大型バイクのメリットとデメリット【合わない人もいる】

Автокөліктер мен көлік құралдары

大型バイクに憧れてバイクの免許を取得するという人も珍しくありませんが、ハッキリ言って大型バイクは万人に向いているものではありません。
当然バイクというのは排気量ごとにメリットデメリットが存在しますが、大型バイクは特にメリットよりもデメリットを把握しておかないと後々購入したことを後悔する可能性が高いです。
大型バイクへの憧れからメリットにしか目を向けない人も多いので、今回は大型バイクのメリットとデメリットについて解説しました。
チャンネル登録はこちら→bit.ly/2QuX7sA
メンバーシップはこちら→bit.ly/35kvRo6
Twitterアカウントはこちら→ / musclebike_ch
マッスルバイクちゃんねる公式ストアはこちら→musclebike.base.shop/
【動画の目次】
00:00 はじめに
00:45 高速道路が楽
02:07 煽られにくい
03:43 安定感がある
04:48 足つきが悪い
05:55 取り回しが難しい
07:03 エンジンの排熱
08:16 おわりに
【関連動画】
250ccバイクのメリットとデメリット【合わない人もいる】
• 250ccバイクのメリットとデメリット【合わ...
【125cc】小型バイクのメリットとデメリット【オススメ】
• 【125cc】小型バイクのメリットとデメリッ...
#バイク#大型バイク#マッスルバイク

Пікірлер: 504

  • @user-jz2qk7be1q
    @user-jz2qk7be1q3 жыл бұрын

    小型と比較したときの大型のメリット ・長距離運転が圧倒的に楽 デメリット ・オーバーパワー過ぎて使い切れない ・うかつに開けると死ぬ ・重い ・燃費悪い ・気楽には乗れない ・交換部品が高価

  • @iidukafly

    @iidukafly

    3 жыл бұрын

    夏場暑すぎは?

  • @VANQUISH0108

    @VANQUISH0108

    3 жыл бұрын

    デメリット多すぎて草

  • @user-fw6rj9id4y

    @user-fw6rj9id4y

    3 жыл бұрын

    @@iidukafly 比較したときなんじゃないの?

  • @iidukafly

    @iidukafly

    3 жыл бұрын

    @@user-fw6rj9id4y エンジンの放熱が凄いんですよ。

  • @user-fw6rj9id4y

    @user-fw6rj9id4y

    3 жыл бұрын

    @@iidukafly まじすか。そんなにすか。 それは知らなかった。

  • @LoneWolf-oj3ml
    @LoneWolf-oj3ml3 жыл бұрын

    60歳のリターン・ライダーです。 言われてみたらホンマですね!今は、125CCで300Kmほどの日帰りツーリングを楽しんでいます。 いつか、750ccに乗って、「ツーリングしてみたいな~」と漠然とした夢を描いていましたが、 そう言えば、自分は若い時から、高速道路の利用する頻度は少なかったことをすっかり忘れておりました… 趣味の道具って、「どれにしようかなぁ~」と、考えている時が一番楽しいことも事実ですけれど、 客観的な視点を見失いがちですものね!大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @ki34cozy
    @ki34cozy3 жыл бұрын

    大型のデメリット 乗り出すまでが大変な所。 乗り出すと楽しいのですが、乗り出すまでが一苦労で、乗るの辞めてしまうとかあるある。

  • @user-tk2ux6od2f

    @user-tk2ux6od2f

    3 жыл бұрын

    憧れが大きい分、デメリットも大きいて訳ですね。。

  • @kota3547
    @kota35473 жыл бұрын

    近々大型バイクを買う予定なので、参考になりました🏍

  • @user-gy8fn1mw3w
    @user-gy8fn1mw3w2 жыл бұрын

    はじめて拝見しましたが、色んな人に取って聞きやすい話し方・言い回しで内容含めて参考になりました。

  • @ayaeteramoto5157
    @ayaeteramoto51573 жыл бұрын

    ハーレーのブレイクアウトに乗りましたが、 強風にもびくともせず安心して乗る事ができました!いつも楽しみに拝見してます!バイクを乗る事とても参考になっています✨

  • @user-lz9tl7nr3u
    @user-lz9tl7nr3u3 жыл бұрын

    以前所ジョージさんが、 「夏場にハーレー乗るのは、股にストーブ抱えてるようなもの」 とおっしゃってました。

  • @Max-et6wj
    @Max-et6wj3 жыл бұрын

    お疲れ様です! メリットもデメリットも同意見ですが、どんなことにも有ると思いますし シート高は同じ数値でもシート形状とかで印象変わるので、実車跨るのは必須で。

  • @TV-do4lp
    @TV-do4lp3 жыл бұрын

    今年大型バイクの免許を取ろうと考えてるので参考になります!

  • @suzukix5697
    @suzukix56973 жыл бұрын

    大型バイクを所有して様々な道を走る経験を積むと、小型中型のバイクの良さをより深く理解する事ができるようになったと自分的には思いました。 用途や楽しみ方が違って、どちらも良い悪い所がありますね。 個人的には軽量コンパクトなバイクを自在に操る方が楽しいです。

  • @hilux18519830203
    @hilux18519830203 Жыл бұрын

    バイクは大型とか中型とかではなくそのバイクに惚れたから、そのバイクがカッコいいから買う。

  • @cj-ic5kn
    @cj-ic5kn3 жыл бұрын

    3月より大型の教習を受けますが今回のレクチャーも大変参考になりました。ありがとうございます

  • @daichano2422
    @daichano24223 жыл бұрын

    ユッチ先生  こんばんは〜 やっぱり🏍憧れ一番 健康機材と思って 乗る度に筋トレ😁です でも楽しい🏍大型

  • @show3722
    @show37223 жыл бұрын

    好きなバイクが大型だったから、大型に乗っている

  • @user-ml5rz9si1y

    @user-ml5rz9si1y

    3 жыл бұрын

    普通二輪免許しか持ってないけど十分だと思いますかね。

  • @show3722

    @show3722

    3 жыл бұрын

    @@user-ml5rz9si1y ありがとうございます💡趣味の一部として、好きなバイクに乗るのが一番ですね。また大型を取得することで、乗れる車種が幅広くなりますよ。

  • @user-dq4il6hs5d

    @user-dq4il6hs5d

    3 жыл бұрын

    僕の年齢だと大型から小さくするヤツも多い 自分は何でも乗れるように筋トレはやってます

  • @kellyr917

    @kellyr917

    2 жыл бұрын

    @@user-dq4il6hs5d 実は筋力よりバランス感覚鍛えた方がいいらしいですよ? バイクは筋力よりバランスらしいですから。

  • @user-dq4il6hs5d

    @user-dq4il6hs5d

    2 жыл бұрын

    @@kellyr917 維持する為にです 9台あるので

  • @corni9293
    @corni92933 жыл бұрын

    いつも勉強させて頂いてます。 私の場合大型に変えて変わったことは 毎日体調管理に気を遣うようになりました。 心身共に不健康だととても乗れません。 小柄な私ですがうまくUタウンできる方法を教えてください。

  • @shyboydave
    @shyboydave3 жыл бұрын

    ありがとございます。 ゆくゆくは大型と思っているので 参考になります!

  • @user-yu6jt6eo8z
    @user-yu6jt6eo8z3 жыл бұрын

    淡々と正論ですねぇ 返す言葉もないです。脱帽

  • @user-xi8ni8iz8x
    @user-xi8ni8iz8x3 жыл бұрын

    メリットデメリット、まさにその通りですね ハーレー乗ってますが、高速はまず疲れないです。 逆に町乗りはしんどいです。パワーが有りすぎで町乗りは辛いです😱💦

  • @maline2929
    @maline29293 жыл бұрын

    「近所の買い物に使えるか」が乗り続けられるかの分かれ目だと思います(買い物で使うか別として) しんどいなと思ったら多分手放すことになります

  • @Mr-pt6qf
    @Mr-pt6qf2 жыл бұрын

    57のリターンライダーです🎶18年振りに復活しました😊CB750Fを最後にもうバイクは乗ることはないだろうなぁなんて思ってたのですが、この度ジグザー150と縁があり今月の頭から乗ってます~🙌 めちゃくちゃ楽しくて 仕方ありませんよ😆🎶何に乗ろうか?よりも、これに乗りたいが、あると大型、中型に関わらず選択しやすいですよね✌

  • @septube99
    @septube993 жыл бұрын

    私は身体が大きい方なので、中型よりも大型の方が乗りやすく運転もしやすかったので、大型から始めました。 自分の体格と車種が合うかどうか、も重要なポイントですね。

  • @user-rt7xj5qx4r

    @user-rt7xj5qx4r

    2 жыл бұрын

    勉強になります😌

  • @1garugaruru385
    @1garugaruru3853 жыл бұрын

    大型乗っていますが部品も高いですし車検もあります。 あとは街中や自宅で停めれる駐輪場が少ないことですね

  • @user-qb6rn2jz2d
    @user-qb6rn2jz2d3 жыл бұрын

    大型に乗るとしたらスズキのSV650かなー。中型並みの重量で、あれが一番取り回しが楽そう。カスタムも幅広そうだし。

  • @user-vt9ew3mb9y
    @user-vt9ew3mb9y3 жыл бұрын

    ジェベル125とNC700X乗ってますが 適材適所で小型バイクと大型バイク使い分けるのが一番だと思いますね 都会だと2台も所有するのが難しいかもしれませんが

  • @user-fk9ht4yw4d
    @user-fk9ht4yw4d3 жыл бұрын

    1250ccでソロキャンプと通勤に使ってます。 高速は以前乗っていた400ccより断然楽です。 でもやっぱり重たいです… 乗り出しちゃえば良いんですが… 使い切れないパワー・重たい車重・夏場の排熱等はデメリットですが所有感はGOODです。 体力的にキツくなるまでは頑張って乗り続けたいと思います。

  • @user-jv4ln3pu1h
    @user-jv4ln3pu1h3 жыл бұрын

    惚れたバイクが大型だった。 それだけの事よ😤。 メリット、デメリット関係なし。 1年の入院から帰って来たイギリス女。 トライアンフ デイトナ955i 100周年記念モデル。 アストングリーンのイカした奴。 でも、入院中にCB250Rに浮気(購入)した😣。バイクに乗れないのが我慢できなかった。

  • @norisan8326
    @norisan83263 жыл бұрын

    マッスル先生こんばんは。バイクを選んだ時は足つき、重さ、自分の体力などから中型のアメリカンにしました。確かに高速はしんどいですが、飛ばさずに一定の速度で走行している分には大丈夫です。自分のバイクの使い方などから選ぶと選んだバイクに飽きないです。

  • @user-ts7lc2fw1y
    @user-ts7lc2fw1y3 жыл бұрын

    MT09乗ってますが、比較的大型の中でも車重が軽いので取り回しは楽です😊

  • @user-ie8fi2pk6q
    @user-ie8fi2pk6q3 жыл бұрын

    役に立つね!予備知識として持って置きます。

  • @stargg3313
    @stargg33133 жыл бұрын

    マッスル先生がおしゃるのが実感でわかります。取り回しが60すぎるときついですね!

  • @ks140025
    @ks1400253 жыл бұрын

    TDM850の時は排熱をそれほど感じませんでしたが、MT-09の時は特に左側のくるぶし付近が非常に暑く、ブーツじゃないと大変でしたね。今はスーパーテネレですが、エンジンの熱はそれほど感じません。(ラジエーターは左のカウルの中)取り回しは大変です。倒すと起こすの一苦労。足つき、MT09は足べったり、テネレはHiで870mm Lowで845mmなので、それなりの対応が必要。大型は確かに高速走行楽ですね。オートクルーズ付きが増えてきたのであれば楽です。でも最近は80-100kmで走る事が多いです。(燃費が良い) カウル有り無しは好みなのでお好きに。でもあった方が高速走行は楽です。 選ぶ際には、満タンでの走行距離や、長時間でのシートの乗り心地なんかも知っておいた方がいいです。荷物を載せ易いかなどもチェックポイントですね。

  • @user-qy9lg2hv7j
    @user-qy9lg2hv7j3 жыл бұрын

    好きな大型+好きな中型+好きな小型=天国

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr3 жыл бұрын

    FJR1300ASを運用していますが、やはり排熱が排熱が夏場では強敵です。 取り回しは狭い場所で手間取ります。

  • @makiwsSF
    @makiwsSF3 жыл бұрын

    本当に先生好きです。教える、伝えるのがうますぎて毎回惚れ惚れしますw

  • @keni857
    @keni8573 жыл бұрын

    リターンなのですが、乗りたいオートバイが900CCだったので大型取りました。 冬は信号待ちでエンジンに両手温めて(触って)もらってます。 夏は火鉢抱えているようなもんですねwただオートバイ好きな方は走る季節は夏も冬も関係ないですよね(アチー、サミーって言いながら楽しんでるはず)

  • @VT-ld4fc
    @VT-ld4fc3 жыл бұрын

    高速すごく楽でした。 普段の通勤も片道40キロくらいあるのでかなり楽になりましたけど。 夏の排熱は確かに暑いですね。 でも650ネイキッドなので、火傷するほどではないですし、あまり重くもないです。

  • @user-pf5vg9cf3t
    @user-pf5vg9cf3t3 жыл бұрын

    私はリッターssに乗ることを当分の目標としていますが、軽量化技術の恩恵もあって各メーカー車重が200kg前後に落ち着いているようです。この間近くのsbsに行ってきましたが、ロゴが無ければ一見区別がつかないくらいgsx-r1000rとgsx250rは似ていると感じました(gsx250rの方がデザインを寄せてきているのかもしれません)。 軽さは正義、と言われているこの時代では重くて扱いづらいバイクは廃れていってしまうのでしょうか。

  • @user-od6rl8jw5z
    @user-od6rl8jw5z3 жыл бұрын

    166cmの事務職です(笑)「バイクの免許を取る」と町内の集まりで話をしたら、周囲は「大型」を勧めてきました。理由は教官の言われる通り、安定性の余裕から来る安全性でした。結果、普通二輪のCB400SFでも私には重かったので普通二輪で精一杯と思っています。大きいのに週末乗るよりも、毎日乗るのが目標です。楽しい動画をありがとうございます。

  • @epefye

    @epefye

    3 жыл бұрын

    つうかさ、大型教習で使うNC750Lって、中型のCB400と馬力も重さもほとんど変わらないで。

  • @user-zn2fl9cc1b
    @user-zn2fl9cc1b3 жыл бұрын

    メリットだけでなく、デメリットも伝えてくれるので毎回助かります

  • @おさんぽミルク
    @おさんぽミルク3 жыл бұрын

    7:48 マジで聞いてるだけで意識が朦朧としてきますね…笑

  • @user-sw1ie2vw8s
    @user-sw1ie2vw8s3 жыл бұрын

    cb1300のsc40に乗りたくて最初はレンタルしました。かなり快適でそれ以来cbに取り憑かれて3台目となりました。 デメリットというか注意点として、駐車する時は相当気をつけてます。下りになってる所でヘタに前駐車すると後には引けなくなります😁

  • @takuya0127
    @takuya01273 жыл бұрын

    自分は一目惚れしたバイクがたまたま大型バイクでした。 動画でおっしゃっていたデメリットも一通り経験しましたが 購入前にそうなることもすべて受け入れる心の準備はできていたので 今でも乗っていて全く苦ではありません。 でも真夏の炎天下で乗るのは極力避けてます。

  • @kotaeiji
    @kotaeiji3 жыл бұрын

    コメントしようと思ったけど、動画で全て言われてしまったので何も言えねぇ。 ただ一言、バイクは趣味なので好きなのに乗ればイイさ。

  • @kkkkkazy
    @kkkkkazy3 жыл бұрын

    高速道路は良いですよね。比較的道も見通しも良い。体格によりますが跨がって動き出せば楽しいけれど市街地の渋滞の中や悪路でのキツイ姿勢を続けるのは辛い。現実には狭い車庫から出すのも収めるのも大変。夏は乗っても降りても大変。それでも乗りたい人は乗りたい。と隣の人が言ってるので免許取ろうかどうか悩んで一年以上過ぎた。

  • @rider3go
    @rider3go3 жыл бұрын

    ミニツー&ジムカーナもどきの練習がメインなので、今乗っているVTR250がベストです。 もし大型バイクを買うとしたら、ヤマハのMT07がいいですね。 軽くてポジションがセローで、それでいながらまあまあパワフル。 S1000RRの熱はかなりのものですね。 試乗会で乗った時、それ程長く乗った訳ではないのに内腿が低温ヤケドしそうでした。 SS車は全般に発熱量が多い印象です。

  • @Peekaboo5150
    @Peekaboo51503 жыл бұрын

    自分は車に乗る様になってから「余裕は安全に直結する」というコトを学びました 大型の最大のメリットはソコだと考えております 問題は「自分が扱えるモノか否か」といった部分でしょうかね。 映像の言説に異議なし一票を投じます。

  • @revolter001
    @revolter0013 жыл бұрын

    原付からリッタークラスまで乗りましたが、 加速以外は全部解決してくれたトリシティ155に落ち着きました

  • @user-fr8bk9hz7v
    @user-fr8bk9hz7v3 жыл бұрын

    650のツイン乗ってますけど、個人的には最適解に辿り着いたと思ってます。 250より若干重い程度の重量、リッターほど気負いなく乗れる、大型の割に安い維持費、それでいて自分にとって必要なパワーは十分出て、やろうと思えば加速で車を簡単に置き去りに出来る。シートも高くなくて乗りやすくて… まぁ個人的には4発の気持ちよさも捨てきれないところもありますけど、それでもツインと公道の相性の良さが心地良いんですよね…

  • @user-xz2qe1mb4e
    @user-xz2qe1mb4e3 жыл бұрын

    元々ホンダスティード400からヤマハボルトに乗り替えた身としてはほぼメリットのみでした。唯一最後の排熱だけはキツいです…ボルトは空冷なんでこれで真夏の真っ昼間に渋滞すると軽く死ねます…

  • @user-de7tz3uv6y
    @user-de7tz3uv6y3 жыл бұрын

    大型は迫力のある音が 魅力かな😄 でも重いから取り回し が大変💦

  • @user-qp2lo1vo5d
    @user-qp2lo1vo5d3 жыл бұрын

    マッスル先生の言う通りです👍

  • @dawawa1625
    @dawawa16253 жыл бұрын

    1番のメリットは自分が乗りたいと思ったバイクに何の制約も受けずに乗れる事ですかねぇ。 その他のメリットデメリットは全て先生が網羅されてます😁

  • @mokomokomahboh
    @mokomokomahboh3 жыл бұрын

    基本街乗りしかしない予定でしたが、欲しいバイクが大型だったので大型に乗ります!

  • @user-rr2cc2hs4c
    @user-rr2cc2hs4c3 жыл бұрын

    ミドルと小型でバイク通勤しています。 なんだかんだでミドルが一番楽で楽しいです。

  • @mitinotabibito

    @mitinotabibito

    3 жыл бұрын

    私も同じ選択です。正解ですね!

  • @Yubayasun
    @Yubayasun3 жыл бұрын

    大型バイクは選択肢によってはデメリットも無くせるので、是非とも免許を取って欲しいです。 1000cc以上のモデルとか確かに高速ツーリングで樂だけど、普段乗りが疲れますよね。 中型モデルだと高速がツラい、けれど軽くてスリムで車高も高くないし、排熱も低くて普段乗りに使いやすい。 じゃあ両方の良いとこ取りをしませんか?と。例えばホーネット600とか、レブル500とか、ゼファー550とか。

  • @user-lf7ik9pp8u
    @user-lf7ik9pp8u3 жыл бұрын

    今20歳(男)で中型免許は持っていて、移動は全てバイクで行く程度乗っています。 大型バイクの免許を取ろうと思ってますが、重さ等が心配なんですけど取れるでしょうか?

  • @user-sf5eo6pg4f
    @user-sf5eo6pg4f3 жыл бұрын

    メリット:長距離が圧倒的にラク、パワーのゆとりは心のゆとり。 デメリット:普段乗りにすると車庫から出すのも徐々に面倒になる。 そんなわけでロンツー以外はセローばかり乗ってます。

  • @user-tk2ux6od2f

    @user-tk2ux6od2f

    3 жыл бұрын

    同じくセロー乗りです。大型バイク憧れています。仮に大型とってバイクまで購入ってなると同じ経験を僕もするのかも知れませんね😅

  • @user-cc7bf5sb3d

    @user-cc7bf5sb3d

    3 жыл бұрын

    元モリワキメカニックが隼に勝つ!で、フルチューンしたGSX1400を友人に無料で譲り受けましたが、ほとんど、普段はセロー225WE乗っています。 盗難防止用に燃えない車体カバーにも前後をめくられないように縛ってロックや、ガスメーターのガス菅に電動カッターでもなかなか切れないワイヤー類でロック、ディスクロック前後で、乗れるまでにするのに15分掛かります😓💦💦💦 絶対に立ち転けやが出来ないから、通勤に使ったら仕事以上に疲れますよー それと、エンジンが油冷なので、夏の街中では、信号待ちで、電動ファンが回り太ももが火傷しますよー!Σ( ̄□ ̄;) けど、とんでもないトルクの加速で、見えた場所がワープみたいに後ろになります❗😵💦💦💦

  • @user-xq7sc8sv5t
    @user-xq7sc8sv5t3 жыл бұрын

    z125PROとGSR750持ちです。 通勤は原二で週末は大型です。 どちらも乗ってる人が少ないので同じバイクとすれ違うと嬉しくてヤエーしちゃいます。 最近はすれ違いたいが為にツーリングしてます。

  • @fp-ss
    @fp-ss3 жыл бұрын

    私も大型バイクに乗っていた事があります。買った時は、結構「ステイタス」だったけど、街中で250㏄にぶっちぎられ「熱」が覚めてしまいました(笑)。これは個人の「見解の相違」だから一概には言えないけど、やっぱり、バイクは「車体的」にも「経済的」にも「手軽さ」が1番かな。大型バイクは「憧れ」と「思い出」に留めて置きます(笑)!!

  • @2011garuda
    @2011garuda3 жыл бұрын

    私は免許がないので400までしか乗れませんが、確かに昔YZF-R15の時は燃料満載時は速度が乗らず、登り勾配だと逆噴射がかかっているような感じがしました。 ニンジャ250(2018)に乗り換えて幾分マシになりましたが、それでも走行車線がメインです。 ただ、大型二輪取得には鍛えなければならないので、ちょっとしんどいです。 「お前1日に2回登山をやったことがあるじゃないか」 とか突っ込まれそうですが、山に登る筋肉とバイクを操る筋肉は違います。衰えているのは確かなので、今後も250、もっと衰えたらまた150に戻すことも考えながら今後のバイク人生を楽しんでいこうと思います。

  • @N4S1GamingStudio
    @N4S1GamingStudio2 жыл бұрын

    ジクサー150からCBR650Rに乗り換えました。用途としてはメインでは街乗り通学買い物等と休みの日のツーリングぐらいです。維持費は跳ね上がりましたし、取り回しも若干苦労しますが、憧れの4発セパハンだったので乗り味が楽しすぎてずっと乗ってられます。街乗りも安定性とアイドリング走行のパワーがそこそこあるのでむしろ楽だと感じました。特に帰省時は100キロほど高速を使うのでその際に特に恩恵を受けると感じます。追い越しも6速で余裕です。私が感じるデメリットとしては、維持費がそこそこかかるのと、排熱問題ですかね。でも結局好きなバイクなのでどんな問題でも割り切って考えることができるので実際はデメリットなんてないようなものです。

  • @nshiphone_rail257
    @nshiphone_rail2572 жыл бұрын

    教習用のCB400はそこまで暑いとは感じなくて冬はほっかほっかそうに感じました。

  • @user-vm5um8fm2o
    @user-vm5um8fm2o3 жыл бұрын

    原チャリしか乗った事ない人間ですが、 身長185cmあっても大型バイク(スーパースポーツ系?)だと足つき悪いですか? そもそも足付きの悪さって具体的に何か教えていただけるとありがたいです。

  • @yachan915
    @yachan9153 жыл бұрын

    お疲れ様です🙇今の時代は大型二輪免許が取得しやすくなりましたがゆえに、完全に乗りこなせなくても取れますからね😅大型は乗るのも、取り回しも難しいのを理解して乗ってる人ばかりじゃないですね😅市販のバイクは倒れたら真横になるので、教習所のバイクの引き起こしより難しいのを覚悟して公道にでるのが良いと思います😅

  • @darumaya-wheelie
    @darumaya-wheelie3 жыл бұрын

    「パワーが有り余ってる」が私にはパワーワードですね…す、すごい😳 でもそれ故に安全運転意識に集中できるっていうのはなるほどでした👍

  • @MuscleBike

    @MuscleBike

    3 жыл бұрын

    運転の必死感はなくなりますからね☺️ 自制しないといけませんが…笑

  • @fuji_rider0126
    @fuji_rider01263 жыл бұрын

    メリット:  速い  かっこいい  「俺持ってるよ」感がある デメリット:  維持費がかかる  重い  デカイ  燃費が悪い  足つきが悪い  取り回しがしにくい  値段が高い 結論:大型の方がええで!

  • @user-cz4eq2dr8w

    @user-cz4eq2dr8w

    3 жыл бұрын

    俺、持ってるよ!感、同感な気がする!

  • @unagi-nyoronosin
    @unagi-nyoronosin3 жыл бұрын

    高速道路でバビューッンと長距離を移動するなら、やはり大型が楽なんでしょうね。 大型バイク、見ていてカッチョイイなぁ、とは思うのですが、 でも自分の場合、キャンプ道具満載で、あぜ道や地元の軽トラがギリギリ通れる山道とかを走るツーリングが多いので、 最終的にはカブになってしまう…。

  • @mitinotabibito

    @mitinotabibito

    3 жыл бұрын

    カブ最高! 新型ハンターカブ乗ってます。大型もありますがw

  • @user-mp5ig4uy5g
    @user-mp5ig4uy5g3 жыл бұрын

    同じ速度でも 小型や中型より低い回転で走れるのが楽ですね🏍️

  • @CaramelnoMi
    @CaramelnoMi3 жыл бұрын

    大型SSバイクは出すつもりなくても、いつの間にか速度が出過ぎてる(ことがある)って点もあります。 命か免許のどっちか無くしそうだなって所有時は思ってました。

  • @1976volley
    @1976volley3 жыл бұрын

    乗りたいバクに乗った結果が大型の隼です。ゆっち先生のおっしゃる通りでした…。重複しますが、この半年で分かったことを。 ○発進時の安定性はGSR250より良いです(私の技術的課題かもしれませんが)。 ○高速巡行、追い越しは低回転でもスムーズです。500km/日乗っても疲れませんでした。 ▲真夏に初心者が納車で乗った時、その直後、ロングツーリングをした時の熱風はひどかった。 ▲真夏にガレージから出すだけで、メッシュジャケットの内側は汗だくでした💦 ▲取り回し。場所を選ばないと大変なことになります(なりました)。

  • @MuscleBike

    @MuscleBike

    3 жыл бұрын

    夏場の取り回しは一瞬で汗だくになりますよね🤣笑

  • @user-sx7sn4mh1y
    @user-sx7sn4mh1y3 жыл бұрын

    大型バイクに乗っていますけど、確かに足つきが悪いです。通常の交差点等の停車はすぐになれますが、バンクしてる(左右の高低差がある)交差点等の停車はいまでも避けたいです。

  • @hanajp9549
    @hanajp95493 жыл бұрын

    ただ出し入れするだけです筋トレも出来ちゃう!

  • @user-ox2pb7hn5w
    @user-ox2pb7hn5w3 жыл бұрын

    1300に乗っています。 バイクは好きだけど、ヤンチャな感じが苦手という人にこそ大型はおすすめです。 パワーがあるので下道ならほとんどアクセルを捻る必要がなく、却って小型や中型よりも静かに走れますし、 ある種のプライドから、私はより一層模範的な運転を心がけるようになりました。 移動手段としてのコスパは割と最悪の部類に入りますが、 精神的なゆとりを得られるメリットは何物にも代え難いとおもいます。

  • @user-ec5wb1ui8w
    @user-ec5wb1ui8w3 жыл бұрын

    大型バイクと原付二種の2台持ちですがどちらにも魅力はありますね。 しかし万が一どちらかを手放す事になると、自分の場合は大型を手元に残すと思います。一口に大型バイクと括っても限りなく中型に近いサイズの大型バイクもありますし、やはり個人の価値観でしょうね。(ホーネット900はいいぞぉ)

  • @hiro548
    @hiro5483 жыл бұрын

    K1100というのに乗ってますが、真夏のツーリングで脹脛を火傷しました。 それ以来、真夏でも革パンと革パンの下に膝脛プロテクターが欠かせません。 GL700というのもあるのですが、これも同じく火傷に注意です。 どちらも燃料満タンで300kg近くあるので、取り回しは楽じゃありません。私の体格で限界だと思います。 時々、コーススラロームを練習してるので、走り出したら取り回しは楽チンです。 運転が楽チンな分、周囲に注意を振り向けられます。 趣味としては最高ですよ。

  • @chikindora3746
    @chikindora37463 жыл бұрын

    メリットは動画で言っていた通りで、デメリットは消耗品の単価が高いこと… タイヤとかオイルが高い。なので通勤には250cc使ってます。 身長160cmですけどシート高825mmまでのネイキッドだったらブーツとか工夫すれば問題ないです。ローダウンもできますし。まあ、文字通り背伸びして大型乗り始めたらライディングスキルの成長曲線は鈍ったと思います。

  • @user-yb9ws3xu4o
    @user-yb9ws3xu4o3 жыл бұрын

    ユッチ先生、先生の動画を見て、只今中型バイク卒検合格💮しました!感謝しています! 身長小型ですので、大型バイクも取っちゃうから〜と迷っています!卒業してもまた先生の動画を見て色々楽しめます♪ありがとうございます♪

  • @MuscleBike

    @MuscleBike

    3 жыл бұрын

    おめでとうございます🎊 これからもよろしくお願いします!

  • @ponkotsu-rider
    @ponkotsu-rider3 жыл бұрын

    まさに言われた事ですね〜 山道などカーブを曲がった先に不意に現れた上り坂でもシフトダウンせずに登れたりパワーの差は感じますね。 あと、最新の装備などは 高価格車(大型)から装備される事が多いと思いますので メリットになるのかな?と思います。 デメリットの中でも 車重に関してが1番ですかね? 大型ネイキッド、リッターSS 250ネイキッド(最近、売却しました。)乗ってて、転倒しそうになってもなんとか、250ならなりそうな気持ちになります。

  • @user-gc6pc2wc5p
    @user-gc6pc2wc5p3 жыл бұрын

    煽り運転する人の事バリバリに煽ってて好き

  • @user-vi9ls9et8f

    @user-vi9ls9et8f

    3 жыл бұрын

    私は原付と大型を使い分けていますが、扱いが全然違います、特に原付ニ種乗りの態度が明らかに違う。 大きさ関係なく安全運転しましょうと言いたい。

  • @hayatoyagi859
    @hayatoyagi85911 ай бұрын

    これから大型自動二輪免許を取って大型バイクを購入しようと思います。後大型バイクの選び方のコツを教えてください。

  • @Ochan.channel
    @Ochan.channel3 жыл бұрын

    ゆっち先生こんばんは❗️ メリット2の幼稚発言は最高です😆本当にその通り❗️ 逆にバイク乗りのマナーや、モラルを上げて下さい🙏大型のマナーの差は露骨に出てますよね😄すり抜けで、ぶつかって逃げる人は論外ですが、通勤での無理な運転等の危険運転が無くならないのでお願いいたします❗️

  • @user-py9iq8bb4q
    @user-py9iq8bb4q3 жыл бұрын

    メリット:安心感が半端ない デメリット:何かにつけて億劫(特に乗りだすまで)

  • @user-bc7zk7kd7c
    @user-bc7zk7kd7c2 жыл бұрын

    600乗りです。メリットデメリットのバランスが絶妙ですよ

  • @user-ir4kn3bi2f
    @user-ir4kn3bi2f3 жыл бұрын

    今年中に大型バイク取ろうと考えていたので参考になりました! 大型バイクでも中型と変わらないサイズに乗れば足つきや車重は改善されると思います。

  • @user-li3by1uf2r
    @user-li3by1uf2r3 жыл бұрын

    中型から一気にリッタークラスに乗り換えたら扱い難しすぎてすぐ手放したって話よく聞くからステップアップは大事だと思う・・ 50と120ですら全然違うから憧れだけで手を出すのはなかな危険だと思います!

  • @user-tn5wi8ph2o
    @user-tn5wi8ph2o3 жыл бұрын

    大型バイクに乗ってます。ナナハンのアメリカンです。1000CC越えのアメリカンだとホイルベースが長く取り回しが良く無いのでナナハンアメリカンにしました。

  • @400RNC47
    @400RNC473 жыл бұрын

    憧れはありますが、僕は小柄で今乗ってるジクサーSFですら苦労する時があるので、かなり躊躇いますね。

  • @user-qp1we2gf9p
    @user-qp1we2gf9p3 жыл бұрын

    今アメリカン400で次はcb1300に乗ろうと思っていますが悪いところ探しばかりしています、良いところより悪いところを理解してからじゃないと後悔しそうで

  • @user-ev5nv3lx3q
    @user-ev5nv3lx3q3 жыл бұрын

    まだ高速道路を走った事が無いので参考にします。

  • @user-bk4kk7ee2b
    @user-bk4kk7ee2b3 жыл бұрын

    自分はずっと大型乗っていますが高速道路が楽なのと煽られると言った事は無いですね(乗り方や走り方次第では煽られる可能性はあります)個人的には安全に対する意識を強く持つ事が出来るのもメリットの一つと思います。自分の車両は比較的軽い(200㎏位)ので取り回しもそれほど苦ではありませんがハンドルが切れないじゃなくての為苦労する事もあります!

  • @kkkj2893
    @kkkj28933 жыл бұрын

    趣味用の650ccMT車と通勤用の125ccAT車の2台持ちをしてますがどちらも重宝してます

  • @daikixp
    @daikixp3 жыл бұрын

    同じシート高でも中型まで停車中は左に傾けて踵つけていたけど大型は傾ける方が怖いです。 大型に乗り換えてくるぶし火傷してからライディングシューズ買いました!

  • @Shen_hua
    @Shen_hua3 жыл бұрын

    以前,2st250とリッターバイクの二台持ちでした。確かに大型はツーリングは楽でしたが,アクセルを開けられないストレスと取り回しがしんどくて1年弱で手放しました。それから,今や化石と化した2st250に乗っています。

  • @user-fq5ee9bs5w
    @user-fq5ee9bs5w3 жыл бұрын

    まぁ例えるなら 大型→新幹線 中型→在来特急 小型→各停、ローカル線 それぞれに良し悪しがある! 自分の場合、大型になってタンデムが楽になりました

  • @kn6314
    @kn63143 жыл бұрын

    免許なんも持ってなくてもうそろそろで普通二輪免許取れる者です。 インクラ400初バイクなんですけどどう思います?

  • @user-ui1hx6eq4b
    @user-ui1hx6eq4b3 жыл бұрын

    リッターバイクに憧れがあり今それに乗ってます。 どのサイズのバイクにもメリットデメリットはあります。 好きなバイクに乗るのが1番。合わなかったら乗り換えればいいだけですから。

  • @user-it3sc5hq8g
    @user-it3sc5hq8g3 жыл бұрын

    20年歴代R1を乗り継いできた自分としてはデメリットを感じた事が無いので難しいですが、強いて上げるなら車検等の維持費がかかるのと乗るのに自制心が必要な事かな 車検はバイク整備に無頓着な人でも定期的に整備が出来て身の安全がある程度保証されるメリットでもあるので 自分はデメリットに感じた事がありません

  • @user-hakuren-nc750x
    @user-hakuren-nc750x3 жыл бұрын

    「身体は大人!知能は小学生!」の僕です。 大型のメリットは、 燃費が良い 通勤楽々 取り回し楽々 扱い易いパワー&トルク 強風の中でも揺さぶられるのは自分だけ 荷物も入る などですね! (特殊な大型バイクに乗る人間の超主観的意見です)

  • @banbeat7276
    @banbeat72762 жыл бұрын

    教習車のNC750Lは、全く難なく取り回すことが出来ましたが、リッターバイクになってくると自分は取り回せるかどうかが気になってきますね...

  • @sternbergia
    @sternbergia3 жыл бұрын

    デメリットを知ったうえで、それでもやっぱり大型には乗ってみたい。と思った。

Келесі