エコキュートとエコジョーズを比べてみた

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今回はエコキュートとエコジョーズの比較をご紹介します。
まず、エコキュートとは電気による給湯器です。ヒートポンプを使ってお湯を沸かし、タンクに貯めるタイプとなっており、非常にエコな給湯器です。エコジョーズは、ガスによる給湯器です。プロパンや都市ガスなどのガスを使ってお湯を沸かしています。それぞれにメリット・デメリットがありますので、解説していきます。まず、エコキュートのメリットです。
最初に挙げたいのが、光熱費が抑えられるということです。オール電化にされた場合、各電力会社さんで少し割引がありますので、さらに光熱費が下げられます。新築を建てる場合や、リフォームの場合でもそうですが、太陽光パネルや蓄電池をつけて、トータルで電気の有効活用を考えられると、効果もすごく上がると思います。
もう1つのメリットとして、災害時に給水源として活用できるということです。タンクの大きさも何種類かありますが、370L・460Lなど、それだけの水がタンクに貯まっています。災害時に水が出なくなってしまった場合に、急場しのぎでこのタンクのお湯を使って給水することができます。
一方で、デメリットもたくさんあります。1つ目がイニシャルコストが高いということです。ランニングコストは抑えられますが、設置する時にかかる初期費用は高いのです。
2つ目に、置き場所の問題です。エコキュートは、ヒートポンプというエアコンの室外機みたいなものと、貯湯タンクでお湯を貯めています。ですから、それを置くスペースが必ず必要になります。隣地との間隔が狭い場合は、設置できないこともあります。
3つ目に、貯めているお湯を使いすぎると、お湯がなくなってしまって使えなくなる心配があることです。4つ目もタンク絡みの問題です。タンクにお湯を貯めているので、そのお湯を水道から出して直接飲むことは、メーカーとしては推奨していません。
最後に、水圧が低くなることです。タンクに貯めているお湯を出すので、水道管からそのまま出てくる水圧とは異なり、水圧が低くなります。物足りなく感じることもあるのではないかと思います。高圧タイプのエコキュートも販売されていますが、やはりデメリットの1つです。
続いて、エコジョーズのメリットです。1つ目は、イニシャルコストが安いことです。設置する時の商品代や工事代が、エコキュートと比べると非常に安いです。
2つ目に、湯切れの心配がありません。瞬間的にお湯を作っているので、いつどれだけ使っても湯切れすることはありません。
3つ目に、設置スペースを心配しなくてもいいということです。エコジョーズの設置に必要なスペースは、高さ70~75センチ、幅が40センチほどです。設置スペースが狭くて足りないなどの心配はありません。
4つ目に、水圧が安定していることです。水道管からそのまま来た水圧で、水を温めて出してくれるので、エコキュートと比べるととても安定しています。
一方で、エコジョーズのデメリットは、エコキュートと比べて光熱費が高くなることです。また、水道やガスが止まってしまうような災害時には使えません。次に、ランニングコストとイニシャルコストを比較してみます。
まず、電気を使うエコキュートの場合、年間約35,000円の電気代がかかります。月々に直すと2,000~2,500円ぐらいです。
続いて、ガスを使うエコジョーズの場合です。都市ガスの場合は、年間約72,000円、プロパンガスの場合は約12万円です。プロパンガスの場合は配送の経費も必要になるので、都市ガスより高くなってしまいます。ランニングコストを比較すると、年間でこれほどの金額差が出るので、かなりインパクトがあると思います。
次にイニシャルコストです。エコキュートは、本体代・工事代を合わせると40~50万円ほどかかります。場合によっては60万円かかることもあります。本体代だけで言うと、店頭価格は30~40万円ですが、定価では100万円を超える機種がほとんどです。高いイニシャルコストがかかります。
一方、エコジョーズのイニシャルコストはエコキュートの半分ほどです。本体代・工事代を合わせると20~30万円ほどで交換できると思います。チラシなどを見ていると、場合によっては10万円台で取り替えられることもあります。
ここで、ランニングコストとイニシャルコストを合わせて計算してみます。エコキュートは、イニシャルコストは高いですが、ランニングコストは低いです。トータルコストで考えると、使い続けて4~5年でエコジョーズと同じぐらいになり、それ以降はエコキュートの方が安くなる計算です。
ですから、コスト面ではエコキュートをおすすめします。しかし、先ほど申し上げたように、エコキュートには湯切れや水圧のデメリットがあります。家族の構成・ライフスタイルによっては、合わないこともあると思います。金額だけに目を引かれずに、ご家族でしっかり相談されることをおすすめします。ぜひ参考にしてください。
▼HPはこちら
www.m-atreform.co.jp/
#エコキュート #エコジョーズ #給湯 #電気 #ガス #姫路 #リフォーム #メンテナンス #リノベーション #住宅 #マンション #お家の困りごと

Пікірлер: 9

  • @user-gy5wi5td6e
    @user-gy5wi5td6e11 ай бұрын

    太陽光6年目で、約4年後の卒FIT時に給湯を変えたいと思っています。エコキュートが望みですが、エコキュートにしてオール電化にした場合、コンロやらレンジフードやらもIHに更新せねばなりません。はたまた都市ガスを調理用で残したほうが良いのか悩ましいところです。ガスのほうがこのところの値上がりがエグいように感じますが、ガス併用は経済的にいかがでしょうか?  ちなみに、我が家は風呂場が2階にあるので、水圧の問題も気にかかります。アドバイス頂けたらありがたいです。

  • @morishitaatreform

    @morishitaatreform

    11 ай бұрын

    コメント有難うございます。 給湯効率でいうとエコキュートが良いと思いますが水圧は高圧タイプの機種もありますが浴室シャワーなど物足りなく感じられる可能性はあります。 またFITが終わるタイミングで入れ替えをお考えならおひさまエコキュートも良いのではないでしょうか。昼間の電力でお湯を沸かすタイプのエコキュートになります。 このタイプならガス併用でもメリットが大きいと思います。

  • @user-vg9tl1ml5b

    @user-vg9tl1ml5b

    4 ай бұрын

    オール電化押しのくだらないポジショントークです

  • @KickAssets
    @KickAssets8 ай бұрын

    ビデオありがとう!今の2014エコキュートが水漏れがあって、修理は9万円になります。直すか、新しくするか、ガス給湯器にするか検討中です。修理しようかなと思っています。でもあなたはどう思う?

  • @morishitaatreform

    @morishitaatreform

    8 ай бұрын

    修理できるなら、修理をおすすめします。 取り換えるなら次もエコキュートですね。

  • @user-vg9tl1ml5b

    @user-vg9tl1ml5b

    4 ай бұрын

    その程度のポジショントークです

  • @user-vg9tl1ml5b

    @user-vg9tl1ml5b

    4 ай бұрын

    エコジョーズ一択です 騙されるなポジショントークに

  • @user-vg9tl1ml5b

    @user-vg9tl1ml5b

    4 ай бұрын

    オール電化エコキュートうるほうが儲けるから売りたいんでしょう

Келесі