海外国では子供の小遣い程度の金額なんじゃないかなぁ この程度じゃ登山者の数ほとんど変わらないんじゃないかね まぁ集めた金が救助や保全活動の助けになるのかもしれんけども

  • @takatomy4123
    @takatomy41232 күн бұрын

    外国人は高額にするしかないね。

  • @manbearpig5346

    @manbearpig5346

    Күн бұрын

    日本に住んでいる外国人として、ただの「外国人」じゃなくて外国人観光客の方を言った方がいい。特にこういう場合、かなり大きいな違いがありますからね。

  • @shin.ya1973n

    @shin.ya1973n

    Күн бұрын

    ​@@manbearpig5346観光外国人は、富士山だけで金を゙、日本に落とすわけでは無い。富士山に使ったら!その他。ホテル、観光に金を゙、使わなくなる。富士山に5万円払うなら、ホテルに5万払う方がまし!詰まり、静岡に、金が落ちない、ホテルや店に。富士山のお陰で、富士山が有るから、静岡や山梨に外国人が来るのでは!無いか?後は、来る必要が余り無い。

  • @chobionekomannma4428
    @chobionekomannma44282 күн бұрын

    富士山に2度登って思った。 富士山は登る山ではなく見る山ですね。

  • @user-bw5vg8zv2b
    @user-bw5vg8zv2b2 күн бұрын

    大荒れもなにもくたばっても自己責任だろ放っておけよ

  • @china-gold

    @china-gold

    2 күн бұрын

    その自己責任が、そこに関わる人は言えないから問題なんだろうが。

  • @user-bw5vg8zv2b

    @user-bw5vg8zv2b

    Күн бұрын

    @@china-gold は?

  • @china-gold

    @china-gold

    Күн бұрын

    は?の意味がわからんけどw どんな格好で外国人が来ようが、何かあって救助要請があれば行政や民間組織が費用かけて対応するし、当然助けに行った人が巻き込まれ事故になる可能性がある。 その結果や外国人の働きかけによっては、その国の政府を通じて日本政府への対応依頼も出てくるかもしれないわけだけど、自己責任なんて簡単に言えるわけないだろww だからルール決めてリスクヘッジしてるのにw 強い言葉使ってるだけで中身スカスカすぎて草

  • @KK-mv9kj

    @KK-mv9kj

    Күн бұрын

    そこにタヒ体が転がっていても放っておけと? 霊峰が汚れるじゃないですか…

  • @user-wn2jk3lh6x
    @user-wn2jk3lh6xКүн бұрын

    5合目以降の登山道の入口をハイキング道のようにしていることがそもそもの間違い。もっと規制をかける必要があると思う。

  • @tomsno910
    @tomsno9102 күн бұрын

    スーツケースマン発見した時マスゴミ取材班はガチテンション上がっただろうなw 😂ええネタ見つけた!

  • @user-cy1uv2zp5v

    @user-cy1uv2zp5v

    2 күн бұрын

    スーツケースなんて仕込みに決まっているじゃないですか そんなに都合よく初日からいるわけがありません😁

  • @user-wt5px1wo1f

    @user-wt5px1wo1f

    Күн бұрын

    中身が少なすぎた。もっと何か入ってるかと思ったわ。仕込み?

  • @kanae4097

    @kanae4097

    Күн бұрын

    むしろ仕込みであってほしい

  • @user-ci9wf2bv8f
    @user-ci9wf2bv8f2 күн бұрын

    富士山は富士五湖あたりから見るのが一番よ。 あんな山、上るもんじゃねえ。

  • @user-rh8qi4od2p

    @user-rh8qi4od2p

    2 күн бұрын

    地元民です。同感です👍 親から富士山🗻は眺めるもんんだと教えられました。

  • @arataLi

    @arataLi

    Күн бұрын

    元々霊山だからな

  • @user-ke9oj4bi3o

    @user-ke9oj4bi3o

    Күн бұрын

    富士山もスカイツリーも眺めるだけがちょうどいい

  • @masazom3895
    @masazom38952 күн бұрын

    入口に自費負担する救助費用の一覧表を置くこと。 入山料は山岳保険込みで20000円するべし。

  • @user-rj4tk3mm9b
    @user-rj4tk3mm9bКүн бұрын

    エベレストの外国人の入山料は100万円以上します。 富士山の無料 or 2000円は安すぎです。 本気の登山者以外は排除しないと。

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y2 күн бұрын

    「御山がお怒りじゃー!」ってことで

  • @sakakibaranoriyuki3945
    @sakakibaranoriyuki39452 күн бұрын

    登山装備無しで登れそうな程、観光地化しているのが問題です。 山は五合目から登るものではない。

  • @omaekimoi

    @omaekimoi

    Күн бұрын

    でも実際登山装備なしでも登れてしまうからなぁ

  • @sakakibaranoriyuki3945

    @sakakibaranoriyuki3945

    Күн бұрын

    @@omaekimoi 麓から登れば、装備も体力も要りますよ。

  • @omaekimoi

    @omaekimoi

    Күн бұрын

    @@sakakibaranoriyuki3945 麓って一号目からってこと?それは1日じゃ無理だし装備も必要だろうね。

  • @alberato
    @alberatoКүн бұрын

    なぜかは知らんけど、欧米人って結構寒くても平気なのが多いんだよね。 日本に来て3月の肌寒い時期でもTシャツ1枚で歩いてるのもいる。 ただ、平地と富士山頂じゃ全然事情が違うから、しっかり荷物検査して、雨具・防寒着の両方を持ってない奴は登らせちゃダメだと思う。

  • @A7-uq2fq

    @A7-uq2fq

    Күн бұрын

    大陸の冬は寒いですよ。 多くの日本人にとって夏の富士山頂の明け方は寒いですが、北欧はもちろんドイツやカナダでさえ冬と比べれば富士山頂は暖かいです。 中国や韓国も寒い地方が多いと聞きます。 もちろん強風が吹けば雨も降るので備えは必要ですね。

  • @user-lw3iy3ez6x

    @user-lw3iy3ez6x

    Күн бұрын

    欧米人は日本人より平均身長も高く筋肉量も多いので平均体温が日本人より高いみたいです。

  • @redsaabsk2619
    @redsaabsk2619Күн бұрын

    日本は救助されても費用を請求されないから気楽に登る人が多い

  • @user-rq2wc4dn6e
    @user-rq2wc4dn6e2 күн бұрын

    自分だけは大丈夫とか思ってるのかな……。

  • @user-nv7rc2rs1n
    @user-nv7rc2rs1n2 күн бұрын

    富士山って見るほうが美しいけど やっぱり登る?

  • @user-jo7pe4ln8z
    @user-jo7pe4ln8z2 күн бұрын

    雨で天気悪いのに登ってどうするんだろう?景色も見れないのに?初日?2番じゃ駄目ですか〜?

  • @miyachan9333
    @miyachan9333Күн бұрын

    富士山はただ単なる観光地ではない。3776mの高山で、軽装やスーツケースは強制的に入山禁止する必要がある。そうしたことが遭難の危険性を排除できる。自治体の対応が甘い。

  • @romanussenatuspopulusque
    @romanussenatuspopulusqueКүн бұрын

    ゲートも形骸である証拠、スーツケース姿の人間は、入山を拒否すべきである

  • @user-yu4vt6eq5f
    @user-yu4vt6eq5fКүн бұрын

    外国に長くいたけど、寒くても半袖でいる俺かっこいいって考え方やでな

  • @ruesue239
    @ruesue239Күн бұрын

    軽装の人、ウエアはカバンの中に入ってると言うけど、中身をチェックしないとダメです

  • @hanami9502
    @hanami9502Күн бұрын

    そもそも雨や風、雪の日は  入山禁止にしなければ!!

  • @user-uz5po8hv1q
    @user-uz5po8hv1qКүн бұрын

    係員の方の権限をしっかりもたせて、係員の方が装備的に駄目だと判断した場合は入山させなければよいようにすればよい、あと外国人の入山料2万円位にしてもよいと思いますよ

  • @Jamsession70
    @Jamsession70Күн бұрын

    5合目は暑いので薄着になるのは仕方がない。登っていくうちに本人の限界ラインがあるのでそこで正しい判断をしてほしい・

  • @user-un8cs7jm6e
    @user-un8cs7jm6eКүн бұрын

    大丈夫だろう 彼らは真冬の東京でも半袖だった

  • @mikedavis4638

    @mikedavis4638

    Күн бұрын

    白人は寒さに強いよね 山頂が0℃のときに登ったけど彼らはタンクトップに短パンで平気そうだった

  • @user-lw3iy3ez6x

    @user-lw3iy3ez6x

    Күн бұрын

    海外の人は平均体温が日本人より高いみたいです。

  • @nicorn9347
    @nicorn93472 күн бұрын

    キャリーケースの人、余裕で登頂して元気で下山してきたんだよね。体力あるなあw でも良い子は真似しないようにね。

  • @otocolobusmanulcat
    @otocolobusmanulcat2 күн бұрын

    写真撮った上で 『このような格好はふさわしくない。命の危険がある』 と、複数言語で拡散が必要だと思う そんな簡単な山じゃねーよw

  • @noahvivian
    @noahvivian2 күн бұрын

    スーツケースで8合目からの岩場登れるのかなぁ😊

  • @Keikesh1
    @Keikesh1Күн бұрын

    富士山はフル装備でも結構キツイよ

  • @omaekimoi

    @omaekimoi

    Күн бұрын

    登ったことなさそう

  • @naonao5192
    @naonao5192Күн бұрын

    外国人は10万払って登り、帰りに8万バックでいいのでは?救助とかされたら全額没収で

  • @user-hl2qt4tl8f

    @user-hl2qt4tl8f

    Күн бұрын

    とても良い案だと思います!

  • @user-zm5xg6jx5i
    @user-zm5xg6jx5iКүн бұрын

    富士山は神宿る山です

  • @systemx0917
    @systemx0917Күн бұрын

    2000円は安いですね。外国の山は1万円くらいです。

  • @awordgarash8930
    @awordgarash89302 күн бұрын

    自国の山にはそう登らないくせに富士山となれば… 3:57 軽いのはアンタの意識と身なり。 年々悪化の光景が続くなら、登山ルートが大崩落起こして長く登れなくなるのが今一番の抑止かと思えたり。 無法外国人の救助費用でインバウンド消費も形無しになりそう。

  • @user-hp3xz3ir2r
    @user-hp3xz3ir2rКүн бұрын

    麓と山頂で、季節が真逆になる真夏などは特に注意が必要ですね😮

  • @musuka8318
    @musuka83182 күн бұрын

    富士山が見えるローソンの動画のコメント欄に禁止するなビジネス化しろってコメントが多くあったが、外国人の対応をするということはこういう大量の変な人たちの対応をしないといけないということ。

  • @user-zb9hj9ud4u
    @user-zb9hj9ud4u2 күн бұрын

    富士山怒らせて噴火しなければええけどね

  • @user-iu9dr7dv4x
    @user-iu9dr7dv4xКүн бұрын

    ネットで調べれば吉田ルート標準登山時間 登り約6時間下り約4時間となっている。 それを知っているのにも関わらずスーツケース登山とか、食料も水も持参しないとか、余程本人の体力に自信があるんでしょう。

  • @user-yj5xl8zy9y
    @user-yj5xl8zy9yКүн бұрын

    救助は日本人最優先でお願いします

  • @dreamer9115
    @dreamer9115Күн бұрын

    スーツケースが転がって周りの人に当たってケガするとか人の事に目が向かない人が多いですね。 登山を舐めてはいけません。

  • @dikochi690311
    @dikochi6903112 күн бұрын

    全く登山日和じゃない。やっと取れた予約を敢行しようという人が増えないか? 天気予報とにらめっこして、明日登れるかどうか計画を立てるのが富士山と思うが。

  • @user-cr8bu8et3v
    @user-cr8bu8et3vКүн бұрын

    そのうちに「何故徒歩しか登る手段が無い?ロープウェイやケーブルカーが無理ならヘリで頂上まで運ぶサービスがあっても良いだろう?」なんて言い出しそう。

  • @Mr.Edawhojustbuiltahouse
    @Mr.EdawhojustbuiltahouseКүн бұрын

    大丈夫?って聞くのじゃなくて、ダメです。って言えるようになったら良いのにね

  • @user-de3my9ko5u
    @user-de3my9ko5uКүн бұрын

    山梨側からは本物の山頂(剣が峰)まだ道のりがあります。ただご来光を見える場所が多いので山頂まで行けなくても感動を得られるでしょう。天候が悪い時は早めに撤退しましょう。富士はとんでもない強風が吹くので危険なことが多いです。ホントに体ごと飛ばされます。無理せずに登ってね。

  • @user-ys2dx2kl6o
    @user-ys2dx2kl6oКүн бұрын

    タヒんだら文句を言い、賠償まで要求する確率は高い。然し大量に遭難しないと改善されそうもない。僅かな入山料で規制は不可能。

  • @mocotan1976
    @mocotan1976Күн бұрын

    入山料を5万円位にしないとアカンわ。ルールを守れない奴を救助する必要がない。

  • @user-kb8gj9rc3r
    @user-kb8gj9rc3rКүн бұрын

    持っている装備ごとに点数化して、一定点数を超えない場合は登山不適合として許可しない権限を与えればいいのに NGな装備な場合は代替品を持っていない場合は即退場で、、遭難して迷惑かける前に排除を

  • @user-do3eo4hb6j
    @user-do3eo4hb6jКүн бұрын

    インバウンドの収入と維持管理のコストを考えたらマイナスなんじゃないのかな?国全体で考えるべきで1部の人達だけの収入なら止めたほうがよくないですかね。

  • @user-pf4yy4jb7f
    @user-pf4yy4jb7fКүн бұрын

    5段階くらいの明確な入山規制を強制力をもたせてあげればよいのにね!入山可能者数も含めリアルタイムで公表してあげればスマートだと思うんですけど

  • @user-qc3tt4mc8c
    @user-qc3tt4mc8cКүн бұрын

    ああ、やはりこうなったか…

  • @yukitokyo963
    @yukitokyo963Күн бұрын

    予約制で料金がかかるのはいい取り組みだと思う。 予約のHPで事前にどういう所か少しは注意喚起もできると思うし

  • @gakubluesky6412
    @gakubluesky6412Күн бұрын

    これだけ言っても凍死したら莫大な損害賠償請求されるんじゃないの 規約に半袖で登るなって明記してないのが悪いとか言って

  • @habe2290
    @habe2290Күн бұрын

    観光地での、外国人の補助、救済措置は、ビジネスとして高額設定すべき。 おもてなしは店舗内とかに限定しないと、いろんな所に支障が出てくる。

  • @user-de4xk1fo3z
    @user-de4xk1fo3zКүн бұрын

    インバウンドがGDPに占める割合はたったの0.8%です。 しかも潤っているのは外国企業・外国人で日本にお金が落ちていません。 ※キャンペーンや啓発のために多くの税金が投入されております。

  • @jjjj-qt4fy
    @jjjj-qt4fyКүн бұрын

    登山にもドレスコードを設定すべき

  • @anruaavubiy
    @anruaavubiy13 сағат бұрын

    相変わらずカメラマンすげぇな

  • @user-mo5xb7tl7v
    @user-mo5xb7tl7v2 күн бұрын

    外国人は3万とか取れば?

  • @porcoishigaki3594
    @porcoishigaki3594Күн бұрын

    行政がダメすぎる

  • @user-GAS-ux6qk7it9n
    @user-GAS-ux6qk7it9n2 күн бұрын

    寒かろうが、痛かろうが、放って置けば良いのです! その代わりに、救助費用を100万円単位で取れば良いのです。

  • @rabtoniks3019
    @rabtoniks3019Күн бұрын

    西洋人は皮膚が日本人より分厚いのかな?自分が富士山登った時も頂上には短パンタンクトップ白人勢が多数いた。

Келесі