【ダメな設定】今すぐ確認したい!Googleフォトのやってはいけない設定6選

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今回は、Googleフォトのやってはいけない設定として、通信量やプライバシーに影響を与える設定や操作を見てみます。
ぜひ気になったところをチェックしてみて下さい。
<動画内容>
00:00 はじめに
01:08 バックアップ時のデータ通信に関する設定
03:07 写真削除によって通信量が増加する可能性
04:41 グーグルフォトでの写真削除に関する仕様について
05:56 ロックされたフォルダから写真が消えてしまう
07:22 ロックされたフォルダに写真を入れる
07:50 ロックされたフォルダの場所
08:23 ロックされたフォルダから写真を出す
08:51 位置情報が見えないようにする
10:26 写っている人を判別する「フェイスグルーピング」
11:47 2年に一度は触る
テキスト形式:iroha.corecon.co.jp/post-19270/
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @smacon
スマホをいろいろな場面で使うことで、益々スマホが使えるようになっていきます。
慣れていくと非常に便利になりますので、興味のあるワンポイント講座から受けていくと上達もが早いかもしれません。その他、特別講座やアプリ別講座等もございますので、併せてご視聴ください。
毎週1個以上の講義動画をアップしていきますので、是非チャネル登録をお願い致します。
<初めてスマホを使われる方>
「入門コース」→「初級コース」→「ワンポイント」「アプリ別」「特別講座」の順で講座を受講ください。
<指導実績>
三越伊勢丹(社員向け)・JTB(大説明会)・東急不動産(グランクレール)・第一生命(お客様向け)・包括支援センター(お客様向け)・ロータリークラブ(お客様向け)・永楽倶楽部(会員様向け)等でセミナー・講義指導を実施。
累計30,000人以上を指導
<講義動画作成ポイント>
個別指導・集団講座での指導実績を元に、わかりやすさに重点を置いた動画作成
スマホに関する疑問点・解決策などを下記のサイトで紹介しております。
iroha.corecon.co.jp/
動画一覧は、下記のサイトで確認できます。
www.corecon.co.jp/movie-learning
会社情報は下記になります。
corecon.co.jp/
#スマホのコンシェルジュ

Пікірлер: 57

  • @sh0403
    @sh0403 Жыл бұрын

    以前よりもとても聞き心地の良いナレーションで内容も分かりやすいと感じました。 今更聞けない…と思う事もあり、大変助かっています。

  • @smacon

    @smacon

    Жыл бұрын

    あたたかいコメントありがとうございます! そう言っていただけると製作者冥利に尽きます。今後とも何卒よろしくお願い致します!

  • @sukusaku7735
    @sukusaku7735 Жыл бұрын

    Googleさんや…ボタン一つで端末に保存してたデータを全消去してクラウドに保存するのは辞めてくれんか…

  • @smacon

    @smacon

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます! しかも、「空き容量を増やす」という、やらない理由がわからない表現の仕方はちょっと戸惑いますよね。。

  • @sukusaku7735

    @sukusaku7735

    Жыл бұрын

    ​@@smaconほんとそれです。 まあ消すまでは100万歩譲って許すとしても、事細かに分けていたファイルを全部ぶっ壊して十把一絡げにクラウドに送っていた事に気付いた時は本気で殺意が芽生えました。

  • @user-iv6xw5cp9m

    @user-iv6xw5cp9m

    Жыл бұрын

    ​@@sukusaku7735 いやいや消すこと自体許せませんから(笑)。

  • @cmr9675

    @cmr9675

    Ай бұрын

    しかも直ぐに気付いてヤバイと思ってキャンセルボタン押したのにも関わらず全てバックアップされて本体消えました。 キャンセルボタンの意味がよくわからん!!

  • @perorinco
    @perorinco Жыл бұрын

    すみません、質問です。 iPhoneの中のGoogleフォトのストレージが13GBもあるのですが、Googleフォトはこんなにストレージを使うのですか?ストレージを減らしたいのですが、何か良い方法はありますか?

  • @m.8571yama
    @m.8571yama Жыл бұрын

    通信量! 夜🌃確認したら一日3GBもつかっててビックリ😱 月末は残りGBと相談しながらw今は5G無制限したから安心。15GB預けも満タンなりそうだからと削除も通信量食うから気をつけてね。見るも削除も大変。グーグルの策略にハマらないようにw

  • @user-iy3ej7oi8g
    @user-iy3ej7oi8g Жыл бұрын

    ロックされたフォルダの画像もベータ版ではバックアップできるようになっているので近いうちにバックアップできるようになると思います。

  • @maitake-mdk
    @maitake-mdk Жыл бұрын

    いつも有益な情報をありがとうございます 最近機種変更したことで 既存のアプリでも設定から入る状態にいます Googleフォトを開いてみたら「バックアップされていません」 バックアップするかしないかの選択画面が出ました。 「する」を選択した場合と「しない」を選択した場合のメリットデメリットを知りたいです

  • @smacon

    @smacon

    Жыл бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! バックアップする設定にしておけば、写真のバックアップがグーグルフォト上で安全に保管される、他の端末でも同期される、といったグーグルフォトの機能をフル活用できます。 「しない」とすれば写真はバックアップされず、普通のアルバムアプリと同様の「端末内の写真を閲覧するアプリ」という振る舞いとなります。 ちなみに念のため確認ですが、機種変更されたとのことで、新しい端末では、これまでご利用のGoogleアカウントでログインされていますでしょうか? 前のスマホで「バックアップする」の設定にしていて、かつ今回の新しいスマホで同じアカウントでログインしていれば、いままでの写真がすべて新しいスマホでも閲覧することが可能です。

  • @maitake-mdk

    @maitake-mdk

    Жыл бұрын

    解説をありがとうございます。 機種変更にあたり、バックアップをしてログインしたと思うので(あやふやです(苦笑)写真は閲覧できました。 「バックアップはオフになっています」となるのは、既にバックアップはされているけれども 現在の設定がオフになっているということで いつでもオンにできるということなのかしら。 こちらを再度拝見しながら 注意点なども把握したいと思います。 いつでも見返しながら 勉強できるので コアコンシェル様の動画はとても有難いです。

  • @smacon

    @smacon

    Жыл бұрын

    丁寧なご返信ありがとうございます! 前のスマホで撮影した写真はグーグルフォトに表示されていますか?表示されていましたら、前のスマホではバックアップが取ってあるということになります。 おっしゃる通り、「バックアップはオフになっています」というのは今のスマホではバックアップ設定がオフに設定されているという状態です。「右上のプロフィールアイコン」>「フォトの設定」>「バックアップ」からいつでもオンオフを切り替えることができます。 今のスマホでオンにした場合は、今のスマホでこれまで撮影した写真、これから撮影していく写真がグーグルフォトのバックアップに加えられていくことになります。 また不明点ありましたらいつでもコメントいただければと思います。何卒よろしくお願い致します。

  • @maitake-mdk

    @maitake-mdk

    Жыл бұрын

    はい。グーグルフォトで表示されています 。お忙しい中、とてもわかり易い解説をありがとうございました!

  • @user-xc7ps8zj6f
    @user-xc7ps8zj6f4 ай бұрын

    質問失礼します 写真の数枚がアカウントなしからアカウントに保存されてしまいました戻し方を教えてください

  • @user-lk3il9de1v
    @user-lk3il9de1v Жыл бұрын

    いつも有益な情報をありがとうございます。 7:13でロックされたフォルダーはバックアップされないと解説されていますが、私はGoogleフォト側でロックされたフォルダーに移動していました。 もうじき機種変を予定していますが、この解説によるとロックされたフォルダーはクラウドではなく端末側にあるとのことで削除されてしまうのでしょうか? アップされた画像が端末に戻ることになるようで混乱しています。 大事な画像ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • @smacon

    @smacon

    Жыл бұрын

    こちらこそ、ご視聴並びにコメントありがとうございます! はい、おっしゃる通り、バックアップした写真を「ロックされたフォルダ」に移動すると、バックアップは削除されます。 私の方で、同じGoogleアカウントにログインしたスマホを2台用意、どちらも同じグーグルフォトを開いておき、一台でロックされたフォルダにいれる、という実験をしてみました。 するとやはりもう一台からは見えなくなってしまいました。 つまりバックアップは削除されたことになります。 そのスマホの中にしか存在しなくなりますので、そのスマホを手放す予定がある場合は、一旦ロックされたフォルダから出してまたバックアップするのを忘れないようにしていただければと思います。 手放さないのでしたら、急いで行う必要はありません。 またご不明点ありましたらコメントくださいませ。 何卒よろしくお願い致します。

  • @user-lk3il9de1v

    @user-lk3il9de1v

    Жыл бұрын

    @@smacon ありがとうございました。「ロックされたフォルダー」に移動するのは、googleフォト内での作業なので「ロックされたフォルダー」はクラウド上に保存されているとばかり思っていました。危うく大事な家族写真をなくすところでした。本当にありがとうございました。それにしても...Google側の説明が不十分なような気がします(私がしっかり調べないのもいけないのですが)。

  • @wifagrand7720
    @wifagrand772021 күн бұрын

    ありがとうございました。

  • @smacon

    @smacon

    20 күн бұрын

    こちらこそ、ご視聴ありがとうございました!またよろしくお願いします。

  • @f-15dj11
    @f-15dj11Ай бұрын

    写真をインポートするを押したらデバイスの方の写真や動画が消えてしまったのですが、どうしたらいいですか?因みに機種はGalaxyです。

  • @YM-tp4lh
    @YM-tp4lh Жыл бұрын

    Googleフォトで保存をする際、普通の写真は【節約画質】、大事な写真は【元の画質】というように写真によって分けることはできますか?

  • @smacon

    @smacon

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます! 途中でバックアップの設定を「元の画質」に変更することはできました。それ以降に撮影したものは「元画質」で保存できます。 しかし、あくまで撮影前に設定しておく必要がありますので、任意の写真を後から「元画質」「節約画質」といった具合に振り分ける、というのは難しそうです。

  • @user-rn2is7sm3m
    @user-rn2is7sm3m Жыл бұрын

    すいません 早急に回答が欲しいんですが iPhone SE2でGoogleフォトを使ってるんですが 一度Googleフォトのアプリを消してから再ダウンロードしまして 普通にアカウントにログインして画面上の青い線が右に行き来ってバックアップの準備中が終わってからアカウントマークのボタン押してからぐるぐるしてるバックアップ準備中からずっとで前々開始されなくなりました 一度アプリを消してからは設定やら他のログインとかって何かやる事ありましたっけ? 教えてください!

  • @smacon

    @smacon

    Жыл бұрын

    お問い合わせありがとうございます。 バックアップ準備中と出ていればあとは特にやることはなく、そのまま待っていればいいはずです。 Wi-Fiには接続されていますでしょうか?ネットワークの状況が芳しくない場合や、写真の枚数が多い場合にもそのような挙動となることがあるようです。 あとは端末の再起動等試してみていただければと思います。

  • @user-rn2is7sm3m

    @user-rn2is7sm3m

    Жыл бұрын

    @@smacon ありがとうございます スマホ本体の電源を切ったりアプリの再ダウンロードを何回か繰り返してたらやっとバックアップに進むことができました ただ端末の空き容量を増やしています 続行するにはこのアプリの画面を表示したままにしてください の表示から中々動きません あともう少しで完了です の画面が出ません… 細かくいうと2.3分で あともう少しで完了です と出たと思ったら次の、次の次ぐらいは1時間経ってもその画面が出てこないんです… いくらぐらい(目安)待ったらこの画面出てきますか? 重い動画とかの量にもよるとは思いますが 端末の設定でiCloud 写真 オンのままでもいいんですか? あと iCloudバックアップ オンのままでもいいんですか? すいません長くなってしまいました

  • @user-bf9gj4le4o
    @user-bf9gj4le4o5 ай бұрын

    コメント失礼します。 Googleフォトで同一の写真を探し出す方法はありますか?

  • @smacon

    @smacon

    5 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます! 同じ写真が複数枚重複して保存されてしまっている状態でしょうか? 一応仕様としては、グーグルフォトは同一の写真を認識し、複数枚保存することはできない仕様になっているようです。なので重複した写真を探し出す機能は現状では実装されていないと思われます。ただ、一時期そうした同じ写真が何枚も表示されるというバグの報告もあったようなので、フォトアプリのアップデートなど確認してみるのも有効かもしれません。

  • @user-bf9gj4le4o

    @user-bf9gj4le4o

    5 ай бұрын

    @@smacon 返信ありがとうございます。 iPhone純正の写真が一回全部消えたことがあり、その際にGoogleフォトの写真を全て純正の方にコピーした際に、同期していたためまた同じ写真が出てしまったと思います。 諦めて削除してみます。

  • @gdpw1376
    @gdpw13765 ай бұрын

    iPhoneにある写真アプリをGoogleフォトに全てバックアップしました。容量に空きを作るためです。バックアップしたのでiPhoneにある写真アプリの中身は全て消しても大丈夫ですよね?

  • @smacon

    @smacon

    5 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 はい、ご認識の通りです。ご不安であれば、消えてしまってもいい写真数枚で試してから本格的な作業に入られるといいかと思います。

  • @user-ot7gk7ld1d
    @user-ot7gk7ld1d6 ай бұрын

    「デバイスのフォルダのバックアップ」は項目を全部オンにしておいた方が良いですか?

  • @smacon

    @smacon

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 ご質問の件ですが、空き容量等に問題がなければすべて「オン」にすることをお勧め致します。 よろしくお願いいたします。

  • @user-ot7gk7ld1d

    @user-ot7gk7ld1d

    6 ай бұрын

    @@smacon 有難うございます。助かりました👍

  • @Yutodx2
    @Yutodx2Ай бұрын

    ブラウザとアプリならどっちが使いやすいですか?

  • @smacon

    @smacon

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます。 ご質問の件ですが、スマホのスペック・利用頻度にもよるかと思われます。 アプリ数・ストレージ余裕があり、且つ、利用頻度が高い場合には、アプリの方が使い勝手は良いと言えます。 宜しくお願い致します。

  • @Mr13silvy
    @Mr13silvy Жыл бұрын

    タイトルが反対ですな、やっておきたい設定ですね

  • @yoshio7158
    @yoshio7158 Жыл бұрын

    今回もTVで拝見しながら設定しました 有り難うございました 質問です 前のスマホで家族の写真(約1000枚)をスマホで撮影しました(バックアップはされていると思います) それからスマホを機種変更 しました 新スマホにはフォト単体は 残っておらず アルバムA アルバムBには 写真はあります(これはフォルダですかね?) この写真をSDカードに保存したいのですが教えて下さい アルバムA アルバムB内の 写真にはSDカードのマークは有りません デバイス内には写真単体は 無いとおもいます ややっこしい話ですが解って頂けたでしょうか? 今回も解りやすいYou Tube 有り難うございました

  • @smacon

    @smacon

    Жыл бұрын

    こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます! >アルバムA アルバムB こちらはグーグルフォト内のアルバムではなく、なにか別のアプリのアルバムでしょうか? それとも、グーグルフォト>ライブラリ>「デバイス内の写真」という箇所に表示されている写真群のことでしょうか? 別のアプリのアルバムの場合、メニューなどから「SDカードへ移動」といった項目は見当たりませんでしょうか? また、グーグルフォトから写真をSDカードに移す場合、 大まかな流れとしては、グーグルフォトからスマホ本体に一旦写真をダウンロードし、それをfilesアプリでSDカードに移動することになります。 グーグルフォトで写真を選択、メニューからダウンロードをタップしてデバイスに保存、それからfilesをひらいて頭蓋の写真を選択、右上のメニューから「移動」をタップするとSDカードに移動できるかと思います。 すみません、ちょっと説明わかりづらいかと思いますので、不明点あればまたご質問ください。以上、よろしくお願い致します!

  • @yoshio7158

    @yoshio7158

    Жыл бұрын

    @@smacon アルバムAはライブラリです フォトから私がアルバム A Bと写真をわけました お忙しい中 ありがとうございます グーグルフォトから ダウンロード? 一度やってみます

  • @yoshio7158

    @yoshio7158

    Жыл бұрын

    よく分からないです🙏 今私が見ている写真は フォトではなくライブラリーのアルバム(フォルダー)です この写真はSDカードには 移せないのでしょうか 試しに1枚ダウンロードしました ダウンロードは出来ました 複数枚のダウンロードは 出来ないのですか

  • @smacon

    @smacon

    Жыл бұрын

    ご確認ありがとうございます。 グーグルフォトは、バックアップされている写真と、現在の端末内に存在する写真を区別なく表示しています。 SDカードに移すにあたり、スマホ本体にある写真しかSDには移せないようなので、バックアップだけの写真は一度スマホにダウンロードして持ってくる必要がありそうです。 また、グーグルフォトはアルバムからだとダウンロードのボタンがありません。 なのでフォト一覧からダウンロードする必要がありそうです。 複数選択するには、まず一枚目的の写真を長押しすると、チェックマークがついて複数選択モードになります。 また、3月など月の表示の右横にもチェックマークがあると思います。それをタップするとその月の写真が丸ごと選択されますので、目的の写真以外のものをタップして除外していくのも早いかもしれません。

  • @yoshio7158

    @yoshio7158

    Жыл бұрын

    @@smacon 度々ありがとうございます 1枚1枚ダウンロードしました😭😭😭 SDカードに移動出来ました🙏 デバイスの容量を増やすために写真を削除したのですが同時にSDカードに移動した写真も削除されました なぜ?? 移動ではなくコピー保存するんですかね?? 重ね重ね申し訳ありません🙏🙏

  • @user-sx7pt9yf8n
    @user-sx7pt9yf8n11 ай бұрын

    写真を削除するとGoogleフォトでも消えてしまいます。 まったくGoogleフォトの意味をなしていません。 どこの設定をいじればいいですかね? ちなみに写真のiCloudはオフです.、これが原因な気がしています

  • @smacon

    @smacon

    11 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます! グーグルフォトは「グーグルフォトにバックアップが済んでいる写真」と「バックアップはされておらず端末だけに存在する写真」を特に区別せず一緒くたに表示しています。 端末のアルバムアプリから写真を削除した場合にグーグルフォトでも見えなくなる、という場合はその写真が「端末だけに存在する写真」であったということだと思います。 グーグルフォトのバックアップ状況を確認してみていただけますでしょうか。アプリを開いて右上のプロフィールアイコンをタップ、「バックアップ」という項目をタップすると状況がわかるかと思います。

  • @user-sx7pt9yf8n

    @user-sx7pt9yf8n

    11 ай бұрын

    @@smacon とてもわかりやすい説明ありがとうございます😭😭

  • @smacon

    @smacon

    11 ай бұрын

    ご丁寧に返信ありがとうございます! こちらこそ勉強になりますので、今後とも気軽にコメントいただけると助かります!

  • @genshinplayer116
    @genshinplayer116 Жыл бұрын

    ダメな設定、やってはいけない設定じゃないでしょ。

  • @yuigemuzuki
    @yuigemuzuki3 ай бұрын

    Googleからダウンロードした画像がフォトのところに出てきません。ライブラリには出てきます。フォトのところにも出てくるようにするにはどうすればいいでしょうか

  • @smacon

    @smacon

    3 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます! ライブラリのその画像が表示されている項目は上部に、スイッチがありませんか?そのスイッチをオンにするとフォト一覧に表示されるようになると同時にバックアップ対象となる仕様になっています。

Келесі