大型バイク不要論!?250cc ・400ccで十分?逆排気量マウントとは!?

Автокөліктер мен көлік құралдары

☆スマホの写真でオンライン査定☆
中古車バブルが終わる前に価値を確認!!
※特に125・250・400はバブル価格!!
ups-bike.com/lp3?affiliate_co...
☆任意保険☆
申込者平均で計4万円以上/毎年の節約が期待できます!!
どちらも5分もかかりません。
【バイク】
・申込者平均1万円以上節約
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N3RH...
【クルマ】
・申込者平均3万円以上節約
※期間限定で申し込みだけでハーゲンダッツ2個無料プレゼント中!!
(終了日未定のためリンクのトップページに表示があるか確認してください。)
・現在任意保険未加入の方はき対象外
・過去9ヶ月以内に同サービスを利用された方は対象外
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TCTH...
#概要欄にアフィリエイトリンクを含みます

Пікірлер: 411

  • @rzvtoshi7476
    @rzvtoshi74762 жыл бұрын

    排気量議論で良く聞く話ですよね。 趣味としてのバイクですから好きなものを乗ったら?って思います。 なお大は小を兼ねないし、小は大を兼ねません。 何方も味わいたいのなら複数台所有したら解決します。 でも話のタネに一度排気量マウントを受けてみたいと思いますけどねw

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    そうそう!いいこと言いますね! 大は小を兼ねない、小は大を兼ねない! 動画の中で言いたかった! 固定コメントにさせていただきます!

  • @diablochan
    @diablochan11 күн бұрын

    大型バイクもタイプによって得意不得意がありますよね。 カウル付きは空気抵抗も考えられているので高速走行は楽ですが、ネイキッドだと1000ccでも速度を上げると風圧は結構ありますし。 大型バイクのエンジンの排熱と風圧に負けて、シングル250ccに乗る自分がいます。

  • @user-wb7wj4jb4d
    @user-wb7wj4jb4d5 ай бұрын

    大型の方が高速は楽出し重い荷物や急な坂とか楽に走れます!

  • @hideki19860417
    @hideki198604178 ай бұрын

    もし大型バイクが不要なら スポーツカーも不要だよねー

  • @peroperoperic
    @peroperoperic2 жыл бұрын

    乗りたいバイクが良いバイク💕

  • @user-vg3ui8cw8h
    @user-vg3ui8cw8h12 күн бұрын

    昔から永遠のテーマですね、永遠のクオーター乗りを自称しながら大型に乗って30年(爆) やっぱり250が良いなーと実感中 重くて出すのが億劫! 答えが出せないままいつの間にか、いつまで乗れるかを考える歳になってますよ(+o+)

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ3 ай бұрын

    実際大型所有して経験して、つくづく必要無いと実感しました😊。マウントされるのが面倒臭い方には、説明不要なCL500🔷がお薦めです🩷。

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 Жыл бұрын

    趣味だからどっちもいいと思う。確かに大型バイクは魅力があるけど取り回しが難しそう。中型は便利だけど乗り慣れてくると持って刺激が欲しくなりそう。原付は取り回し最高だけどそのうち高速乗りたくなりそう。 みんな違ってみんないい。

  • @iiikh
    @iiikh2 жыл бұрын

    58歳です。大型に憧れます。でも体が実用性を望み、大型より小型が楽しいです。年齢を重ねると自然体でバイクに乗るような気がします。不思議です。

  • @user-wb7wj4jb4d
    @user-wb7wj4jb4d5 ай бұрын

    原付故障したので今は大型バイクでウバーイーツやってまよ!色々先の事考えて行動するようになりましたね、

  • @sutail1496
    @sutail14964 ай бұрын

    自分も大型なんていらねーって思ってましたが、この度大型教習に行き始めました。大型バイクも購入済みです。 なぜ大型に乗り換えるかはタンデムするためですね。これが唯一の理由です。 1人でバイク乗るなら次は400選んでました。

  • @user-bv7tw3vu6n
    @user-bv7tw3vu6nАй бұрын

    高校生の頃は、1100カタナ GPZ900Rなどに憧れました。 街乗りでギアはローかセカンド と聞いてました。 50歳になり、教習所で 大型二輪免許取得して CB1100RSを買いました。 街乗りでは、6速で平和に巡航 できましたね。 57歳のいま、田舎から 都内暮らし。 ローン通れば、GSXS750 否決【金融事故歴アリ】ならば、貯金して CB250Rを買う予定です😊 分かりやすい解説 ありがとうございます

  • @no_marks712
    @no_marks7122 жыл бұрын

    とても参考になりました!

  • @sasukemomo3956
    @sasukemomo3956 Жыл бұрын

    CVOもBMWも、盆栽化進行中。 でも、ガレージの中で保管し、いつでも乗れる様に車検も任意保険も加入して、トリクル充電してまず。

  • @SuzuponRider
    @SuzuponRider2 жыл бұрын

    不要論おじさんとマウントおじさん、勝つのはどっちだ!? →ここで2台持ちおじさん登場! →勝ったのは2台持ちおじさんだーー!! って事ですよね?

  • @fp-ss
    @fp-ss10 ай бұрын

    ホント!フォアグラさんの「バイク❤愛」は半端ないッ!!私もまったく同意見です!!私も「大型」から「中型(250㏄)」に移行し、今は「原チャリ」です(笑)。要は「自分の目的にあったモノ」ですよね!

  • @bagomoyo
    @bagomoyo Жыл бұрын

    Vins買ってオオガタハイイゾオヤジに2スト逆マウントとってみたい 買えないけどな!

  • @user-fc4jh2yl9d
    @user-fc4jh2yl9d2 жыл бұрын

    すごく参考になりました!!

  • @user-hs7bd9qz8e
    @user-hs7bd9qz8e2 жыл бұрын

    乗りたいと思った単車が大型だったので試験場に通いました。

  • @user-cd3tt7vp8d
    @user-cd3tt7vp8d2 ай бұрын

    大型乗りが中型の良さも悪さも理解した上で大型を選んでいるのに対して、中免しかない人が「大型なんて」と言っても所詮は“井の中の蛙”の思い込みだし、言っちゃ悪いが負け惜しみにしか聞こえない。素直な気持ちで相手のバイクを褒めても何故か嫌味のように受け取られることがあるから、なるべく中型ライダーとは関わらないようにしてる。 必要かどうかじゃなく何に乗りたいかで選んでるだけ。食事を単なる栄養摂取として考えたらフォアグラなんて選ばないけど、美味いから喰うんだ。

  • @user-ydter79fgyr8ufir
    @user-ydter79fgyr8ufir Жыл бұрын

    メインとサブの違いは何ですか?人に見せる高い方がメインで、気軽に乗り回す安いのはサブという使い分けでしょうか?

  • @user-lz7ub9yb5p
    @user-lz7ub9yb5p9 ай бұрын

    仕事選びじゃないんだから、好きなのに乗ればいいさ♪

  • @user-pk1ge3kd3r
    @user-pk1ge3kd3r2 жыл бұрын

    妻と2ケツでツーリングするからMT-09 TRACER はほど良い排気量とパワーですね♪ めちゃバランスの取れた車体ってのが第一印象です。 時々、サーキット走行会でも遊んでます☆ 一方、‘87年型 スーパーカブ50改75 も楽しんでます♪ …どちらも楽しいです♪ どちらも大切な相棒です❤️

  • @user-wb7wj4jb4d
    @user-wb7wj4jb4d5 ай бұрын

    私は自転車やスクターが故障して大型のGSで配達やってます!意外と出来るもんですね!

  • @user-wb7wj4jb4d

    @user-wb7wj4jb4d

    5 ай бұрын

    大型のバイクだとトルクに身を任せる感じで走り出してからまたがることも出来ますね!

  • @DDD-qx5pz
    @DDD-qx5pz2 жыл бұрын

    夏場になると大型の爆熱に悩まされるので正直涼しい顏で走っていくビックスクーターとかうらやましいなぁってなりますね・・・

  • @nullpo1970
    @nullpo19702 жыл бұрын

    免許と置く場所と買うお金があれば乗ってみたいのは間違いないですなぁ。 オイル交換でレッドバロンに行きましたけど、GSX-S1000とかいいなぁと思いますね。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    いいですよおおぉ! 自分も気になる一台です!

  • @takaginwarae683
    @takaginwarae68310 ай бұрын

    強く同意します

  • @user-gd2sm2ct2g
    @user-gd2sm2ct2g2 жыл бұрын

    あぁ…R6かっこよすぎる… R6だけ欲しい…

  • @user-gq2wz5dx2r
    @user-gq2wz5dx2r Жыл бұрын

    600〜750位が扱いやすくて程よいパワー・トルクも有り余裕あるライディングが出来るかな。

  • @user-un8mf5dj7b
    @user-un8mf5dj7b2 жыл бұрын

    中型もいいけど、やはり大型はいいぞぉ〜と聞こえました。確かに大型の方が優越感がありますよね。車も免許で排気量区分したら面白いのに。

  • @user-gl7rd4ho7r
    @user-gl7rd4ho7r Жыл бұрын

    大型はとかくスピードばかり言われますけど、良さはそこではなくて上質な乗り味だと思いますね。高速での安定感、特にブレーキの性能かなぁ。車に例えたらサルーンのような感じ?

  • @gorilla6127
    @gorilla61272 жыл бұрын

    いつも動画を楽しく拝見して勉強させていただいています。 自分は大型免許を所有していないです。 大型免許は欲しいと思っていますが乗りたいと思うバイクに出会えてないので取りに行ってません。ですがSR400、ゴリラ88にボアップに加え、最近、XL250Rを増車してしまいましたww 3台も所有しているのでたぶん大型を取得することはないかなっと思っています。 どのバイクも空冷、セル無し、単気筒の共通点はありますがまったく乗り味が違い面白いです あと、無知識でオフ車購入してしまったため、オフ車の魅力をまだまだ探っている段階ですので、オフ車の魅力を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • @floralchaos8276
    @floralchaos82762 жыл бұрын

    普通免許を所持している人は費用は若干高めだけど教習内容がほぼ実技メインで学科試験が免除されるのはありがたい

  • @Hiroro630
    @Hiroro6302 жыл бұрын

    通勤兼ツーリングでバリオス、近距離通勤(日により勤務先が変わるので)やちょっとした買い物でアドレスV125Gに乗ってます。 高速は確かに物足りなさは感じますが使い方的には自分にこれがあってるかなーと あとやっぱり回して音を聞きたいです笑 ただ大型も気になるけどやっぱ子供も生まれたばかりなので250になっちゃいますね…

  • @user-yr1hy8dv9t
    @user-yr1hy8dv9t11 ай бұрын

    30までCB400に乗ってきました。その後乗っていなかったのですが、50になって何故かまた乗りたくなって大型二輪の免許とりなした。教習所で乗った限り、大型の方が乗り易い様に感じました。2速でほぼ公道での速度域カバーできます。NC750 なら重さも気になら無い様に思いました。

  • @CB1300SFB
    @CB1300SFB2 жыл бұрын

    軽自動車と普通自動車の比較と似てるね。街乗りなら軽、ロングドライブなら普通自。要否ではなくて使い分けが答えかな。

  • @WARP338
    @WARP3384 ай бұрын

    簡潔に自動車を例に取ると、250→軽、400→1300、600→1600、1000以上→2000以上だと思います。 個人的嗜好の話なんで何でも良いと思いますが、徐々に上げていった方が良いかと。 初めて乗る人は、2スト原付くらいから慣れていった方が良いと思うけど、今だと丁度いいのが無いですかねえ。

  • @user-ld5ee5ik4f
    @user-ld5ee5ik4f2 жыл бұрын

    其の通りだと思います。 結論から言えば趣味のものだから本人がいいと思えばそれでいいという。 スポーツカーだってそうだろうし、乗り物ではなくとも例えば楽器だって高いのを買うのは無駄ではない。性能ではなく満足感を買うのだから。 乗って楽しいかどうかは数あるベクトルのうちの一つに過ぎない。 自分は乗って楽しいのは250までです。 250に乗ると大型がめんどくさくなり乗らなくなってしまう。大型だけ持っていると乗るのが面倒とか思わないんですけどね。

  • @kellyr917
    @kellyr9172 жыл бұрын

    こーゆー動画で 自分は一発試験で、とか この免許もこの免許も持ってますがとか 必ずコメするやつおるけどそれもある意味マウントやんなw 聞いてもないのにw

  • @lemoncc350
    @lemoncc3502 жыл бұрын

    自分はパラツインのミドルクラス乗ってるけど、高速道路使う事が多いので買ってよかったと思ってます。ロンツー行っても手が痺れ無いのが有難いです。デメリットはロンツー先の微妙な路地に入らなくなってしまった事と駐車場怖い怖い病に罹患した事ですかねえw 因みに通勤兼買い物用セカンドバイクとして150ccも持ってます。 そうそう先日初めてそれナンシーオジサン(w800乗り)に話しかけられました。その人マウントして来た訳じゃなく、デケエ!リッタークラス?って思ったらしいです。話してみて結構面白かったですw

  • @user-wb7wj4jb4d
    @user-wb7wj4jb4d5 ай бұрын

    大型バイク必要なときもありますね、バイク便では高速や重い荷物を積むときは楽でしたね、

  • @BPYS
    @BPYS Жыл бұрын

    必要だから、存在してるんだろ

  • @uma140827
    @uma1408276 ай бұрын

    私は現在50歳も半ばですが40年ほど前、16歳で初めて原付免許を取って17歳で中型免許を取ってFZ400に乗って、トップガンのトム・クルーズに憧れて19歳で限定解除をしてGPz900Rを逆輸入で購入し、それからずっと中型、大型バイクを乗り継いできました。 初めて乗ったニンジャの圧倒的なパワーにはホントに驚きましたがどちらかと言うとバイクに乗せられてる感が大きかったですね・・・ 技術的にも未熟だったし・・・ 先輩ライダーの方に教えられてオフロードをするようになってから本当の意味でライディングが楽しくなりました。 その後、いろいろ中、大型バイクに乗りましたが、今まで乗った中で一番楽しかったのはヤマハのSRX600、TRX850、SR400でしたね・・・ CB1300SFやXJR1300にも乗りましたが熱くて熱くて・・・ しかも、あのパワーは楽しかったけど気持ちよく走るとすぐに白バイライダーとお友達になれるんですよ(笑) 今は教習所で取れるので大型免許は取れるチャンスがあるなら取っておいたほうがいいと思いますが、一度は乗る価値はあるとは思いますが大型免許に固執して大型を乗るのではなくあくまでも「大型も乗れる選択肢」としての考えでいったほうがいいと思います。 やっぱりバイクは自分がどういった用途で使うかを考えて購入するほうが失敗は少ないですね。 私は峠を気持ちいいスピードでスポーツ走行をするのが好きなので250cc~800ccクラスのシングル、ツインエンジンのバイクが一番フィットします。 ちなみに今は、しばらくスーパーカブしか乗ってなかったんですがGB350Sで7年ぶりにリターンしました。

  • @user-gh3fg5xv4u
    @user-gh3fg5xv4u Жыл бұрын

    同意します。 それぞれに楽しみ方が少し違うだけですね 強いて言えば大型のデメリットは燃費の悪さ 中型のデメリットは加速力 これは高速では疲れる😫 250で速度100㌔出るって言っても絞り出して出るのと、余裕で出るのとでは全然違いますからね〜 俺が思うに600から750くらいが日本の道ではオールマイティかな?って思います。

  • @user-gh3fg5xv4u

    @user-gh3fg5xv4u

    4 ай бұрын

    @@tadanobu3362 昔TW200で阪神高速乗りましたが、疲れるし怖いで散々でした😱 VT250FEで高速ガンガン走ってたらエンジン焼き付くし💦 今のはマシやとは思うけど ほぼ全開で長時間走るのはエンジンにも気持ちにも良くないですね( ̄▽ ̄;)💦

  • @tomometal1127
    @tomometal1127 Жыл бұрын

    フォアグラさんお久しぶりです。 覚えてますかね? 僕は大自ニを取得して今は2012年のYZF R1のEU仕様に乗ってます。182馬力です。 パワーだけでなく足廻りにも恩恵を感じますね。 300キロオーバーするエンジンを載せて、それに対応したフレームや足廻りを装備したバイクを公道で法定速度プラスαくらいで走るなら、SSバイクはとても安全だと思います。 それに400ccくらいのバイクだと速くても最近の車の1500cc程度の加速くらいしかしませんし、それらの点を考慮すると大型バイクの方が安全だと思ってます。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    Жыл бұрын

    ご無沙汰です!! そうですねー、大型には良いブレーキや足回りもついていますからね!

  • @user-mr1fb2wf5q
    @user-mr1fb2wf5q2 жыл бұрын

    昔の制度で中免取ったんで400までしか乗れないし、大型取りに行く時間が無いので250バイクを楽しんでいます。 今若けりゃ大型まで取って大型のったかもな~

  • @user-nl7vq1kp5l
    @user-nl7vq1kp5l Жыл бұрын

    限定解除して、しぐ1200買いました 加速感はやっぱり良い金もないしのりつづけてます。

  • @roachpapa9428
    @roachpapa94282 жыл бұрын

    大型のメリットは高速巡航ですね。 やはり250クラスで走るのと400c以上で走るのとでは疲れも全然違います。 120km区間ができた事もあり大型だと変に煽られる心配もありません。 車検があって同じ重量税払うなら400よりも上乗った方がいい! ミドルクラスならレギュラーガソリンで走れる車種もあるのでお勧め!

  • @heroUkey777
    @heroUkey7772 жыл бұрын

    YZF-R25を所有して乗ってますが 物足りなさを感じた事は無いですねぇ 2台所有するスペースが無いもので 遠出ツーリングや気分を変えたい時は 大型車をレンタルして遊んでますが まぁあのトルク感やスピード感は 自制の為にもたまにでいいやと思ってますw

  • @user-eq1il4qr7d
    @user-eq1il4qr7d2 жыл бұрын

    ぼ、僕のSR500は大型自動二輪です! 40馬力くらい欲しいなぁ… 250ccのボディに、250ccのパワー 因みに高速ではしっかりパワーを使いきり400ccに置いていかれがちです。

  • @user-rm4zn9wd9uboby-o
    @user-rm4zn9wd9uboby-o2 жыл бұрын

    欲しい人(買える人)が大型を買えばよいのでは?

  • @user-ut7ti8eg8x
    @user-ut7ti8eg8x2 жыл бұрын

    大型バイクも250CCも所有するのが一番よろしい

  • @user-iv3rp8qd7l
    @user-iv3rp8qd7l2 жыл бұрын

    まぁ、一度乗ってみればいいのよ。

  • @user-le3iz9bj7z
    @user-le3iz9bj7z Жыл бұрын

    ザ・ベストバランス、GSX-R750。

  • @garo9832
    @garo9832 Жыл бұрын

    大型を乗って思うのは、安全性ですね。 100馬力超の出力を受け止め、なおかつその速度域から止まれる足周りと言うのは、非常に高性能です。 安全性に投資する形の値段であれば、納得しやすいかと思います。 まぁ、私のベストバイクはグラトラですが。

  • @hiraokayosiki0320
    @hiraokayosiki03202 жыл бұрын

    どっちにもよさがありますよね!次は250のってみたいです!

  • @ghost-rider-j-valcan-rider5150
    @ghost-rider-j-valcan-rider51502 жыл бұрын

    大型取れたので今後のバイク選びやバイクライフに幅が出来て楽しみです😁 でもまだ暫く今の相棒には乗り続ける予定です😄

  • @user-sv2vd3dj3o
    @user-sv2vd3dj3o9 ай бұрын

    そもそもオートバイの存在価値ってという話ですね。 オートバイ乗りにとってそれぞれ違うものなのかって❔ オートバイを趣味、ライフとして乗っている方ならば ライダーとしてある程度の共有事項があるんじゃないかって、 人それぞれって言葉、あんまり好きじゃ無いんです。 オートバイに求めるものは実用性ではなくて自由、 そして趣味、ライフ以外では無用の存在。そこに存在価値 が存在する。 だから、好きなオートバイに乗って楽しんでいれば 何か最近流行り言葉のように使われる意味のわかんない 『排気量マウント❔』関係ないと。 フォアグラさんこの言葉にはずいぶん気を使ってますね。 昔、教習所で大型自動二輪が取れなかった時代、 大型自動二輪に乗っている人を尊敬し崇拝している 自分がいました。大型自動二輪に乗ってる方と話をして マウントをとられたなんて思った事一度も無いですよ❗ 背景には、大型自動二輪が教習所で取得出来るように なって、若者ではなくて当時中免しか持って無かった 親父連中、いわゆるリターンライダーが増加した事が 関連しているのでしょうか。 時代は変わりましたね。

  • @toshio261
    @toshio2612 жыл бұрын

    250・400・400・900       125   と乗り継いでます。 現在59歳900ccのみ所有、自力で引き起こせなくなったら、250ccに買い換えます。 日本国内であれば250㏄で不足は無いです、自力に合わせてこの趣味を楽しみ続けます。

  • @NINJA-mt3dz
    @NINJA-mt3dz Жыл бұрын

    体がデカイから400とか250乗ってると友達にモンキーとかゴリラ乗ってるみたいって言われる😑 自分でも縮こまって乗ってる感じで疲れるし大型の方が楽

  • @user-vs8jc5hj9k
    @user-vs8jc5hj9k2 жыл бұрын

    このご時世、友達に大型バイクをおすすめしずらかったですが、こう言った動画をあげてもらうと心強いですね。

  • @osome7598
    @osome75982 жыл бұрын

    本日、那須MSLでレッドバトンの試乗会行ってきました(中型免許でOK)。確かに大型は重いバイクもありますが、走り出すと軽快だったりなんなら中型よりも走りやすいバイクもありましたね。驚いたのはハヤブサで車重248㎏あるはずなのに全く鈍重さを感じず軽快な走りでした。大型食わず嫌いしないでこういった試乗会で試してみて欲しいですね。

  • @takahiro_n369
    @takahiro_n3692 жыл бұрын

    大いなるパワーは、大いなる責任が伴う。(スーパーマン育ての父の名言)

  • @-dsc-mini4
    @-dsc-mini42 жыл бұрын

    大型を楽しみたくても免許が🤣 購入うんぬんもそうですが、 まずはレンタルバイクで ミドルとリッターの違いを味わいたい! その上で決めたい!!

  • @wmmw7400
    @wmmw74002 жыл бұрын

    CBR250RとCBR600RRに乗っていますが、どちらも好きですが乗ってて楽しいのはやはり600ccのほうです。ですがしんどさも増します。 それぞれの良さがあるので結論、大きいのも小さいのも(欲しければ)両方所持するのが一番です。 色々な人の意見を聞いて250は手放さないほうがいいとのことで増車になりましたが、保険料は見直しで月1000円ちょっと、一度買ってしまえば車検もないので維持費は大してかかりませんし どちらかに絞ろうとするからややこしくなったりマウントに感じるのであって、両方持っていれば解決です。自分はさらに原付もほしいと思っています。

  • @user-ps7pw9jp1m
    @user-ps7pw9jp1m Жыл бұрын

    必要とは思わないですが自分の乗りたいバイクが大型なら乗ってみるべきとは思います。その方が後悔はしないからです。 ただ一般人にとってはパッと見て大型であるとかは区別ができない人がほとんどです。 私には面白いぐらいの加速力。坂道でも圧倒的な力強さ、それは買って味わってみないとその魅力は伝わらないし、体験できないことなので1度は大型に乗ってみることはすすめたいとは思いますがその圧倒的な力を公道で使わないでください。 あくまで法定速度の範囲内で楽しみましょう。色々と我慢を強いられると思いますがどうしても出したければサーキットにいきましょう。 あなたがどんな速度で走ってようが感の悪い人は曲がってきます。速度がですぎて対向車線にはみでてしまうこともあるかもしれません。大型に乗るのは楽しいことですが自制心が必要です。 せっかくバイクを乗る方達が増えてきてるので他人事と思わず、身近な人が大型バイクに乗ると言ってたら力を抑えて乗った方がいいよと伝えて下さい。友達の言うことなら耳をかたむける人もいるとは思うので。

  • @nikuneki
    @nikuneki2 жыл бұрын

    フォアグラさんの仰る通りバイクは趣味ですものね! 好きなバイク乗ったらいいと思います。バイク大中小3台持ちですがそれぞれ楽しく乗ってます!

  • @taninyan15
    @taninyan152 жыл бұрын

    フォアグラさんのイチモツが馬並みだということがよく分かりました!🙋‍♀️

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    単気筒リッタークラスです!

  • @user-xe1ie3kw9w

    @user-xe1ie3kw9w

    2 жыл бұрын

    ビッグシングル自慢でも、歳を取ると何故か排気「量」はへっちゃうんですよね〜😭

  • @user-xg5xj6pu6t
    @user-xg5xj6pu6t Жыл бұрын

    排気量の大小関係なしで、自分が気に入ったバイクに乗ればいんじゃないかな。 排気量マウントされて、悔しかったら大型に乗ればいいし、250でも自分が気に入っていれば無視すればいいだけ。 ただ、自分の身の丈に合ったバイクを選ぶことは必須条件だと思う。 無理して大型に乗れば立ちごけ、事故する。

  • @user-gl3dq7cl8y
    @user-gl3dq7cl8y2 жыл бұрын

    んー、大型でしか体験できないトルクか 教習所行こうかしら

  • @user-rq5tz1yq2d
    @user-rq5tz1yq2d Жыл бұрын

    CB400SFはピーキーなエンジンで乗りやすい車では無いのに、 重量が大きすぎですよね。

  • @sage0389ll
    @sage0389ll2 жыл бұрын

    以前隼乗ってました。 悪いけど夏場は最悪、エンジン熱で下肢は低温火傷するは、維持費はかかるは、更にアクセルを開けれないストレスがありますね。 それに扱いずらい、重いので意外に取り回しが悪くて、今では結局250のニンジャの4気筒とセロー225の2台になりましたね。 軽いので振り回せますので、自由自在なライディングでストレスがないですね。 多少遅いのは仕方ないってあきらめてます。 3速で200㎞も出るバイクは私はいらないです。

  • @TAMsun2000
    @TAMsun20002 жыл бұрын

    同じ刃物でもナタが最適なときもあればカッターナイフが最適な場合もある。 大事なのは使い方と技量。 でも余裕って大事。 車体価格は最近だと大型免許とっても車種にもよりますが大型の方が安い事が増えてきてます。

  • @studiodogrun
    @studiodogrun2 жыл бұрын

    私のハーレーは2100回転で100キロ出てる。それで近所のコンビニにも行く・・・ロングツーリングもする。 問題は駐輪時用が狭い場所へは、車か徒歩になること。125クラス、を増車したいなー

  • @gunboy56
    @gunboy562 жыл бұрын

    排気量だけじゃなく、それぞれの車格で楽しさや満足感、逆に不満な部分ってありますよね。 乗る人のバイクライフに合ったものがベスト❗️なんだと思います。 私は、そんなに長距離乗らないだろうし休日だけだしと250ccを選びましたが、ヒラヒラ軽快に走れるから楽しくて…ただ楽しいから長距離ライドになって、400cc買えば良かったかなぁと思ってみたりです😅 何にせよバイクは大概は趣味の域ですから、それぞれに合ったもので楽しく乗るのが1番だと思います✨🏍✨ だから「マウント」は無しで、お互いを認めれるのがいいかな😁

  • @VT-ld4fc
    @VT-ld4fc2 жыл бұрын

    ぶっちゃけ中型で充分なんですけど、大型がいろいろ楽なんですよね。 ほんとに1mmアクセルを開けるだけで公道を走れちゃうし、疲れ度合いが全く違います。 坂道でも楽々で、余裕で登ります。 スポーツカーの煽りからもすぐに逃げれます。 車体の劣化はほんとにびっくりするくらい少ないです。整備や点検はきちんとしてますけど、交換部品がかなり少ないです。 あと、やっぱアクセル開けたときの加速と安心感は全く別物です。 でもやっぱ日本では中型で充分だとは思いますし、好きなバイクに乗ったらいいし、マウント取る人、変なライテクを教えたい人は無視、女性ライダーに迷惑をかける人は警察がいいと思います。

  • @user-fs7tj4gm2k
    @user-fs7tj4gm2k2 жыл бұрын

    みんな違ってみんないい  みつを ないさんの排気量は1600ccです(フリーザ様並感

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    排気量とんでもないさん!

  • @user-Mr_Wolf

    @user-Mr_Wolf

    2 жыл бұрын

    「みんな違ってみんないい」はみつをじゃないんよww

  • @ko3238
    @ko32382 жыл бұрын

    ストリートバイク乗ってますが、嫁のストファイ乗ると、同じ250クラスでも馬力の違いがかなりあります。 自機、気軽だし見た目も気に入ってるし愛着あるけど、操作については単調気味。馬力あると操作する楽しみがあるよなあとしみじみ。

  • @oronain667
    @oronain6672 жыл бұрын

    大型は単純にカッコいいからw ハーレー、トライアンフ、インディアンのようなカッコよさのあるバイクがあれば400でも全然問題無いw だからレブルがバカ売れしたんだと思いますよ。

  • @user-jl1sw2ch5b

    @user-jl1sw2ch5b

    2 жыл бұрын

    完全に同意。 個人的に性能云々よりカッコよさが全て。

  • @suzukin-jiji2206
    @suzukin-jiji220611 ай бұрын

    リッターはいいんだけど重量が重すぎて楽しくない。650クラスあたりはバランスが良い。400はトルクが細い。250はどーも中途半端(オフ車は除く)、だったらスズキの150ccのがバランスがいいかも。重いか、軽いかはハンドルフルロックターンが楽々できるものが軽い。それができなきゃ重い。下駄は90~110ccそれは最高。あがりのバイクにもなれる。

  • @5010342
    @50103422 жыл бұрын

    ミドルSSからリッターSSに昨年乗り換えましたが、似て非なるものでした。 まずその持て余すパワーは間違いなく使い切れません。恐らく自分の素人にはニーハンでも十分でしょう。 次にアクセルを回し切らない?切れない?エンジンの回転数。これも回し切る楽しみがあるならば600でも中々、回し切ることはありませんが、まだ600の方が登りのワインディングなんかは回し切れるので、楽しみがありました。 残念ながらリッターSSはアクセルワークも高い次元を要求してきます。 しかし、やはり所有感や存在感は抜群で、確かに回し切ったり、バイク性能を使い切ることは到底不可能でしょうが、厚みのあるトルクを使って走り切れる楽しさはやはりリッターSSです。 楽しみ方が違うので単純な比較にはなりませんが、リッターSSは最高に楽しいバイクでした。 これからも'21ZX-10Rを楽しみ尽くしたいと思っています。

  • @irisunonikki
    @irisunonikki2 жыл бұрын

    お疲れ様です✨ 大型バイク、一度は乗ってみたいです(^^♪

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    ぜひ! いちど体験してみてください! 教習、それも750クラスでも十分トルクの違いを体感します!

  • @阿弥だにょ来
    @阿弥だにょ来2 жыл бұрын

    R25から隼に乗り換えましたがどっちにも良さがありました フォアグラさんのおっしゃる通り、自分がどこにバイクの楽しさとしての重点を置くかというところに尽きると思います 極論好きなバイクなら排熱やら重さやらデメリットは全てチャームポイントになります

  • @ima-sahra
    @ima-sahra2 жыл бұрын

    デメリットもう一つ。高速安定性があり過ぎて、気がつくと法定速度を大きく超えていることがある。

  • @j760310
    @j7603102 жыл бұрын

    複数台所持はできないから、バランスとってミドルクラスに落ち着いたワイ(´・ω・`)

  • @user-eu7hs1bc3o
    @user-eu7hs1bc3o2 жыл бұрын

    それを言い始めたらキリがないよな。 それなら軽自動車でよくて、排気量のデカい車はいらんのかって事だろ。 家は大豪邸じゃなくても、慎ましく暮らせる程度の広さでいいとかよ。

  • @亀さん
    @亀さん2 жыл бұрын

    大型2輪と大型4輪免許もってますがリッター乗ってるよりZX25Rのが楽しいです。高速道路で遠距離を楽に走りたいとき以外はZX25Rで十分です。とにかく回しても大型みたいなスピードでないからリスクが少ないほんと面白いバイクを出してくれました。

  • @kellyr917

    @kellyr917

    Жыл бұрын

    なんでいちいち大型4輪とか言うん?w バイクの動画で

  • @butchbbg
    @butchbbg Жыл бұрын

    要らないのは、大型自動二輪の免許区分。 四輪の中型/大型のように、サイズや重量が倍以上も差があれば、全く違う乗り物と行っていいと思えるので必要性も理解できます。しかし、バイクの大型免許に関しては、教習所の既得権を守っているくらいしか必要性を感じません。 どなたか、バイクの免許区分が大型と中型に分けられている理由についてご存知の方、教えて下さい。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    Жыл бұрын

    昔は暴走族が多かったからですね! パワーには圧倒的な差はあり確かに慣れは必要ですが、言ってみれば3ナンバーと5ナンバーみたいなものですからねぇ。 教習車を750や1000にしてしまえば済む話のような気もしますね!

  • @user-ss2qb9bi2b
    @user-ss2qb9bi2b2 жыл бұрын

    必要・不要 は個人の価値観。欲しければ乗ればよい。 議論に値しない。

  • @user-km9vu9lo5q
    @user-km9vu9lo5q2 жыл бұрын

    大型二輪はロングツーリングに行った時に乗っていて1番良かったと感じますね。250では怖かった高速での横風や追い越しが楽々こなせますし、トルク感も楽しいです。所有感もありますしね。750のネイキッドバイクに乗っています。

  • @user-rq5tz1yq2d

    @user-rq5tz1yq2d

    Жыл бұрын

    40年前の400ccでストレス無く高速道路を走れましたよ。

  • @user-km9vu9lo5q

    @user-km9vu9lo5q

    Жыл бұрын

    もし、私が大型二輪免許を取っていなかったら絶対400ccに乗っていて、満足していると思います😊80年代くらいのバイクでしょうか?ストレス無く高速道路を走れる状態を維持できるなんて尊敬します。

  • @user-mp8tz8wy3g
    @user-mp8tz8wy3g2 жыл бұрын

    日本のメーカー四社が、(HONDA,YAMAHA,SUZUKI,KAWASAKI)全世界の生産量の7~8割作ってるんだから、日本人が乗らずにどうする?(免許無いけどね)爆

  • @TRNEXL
    @TRNEXL2 күн бұрын

    要不要論しちゃう?バイク自体不要 私はずっと大型一台

  • @R1250RS_sakura_mochi
    @R1250RS_sakura_mochi2 жыл бұрын

    チャックが閉まらない? ビールが16L位入ったお腹が大きいのかな? 125ccでは失速しそうなタイトコーナーを、大型では低速トルクでグイグイ行けて楽しいですね。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    おなかのことは内緒です! そうそう、登りなんかだとさらに顕著ですね!

  • @user-jc5es3vk7s
    @user-jc5es3vk7s2 жыл бұрын

    幸いなことに私の周りには排気量マウント、逆排気量マウントを取る方は一人もいません。 ただ以前、大型バイクの免許の取得方法でマウントを取られる方がいました。 よくわからないのですが、「昔は大変だった~。大型の教習所が無かったので云云かんぬん。」 その方は、かなりのスピード狂で、走り方があわなかったので疎遠になりましたが。 その辺の解説動画を作成していただけると助かります。

  • @miki19690107
    @miki196901072 жыл бұрын

    一番正しいのは人様が好きで乗ってるものを否定しないってことだと思う。スピード、パワー、快適さ、その全てを求めてない人だっている。それぞれ自分のバイクが一番。それでいい。 自分の価値観がすべてじゃない。みんながみんな、それもいいね!ってなれば平和だしそれこそがバイク愛

  • @MuscleYasushi
    @MuscleYasushi Жыл бұрын

    体格的に中型だとある程度の車格がないと若干チンチクリンになってしまうので、大型がないと選択肢が狭まってしまう

  • @user-ll9xm1oz2x
    @user-ll9xm1oz2x2 жыл бұрын

    完全に趣味で乗ってる 街乗りは原付 本気で行く時しか大型は乗らない 2週に1回だけ

  • @71zima40
    @71zima402 жыл бұрын

    欲しい(一目惚れした)バイクが大型(panigaleR)だっただけ。 欲しいバイクが原付だったのなら原付を買います。 バイクは趣味なので。

  • @02garage2012
    @02garage20122 жыл бұрын

    1200ccに乗っています。トップギヤ1500~2000回転からアクセル全開で太い音でグイグイ加速する感覚が最高に好きです。

  • @bitbit1151
    @bitbit1151Күн бұрын

    ただ単に承認欲求と優越感とブランド嗜好

Келесі