【F-35C戦闘機が空母に”初”実戦配備】カールビンソン空母打撃群がインド太平洋地域に展開

最新鋭ステルス戦闘機F-35CライトニングII
空母に離着艦できる艦載型の戦闘機F-35Cが2021年8月、空母カールビンソン(CVN-70)で本格的な運用を開始しました
同じく初配備となる艦上輸送機CMV-22オスプレイと共にインド太平洋地域に展開、第7艦隊エリアへの進出、イギリスの空母クイーン・エリザベスとの共同訓練、日本への寄港などがあるかも?
ミリタリーチャンネル2はアメリカ軍の知識があまりない人々に分かりやすい解説を入れ、理解を深めてもらうために作ったチャンネルです
解説について反対意見もあるようですが、今後も全ての動画に解説が付くことをご理解下さい
またナレーターのAnneですが、彼女は我々の仲間であり、任命したのも我々です
初めての経験でナレーションはまだまだ上手くはありませんが、日々の成長を一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです
なお、質疑応答などは出来兼ねますのでよろしくお願いします
USAミリタリーチャンネル2のチャンネル登録はこちら↓
/ @usamilitarychannel2
Click here to Subscribe USA Military Channel 2 ↓
/ @usamilitarychannel2
Film Credits: USA Military Channel 2 and U.S. Navy video by PO2 Haydn Smith, PO2 Christian Huntington, PO2 Josiah Kunkle, PO2 Haydn Smith, PO1 WINTER GRIFFITH, SSgt Timothy Kirchner, Cpl Debra Sainer, PO3 Jeffrey Sherman, SN Jeffrey Kempton, PO3 Olympia McCoy, Cpl Leilani Cervantes The appearance of U.S. Department of Defense (DoD) visual information does not imply or constitute DoD endorsement.

Пікірлер: 335

  • @8ttyan
    @8ttyan2 жыл бұрын

    「日本への寄港ももしかしたらあるのかもしれません」→一週間後に寄港

  • @user-td6dz3gi2c
    @user-td6dz3gi2c2 жыл бұрын

    元某国際空港のしがない警備員です。一般人よりも多くの航空機を見させていただきました。そしてKZreadから戦闘機まで観る事が出来て、なんかほっこり。生まれ変わったら整備士御用達のうどん屋になりたいと思いました。因みにドイツパイロット某うどんが食べたくていつも到着予定時間より30分以上速く、私の休憩時間何回も無くなりました。タラップ降りて敬礼しゅぱあとするのは良いけど・・・。深夜勤務じゃ立ったまま寝てしまいました(たぶん数秒だと思うのですが)。エミレーツ航空のパイロットがいつの間にか私の前に立っていて、やっちゃったという現実でした😅

  • @user-nl3es6vu1m
    @user-nl3es6vu1m2 жыл бұрын

    大量のF18に混ざる少数のF35は少し肩身そうにも見えるし、新入りみたいで可愛く見えます😊

  • @user-bu6wn1sd9x
    @user-bu6wn1sd9x Жыл бұрын

    後ろから見ると近未来感すごいですね

  • @user-fb7et7qd4y
    @user-fb7et7qd4y2 жыл бұрын

    カタパルトで発射される前の主翼とか尾翼パタパタするのかわいい

  • @worldwideweb6509
    @worldwideweb65092 жыл бұрын

    ミリタリーチャンネルを見始めた時は、F-35Cの初のカタパルト発艦訓練だったのが、今や実戦配備まで来てるの凄い。

  • @cragemk4932
    @cragemk49322 жыл бұрын

    カタパルトで射出したときの煙がすげぇ好き

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe66492 жыл бұрын

    日本・横須賀へようこそ!

  • @nayon584
    @nayon5842 жыл бұрын

    このチャンネルは見るたび毎回ワクワクする。空母とか戦闘機ってなんでこんなワクワクするんやろ

  • @butijww
    @butijww2 жыл бұрын

    全てはコスパ次第。 実戦で使える(補給と整備が容易)かどうかになる。 圧倒的な戦闘力のF-22の生産は止めたからね。

  • @dentor9852
    @dentor98522 жыл бұрын

    3:10

  • @chanmo1919
    @chanmo19192 жыл бұрын

    やっぱり空母はスキージャンプよりカタパルト付きが断然かっこいい

  • @user-hu9fy1lp5t
    @user-hu9fy1lp5t2 жыл бұрын

    0:08

  • @justjust1951
    @justjust19512 жыл бұрын

    6:22

  • @user-uc8dd1lp9j
    @user-uc8dd1lp9j2 жыл бұрын

    最新航空機が続々と!

  • @user-kj1uf3ot5p
    @user-kj1uf3ot5p2 жыл бұрын

    F4やF14が空母に載ってた時代にワクワクした感覚は夢の中だったなぁ。

  • @user-hn2nq1yy9p
    @user-hn2nq1yy9p2 жыл бұрын

    詳しい情報などをありがとうございます!いろいろと学べました!

  • @_Viper_Zero_
    @_Viper_Zero_2 жыл бұрын

    レーガンの代わりにF-35Cを積んだカールビンソンがインド・太平洋に来てくれるんですね!!

  • @user-hu9fy1lp5t
    @user-hu9fy1lp5t2 жыл бұрын

    ついに実戦配備!

  • @Nokayan_snow
    @Nokayan_snow2 жыл бұрын

    F35が空母に載ってるとゴジラvsコングのF35手裏剣を思い出しちゃう

Келесі