【Excel講座】「組織図・連絡網」のかんたん作成★まわりに一目おかれる資料づくり★

#組織図 #連絡網 #作り方
#エクセル
【無料】削除された・消えたExcelを復元する方法:bit.ly/42nZalF
【Fixo】破損したExcelファイルを修復する方法:bit.ly/47WmSqg
★Excel操作をとにかく高速化したい方へ
↓書籍『Excel 超・時短メソッド』はこちらから↓
Amazon:amzn.to/38Nq5Qx
楽天:a.r10.to/hNhcXy
↓収録に使用したサンプルデータがダウンロードできます↓
ux.getuploader.com/HARUHARU/d...
00:00 Introduction
00:53 Lesson.1 「SmartArt ~階層構造~」を挿入する
02:20 Lesson.2 指定の方向に図形を追加する
04:43 Lesson.3 テキストウインドウで階層を編集する
07:10 Lesson.4 組織表全体の書式をアレンジする
10:35 Lesson.5 人員追加や組織改編に対応する
■配信環境&投稿者愛用ガジェット■
Microsoft 365 Personal(最新1年版)
amzn.to/3iZqssA
収録用PC(HP ELITE X2 G4 2in1 13インチ)
amzn.to/3iWCxi3
編集用PC(Apple MacBook Pro 2017 13インチ)
amzn.to/3uOwe5V
コンデンサーマイク(MAONO AU-A04T)
amzn.to/3LEvWFd
外付けHDD(WD Mac用ポータブルHDD 5TB)
amzn.to/3qYkjB9
モニター(NewBridge NB-M34UWQ 3440×1440)
amzn.to/3qTaCE8
モニターアーム(Sunon シングル VESA対応)
amzn.to/3qYi295
デスク(モダンデコ L字型パソコンデスク)
amzn.to/3iVBpLN
■Twitter■
/ haruexcel
投稿者の脳内を定期配信しています。
■2ndチャンネル■
/ @officeharu2
Excel以外のPCスキル全般を投稿して参ります。
-----
ブラック企業大賞常連の某上場企業勤務でも、
残業ゼロを実現するExcelスキルを配信中です。
初心者から実務の方まで、幅広くお役に立ちたい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「新入社員時代に先輩からコレ教わっていたら、
もっと効率的に良い仕事ができてたなあ」
そう思えるテクニックを配信しています。
皆さんのエクセルLifeが少しでも充実するように、
初歩的な内容から実践的なスキルまで、
たくさんの講座をご用意して参ります。
<こんな方へおすすめです>
・エクセル初心者の方(初級編の講座あります)
・エクセルを使わざるを得ない環境にいる
 大学生、新入社員の方
・断固残業したくない/会社にいたくない方 (←私)
・エクセル知識がいまいちな事を隠して
 新人に仕事を投げる中堅社員の方
・求人要件として最低限のエクセルスキルを
 身につけて転職に臨みたい方
・地域の集いで名簿や資料づくりを任される方
・家計管理にエクセルを活用したい方
・シフト表をサクッと作りたい方 etc
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆My Profile◆
・30代前半 某企業の事業企画/マーケティング職
・事業収益管理、開発サービスの原価企画、
 生産/出荷業務、財務統制経費、商品リスト、
 名簿策定の実務でエクセルを使い続け10年以上
・首都圏郊外在住
・気楽で身軽な夫婦二人暮らし
ぜひ、ゆっくりしていってください。
Office HARU
===
※当チャンネルはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

Пікірлер: 57

  • @yuzukosho7
    @yuzukosho73 жыл бұрын

    素晴らしいです!

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき誠にありがとうございます!お役に立ててなによりです。

  • @dartslabo
    @dartslabo2 жыл бұрын

    素晴らしい解説ですね ENTER TAB ENTER TAB 聞いていて心地よかったです 図形描画で苦労して組織図作成していたのが嘘のように楽になりました ありがとうございました

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    2 жыл бұрын

    ご視聴いただき誠にありがとうございます。 顔も出さずに解説力だけで勝負している身として、「心地よい」とのご評価はこの上なく嬉しいお言葉であり感無量です!大変励みになります。 今後も皆様のお役に立てるコンテンツ配信に努めて参りますので、お時間許す限り、以降の最新動画にもぜひお付き合いください。

  • @sk0222mk1021
    @sk0222mk10213 жыл бұрын

    階層の追加は便利ですね、初めて知りました。 今迄セルを連結したりして作成していたので随分時間がかかりましたが、このやり方だとあっという間に出来ますね、便利です。 動画をアップしていただき感謝します。 ありがとうございました。😀

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき、本当にありがとうございます!組織表をワークシート上で作るのは骨が折れますよね。。 今後も視聴者の皆様のお役に立てるコンテンツをご案内して参りますので、お時間許す限り、最新動画もぜひご覧ください。

  • @user-qw6bi2ii5f
    @user-qw6bi2ii5f3 жыл бұрын

    この機能を使いこなせれたら、皆から尊敬の眼差しで見られること間違い無し!私も練習して使えるようになりたいと思います☺️

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき誠にありがとうございます。ぜひお勤め先の皆さんにも、そっと教えて差し上げてください!

  • @user-lw9ph5ev6i
    @user-lw9ph5ev6i2 жыл бұрын

    便利ですねー👍

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    2 жыл бұрын

    ご視聴くださりありがとうございます!

  • @drhamstersquare771
    @drhamstersquare7713 жыл бұрын

    特に組織図を作ることはないのですが、スマートアートという機能を知りませんでした。色々あり、パワーポイントや論文の図に使えそうです。今までは、イラストレーターで一から作っていたものを、これを利用することで簡単にできそうです。ありがとうございます。

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき誠にありがとうございます。まさに、論理展開のビジュアル化にも適したツールなので、ぜひプレゼンテーション資料にご活用ください。

  • @kazuhiroumezono2660
    @kazuhiroumezono2660 Жыл бұрын

    smart art にこんな便利なものがあるとは知らなかった。次に連絡網を作るとき、これを使ってみたい。

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    Жыл бұрын

    ぜひ☺️

  • @user-lh2hn8xg3t
    @user-lh2hn8xg3t3 жыл бұрын

    初めてまして!便利なエクセルを使いこなせず参考になりました。

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき、本当にありがとうございます! お役に立ててなによりです。お時間許す限り、以降の最新動画にもぜひお付き合いください!

  • @user-uk7nc9vc5d

    @user-uk7nc9vc5d

    3 жыл бұрын

    今回のはやったことのある内容でしたが復習には良かったです。

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    @@user-uk7nc9vc5d ご視聴いただき、誠にありがとうございます! 引き続き、様々なExcelスキルの振り返りにご活用ください。また、講座で取り上げて欲しいトピックスがございましたら、ぜひご意見お寄せください!

  • @piapu1423
    @piapu14233 жыл бұрын

    役立つーー!!!

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき、本当にありがとうございます! お役に立てて何よりです。今後の最新動画もぜひご覧ください!

  • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
    @Reysol_and_Dragons_and_Lions3 жыл бұрын

    You Tubeのコメント欄で時折、『ちょうど連絡網作成頼まれてたので助かります!』のようなネタコメント見かけますけど、ガチで娘の学校の登校班名簿作成で手を焼いてました。 これはかなり参考…、どころかほぼコレでいきたいと思いますね。 ガチで助かります。w

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき、本当にありがとうございます!また、お役に立てそうで大変嬉しいです。 ご自身のお子様を育てるだけでも大変なのに、通われている学校や町内の業務まで舞い込んでしまうと、面倒で手がまわらなくなりますよね。。このチャンネルが、視聴者の皆様の日常を少しでも時短・効率化できる一助になれば幸いです。

  • @maoo2009
    @maoo20093 жыл бұрын

    すごーぃ! 見たことあるけどどうやって使えばいいのか知りませんでした。 会社でこれで作ったらこの機能知らない人がどういじったらいいのか困惑するかもしれないけど…。

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき、本当にありがとうございます! せっかくなので、同僚の皆様にもSmart Art使い方と組織図の作り方を伝授してあげてください!

  • @user-hc4su6ig2c
    @user-hc4su6ig2c3 жыл бұрын

    マウスカーソルの周りが黄色のですが、どうやってるんですか? ※マウスオプションからの設定は分かるのですが、Officeだと反映?されなくて…

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき、本当にありがとうございます! 当チャンネルの講座は、FlashBack Expressというレコーダーで画面収録をしており、このサービスのオプションによりマウスポインターが黄色くなっています。

  • @akkytossy3079
    @akkytossy30793 жыл бұрын

    文字入力は手打ちだけですか リストから選んでコピーとかありませんか?

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき誠にありがとうございます! セルとオブジェクトのリンク自体はマクロ(VBA)を使うことで可能となります。ただし、縦横無尽に追加・削除される組織図の図形にリンクさせるには、複雑なコードが必要になります。

  • @sericaxyz9358
    @sericaxyz93582 жыл бұрын

    階層構造の深さにばらつきがある組織をSmartArtで表現する方法はご存じですか? たとえば、原則として「社長」→「部長」→「マネージャー」→「担当者」の構造を持つ組織にあって一部の「担当者」が「部長」の下に直接配属されている状態も交えてSmartArtで表現できますか、ということです。

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    2 жыл бұрын

    ご視聴いただき誠にありがとうございます。 講座内でご紹介している「アシスタント」の枝から別階層を構築されてみてください。

  • @sericaxyz9358

    @sericaxyz9358

    2 жыл бұрын

    @@OfficeHARU さん、ご回答ありがとうございます。たしかにアシスタントの機能は私のニーズに合う可能性がありますね。試してみます。ありがとうございました。

  • @shi_zu_ka.
    @shi_zu_ka.3 жыл бұрын

    座席表とか出来る方法ありませんか?

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき誠にありがとうございます。 SmartArtには座席表作成を前提としたテンプレートがございませんが、大抵の座席表は名簿とリンクすることが求められるため、オブジェクト(SmartArt)で座席表を作成することはあまりおすすめしません。 座席表(スクール形式)の作り方と席替え自動化のエッセンスをご紹介した講座がございますので、お時間許す限りぜひご覧ください。 ★便利な座席表の作り方 kzread.info/dash/bejne/k46n28OidbDgg7w.html

  • @rh-re3vp
    @rh-re3vp3 жыл бұрын

    スマートアートで家系図を作成することはできますか?

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき、本当にありがとうございます! “家系図”という名称のテンプレートはありませんが、今回ご紹介した組織図のフォーマットで家系図を作成いただくなど、多分に汎用性のあるアイテムです。

  • @mandelbrotsugee

    @mandelbrotsugee

    3 жыл бұрын

    @@OfficeHARU 夫婦の表示、つまり横に並んだ二つの箱の中間から線が出ているやつ、具体的にどうするんですか。

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき、本当にありがとうございます! もし、組織図のテンプレートを使用されるのであれば、アシスタントを2つ追加し左右に配置することで、図形と図形を結ぶ線の中央から下方向に線が出る見え方にできます。 そして、上方向の余計な図形の書式を塗りつぶしなしや白色にして見えなくしておけば、夫婦を起点とした家系図を表現することができると思います。

  • @user-vb1zi5fe6x
    @user-vb1zi5fe6x3 жыл бұрын

    便利ですね❤いままで罫線と結合で苦労していました^-^;) 一つ質問があります。。 動画を見ながら練習をしていたのですが、同じようにできなくて💧 8:40 範囲選択のところですが一番下の階層をShift+クリックしても、範囲が全選択にならず、一番下の階層のみ選択範囲から外れてしまいます。スクロールバーは一番下までいってます。 他の場所でもためしてみましたが、Shift+クリックした一つ上の階層までしか選択されません。なにがおかしいのでしょうか(・・;)

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき誠にありがとうございます! たしかに仰る通り、一番下の階層が仲間外れになることがあります。上手くいくときといかない時の違いがはっきりしていませんが、最後にダミーの(不要な)階層を追加した状態で全範囲選択をすると、本来必要なすべて図形を選択することができますので試してみてください。図形やフォントの編集が済んだら、不要な階層は削除してしまいます。

  • @user-vb1zi5fe6x

    @user-vb1zi5fe6x

    3 жыл бұрын

    仲間外れになることがあるんですね💧 パソコンがおかしいのではないことが分かって安心しました。 ご回答ありがとうございます(*^^*)

  • @paulwalker9676
    @paulwalker96763 жыл бұрын

    0.5倍速にすると安倍晋三

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき、ありがとうございます! はじめて知りました。。

  • @tadataka4
    @tadataka4 Жыл бұрын

    テクニックは素晴らしくどれも参考にさせていただいています。 ただ解説の話し方は聞きづらくもう少し改善したほうがいいと思います。

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    Жыл бұрын

    話し方が聞きづらい、もう少し改善した方がいいという至極曖昧な意見では、なにをどう改善すれば良いかわかりません。 解説の仕方が不快に感じたのであれば、ぜひ他のチャンネルをご視聴ください☺️

  • @ok12086
    @ok120863 жыл бұрын

    んん?いつからこんなことできるようになったの?😵😵😵

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき誠にありがとうございます。 いつからでしょう。ぜひお調べになった結果をこちらでご披露ください。

  • @user-zh4ck4pt3w
    @user-zh4ck4pt3w3 жыл бұрын

    もはやExcelがないとデスクワークは成り立ちませんね。

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき、本当にありがとうございます! 日々、様々なビジネスツールがリリースされていますが、Excelのエッセンスが応用できるものも多く、まずはExcelスキル習得が登竜門といったポジションですね。

  • @socks_cat356
    @socks_cat3563 жыл бұрын

    Visioがいらないね

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    3 жыл бұрын

    ご視聴いただき誠にありがとうございます! 組織図については、仰る通りですね。

  • @user-ol9lo5kw4l
    @user-ol9lo5kw4l Жыл бұрын

    これ凄くいいんだけど、おそらく普通は既にあって、それを手直しするだけだと思う。 あと俺用だと思うが、連絡網的なのは一切廃止。 みんなどこ住んでんだ?

  • @OfficeHARU

    @OfficeHARU

    Жыл бұрын

    積極的に発表くださりありがとうございました☺️

Келесі