【DIY】シンプルなクッキーケースの作り方/Make a cookie case

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

こんにちは、アトリエキンパラです。
今回は、ホワイトデーのお返しにクッキーケースを作ってみました。
やっぱりクッキーはポロポロとこぼれるから大変ですね。
【Blog/ブログ】
www.kimpalife.com/entry/cookie
※随時、動画の詳細を記事にしています。詳しい作り方はこちらをチェックしてみてください。
【Instagram/インスタグラム】
/ atelier_kimpara
※初めてインスタのメッセージにコメントをいただく際は、リクエスト承認待ちになります。まれに返信が遅くなる場合がございますのでご了承ください。
【material/材料】
・ヒノキ
【Tools/主な使用工具】
トリマー
リョービ(RYOBI) MTR-42 amzn.to/35j1FtI
ボンド
フランクリン タイトボンド3 450mL amzn.to/339kVad
マルノコ盤
マキタ(Makita) 255mm 2703 amzn.to/39Vcf9G
インパクトドライバ
マキタ(Makita) インパクトドライバMTD001 amzn.to/2ICaF0r
オービットサンダ
マキタ(Makita) ランダムオービットサンダ BO5030 amzn.to/3hegTCD
手押しカンナ
リョービ(RYOBI) 手押しカンナ HL-6A amzn.to/3hf7Jpo
自動カンナ
リョービ(RYOBI) 自動カンナ AP-10N amzn.to/3haR1rj
卓上ボール盤
リョービ(RYOBI) 卓上ボール盤 TB-1131K amzn.to/2R8Vm3J
バンドソー
Woodfast 10インチ・バンドソー BAS250 www.off.co.jp/item/T_3011.html
スプレーガン
アネスト岩田キャンベル スプレーガン MX4015-06GC amzn.to/33ZHMqI
【musics/音楽】
stardustbgm.com

Пікірлер: 16

  • @dc-ic5lj
    @dc-ic5lj Жыл бұрын

    Great job!

  • @atelierkimpara

    @atelierkimpara

    Жыл бұрын

    Thank you!😊

  • @user-ox9hl6em9i
    @user-ox9hl6em9i Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見してます クッキーは😂 これからも楽しみにしています

  • @atelierkimpara

    @atelierkimpara

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 こういった茶番にも付き合っていただきありがとうございます!笑

  • @MTR-42
    @MTR-42 Жыл бұрын

    こんばんは❗ キンパラさん ありがとございます❗ それらしい接着剤を見つけました 試す価値がありそうなので❗ あ❗次回はどんな 動画を❓ 情報提供ありがとうございました

  • @atelierkimpara

    @atelierkimpara

    Жыл бұрын

    お役に立ててよかったです。 次回は、またウッドデッキネタになります👍

  • @MTR-42
    @MTR-42 Жыл бұрын

    こんばんは❗ オフショップで クランプフェアを開催中 4月24日 正午まで らしいですね😅

  • @atelierkimpara

    @atelierkimpara

    Жыл бұрын

    こんばんは。 今日見ちゃいました✨でも前回買いました笑 値上がりか〜。

  • @MTR-42
    @MTR-42 Жыл бұрын

    こんばんは、 あの~動画は違いますが、ご了承のほど‼️ エポキシレジン液❓ 金属用接着剤として 使用可能ですか? メタルロックは、持ってます❗ 2液混合エポキシレジンは。使ったことも なく、持ってません。 それか、金属用接着剤として使うものでは ないとか? メタルロックや JBウェルド 意外で 2液混合接着剤ってありますか?

  • @atelierkimpara

    @atelierkimpara

    Жыл бұрын

    こんばんは。 僕もあまり詳しく無いですが、 レジン液はアクセサリーを作ったりするものなので、金属の接着には適さないような感じがします。固まるとだいぶ硬いですが、、。 amazonで2液混合接着剤で調べてみました。 金属用のエポキシ樹脂でしたら、デブコンやパーマテックスなんかが良さそうですね✨

  • @MTR-42
    @MTR-42 Жыл бұрын

    こんばんは、キンパラさん‼️ 今回は 檜材で留め加工の 箱作りですか😙 キンパラさんは、よく斜めカットで 加工してるので、「留め加工」と言う加工方 は、知ってるかと思います❗ 流石に「ビスケット」ではないですね🤣🤣 「クッキー」が入るのですね キンパラさん! 最後で 惜しかったな! 留め加工の 箱で薄い 桐材を使い 出っ張りとして入れてましたね 桐箱の世界では 「ヤロー」 と呼びます テーブルソーで フタと身 に分けて! 「身」とは? 中身が入る方なので❗ フタと ソコでもOK なぜ、反転させてフタが閉まらないか おそらく、 留め加工の枠が わずかに 直角では、なかった❓ マスキングテープで固めてましたよね その際直角が狂ったのでは? コーナークランプを いくつか 持ってましたよね! 小さめのコーナー クランプでもあれば、直角の位置で しばらく放置して置けば? うちの 工場では、枠組は ゴムを使います だいたい、マステを使う人がいますね😃 留め加工の箱作りは、 キンパラさん スコヤが、あるでしょ❗ もし、スコヤで直角が確認できるなら どうして ずれたかな😫😫 長手の板が、 膨らんだ😅 外側に❓めんどくさいコメントで申し訳ない

  • @atelierkimpara

    @atelierkimpara

    Жыл бұрын

    こんにちは😀 「留め加工」って言うんですね〜。ちょっと今回は時間がなくて色々雑になってしまいました笑 >>「流石に「ビスケット」ではないですね🤣🤣「クッキー」が入るのですね」 その手があったか。。ネタにすれば良かったです。 「ヤロー」というんですね、初めて知りました。 箱の世界も奥が深いですね〜。 色々失敗でしたね。ゴムを使えばテンションかけれたのか、、 今回は、確認作業を怠った僕のミスですね。。 いつも貴重なコメントありがとうございます!👍✨

  • @MTR-42
    @MTR-42 Жыл бұрын

    キンパラさん!こんばんは 改めて、この動画観させてもらいました😅 キンパラさんが作った留め加工の箱 ヤロー箱と言います❗ あと、被せるために出っ張りを作ります!と 桐箱には ヤロー箱、「カブセ式」の桐箱も あります❗カブセとは❗フタと身を 別々に作ります カブセ とは キンパラさんの身近に 紙製の箱がありませんか?覆い被せるような 箱が フタと身が別々です‼️ あ❗スポンジペーパー? 使いやすいですか見たこともないです😱 塗装に使ったウレタンニス? 赤み 帯びた 乾燥したあとの手触りは? 自分で意味不明なコメントに思えてきました😅 意味不明なのは、今に始まった ことじゃないな❗

  • @atelierkimpara

    @atelierkimpara

    Жыл бұрын

    なるほど。勉強になります。 ヤロー箱にカブセ式。蓋が大きいってことですね!それもいいな〜。 スポンジにマジックテープが付いていて、専用のマジックテープ付きの紙やすりを交換して使います。使いやすいですよ^_^丸い部分にフィットします! ウレタンニスは基本的にツルツルになります✨少しゴミが入って粒々になる時がありますが痛くはないです。 いつも貴重な情報ありがとうございます👍

  • @MTR-42
    @MTR-42 Жыл бұрын

    キンパラさん! こんばんは❗度々ゴメンですが 45度カットの精度が悪いと 隙間ができます❗ ボンドで隠しましたと 言ってましたよね ウッドパテもってますか? 直接パテで埋めるではなく 木工用ボンドにウッドパテを混ぜて 隙間を隠す‼️ でも キンパラさんから見れば ウッドパテ?ボンド混ぜてるじゃん だと思う。 あえて、パテにボンドを混ぜて隙間を埋めれば、パテの使用量がへる 分かりやすく言えば、ウッドパテの節約です 木工用ボンドを混ぜて使えば。 かさましですね😃 試しにやってみなよ❗ もし、ダメならパテだけでも‼️ 自問自答‼️こういったコメントは できるだけ、まとめろ タイミングが悪すぎるんですよね😓😓 自分で思います❗ ボンドだけだと 乾燥した後 隙間が‼️ ウッドパテ+木工用ボンド 証拠隠滅です😎😎😎😱😱😱😠😠😠

  • @atelierkimpara

    @atelierkimpara

    Жыл бұрын

    こんにちは。 なるほど、パテとボンドを混ぜる方法もあるんですね。塗料のノリが悪いのでパテという選択肢を除外していました。 今度やってみます。 そうそう、ボンドだけだと乾燥した後にへたって凹むんですよね〜。 貴重な情報ありがとうございます^^

Келесі