【地理/地学】移住したい都道府県ランキング【最新】

【地理/地学】これって九州だけ?九州伝統の教育メソッドはもうオワコン
• 【地理/地学】これって九州だけ?朝課外は当た...
【地理/地学】ドケチ都道府県民ランキング
• 【地理/地学】プライド高すぎ県民ランキング
【地理/地学】睡眠不足な都道府県ランキング
• 【地理/地学】睡眠不足な都道府県ランキング
【地理/地学】貧乏な市町村ランキング
• 【地理/地学】貧乏な市町村ランキング
【地理/地学】ギャンブル好き都道府県ランキング
• 【地理/地学】ギャンブル好き都道府県ランキング
🔽チャンネル登録は下のURLを押して登録できます、登録するといいことあります🔽
/ @chirifushigi
【参考にさせて頂いた素敵な資料】
・移住したい都道府県ランキング
nlab.itmedia.co.jp/research/a...
・移住したい都道府県ランキング不動の1位!長野が人気の理由とは?
www.glocaltimes.jp/9417
・コロナウイルス感染拡大で、「地方移住」「テレワーク」への関心が高まる
www.chisou.go.jp/iikamo/colum...
「地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】」では、
世界中の地理や地学の不思議、日本の成り立ちを解説する教育系チャンネルです。
コメント欄でみなさんそれぞれの故郷を誇らしく書いてくださっているのをいつも楽しく拝見しております。
#ゆっくり解説 #地理 #雑学

Пікірлер: 294

  • @kroro3196
    @kroro3196 Жыл бұрын

    移住したいランキングよりも、移住してよかったランキングが欲しい。

  • @user-bl7lm5vw6b

    @user-bl7lm5vw6b

    Жыл бұрын

    その実際に移住した方々の 意見も欲しい所ですね!

  • @kk-te1ph
    @kk-te1ph Жыл бұрын

    福岡自体は観光地は少なくても福岡に住めば、周辺の県が観光地ばかりなので観光やドライブには困らない!

  • @user-ij3gn6vd2c
    @user-ij3gn6vd2c Жыл бұрын

    どこ行っても好き嫌いがあるから、それぞれの意見があって教訓になる

  • @h6966
    @h6966 Жыл бұрын

    長野県の東側は移住というより東京都民のままセカンドハウス的に住んでるから友人関係もそのままスライドしてきてて、もはや東京の飛び地のような。

  • @hikyehikye5580
    @hikyehikye5580 Жыл бұрын

    東京から福岡へ転勤し3年住みましたが本当に良い所でした。転勤するときに2度泣くと言われましたが、行くときは嫌々泣いて行くが東京に戻る頃には馴染んでしまい本当に2度泣きました。個人的に何故良いのか纏めると、①動画にもある通りコンパクトシティーで空港も近く、交通網が発達している。(100円バスが150円になったのはショック)②平坦な土地で自転車があれば事足りる。(車の必要を感じない)③気温が東京に比べ夏は多少暑く、冬は雪が降るものの積もるわけでもなく許容範囲。③昔からの商人の街で他県民を受け入れる土壌があり、やさしい人が多い。④物価が安く、美味しい物が沢山ある。⑤台風は多少来るもののその他の天災の被害が少なめ⑥可愛い子が多いw 宮崎も空港が近く温暖で良い所ですが、線状降水帯や南海トラフが怖い。田舎暮らしの一戸建てなら宮崎、マンションになるが都会の便利さを望むなら博多ですかね。

  • @user-hw8ov5yc1r
    @user-hw8ov5yc1r2 жыл бұрын

    千葉県での補足 冬場 南房総は水不足に陥り易い

  • @user-ry9te5qn7t
    @user-ry9te5qn7t Жыл бұрын

    京阪神なかったの意外だったな やっぱり旅行とかで来る場所って感じなのかな

  • @user-im3ql5sq5x
    @user-im3ql5sq5x2 жыл бұрын

    実家が宮崎で、福岡に10年位住んで、今は三重県にいますが、やはり福岡は住みやすかった。人情もあります。宮崎は時間がゆっくり進んでいる感がありますので、都会で疲れた方にはお勧めです。ランク外ですが、三重県も意外と便利で仕事も沢山あって、お勧めです。

  • @user-kr9ul6xv5s
    @user-kr9ul6xv5s2 жыл бұрын

    東京は活気があるし便利だし退屈しない。 田舎はまず退屈に慣れなきゃいかん。 住みたい県より別荘を持ちたい県ならある。別荘を何県かに持ち季節で好きな場所に住みたいものだ。

  • @hammer99kg
    @hammer99kg2 жыл бұрын

    降雪がある地域からすると、雪の心配が無い地域は憧れですね 本気で移住を考えると、便利な所は生活費が高くつくし 物価が安い所は交通が不便かつ低賃金ですが それプラス雪や灰が降るところよりはマシなのかもしれません

  • @Jm84-19sy
    @Jm84-19sy2 жыл бұрын

    逆に移住したくない都道府県ランキングも気になります。

  • @kmgsailingcrow
    @kmgsailingcrow2 жыл бұрын

    うちの弟は長野に移住したいと言って、本当に数年前に夫婦で安曇野に移住していった。

  • @user-jy4bm5vz4o

    @user-jy4bm5vz4o

    2 жыл бұрын

    長野県は山奥やから、世間知らずがいで😜

  • @user-pu3se2oc7z
    @user-pu3se2oc7z2 жыл бұрын

    13:28町中から離れすぎるとそのような結果になる

  • @user-ct2ps6it6s
    @user-ct2ps6it6s2 жыл бұрын

    宮崎県民です。 食べ物がいっぱいあって物価も東京とかと比べるとかなり低いですね! でもやっぱりバスや列車の本数が少なく、特に宮崎市以外は飲食店や娯楽施設があまり無いです… あとアニメの放送が大幅に遅れます(笑)

  • @user-sp6on4dn7e
    @user-sp6on4dn7e Жыл бұрын

    沖縄は年中暖かいのはそうだけど、猛暑日が全然無いのも良いところ(海風があるから) ただ、そのぶん湿気がすごいからムシムシした暑さが嫌って人は向いてないかもね🥲 あと、物がすぐ風化しやすい泣 動画でも言ってた通り、あとは台風、紫外線 それ以外は良いところばかりなんじゃないかな〜?

  • @LOVE-kq7nj

    @LOVE-kq7nj

    Жыл бұрын

    金、仕事。これが1番だと思う。 それさえ無ければほぼ完璧だったのに。

  • @user-nc3fm6br6b
    @user-nc3fm6br6b2 жыл бұрын

    宮崎は、台風が割と多いイメージがあるきいするかな、うちは一番住みたいんやったら長野が気になる。

  • @kurusu_poke
    @kurusu_poke2 жыл бұрын

    近畿ないの意外だな、神戸とか住みたいのに

  • @user-ro7cg1zz2s
    @user-ro7cg1zz2s2 жыл бұрын

    北海道にはGがいない、って聞く

  • @user-ir8kx4ph1l

    @user-ir8kx4ph1l

    2 жыл бұрын

    見たことがありません。

  • @user-yj9iv1jx3p

    @user-yj9iv1jx3p

    Жыл бұрын

    札幌市内の本州出身者のマンションとかにはいるよ。

  • @fujisakishigemichi5920

    @fujisakishigemichi5920

    Жыл бұрын

    上京した出身者がベットとして飼ってたという話も昔聞いた。 鳴かないし芸をするわけでもないのにね。

  • @yuten1992

    @yuten1992

    Жыл бұрын

    基本いない。だが、本州でも田舎にいったらGさんは自然の中でノビノビと生活してるので家の中にはいないイメージ。

  • @shotam685
    @shotam685 Жыл бұрын

    大阪出身東京在住です。東京に10年近くと海外や沖縄、その他地方都市にも住みましたが私が大阪人であるという部分を差し引いても、大阪が一番いいなとは思います。 福岡で紹介されているメリットに加えて福岡でデメリットで出ていた観光スポットも大阪なら車で一時間圏内に日本を代表する観光名所が多々あります。しかも東京に次ぐ大都市でアクセス最強。福岡も東京も10分間隔で新幹線出ていて2時間半。北海道も沖縄も飛行機で2時間かかりません。 唯一のデメリットあげるなら伊丹空港へのアクセスがやや悪いことぐらいですがバスやタクシー、車であれば特に問題ないのでやはり一番のオススメですね。 まぁノリや人が嫌い、という人も一定層いるかもでそこに懸念ないのは地元だっていうのはあるかと思いますが。

  • @user-ng7ch7id2m
    @user-ng7ch7id2m2 жыл бұрын

    関東は東京と千葉、神奈川、九州は福岡と宮崎、沖縄が入っているにも限らず、関西や中国・四国、北陸、北関東、東北の府県が入っていないのは違和感がある。 やはりアンケートに回答する人は関東人が占める割合が多いから、関東人が好むランキングになったんだと思う。

  • @user-bc8ci6by9v

    @user-bc8ci6by9v

    Жыл бұрын

    あと、ラーメンの全国旨いラーメンランキングも東日本のラーメンばかりで関東圏の人達のランキングだと思います、西日本は豚骨文化なので、喜多方や佐野などのパンチのないラーメンは旨いとは思わない

  • @user-dl9mg3ee9h

    @user-dl9mg3ee9h

    Ай бұрын

    関東だけじゃなく東北も関東が好き!関西嫌いは有名

  • @user-mw9yf5yi9z
    @user-mw9yf5yi9z2 жыл бұрын

    雪が降らないところがいいなぁ となると太平洋側しかないのかな❓

  • @user-vi6fh2vr2r
    @user-vi6fh2vr2r6 ай бұрын

    北海道はイイです!!食べ物が安いし美味しい😂しかし、冬は考えられない位に大変ですね。電車も積雪で遅延は当たり前だし、と聞きました。

  • @mama-ry6ii
    @mama-ry6ii Жыл бұрын

    BEST10には入るかな❓と思ってましたが1位とは思いませんでした。 たしかに観光地が少ない(県内)と言われるかも知れませんが周りを見渡せば日帰りコースの観光地めっちゃありますよ。 自分でお気に入りをセレクトするのもありですし。 都市部に住むなら🚗はいりませんよ🤗 お出かけしたい場所でレンタカーという手もありますからね。 定年後は戻るつもりです👍

  • @nsairwolf
    @nsairwolf Жыл бұрын

    ベスト10内には入ると思っていたが、まさか1位になるとは思いませんでした。 韓国、中国の国際線はいりません。 物価が安いのはよく感じます。全国放送の安いスーパー特集見ていても、【福岡の方が安い】って思うことがよくあります。

  • @user-rk7uj8zi6h
    @user-rk7uj8zi6h Жыл бұрын

    兵庫も良いぞ〜 神戸、大阪、京都へのアクセス良いし、ちょっと行けば田んぼが広がった田園風景が見れるし。 北の方過ぎると雪が厄介だけど

  • @amamam565

    @amamam565

    Жыл бұрын

    福岡県と兵庫県ってちょっと似てないかな? 高級住宅地があったり、 柄悪い地域があったり製鉄所があったり…

  • @h-ik8138

    @h-ik8138

    Жыл бұрын

    @@amamam565昨年9月まで福岡に3年半住み、昨年10月から兵庫県尼崎市に住んでますが、似てる点はわりと多いかなと思いますね。 どちらも住みやすいと感じてます。 理由は、市街地ならスーパーの種類が多く、安価で美味しいお惣菜も入手しやすい。 娯楽は充分にある(尼崎は大阪京都へ行きやすいので尚更)し、飲食店は良質なチェーン店、個人店共にバランス良くある。 電車に1〜2時間乗れば長閑な海や山、田畑の自然を味わえたり、美しい街並みを見れる場所がある。福岡→糸島、柳川、筑豊地区など。尼崎→神戸、篠山、朝来市など。 兵庫中北部は雪景色を堪能しやすいのも良いかなと思います。

  • @pythonian-xp3vi

    @pythonian-xp3vi

    7 ай бұрын

    @@amamam565   福岡の高級住宅地なんてあるの? 住んでるのは893? バカみたいな学校行事が多いとこは似てるかも。

  • @masa-vb4gd
    @masa-vb4gd Жыл бұрын

    海から昇った太陽が山に沈む土地ならどこでも住めそう これが逆だと体がおかしくなりそう そんな私は三重県民、住みやすさは全国トップクラス その事実があまり知られていないところがまた良い

  • @user-ir8kx4ph1l
    @user-ir8kx4ph1l2 жыл бұрын

    北海道でも夏は30℃超えますよ。結構平均上がってきてる。そして住宅にエアコン(クーラー)がないところも多いから要注意。そしてガソリン代もだけど冬の光熱費(暖房費)もヤバいよ。でも確かに食べ物は美味しい。それは間違いない。

  • @user-se4ms5nt9c

    @user-se4ms5nt9c

    2 жыл бұрын

    温暖化によって過ごしやすい土地が奪われていく、悲しい。

  • @user-dr3ud6er2j
    @user-dr3ud6er2j7 ай бұрын

    霊夢嬢さん🎉 加油🙇  話のネタが尽きないように、応援📣

  • @user-uc3vp2ir2i
    @user-uc3vp2ir2i Жыл бұрын

    静岡県伊東市 の伊豆高原あたりが良いなあ。自宅に温泉引き込みができてなぁ。

  • @kero997s
    @kero997s Жыл бұрын

    海と山が近く自然災害が無く物価が安く温暖なトコってどこでしょうね?

  • @user-bk5mx2zz3z
    @user-bk5mx2zz3z Жыл бұрын

    静岡に住んでいますが東名高速道路と新東名高速道路があり東海道新幹線も全域に通っているから移動はすごい楽です。名古屋と東京に近いのもいいところです

  • @kagerou_arizigoku
    @kagerou_arizigoku Жыл бұрын

    北海道いいなぁ、ゆうパックの県内料金で送れる地域が、県内の意識を軽く吹き飛ばす程広大。

  • @U-ko5bx
    @U-ko5bx Жыл бұрын

    福岡県民です。福岡に観光地が乏しいとは正直思うけど、その代わり、佐賀、大分、長崎(壱岐は、長崎より福岡の方が近い)、熊本に隣接しているし、都会と自然豊かな場所へのアクセスが容易です。車等は必須になりますが、相当楽しめます。毎週末私は福岡市内から、大分の高原もしくは、佐賀の離島に遊びに行ってます。

  • @user-jx7vj9mm3q
    @user-jx7vj9mm3q Жыл бұрын

    9:55 ウチナーンチュだが、冬は全く寒くない…なんて事はないぞ。

  • @madaisama9354
    @madaisama93542 жыл бұрын

    ねとらぼが元データから仕方がないけど、随分偏っているような気が。災害面や地政面、自治体等があまり考慮されていないし・・・

  • @user-sg1ne4ys5c
    @user-sg1ne4ys5c2 жыл бұрын

    転勤族だけど長野が一番よかった~ 冬は地獄で水道管こメンテやらないといけないけど、皆優しかった

  • @user-ro5mb7wv9t
    @user-ro5mb7wv9t5 ай бұрын

    八戸雪少ないし、飯美味いし最高

  • @soufflé-toffee
    @soufflé-toffee8 ай бұрын

    何を求めるかだよね。私は都市系は合わなかった。南海トラフを考えると予想被害が大きいとこは怖い。終の住みかは何処にしようかな…

  • @pythonian-xp3vi

    @pythonian-xp3vi

    7 ай бұрын

    岡山がいいと思う。悪口ばっかり言われている県民性だが、余計な干渉をしてこないので快適。医療機関も充実しているし、教育水準も高め。

  • @shogoshigeta6696
    @shogoshigeta6696 Жыл бұрын

    長野県民ですが佐久市をオススメしますよ。車は必須ですが、新幹線で都心アクセスは上々。数十年後には大阪へも。上信越自動車道も通り、将来的には中部横断自動車道が全通します。長野市や松本市へは車で1時間半ほど。車前提ですが佐久平を中心にコンパクトな街づくりになっており、去る台風19号災害を除けば目立った災害もありません。役所も移住促進政策をとっていますし、佐久平にはアパート、マンション建設がまだまだ進んでいます。軽井沢や蓼科へも直ぐアクセスできます。 良いですよ、佐久市。

  • @user-wc5wu9pt8n
    @user-wc5wu9pt8n Жыл бұрын

    九州は寒い 大泉洋が言っていたから間違いないです💓

  • @user-io2hc2cy6e
    @user-io2hc2cy6e Жыл бұрын

    私は30数年前、亡き父の定年を期に、横浜から千葉県外房に移住しました。 引っ越してした事と言えば、毎日教習所通いをしました。 電車は、1時間に1本です。 未だその頃は、コンビニも住んでいる町に、1件しかなく24時間営業ではありませんでした。

  • @user-tw4mn1kd5v
    @user-tw4mn1kd5v2 жыл бұрын

    こんにちは。私の実家はテレビで若者が移住したい町NO1とかで紹介されていますが実家は駅から5分の所でですが水道はなくて井戸水です。下水道は1ミリも街にはありません。マスコミに騙されないようご注意ください。まず住む前にきちんと調べてみてくださいね。逆に今私が住んでいる東北の小さな町ですが下水道は6割ほど開通していて水道は9割、光ファイバー網はほぼ全世帯に開通しています。実家よりかなり暮らしやすいです。

  • @user-do3tw9oi9k
    @user-do3tw9oi9k Жыл бұрын

    千葉の都会に住んでいる者からすると、千葉は本当に住みやすい。千葉の田舎に住んでる人はよく言うけど、コンビニも少なくってホント不便ていうのは正直どこの都道府県でも当てはまる。言っちゃえば東京だって田舎で不便な所はある

  • @user-zg9sv8op7i
    @user-zg9sv8op7iАй бұрын

    まさかの山梨がランク外とは・・ 長野、静岡と並んで移住ランキングでは大体不動のトップ3なのに

  • @user-yu2qs9pm8u
    @user-yu2qs9pm8u2 жыл бұрын

    昨日仕事辞めてニート中だから長野県に移住しようと考えてる。

  • @user-jy4bm5vz4o

    @user-jy4bm5vz4o

    2 жыл бұрын

    働かない奴はどこでも嫌われる。

  • @susan9383
    @susan9383 Жыл бұрын

    移住したいランキング(理想) 流入人口数ランキング(現実)

  • @user-pj4yb5pe2m
    @user-pj4yb5pe2m2 жыл бұрын

    千葉県出身だけど、これは過大評価すぎる 便利なのは東京近辺だけ それ以外は電車が1時間どころか2時間に一本とかザラ 電車も無いところも普通にある

  • @user-fh6vt5fu7s
    @user-fh6vt5fu7s11 ай бұрын

    宮城県、それも仙台市又は仙台市に近い街。新幹線全列車停車(仙台駅)や街がコンパクトにまとまっている点が良い。

  • @user-bq1oq3ix6t
    @user-bq1oq3ix6t5 ай бұрын

    山梨県にはケーブルテレビで静岡朝日テレビ・テレビ静岡が見られる地域がありますねえ。

  • @mao-id2mk
    @mao-id2mk Жыл бұрын

    茨城県・・・ 東京に近く、農作物が豊富で、海もあるから海産物も穫れるし、そこそこ物価も安い。 住むにはかなり良い所。 千葉と較べても負けてないはずなんだが・・・

  • @russiida6821

    @russiida6821

    8 ай бұрын

    余計なこと書かないで。某国人が来ても困るし。茨城は今のままでいいです。来ないで。

  • @user-pz4so8bx3y
    @user-pz4so8bx3y2 жыл бұрын

    宮崎民🙋‍♂️

  • @shibamofumofu4983
    @shibamofumofu49832 жыл бұрын

    京都、特に京都市は移住する街では無いですね。 車で移動するにも常に渋滞しているし、地価が高いので賃貸も高いしマンションや一戸建ても高いです。 観光都市計画とか言って、ホテルばっかり立てられて景観も悪くなる一方。 大津あたりに住んで、時々遊びに行くくらいで丁度良いですね。

  • @norikosato7823

    @norikosato7823

    Жыл бұрын

    京都は何回でも行ってみたいが住みたいと思わない街、奈良は一度住んでみるのもいいかなと思える街。

  • @TheSeibufun
    @TheSeibufun2 жыл бұрын

    千葉県に住みたいって言っている人間を八街に住まわせてわからせたい それか印旛沼から取水した千葉市の日本一不味い水道水を1年間飲ませ続けたい

  • @user-xv8dc6yc1y
    @user-xv8dc6yc1y10 ай бұрын

    福岡県芦屋に住んでいたけど、よかった!海水浴場が近いし。

  • @washihatensaija
    @washihatensaija2 жыл бұрын

    静岡あたりの空気と水がきれいで東京に用があるとき日帰りで行けるくらいのところがいいな 南海トラフと富士山噴火がネックだけど

  • @user-fg2bp6wu1l

    @user-fg2bp6wu1l

    2 жыл бұрын

    噴火の方なら偏西風のことも考えて静岡側なら大丈夫だと思う。沼津や三島、熱海や神奈川、東京や千葉はもろくらう

  • @yatterarenai

    @yatterarenai

    2 жыл бұрын

    あとは、アニメ不毛の地、まあそれは宮崎もだな

  • @user-yr8us8vg3r

    @user-yr8us8vg3r

    7 ай бұрын

    ​@@yatterarenaiみ、み、宮崎がアニメ不毛の地????

  • @user-lg1vl4yb4m
    @user-lg1vl4yb4m Жыл бұрын

    東京に住むと、他の都道府県と比べる意識がなくなり、優しい気持ちになれるので、そこはメリットだなと思います。

  • @grassrootsmania
    @grassrootsmania Жыл бұрын

    北海道は広いので札幌市、旭川市、函館市などと他の地方都市とは全く生活環境が違います。 コンビニ行くのに車でって‥あり得ない。 地下鉄が発達している札幌では車なしの生活する人も増えてます。 札幌のマンション住みなら雪かきしないで済む場合も多いし。

  • @aa-ui2ec
    @aa-ui2ec2 жыл бұрын

    福岡に観光で訪れる人は物足りないかもですが、福岡に住んでいたら観光のしやすさは住みやすさの要因だと感じるでしょうね。 熊本や長崎、大分など著名な観光地がある都道府県へのアクセスがかなりいいですから、毎月九州中に遊びに行けます 市内の渋滞は通勤時間帯に酷くなりますが、中心部への出勤は鉄道と自転車、徒歩がメインの都市なので住む場所を考えれば問題ないかと思います。 福岡いいぞ〜

  • @panthertiger4883

    @panthertiger4883

    Жыл бұрын

    食べ物は美味いし姉ちゃんは綺麗。便利な大都会福岡は絶対にオススメ!

  • @pythonian-xp3vi

    @pythonian-xp3vi

    7 ай бұрын

    ろくな学校がないので子育てには向かない。福岡の学校になじむと他県で嫌われるパワハラ人間になる。でも、ガラの悪い業界でどぶ板営業や現場勤務をするには適した人間になりそう。

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk2 жыл бұрын

    「移住したい」ってことは今住んでるところからは退きたいというモチベーションがあるってことでしょ。じゃあそもそもそんなモチベーションを持たない、つまり今住んでるところが絶対いい!って人の多い都道府県ランキングはどうなのかね?それから「是非とも移住したい」=「是非とも逃げ出したい」という人の多い都道府県ランキングは?

  • @kotetu7610
    @kotetu7610 Жыл бұрын

    北海道移住したくても、そもそも自治体が破綻してしまわないか?が、足枷になると思う。

  • @user-wp2hj6xq3h
    @user-wp2hj6xq3h2 жыл бұрын

    受け入れる地元の人は、どう思ってるのかな?。 テレビで沖縄の人は、観光客は良いが、移住の人は来なくて良いといってた。

  • @user-kr9ul6xv5s

    @user-kr9ul6xv5s

    2 жыл бұрын

    移住者が地元の役にたいして立ってないからでしょな。南国で趣味三昧の暮らしに憧れて住みつく人らは、地元民から見たら邪魔だろう。

  • @user-rt4jf7rd5v

    @user-rt4jf7rd5v

    2 жыл бұрын

    お金落としてくれる人のみwelcomeってことか、判りやすいな~

  • @yugo8696

    @yugo8696

    6 ай бұрын

    沖縄に移住しようとは思わないけど、 閉鎖的なんやな

  • @foreverzquad9625
    @foreverzquad9625 Жыл бұрын

    長野県の東、特に軽井沢なんてほぼ東京だから確かに田舎特有のしがらみとかないかも

  • @user-kh6ec1si1b
    @user-kh6ec1si1b2 жыл бұрын

    仙台含め宮城県はイイぞ

  • @norikosato7823

    @norikosato7823

    Жыл бұрын

    雪が少ない。北海道ほど寒くない。東京ほど暑くない。それなりに遊ぶところもある。自然も割合近くにある。これだけども仙台に帰りたいんだけど、条件が整わない…

  • @frai25
    @frai25 Жыл бұрын

    北海道は雪以外ホントいい

  • @norikosato7823

    @norikosato7823

    Жыл бұрын

    雪はないが冬の気温はそのままでも?

  • @user-nr3ur3zs1u
    @user-nr3ur3zs1u2 жыл бұрын

    静岡は田舎と都会のいいとこ取りな県よー。 特に、静岡市内は雪が1ミリも降らないから、北国で雪かきしたくない!って人にはめっちゃオススメ。

  • @user-nr3ur3zs1u

    @user-nr3ur3zs1u

    2 жыл бұрын

    あと、車の免許については、静岡市内のオクシズ(静岡市の北側)以外なら無くても生活は出来るよー。 バスと電車、後はタクシーでもカバー出来るからね。

  • @nikoiro2700

    @nikoiro2700

    Жыл бұрын

    なおかやさん。

  • @user-bw4xi3lg2x

    @user-bw4xi3lg2x

    Жыл бұрын

    @@user-nr3ur3zs1u 津波が怖いですが、大丈夫なエリアとやばいエリアってあるのでしょうか…?? 移住を考えていますが、災害が心配です

  • @user-nr3ur3zs1u

    @user-nr3ur3zs1u

    Жыл бұрын

    @@user-bw4xi3lg2x 静岡市も広いので場所によりますが、『オクシズ』と呼ばれる静岡市北部の方であれば、車は必須ですが津波の心配は市街地に比べればだいぶ低いかと。 市街地に近い方が良いのであれば、出来ればJRの線路より北側をオススメします。あとは川の近くも場合によっては危険ですね。市街地に近い川が昨年の台風で氾濫寸前まで水量が増えていたので。冬だと枯れてるとか言われてる川ですけどねwww 長文失礼しました。

  • @SuzuTanu
    @SuzuTanu Жыл бұрын

    みんな香川県に来ないか 天候も安定していて、農業もほぼなんでもできるし、案外JRと私鉄のタッグで交通の弁も悪いわけでもなく、週末には山や海や島など自然豊かな場所に行くことができて、物価も高いわけでもないし、美味しい野菜や果物も食べることができる最高の地よ それに京阪神にもすぐ行くことができるし あと圧倒的にうどんが美味い マジで美味い 毎日は食べたくないけど一生讃岐うどん食べて生きたい

  • @h-ik8138

    @h-ik8138

    Жыл бұрын

    高校卒業するまで香川県民でしたが、貴方のいうメリットに完全同意です!笑 ほぼ高松市の話ですが鉄道(特に琴電)沿線なら結構便利な所が多いですし、安くて美味しいうどん屋も多くて都市と田舎の景観が程よく楽しめるのが良いですね。 京阪神、広島福岡方面 へのアクセスのバランスが四国で一番良いかもですね! 定期列車唯一の寝台車で東京へも快適かつ効率よく行けます。 雨が少ない反面、水不足はやや怖いですが…

  • @aaaaa-k5y
    @aaaaa-k5y Жыл бұрын

    都会に行きたいけど東京ではない都会に住みたいから個人的には大阪に住みたいなぁ

  • @user-xv8dc6yc1y

    @user-xv8dc6yc1y

    10 ай бұрын

    大阪に住んでいたけど、お勧めです!京阪沿線が京都に行くのにもいい!市内の北区にもいたが、梅田に近いのが便利だつた。

  • @pythonian-xp3vi

    @pythonian-xp3vi

    7 ай бұрын

    子供の頃からよく大阪の親戚を訪ねていて、「人が多すぎて怖いところ」と思っていたけど、結婚で住むことになった私に言わせると、大阪北部はおすすめです。治安もいいし、転勤族が多いのでよそ者が暮らしやすい土地です。

  • @user-hg5xp1bu7c
    @user-hg5xp1bu7c2 жыл бұрын

    移住したい都道府県ランキングは当てにならないよ。同じ都道府県内でも市町村によって違うよね。

  • @KS-ur2ic

    @KS-ur2ic

    2 жыл бұрын

    あてにならなくはなくね

  • @bobx1971

    @bobx1971

    2 жыл бұрын

    今回扱ったねとらぼのランキング自体に問題があるからね

  • @-lake-7064
    @-lake-70647 ай бұрын

    北海道も沖縄も、ライヴツアーがほとんど無くて給料も安くて、アマゾン届くのが遅いのであり得ないかな。 結局関東や関西の郊外、都会と田舎の中間辺りが最強なんだろう。千葉埼玉や兵庫滋賀みたいな。

  • @user-oq2ir3zn4i
    @user-oq2ir3zn4i2 жыл бұрын

    北海道の夏を 甘く見たら 駄目 ダメ。 最近は 湿気 が 強く 気温も 30度越え が多くなって来てますよ。 冬は寒くて、 雪かきが大変で、 道路はツルツルで… でも、 沖縄や 九州、本州に 比べたら 台風が 無いだけまだましかな? 雪や 寒さでは 家は 崩壊しないからね…

  • @hanpeigugu2110

    @hanpeigugu2110

    2 жыл бұрын

    北海道の雪は毎年しかも数か月も続く 台風の影響など「あって」年数日 家が倒壊?道外で暮らした事無いんじゃないのw あんたの言う通りだったら福岡が人気ある訳無いし 北海道の人口が減るはずも無い

  • @norikosato7823

    @norikosato7823

    Жыл бұрын

    屋根の雪を放置してどんどん積もるとつぶれるから、雪下ろしをするわけでしょ。要は北海道は豪雪地帯ではないというだけで。寒さで家は崩壊しないが、寒さで死ぬ確率は暑さで死ぬ確率より高いと思う。少なくとも日本国内では。

  • @user-cn8cc3gp7q
    @user-cn8cc3gp7q2 жыл бұрын

    僕は岐阜か新潟かな。

  • @motchan0711
    @motchan07112 жыл бұрын

    天災に合わないという点と大阪に近くて東京にも新幹線、飛行機ですぐに行ける岡山市が1番住みやすいと思うんだけどな

  • @norikosato7823
    @norikosato7823 Жыл бұрын

    雪深いところに移住したいと思う人は、雪のあまり降らないところで生まれ育った人なんでしょうね。

  • @user-yh2bs9wg6v
    @user-yh2bs9wg6v2 жыл бұрын

    自分、福岡県に住んでるけど、本当に遊べる場所が少ない。だけど福岡のショッピングモールが面白いから、ショッピングモールが面白ければいいかなって思ってます🤣

  • @hanpeigugu2110

    @hanpeigugu2110

    2 жыл бұрын

    家族構成や県内のどこに住むかによりますけど 福岡都市圏なら中央資本のショップや飲食店もこれでもかとあって、更に綺麗な海も山ありますよ。 海の中道海浜公園や大濠公園、糸島や志賀島に能古島…それで不満なら海無し県をお勧めします。

  • @amamam565

    @amamam565

    Жыл бұрын

    良いところ筑後地域は沢山あるんだよなぁ…柳川川下り、鰻のせいろ蒸しや大牟田動物園 朝倉温泉街にフルーツ狩り 福岡県は食には困らないでしょ。 福岡市民って派手好きで飽きっぽい市民だからね… じっとしてられなく、刺激を求めるんだろうね?

  • @amamam565

    @amamam565

    Жыл бұрын

    良いところ筑後地域は沢山あるんだよなぁ…柳川や大牟田動物園 朝倉温泉街にフルーツ狩り 福岡県は食には困らないでしょ。 福岡市民って派手好きで飽きっぽい市民だからね… じっとしてられなく、刺激を求めるんだろうね?

  • @amamam565

    @amamam565

    Жыл бұрын

    飽きっぽい、だらしない、じっとしてられない。 だから三大都市になれないのよ!

  • @amamam565

    @amamam565

    Жыл бұрын

    ​@@hanpeigugu2110 北九州市はアウトレット、門司港、関門海峡、小倉城、リバーウォーク沢山あるのにね。

  • @kazuh7698
    @kazuh7698 Жыл бұрын

    福岡住んでる身としては、いい所ないけどね、空港が近いくらい。東京、大阪、神奈川どころか、埼玉、兵庫とかと比べても田舎だし、電車も駅も少ないから不便この上ない。 求人も多くないし、賃金安いしさ。

  • @pythonian-xp3vi

    @pythonian-xp3vi

    7 ай бұрын

    オシャレで洗練された国際都市で、他都市に行くと道行く人が全員ブスばっかりに見えるほど美人が多くて、何を食べてもおいしいところということになっているらしい。私は1ミリたりとも同意できませんけど。

  • @Enorak_diary
    @Enorak_diary10 ай бұрын

    俺の日本の各地域魅力度 SS…首都圏(1都3県) S…北海道,京都,福岡 A…東海圏,大阪,兵庫,山陽,鹿児島 B…宮城,近畿(滋,奈,和),西九州 C…北関東,北陸,甲信越,大分,沖縄 D…東北(宮城除く),四国(瀬戸内) E…山陰,四国(太平洋側),宮崎 (※評価基準は①観光資源の魅力度 ②経済的活気 ③交通アクセスの容易さ という主に3つの観点で評価した。福岡や鹿児島や山陽は大都市に匹敵する交通ターミナルを擁するため評価が高め)

  • @pythonian-xp3vi

    @pythonian-xp3vi

    7 ай бұрын

    子育て世帯には、まともな学校があるかどうかが重要です。福岡は教育水準が低いし、県全体がガラが悪いせいか、学校が軍隊みたいで嫌です。

  • @user-dl9mg3ee9h

    @user-dl9mg3ee9h

    Ай бұрын

    魅力度のクラス分け同意見です

  • @ko-th5xq
    @ko-th5xq Жыл бұрын

    宮崎市はまぢで住みたい! 人が優しいし 自然の都市景観が素晴らしい上に中心部は🌴がおしゃれ 海も綺麗 近い将来宮崎市に住むか検討中

  • @mjtp1gjmwl1

    @mjtp1gjmwl1

    6 ай бұрын

    宮崎は沖縄の次に良いかもね

  • @mjtp1gjmwl1
    @mjtp1gjmwl16 ай бұрын

    寒い場所、雨天率高い場所、人の多い喧騒さある場所苦手なのでやっぱ沖縄

  • @knne2580
    @knne2580 Жыл бұрын

    したいランキングなだけで、住みやすいとは言ってないランキングである。住みやすいになると関西が入ってくる

  • @user-lb3kv6ws8b
    @user-lb3kv6ws8b Жыл бұрын

    静岡のチャンネルは、テレ東系だけ 見られないだけです。驚いたか!(笑)

  • @58route50
    @58route502 жыл бұрын

    5位の静岡県で「チャンネルが少ない」って言ってたけど、それなら7位の宮崎県がもっとひどい。 チャンネルが4つしかなく、「笑っていいとも」が夕方に放送されてたとか、月9が土曜に放送される、3月にバレンタイン特集の番組が放送されると聞いて、笑っていいともがちゃんと生放送で見れてた奄美出身の私がビビるくらい酷いらしい。 (奄美は鹿児島県なので、NHKが2つと民放がMBC、KTS、KKB、KYTの4つで計6つある)

  • @fujisakishigemichi5920

    @fujisakishigemichi5920

    Жыл бұрын

    それを言っていたら、佐賀県は地元局はNHK2局とフジ系のstsの計3局よ。 もっとも九千部山の福岡の久留米局が届くので不便というわけではないそうだけど、 宮崎にしても地上波がアナログの時代はケーブルテレビ加入率が日本一と言っていたからそんなに困ることなかったんではないでしょうか。

  • @user-ll2rz9wl9c

    @user-ll2rz9wl9c

    Жыл бұрын

    宮崎県民ですが、笑っていいともはお昼12時からちゃんと放送されてましたよ。

  • @58route50

    @58route50

    Жыл бұрын

    @@user-ll2rz9wl9c 昔は夕方に放送してた時期はないんですか?笑っていいともの話は姉が高校を卒業して就職した会社の同期に宮崎出身の人がいて聞いた話のようなので。今から20年以上前、1999年くらいの話になるので。 月9は月曜9時ではないのは合ってますか?

  • @user-ll2rz9wl9c

    @user-ll2rz9wl9c

    Жыл бұрын

    @@58route50 その頃は、私が小中学生の頃ですけど、お昼から放送されてました。 月9は、土曜日の夕方に放送されてました。平日の夜遅く(1、2週遅れ)で放送されてましたね。

  • @58route50

    @58route50

    Жыл бұрын

    @@user-ll2rz9wl9c 月9が土曜日は合ってるんですね。 笑っていいとも!は別の番組と勘違いしてるかもしれません。 姉の同僚が、当時コンビニが1軒も無かった奄美が月9が時間通りに放送されることに衝撃を受けていたようでした。

  • @user-qb3el5iw1i
    @user-qb3el5iw1i2 жыл бұрын

    福岡は日本で唯一精神障害者福祉割引を導入した大手私鉄(西日本鉄道)がある。さらに、福岡県や福岡市は障害者を積極的に雇用して当事者の声が政策に反映されやすい体制を作っている。だから納得の順位。

  • @amamam565

    @amamam565

    Жыл бұрын

    精神障害や障害者雇用に強い。 九州大学が心療内科学を成立したから。 精神科は、鉄格子、薬付けになる。 心療内科は心身を診て鬱や不眠、悩み事を聴いてくれる。 医師の数も多くて医療に強いのは強み。

  • @user-bd6yc1cj7j
    @user-bd6yc1cj7j Жыл бұрын

    北海道旅行は行きたいけど雪降るから住むのは大変そう

  • @user-jk8ce6mu7m
    @user-jk8ce6mu7m13 күн бұрын

    福岡県というより福岡市のような感じですが、北九州市(特に小倉)は住み易いですよ。大病院も多く、小倉博多間の交通は新幹線で15分、福岡都市圏が人で溢れてきた現在、以外と穴場です。駅近はマンションが多く、博多よりずっとお手頃ですね。

  • @user-nl5zv8jl3y
    @user-nl5zv8jl3y Жыл бұрын

    ねとらばのアンケートは投票数が多くなく、あまり信用できないと思っている。 また、こういう調査はイメージだけで考えている人が大半で深く考えていないと思う。

  • @user-oj2st7rk3p
    @user-oj2st7rk3p2 жыл бұрын

    浜松は確かに産業が愛知と繋がってて経済的に豊かな地域だからおすすめできる。浜名湖とか遠州灘とか自然環境もいい。温泉もあるし。 国道23号蒲郡と浜名バイパス数年後に繋がるからそうなれば名古屋もすんなり行けるしいいね。 名古屋近郊だと知多半島とかも狙い目ですよ。

  • @lolf524
    @lolf5242 жыл бұрын

    まさか福岡が1位とは・・・w 生まれ育ち福岡ですが、30代半ばから10年ほど長野の松本で暮らしました。 家の事情でまた福岡に戻りましたが、戻って約10年程になりますが毎年夏冬に信州に遊びに行ってますし、 機会があればまた松本暮らしをしたいです、ちなみに冬は最低気温-15℃くらいにはなりますし 一日中+にならない(最高気温-2℃とか)日も普通にあります。 福岡は確かに観光地的な物は少ないですね、昔パソコン通信(Nifty-Serve)で知り合った遠方の友人が訪ねてきてくれたりしたときは案内する(楽しませる)のに苦労した覚えがありますw 皆さん食べ物が美味しいと言ってくれますし、確かに生活しやすいのはあると思いますが。 あと、向こうの友人たちにゴミの回収が夜なのがうらやましいって言われました。

  • @peliatanbidani8573

    @peliatanbidani8573

    7 ай бұрын

    人生において日常の食い物がうまいかどうかは非常に重要。福岡は日常食がめちゃくちゃ美味いし安い。

  • @ch-cf2nd
    @ch-cf2nd2 жыл бұрын

    転勤族には福岡が一番良いとの結果が出ていたと思います。

  • @user-xv8dc6yc1y
    @user-xv8dc6yc1y10 ай бұрын

    最初、晴天率が高く、山も近い静岡に住もうかと思ったが、地震が心配だからやめ、今は広島県尾道市に移住した。大正解!雪が降らないから楽。石川県からの移住デス。ぜひ尾道に移住してきて下さい?!お勧め。コンパクトな街なので、車不要。景色は最高!

  • @Asobinin-zk2lt
    @Asobinin-zk2lt9 ай бұрын

    隣の芝生は青く見える。

  • @nojisora921
    @nojisora9212 жыл бұрын

    新潟県は意外ですね😊

  • @user-jy4bm5vz4o

    @user-jy4bm5vz4o

    2 жыл бұрын

    大雪の苦しみを知らんヤツが多い。

  • @user-oy8qg1sp6m
    @user-oy8qg1sp6m Жыл бұрын

    福岡はほんとちょうどいいの分かる。 隣県出身だけど、とりあえず福岡行けばなんでもあるし、空港激近なのが超絶メリット。福岡都市部だったら車も要らないだろうし。

  • @user-kf4dm3qp4m
    @user-kf4dm3qp4m2 жыл бұрын

    千葉県民

  • @earthcanal4560
    @earthcanal4560 Жыл бұрын

    魚沼・・・

  • @manamiinuzuka9742
    @manamiinuzuka9742 Жыл бұрын

    静岡県の人が「毎日、富士山を見て幸せ」と言ってた。私も移住するなら綺麗な富士山が見える範囲が良いなぁ。

  • @user-cn8cc3gp7q

    @user-cn8cc3gp7q

    Жыл бұрын

    富士市に住んでたことあるけど、見慣れてくると日常の光景化しますよ。

  • @manamiinuzuka9742

    @manamiinuzuka9742

    Жыл бұрын

    @@user-cn8cc3gp7q さん。 なるほどねー。もったい気もします(^∇^)

  • @Moonlight-bm4iv
    @Moonlight-bm4iv Жыл бұрын

    住むなら兵庫、神奈川、茨城かな

  • @user-el2nt2gc8s
    @user-el2nt2gc8s Жыл бұрын

    どうしても東京に移住、という人は都内(23区)ではなく都下(多摩)をお勧めします。 家賃なんか全然違いますからね。。 都下に住んで、都内に仕事、買い物に行けば良いんです。。。

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g2 жыл бұрын

    長野はイイですね。 軽井沢とかありますね。 夏バテにはなりたくないですね😭

  • @user-jy4bm5vz4o

    @user-jy4bm5vz4o

    2 жыл бұрын

    夏は暑いで。

  • @KS-ur2ic

    @KS-ur2ic

    2 жыл бұрын

    北軽井沢(群馬)がいい

  • @user-se4ms5nt9c
    @user-se4ms5nt9c2 жыл бұрын

    都会と田舎のバランスが取れてるところがいい。神奈川とか

  • @user-bv5fb4jj2c

    @user-bv5fb4jj2c

    2 жыл бұрын

    神奈川最高です。御用邸とかあって品があるし、鎌倉も歴史あるし、横浜はおしゃれだし、箱根に湯河原と温泉地、山は丹沢海は湘南、三浦漁港に小田原漁港に葉山牛、横浜の玄関口みたいな羽田からすぐ世界中行けるし、横浜港から船で優雅に世界一周とか。何なら戦争になっても、厚木はアメリカ軍の最新鋭戦闘機もあって、横須賀米軍は原子力空母も来るし海自のイージス艦あるし最強。上げたらキリがない‼️。お金あったら明日いいえ今すぐにでも引っ越したい‼️

  • @user-se4ms5nt9c

    @user-se4ms5nt9c

    2 жыл бұрын

    @@user-bv5fb4jj2c ちょっとちょっと神奈川の魅力語りすぎですよ。 一体全体どちらに住んでいらっしゃるのです? ちなみにこうやって返している私も神奈川は大好きでございます笑笑 今現在私は学生ですが将来一人暮らしをするのなら絶対神奈川ですね

  • @user-bv5fb4jj2c

    @user-bv5fb4jj2c

    2 жыл бұрын

    生まれも育ちも神奈川県のパシリの海なし県埼玉県に半世紀以上住み着いています🤣🤣🤣

  • @user-se4ms5nt9c

    @user-se4ms5nt9c

    2 жыл бұрын

    @@user-bv5fb4jj2c 埼玉もいいとこですよ。 都心とのアクセスも良し,治安もそこまで悪くなし。神奈川が好きなのわわかりますけど,自分の住んでるとこにも自信持ってください!

  • @user-bv5fb4jj2c

    @user-bv5fb4jj2c

    2 жыл бұрын

    埼玉県も大好き💕です❣️。神奈川の次に❗️🤣🤣🤣。埼玉県超便利ですよね👍。都内はほぼ庭、の割に庭付き一戸建ても買えますし❣️。翔んで埼玉の信者ですし❗️(笑)。先祖代々室町時代から埼玉県民なんで裏切れません❗️

  • @earthcanal4560
    @earthcanal4560 Жыл бұрын

    新潟しゅしんです★

Келесі