淡路島1 イザナギ終焉の地 御陵の墓石を拝む 伊弉諾神宮&岩上神社

Пікірлер: 6

  • @banjimashite
    @banjimashite4 ай бұрын

    はじめまして。 カミライズさんの動画をいくつか拝見しました!とても面白い視点で勉強になります😊ぜひカミライズさんの視点で地元出雲の神社も見てみたいです🙏

  • @user-ry4lh4ru8v
    @user-ry4lh4ru8v2 ай бұрын

    神の籠の磐で、ひもろぎいわと読むのですね! 岩上神社行ってみたいです。

  • @cab4123
    @cab41234 ай бұрын

    岩上神社までは13キロくらいのところに住んでいます。 以前に社殿の軒天に沢山のオーブが写っている写真が撮れましたね。

  • @user-gz7do7hg7o
    @user-gz7do7hg7o4 ай бұрын

    滋賀県の多賀大社の名が出てきたので…  滋賀県琵琶湖の北西部は日本では三ケ所しかない鉄鉱石の産出地の一つであります 多賀大社の名はおそらく、箍(たが)から来ているのではないか。 竹で製作される箍(たが)の技術は風呂桶、たらいの他に酒樽、味噌、みりん等の樽に用いられています その、箍(たが)の名は製鉄の羽口関連の用語として受け継がれています 佐渡にたらい舟の文化がありますが、はんぎーと名で観光の名物にもなっています 島根県の菅谷三内(たたら)では、オオサンショウオをたんばく源として持ち込まれています オオシンショウオの別の呼び名を"はんぎり"です 隠岐島にはオキサンショウオ、北海道にはエゾサンショウオ これらも ヒトの手によって持ち込まれたのではないか。 千葉県香取市では"菅谷姓"が統計的に多いのはなぜか。 ◎関係があると思われる著名人 藤井聡太 平井堅 浜田省吾 野茂英雄

  • @user-ry4lh4ru8v
    @user-ry4lh4ru8v2 ай бұрын

    伊弉諾神宮から諏訪大社、その先は、北関東に位置しますよね。 陽の道標として、夏至の日の出は、 そちらもあると思います。

  • @user-bl7yt3tq3u
    @user-bl7yt3tq3u2 ай бұрын

    近江の琵琶湖は淡い海、淡路は淡い土。

Келесі