No video

【大人のピアノ】発表会で失敗したくない人へ【ピアノ雑記帳】

これからピアノの本番を向かえる方に送る本番で本来のパフォーマンスを発揮させるためのヒントをお教えします。
緊張して、本番で失敗してしまった方。これから本番を向かえるにあたって何をすれば良いのか?
よくあるピアノ弾きの悩みについてお話していきたいと思います。
目次
00:01:03 前提として
00:03:06 本番に向けての練習の仕方。
00:14:22 本番に近い環境で練習する。
00:23:19 本番当日に気を付けること。
00:32:18 おわりに
本動画で取り上げた演奏
ブラームス:間奏曲 Op.118-2 演奏:西野 智也
• 【1934年製ガヴォー】J.Brahms :...
ベートーヴェン:月光ソナタ 演奏:西野 智也
• 【DIAPASON】L.V.Beethove...
シューマン:子供の情景 演奏:西野 智也
• 【Steingraeber & Söhne】...
ショパン:4つのマズルカ 演奏:西野 智也
• 【PLEYEL】F.Chopin : 4 M...
ベートーヴェン:ソナタ 第19番 演奏:西野 智也
• 【STEINWAY】Beethoven : ...
【西野 智也のピアノ雑記帳】
ピアノを弾く人のための為になる話をしていきます。音楽の『本質』を追求したい方にはきっと同感していただけると思います。クラシックを聴く専門の方にも分かり易い解説を心がけていますが、本音でしゃべるあまり刺激が強くなりがちです。基本的に音楽を学びとして真剣に取り組んでいる方へ向けたものとなりますのでただ楽しく弾ければいいという方には受け入られないであろう厳しい内容になっていますのでご注意ください。
【プロフィール】
西野 智也(にしの ともや) ピアニスト、ピアノ研究家
国立音楽大学ピアノ科卒業。
大学卒業後に恩師である故イーゴリ・ニコノーヴィチ氏と出会い薫陶を受ける。レッスンを重ねロシアピアニズムに傾倒するようになる。師が亡くなって以降はモスクワでミハイル・リツキー氏の下で研鑽を積む。
以降、リュドミーラ・プルウーシニク氏、イーゴリ・レベデフ氏にピアノをユリア・レヴ氏に伴奏法を師事している。
また若い頃から過去の大演奏家の演奏と音に魅了され当時使用されていた楽器に興味を持つ。
ピアノ演奏を語る上で外すことのできない黄金期の銘機を求め日本全国でピアノ探訪を行い撮った音源を『ピアノを聴く動画』としてKZread上で公開しアンティークピアノの魅力を発信している。
現在千葉県在住。
詳しいプロフィールはこちらのリンクをどうぞ!
www.nishino-to...
【西野智也のHP】レッスンお申し込みもコチラから
www.nishino-to...
#ピアノ#ピアノ発表会 #piano #大人のピアノレッスン #趣味のピアノ #ピアノ学習 #ピアノレッスン #大人の趣味 #ピアノ教室 #ピアノ学習 #ピアノ独学 #譜読み

Пікірлер: 34

  • @user-vb3dm1qz5q
    @user-vb3dm1qz5qАй бұрын

    何度も練習してくださいと言われた言葉がしみました。発表会はうまくいけば自信をもてる。うまくいかなければ自分の足らないところ(練習不足)がわかる。メンタルやられるけど大事な節目です。 他の楽器も習っていますがピアノと同じくとても参考になりました。

  • @user-xo3xq2rd9g
    @user-xo3xq2rd9g2 ай бұрын

    めちゃくちゃ実践的な神動画です! 次回の発表会では全てやってみます。 そして永久保存版にします😊

  • @user-jg5pc6nw8k
    @user-jg5pc6nw8kКүн бұрын

    ピアノ🎹の発表会は緊張しますよね。

  • @jilla3003
    @jilla30032 күн бұрын

    大変参考になりました。靴は一度きついものを我慢して履きましたら、なんと足がつってしまった事があります。演奏は散々な出来に(涙) 以来、靴は本当に気をつけています。

  • @user-jg5pc6nw8k
    @user-jg5pc6nw8k10 сағат бұрын

    勉強になります。

  • @summerpansy236
    @summerpansy2363 ай бұрын

    とても良いお話でした!実践します。先生、有難うございました‼️

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    頑張ってください☺

  • @SY-wx7ob
    @SY-wx7ob3 ай бұрын

    コンクールでは弾き直さない、というのは鉄則なんですね。以前聴きに行った音大生のコンクールでショパンのスケルツォ2番を弾いた方が最後の右手のFの音を大音量で外してしまい、そのまま終わったことがありました。これは鉄則を守った結果なんですね。

  • @suger-_-
    @suger-_-3 ай бұрын

    発表会までにやるべき事がわかってよかったです😊 ありがとうございました😊 ゆっくり練習、苦手な部分練習の練習、良いイメージを持つ、やってみます。 カフェインの事は意外でした! 本番前はコーヒー控えます😅

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    初めてだとわからないことだらけだと思いますが自分でルーティーンを作れると良いですね!

  • @foomin_piano_channel
    @foomin_piano_channel3 ай бұрын

    コンクールまであと1ヶ月切ったタイミングだったので、とても参考になりました。 特に本番近くなってゆっくりのテンポで弾く練習をしてなかったので実践したいです。

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    コンクール頑張ってください! ゆっくり練習はラフマニノフも取り入れていた練習方法です!

  • @user-vr8jh3bb5o
    @user-vr8jh3bb5o3 ай бұрын

    とても参考になりました。 先生のおっしゃる通りだと思います。 私はピアノではなくエレクトーンなので、BMがミスをしても先に進んでしまうので、途中で止めることは出来ないです。やはり一番は練習量、そして暗譜ですよね。こういうお話をしてくださる先生はなかなかおりませんし、更に完璧主義と決めつけられても何の意味もありません。 具体的な戦術に感服いたしました。 有り難うございました。

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-lo8js4ck1n
    @user-lo8js4ck1n3 ай бұрын

    まさに明日、人生初のサークル弾きあい会に参加するところです。 あがり症で、止まったらどうしようなんて考えるタイプです。4ヵ月後に発表会があります。数十年ぶりに人前で弾くので、どのくらい緊張するのか、緊張したらどのようになるのか、確かめるのも目的です。  動画、とても参考になりました。有難うございます。

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    気楽に弾いて楽しめると良いですね☺

  • @okirakuazuko
    @okirakuazuko3 ай бұрын

    とても納得できる内容でした!ありがとうございます。 発表会で弾いた曲、久しぶりに弾いたらやはり同じところでミスしました。本番ではたまたまミスタッチしたと思っていたので、やはりきっちり弾けていなかったのですね… 他にもゆっくり弾く、通し練習ばかりしないなど、前回やっていないことが多々あったので次回はぜひ取り入れたいと思います😊

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    是非取り入れてみてください☺

  • @shachimaruyo
    @shachimaruyo3 ай бұрын

    いいお話をありがとうございます。本番前にいろいろ間違った事をしていたなぁと反省してます。次回に役立てたいと思います。

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    頑張ってください😊

  • @user-xu2fj6mc2u
    @user-xu2fj6mc2u3 ай бұрын

    勉強になりました ありがとうございました 録音は普段からしてます

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    頑張ってください☺

  • @user-lt9ls3ew7b
    @user-lt9ls3ew7b3 ай бұрын

    長年ピアノを習っていましたが、今はエレクトーンのレッスンを受けています。 エレクトーンは演奏データを流しながら弾くので、止まるに止まれません。 その点では弾き直す癖がつきにくいので、この先ピアノを弾く時にも維持したいと思います。

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    頑張ってください😃

  • @YokoDior
    @YokoDior3 ай бұрын

    先生、どの動画も素晴らしいアドバイスに満ちていて、このチャンネルに出会えたことに感謝するばかりです。 ただ……大変申し上げにくいでが、振り子時計の音が気になって、お話が入ってこないときがあります。動画で拝聴すると、メトロノームとそっくりで。でも、頑張って気にせず拝聴いたします。今日もレッスン頑張ります!

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    演奏を聴く動画ではないので時計は我慢していただけると幸いです🥹

  • @user-jl1vg7lp6r
    @user-jl1vg7lp6rАй бұрын

    柱時計のコチコチがメトロノームかと思いました。ずっとコチコチと鳴っているお部屋でピアノの練習ができるんですか?

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    Ай бұрын

    慣れれば気にならなくなりました😃

  • @maominamikumamnchannel1228
    @maominamikumamnchannel12283 ай бұрын

    ショパンコンクールでの出演者の演奏で、プロの方が時々分析されるんですが、反田恭平さんでミスがあったとかおっしゃってるのを聞いて 私からしたらどこが?でした。 やはりプロはミスで止まり引き直す事は全くやっていませんね。ミスをミスとわからないのがこういうところでの心がけがあるんですね。勉強になりました。 ゆっくり練習取り入れたいと思います

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    頑張ってください😊

  • @maominamikumamnchannel1228

    @maominamikumamnchannel1228

    3 ай бұрын

    @@pianist_tomoya_nishino さま ありがとうございます😊 ピアノ届きました。あまりにも音色が良くて、ずっと弾いています。高い買い物でしたが買ってよかったと思います。 頑張ります🎵

  • @1567092
    @15670923 ай бұрын

    ピアノは最低限叩けば音が出るけれど、声楽、声って緊張の極みでは出なくなるよ。 自分は図々しいからそんな経験ないけど、発表会で何回も見た。 そしてそれは先生でもどうにもしようがない。ピアノってすごくいいと思う。

  • @pianist_tomoya_nishino

    @pianist_tomoya_nishino

    3 ай бұрын

    その認識は喋り声と歌声が同じ発声をしていると言っているようなものです。緊張で震える指でピアノを弾いたことがあればこんな頓珍漢なコメントは出ないはずです。

  • @user-mv8uc7xq8s

    @user-mv8uc7xq8s

    3 ай бұрын

    ​@@pianist_tomoya_nishinoな😂 33:39

Келесі