60分間ぶっ通しの英会話スピーキング練習【頭だけではなく口で覚える英語フレーズ】

今回のレッスンで出てきたフレーズの一部はこちらの本にも載っています。
意味と使い方が簡単にわかる!
そして420問穴埋め問題があるので楽しみながら英語学習が続けられます!
まずは書店にて、ぜひ手に取って頂ければ嬉しいです!
あの日記や手帳で有名な高橋書店より発売の
『ネイティブが使っているたった30メソッドで英語が好きなる!』
詳細はamazonページへ↓
amzn.to/3bgMiHO
--------------------------------------
声出し練習で英語スピーキング力を向上させるレッスンです。
今回は1回10分の英会話シリーズ94弾、96弾、101弾、102弾、105弾を使用して✖️2回になっております。
1回でも多く英語フレーズを声に出して、英語を喋ることに慣れてください。
少しでもお役に立つ内容になっていれば幸いです。
その他に誰でも無料の
【耳を鍛える練習】ショートコース
online.mochantv.com/opt-in-sh...
初心者の方はこちらもおすすめです↓
mochanが英語初心者の方向けに作った
【全20レッスンを含むスピーキング力向上 初級編】の学習書

www.mochantv.net/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
マンーツマンレッスンの詳細はこちらから↓
www.mochantv.com/?page_id=2663
#5w1h 例文 #Do you 例文 #are you 例文 #Did you 例文 80パターン英語 #頭で覚えない英語 #ランダムリピート練習 #1回10分の英会話 #英語で会話する #英語リピート練習 #リアルな英語#ネイティブが使う英語 #リアルな英語 #英語 パターンで覚える #高橋書店 英語

Пікірлер: 44

  • @mihomiho1193
    @mihomiho1193 Жыл бұрын

    む、むずかしい!でも面白いからやってしまう😆がんばります!

  • @btbmusic6
    @btbmusic6 Жыл бұрын

    頑張って練習できました!この感じの動画ありがたい!

  • @mochantv

    @mochantv

    8 күн бұрын

    btmusic様 嬉しいコメントありがとうございます。 1年遅れての返事になりました🙏 mochan

  • @user-uq2dk2cx8u
    @user-uq2dk2cx8u Жыл бұрын

    もーちゃん、正月は、寒波だから、引きこもって、このレッスンやります!良いお年をー

  • @mochantv

    @mochantv

    Жыл бұрын

    岩城様 いつもありがとうございます! 素敵な年末年始をお過ごしください😊 mochan

  • @nekozukinomirai
    @nekozukinomiraiАй бұрын

    英語話せるように頑張ります✨

  • @mochantv

    @mochantv

    Ай бұрын

    スマホ🔰ch / ねこ好きのミライ様 コメントありがとうございます!! がんばれー😄 mochan

  • @HueNguyen-ml5rq
    @HueNguyen-ml5rq Жыл бұрын

    I am studing every day because I want to go australia.

  • @naopokevlog
    @naopokevlog Жыл бұрын

    これは有益。。

  • @user-bj6yc9on1c
    @user-bj6yc9on1c Жыл бұрын

    0:27 start

  • @qukix0
    @qukix0 Жыл бұрын

    自分用 1月8日 6:05

  • @user-kv5fy1id7h
    @user-kv5fy1id7h Жыл бұрын

    20:10 自分用です🫶🏼

  • @user-lf2vx5vj7g
    @user-lf2vx5vj7g7 ай бұрын

    0:28 6:05 14:56

  • @LaLa-ns3mg
    @LaLa-ns3mg Жыл бұрын

    21:00

  • @user-hanaai
    @user-hanaai5 ай бұрын

    10:00 20:00 30:00

  • @uatnk0
    @uatnk0 Жыл бұрын

    12:39

  • @user-hz2ue7be1y
    @user-hz2ue7be1y Жыл бұрын

    本来お金出して買う本の中身から1時間以上の動画作ったんだから14:03 がんばります…!

  • @blueprince3104
    @blueprince3104 Жыл бұрын

    8:58 どうしてwouldが必要なんですか?🤔

  • @judgemeplease4112
    @judgemeplease41127 ай бұрын

    21:40

  • @BoBcafealoalo
    @BoBcafealoalo Жыл бұрын

    習った英語ばっかり!なのに言えないって…。でも、楽しい❤続けていきます。

  • @user-xf1ye2fp1h
    @user-xf1ye2fp1h4 ай бұрын

    37:53

  • @user-lm5br3kt5d
    @user-lm5br3kt5d Жыл бұрын

    1:51

  • @user-zo9ke5ov8n
    @user-zo9ke5ov8nАй бұрын

    0:24

  • @8008ky
    @8008ky4 ай бұрын

    自分用12:03

  • @user-nl1ye5fm4b
    @user-nl1ye5fm4b Жыл бұрын

    一日目 ○ 15分まで

  • @user-je5qe4jl2x
    @user-je5qe4jl2x6 ай бұрын

    動画ありがとうございます。 日本語を言ってから英語が出るまでもう少し考える時間があるといいなって思いました。

  • @mochantv

    @mochantv

    6 ай бұрын

    小林様 コメントありがとうございます。 このシリーズは基本日本の後に2秒あります。 もしもう少し長めをご希望でしたら、英語の力試しシリーズがおすすめです。 日本語に後に3秒から4秒あります。 最新の英語の力試しレッスン動画はこちら↓ kzread.info/dash/bejne/rH59q9h6lJSve7A.html 再生リストはこちらです↓ kzread.info/head/PLSNs24tJOqeecHt5pINjV3KzRZMGwhCB9 mochan

  • @tumugi9255
    @tumugi92553 ай бұрын

    10:28

  • @mymy9318
    @mymy9318 Жыл бұрын

    自分用 14:00 20:26 22:37 26:59 29:38

  • @user-jv1ej6mw3s
    @user-jv1ej6mw3s Жыл бұрын

    英語の聞き取りは数学の1,000倍難しいっす・・・

  • @user-oe6tx5we1y

    @user-oe6tx5we1y

    7 ай бұрын

    フォニックスを練習してみて下さい!めっちゃ聞き取れるようになります。

  • @noriearata1753
    @noriearata1753 Жыл бұрын

    知らなかったです。薬だと、dorinkではなく、take aに なるのですね。 去年から英会話を勉強してるのに、情けないです。😢 参考にもなりました。

  • @mochantv

    @mochantv

    9 ай бұрын

    Norie様 お返事遅れてすみません。 はい、薬はtakeを使います。 takeは色んな意味があるので、takeget, haveの使い方を覚えておくと一気に上達した気分になります。 Take=とる、のる、のむ、その他色々 Get=もらう、たどり着く、その他色々 Have=もらう、持っている、のむ、食べる、その他色々 今、さっと考えただけでも、たくさん出てくるので、 まずはこの3つは鉄板です。 少しでも役に立つ内容になっていれば嬉しいです。 mochan

  • @user-qg1nw1wb4y
    @user-qg1nw1wb4y Жыл бұрын

    10:08 5/4~5/5

  • @j3akaza861
    @j3akaza8617 ай бұрын

    あの5:23 Have you done with this?じゃなく?

  • @mochantv

    @mochantv

    7 ай бұрын

    j3 akaza様 ナイスなご質問ありがとうございます。 今回のフレーズのdoneは完了形ではなく、形容詞の役割として使われているため「終了した」や「完了した」という意味を持ちます。 そのため、この場合は Are you done with this?が正解です。 ただし、have you を使う場合は、 Have you done this? 「 これをやったことがありますか?」 こんな場合は、withを省き、 doneはdo の過去分詞=「やった」として訳すことができます。 少しでも役に立つ回答になっていれば嬉しいです。 mochan

  • @user-qe6tg2ps4i
    @user-qe6tg2ps4i10 ай бұрын

    発音が不自然だから真似しない方がいい

  • @mochantv

    @mochantv

    10 ай бұрын

    山本ひろし様 コメントありがとうございます。 お言葉返します。 このレッスンの音声はアメリカ人、カナダ人など英語講師、他にもプロの声優さんの声を使っているものなので、 私から言うと発音はかなり、まともな発音だと認識しておりますよ😊 mochan

  • @user-qe6tg2ps4i

    @user-qe6tg2ps4i

    10 ай бұрын

    @@mochantv 失礼しました。プロが教材用に発話しているから滑舌が良すぎて私が知っているアメリカの一般人が話す発声の英語と比較して違和感がありますと訂正します。 現地の人はこんなにハッキリ話してくれないよって言いたかったです。

  • @cheat999

    @cheat999

    4 ай бұрын

    @@user-qe6tg2ps4i恥ずかしw

  • @user-un3ni5cd3u
    @user-un3ni5cd3u3 ай бұрын

    0:27 start

  • @mabraham4420
    @mabraham4420 Жыл бұрын

    13:59

  • @user-xf1ye2fp1h
    @user-xf1ye2fp1h4 ай бұрын

    37:53

  • @user-rd3wg2fs1g
    @user-rd3wg2fs1g Жыл бұрын

    24:35

Келесі