【大工の雨漏りリフォーム】なぜ屋根が無い?業者がコーキングでしのいだ結果(※危険お蔵入り映像)解体編

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今回は屋根工事。雨漏りを簡易的な処置だけで放置されるとどうなるか。ここは大工の出番です!
◆tiktok
www.tiktok.com/@muratakazu?_t...
◆twitter
muratakazudaiku?s=11
◆instagram
/ kazuyuki.murata
★公式ブログ 
muratakazu.com/
●チャンネル登録はこちら
/ @re6725
お問合せはこちら➡ contact@muratakazu.com
#むらたかずREホームチャンネル#大工#雨漏り

Пікірлер: 311

  • @rabbit-master
    @rabbit-master Жыл бұрын

    施主さんもこの動画みせたら当初の想定より工事が大規模になって費用が高くなった正当な理由や、問題の根本を修繕する必要性は専門知識がなくても理解してくれるでしようね。自分の家がどうゆう状態で、修繕するためにどうゆう施工をしたか映像でわかるのは依頼者としてもメリットだと思う。youtuber大工に仕事を依頼する最大のメリットとだと思う。

  • @TrollMoomin
    @TrollMoomin11 ай бұрын

    作業内容がオープンなのって想像以上に安心できるなあ

  • @user-go5cm2zn2f
    @user-go5cm2zn2f11 ай бұрын

    安全施策が出来ていないから公開を控えていたなんて、なんて誠実な大工さんなんだろうか!こんな大工さんに色々な施工をお願いしたですね。

  • @user-jh5su4xz4l
    @user-jh5su4xz4l11 ай бұрын

    こういう優良業者が増えてくれることを願う。素人のDIYみたいな業者が多すぎる。

  • @user-cs7nh1wo1u
    @user-cs7nh1wo1u5 ай бұрын

    ハウスメーカーで現場監督をやってる立場からしたら注意しなければならない所が多々有ります。働き始めた自分なら批判したでしょう。しかし、多数の現場を経験している今、安全性、マニュアルだけではどうしようもないことも経験してます。 このような部分も動画として投稿する判断。尊敬します。 御安全に。

  • @user-ez3yz5tg2t
    @user-ez3yz5tg2t Жыл бұрын

    腕の良い誠実な大工って街の財産だと思う

  • @user-kr4dx6gr2w
    @user-kr4dx6gr2w6 ай бұрын

    こういう風に見せて貰えると家主さんは安心、納得出来ていいですね

  • @trembling-chihuahua
    @trembling-chihuahua Жыл бұрын

    確かに安全面の動画とすれば如何なものか…ですが、それ以上に雑な補修の成れの果てを全国の家主さんには是非観て貰いたいいい動画だと思いますよ。 15年屋根の捲りに携わってる僕には、湿気の帯びた初夏の暑さは共感できます! 今後とも全ての家主さんの為になる動画を期待しています。 お体には気を付けて下さいね。

  • @user-iq3mo5ub1g
    @user-iq3mo5ub1g11 ай бұрын

    うちもリフォーム業者ですが、動画主さん同様コストを抑えるために「コンプライアンス的にどうなの?」って工事をするときも正直あります。 ただ、それを動画にアップする気合はないです、すごいと思います😳

  • @zeppelin6394
    @zeppelin6394 Жыл бұрын

    リフォームと一口で言えない大変な工事。若くて誠実な大工さんの仕事ぶりに感動しました。

  • @umegaenohana
    @umegaenohana Жыл бұрын

    さすがプロです 外壁や屋根は内装と比べて、防風・雨漏り・工期も考えなければなりません 工期内にやれる自信がないと足場もリース出来ないんですよね… 自分は外側の知識がないので、凄いと思いながら勉強出来ました 屋根は立ってるだけで疲れますもん 本当に凄いと思います 2日は少し無理がありそうな… 1日なんてあっという間ですからね…

  • @BlueReef69
    @BlueReef69 Жыл бұрын

    この判断と意気込みと地道な作業が、施主さんに伝わりますように。。。。。

  • @continentalbally
    @continentalbally Жыл бұрын

    同業なので村田さんの苦労よくわかります。 建設業のしんどさは実は気温より湿気。 動画の安全面に関しては昔の瓦屋は地下足袋のみで補修程度なら足場なんて組みませんでした。隅棟の漆喰補修を覗くようにやっているのを見て頭おかしいやろと思ったものです。でもそれはそれ。5、6寸勾配は立っているのもやっとで両手が使えない苦労が足腰にかなり来ますのでやはりハーフアンチ用意するでも足場シート用意するでも勾配戻しを用意するでもかなり変わってきますがやった事がないとまずわからない。バラした廃材を下に降ろすだけでも大変です。小規模業者が何にでも手を出すと労力や危険は何倍にもなります。 下地をやりかえたのは正しい判断です。職人の立場でみれば下地をかえないなら工事しないくらいでいいと思います。が、私は過去に住居者の旦那さんとお話しした際『私がいなくなったらここは更地にする予定にしてあるから漏れなければいいですよ』と言われて、ただ完璧に仕事をこなすだけが必ずしも正解ではないのだと教えてもらいました。耐震基準や築年数との兼ね合いもありますね。 専門職とは何にでも対応するための『準備』が出来るから専門なんだという事ですからなあなあにせず少しやりすぎなくらいの安全感覚と下見を重視してください。 今後益々のご発展を願っております。

  • @amanimasu
    @amanimasu Жыл бұрын

    解体屋です。 屋根が一番傷んでるのはコロニアル。 最近また新築で安価だからコロニアル使ってる家がたくさんあるけど辞めたがいいのに〜って思いながら見てます。

  • @user-go1pt8ll3z
    @user-go1pt8ll3z Жыл бұрын

    丁寧な説明と動画作りにいつも感心して拝見してます。

  • @user-hx8sm6ms3s
    @user-hx8sm6ms3s Жыл бұрын

    何で?と時間軸が気になりましたが、直ぐに理由が分かりました。 足場の悪い危険な作業でしたが、何とか解体が終わり安心しました。この家もですが、カズさんも無事でホッとしました。

  • @user-tb8cl3un6s
    @user-tb8cl3un6s10 ай бұрын

    ナレーションが聞き取りやすく好印象です。

  • @goodnews-eq6pt
    @goodnews-eq6pt10 ай бұрын

    素晴らしい屋根修理されて感動しました。 暑い中お疲れ様です。

  • @cocorotudou7757
    @cocorotudou7757 Жыл бұрын

    この様に、動画に収まると状況がわかりやすくて 本当に助かります。 動画撮影、素晴らしい

  • @user-ms3gl4rf6w
    @user-ms3gl4rf6w Жыл бұрын

    お疲れさまでした。 安全第一で作業を

  • @yuzuyoshioable
    @yuzuyoshioable Жыл бұрын

    経験と、感の鋭さ ほんま素晴らしい棟梁さんです👏

  • @user-nt6gn5lh7m
    @user-nt6gn5lh7m Жыл бұрын

    かずさんの勇気あるはんだんで、その方の家は守られました

  • @user-wh8ic9uh6u
    @user-wh8ic9uh6u Жыл бұрын

    依頼主の予算と意向もあるから、その場しのぎの工事も仕方がない面もありますよね。足場代も高いし。 ただ、しっかりと今の現状を丁寧に説明をすると言うことが大切なんだと思います。

  • @s.h6436
    @s.h6436 Жыл бұрын

    素晴らしい判断やと思います。予算もあるんで決断に悩まれたと思います。でもお客様も納得されて喜んでおられると思います👍

  • @akr4700
    @akr4700 Жыл бұрын

    今回の羽上がった工事費をお客様が了承してくれたことが素晴らしいですね。 そんなにお金だせれんと言われたらそこでストップ何てこともあり得るからね。 工事費用は安物買いの銭失い、安かろう悪かろうがよくありますから。 アップ主さんも施主さんナイスでした

  • @YOU-yh4nm
    @YOU-yh4nm Жыл бұрын

    すごい、作業が丁寧。

  • @user-hl7nl1me9r
    @user-hl7nl1me9r8 күн бұрын

    大工さんってカッコいいなぁと思える動画。 臨機応変に対応する作業にはプロ意識を感じます。

  • @ageofzHolyWar
    @ageofzHolyWar Жыл бұрын

    同じ作業をDIYしました。工法が同じだったので安心しました。足場組立、垂木の削ぎ継ぎ、野地板、ルーフィング、コロニアル、ケラバ板金やりかえをDIYしました。夏場は服と頭を水浸しにして作業しました。

  • @user-tn2bo8ks4r
    @user-tn2bo8ks4r Жыл бұрын

    危険な工事でしたね。雨漏りって怖いですね。でも社長の判断が正しかったですね😮

  • @FM-rp8ey
    @FM-rp8ey Жыл бұрын

    動画アップありがとうございます。非常に危険な作業ですね。これでは命がけに近いと思いました。 あの腐れた屋根が生まれ変わるんですね、素晴らしいことです。

  • @kazunao55
    @kazunao553 ай бұрын

    丁寧な解説と優しい言葉遣いに好感が持てます。 塗装業者にノウハウがあればここまでになっていなかったと思います。 暑さ対策として今では空調服がマストですよ😊これからの益々のご活躍期待しております。

  • @daiko_akiyasaisei
    @daiko_akiyasaisei Жыл бұрын

    シッカリとした判断とご提案が出来る、する事はやっぱり大切なんですね👍  いつもリスペクトしています! 続きが楽しみですね😊 ありがとうございます

  • @user-xb9pp8nx4c
    @user-xb9pp8nx4c Жыл бұрын

    我が家も築48年の屋根(カラーベスト)が一部、腐食し雨漏りが発生しておりましたので2階屋根は瓦業者の診断でカバー工法(既存の野地板はそのまま)で修復しました。下屋は二階の既存の壁の水切りとの取り合いがあり高さ調整のため既存の野地板をはがして新規の野地板15ミリを使用しました。これで高さを調整します。本来の葺き替えになります。カラーベストも反射材を練り込んだコロニアルを選びました。屋根裏の温度にも影響してきます。廃材処理も込ですので新規見積もりは135万円になりました。屋根は通常の屋根の形とは異なりパラペットが洋瓦で立ち上がっていて上部はがんぶり瓦でふせてあります。従ってパラペットの内側に排水溝があるので板金も一部取り合い部を新規コーキング、かんぶり瓦の番線穴もすべてコーキングしてもらいました。費用はそれなりになりましたがあれから台風でも大雨でも雨漏りがないのは安心して暮らせます。瓦業者さんに既存の写真を見せてもらい時には足場にあがり現場を一緒に確認しながら相談しながら施工をしていただきました。納得のいく工事が出来たと思います。 この動画でもみての通りで新築よりもリフォームのほうが既存との取り合いもあり判断が専門家でもなかなか難しいです。良心的な業者さんと相談しながら進めていくのが1番だと思います。

  • @Kentei
    @Kentei Жыл бұрын

    素晴らしい!!! このような大工さんを知りうる手段があればいいのに。。

  • @user-pr8rk9nv2q

    @user-pr8rk9nv2q

    7 ай бұрын

    田舎の古い工務店なら普通だけどなア。田舎に定住してると変な仕事は出来ない。w

  • @911nagoya4
    @911nagoya4 Жыл бұрын

    梯子のぼって作業するだけで足がつる人なんで、尊敬です! 壊れた雨どいを自分で直すか業者に頼むか悩んでます。 これから暑くなります。本当にご安全に

  • @user-pn3el9cf6e
    @user-pn3el9cf6e Жыл бұрын

    ヘルメット合うサイズ見つかるといいですね😊ご安全に❗️

  • @user-ik1sb1ld1j
    @user-ik1sb1ld1j Жыл бұрын

    動画上げていただき感謝します。 というのも我が家もまさに今こちらのお宅の屋根と同じ様な状態に直面しており近い将来動画の初めに説明にあった上から重ねて被せる施工を検討しております。ですがやはり我が家も築40年、塗装と局所的に雨漏りやヒビの修繕しかして来なかったと思われるのできっとこのお宅と同じように中はボロボロかと想定できますので業者さんに頼むときはその辺も含めて交渉しなければと勉強になりました。

  • @shinichikoizumi1846
    @shinichikoizumi1846 Жыл бұрын

    屋根塗装の塗替え時にコロニアルの割れ、雨漏りにて垂木と野地合板の腐食腐れは塗装工でもおおよそ判断がついたはず! かずさんの今回の改修は、工事費増となったでしょうが建物オーナーにしてみれば正解な修繕と工事費です。 今後も修繕工事等々の投稿を期待しております。

  • @tunekiti4337
    @tunekiti4337 Жыл бұрын

    かず社長、怪我だけはしない様注意して作業して下さい。 次回も楽しみにしています。😂

  • @azuma_nakamura1971
    @azuma_nakamura1971 Жыл бұрын

    ナレーションが凄くいい感じ。

  • @user-gb7ff4oq6c
    @user-gb7ff4oq6c8 ай бұрын

    工事監理の仕事をしています。価値ある動画だと思います。

  • @user-ub7je2zt4w
    @user-ub7je2zt4w Жыл бұрын

    足場があると安心感ありますね! 同じコロニアル張り替えしましたが 足場なしでの張り替えでした。 元請けも塗装屋も対応が最悪で簡単に 考えてる奴ばかりで困りました。 お客が可哀想になりました。

  • @yukisaitou9216
    @yukisaitou9216 Жыл бұрын

    本当のリフォーム屋さんだ!! 大多数いるリフォーム屋は本当の リフォーム屋ではない!技術もないし経験もない簡単な工事を高く取るだけの 会社が多い! この動画の施主は良い会社さんに出会えて良かったね!!

  • @user-ed5xw5ce3c
    @user-ed5xw5ce3c2 ай бұрын

    こういう志のある若い人は応援したくなる!

  • @zonzon8383
    @zonzon8383 Жыл бұрын

    別コメントにも書かれておりますが、コロニアル(アスベスト含有)可能性があるのでバキバキ割って取るのは問題です。 含有かどうかを調べているのなら、その場面も一緒に配信した方がいいです。 含有されていた場合、飛散しているので近隣の住民に迷惑です。

  • @user-kx6yb7ld1j
    @user-kx6yb7ld1j10 ай бұрын

    雨漏りって大変なことになるんですね。早めの対策が必要だと思いました。

  • @yamagyamag1895
    @yamagyamag1895 Жыл бұрын

    事故が無くて良かったですね!

  • @user-rg1hy4ct2l
    @user-rg1hy4ct2l Жыл бұрын

    素晴らしい判断です。 先日東京大田区で偶然見かけたと思うんですが😅

  • @rosedaisy6630
    @rosedaisy6630 Жыл бұрын

    うちの軒先も瓦を取るとこんなだと思います。雨樋無視して水が流れています。足場組は シロウトには難しいのでまだ放ってます。全体は見栄えばかりは豪勢な日本家屋なのですが…父に言わせると「おまえの直したところはみっともない」そうです。腐ったとこもきれいにして暖かくなったのになあ😉

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Жыл бұрын

    雨漏りは怖いですね! 落下しなくて良かったです😊

  • @next7317
    @next7317 Жыл бұрын

    これはすごい

  • @saru8412
    @saru8412 Жыл бұрын

    勉強になります。動画公開ありがとうございます。

  • @dokintube
    @dokintube11 ай бұрын

    これまた凄い映像ですね。 自分が施主なら根本の部分、足場の組み直しから徹底的にやり直してほしいと思えるレベルです。 費用は高騰するだろうけど・・・

  • @user-eu1zg4px1w
    @user-eu1zg4px1w Жыл бұрын

    ヘルメットの下り... あるあるで笑いました🤣 ブカブカの屋根、費用だけ取って適当な業者の多さに悲しく思いました。 かずさんの費用を抑えてあげたいがある程度は掛かります、でもこの先の安心はありますのリフォーム... ステキだと思います。

  • @akura.channel
    @akura.channel Жыл бұрын

    続きが気になる☺

  • @cab7351
    @cab73512 ай бұрын

    15:00 空もキレイでかっこいい画角ですね!

  • @user-pn3nz3hb7j
    @user-pn3nz3hb7j Жыл бұрын

    お疲れ様です 動画ありがとうございます👍 大変で危険を伴う作業でしたね、他の方との兼ね合いで時間もない頑張って下さいましたね。 どうぞご安全に🙇

  • @su99
    @su99Ай бұрын

    いつも見てますが、むらたさんの仕事は誠実さが伝わります。近くだったらなぁ〜 現在進行形で雨漏り調査待ちです😭

  • @kitabatakeshinrei
    @kitabatakeshinrei Жыл бұрын

    うちも20年近く雨漏りしていましたが、リフォームをお願いした棟梁さんが屋根瓦は逆になっていることを一瞬で見抜き、雨漏りが一切なくなりました。

  • @user-xs2zc2re4x
    @user-xs2zc2re4x Жыл бұрын

    カズさんお疲れ様です❕✨ 絶望的な腐食だったですね… 二日間しかない中のカズさんのご判断☝️…共感致します👍⚒⚒⚒🤗

  • @re6725

    @re6725

    Жыл бұрын

    もっと事前調査をすれば良かったかもしれませんが、まだ2日で出来る被害で良かったです。

  • @user-xs2zc2re4x

    @user-xs2zc2re4x

    Жыл бұрын

    @@re6725 流石カズさん😆👍

  • @user-lq1fy1hm6k
    @user-lq1fy1hm6k3 ай бұрын

    ご苦労様です。お体に気をつけて下さい。

  • @kenichimogi7837
    @kenichimogi7837 Жыл бұрын

    割れてるのもそうですけど、塗ってから縁切りもしてなさそうですね、そりゃ雨漏りもしますね

  • @hideh1233
    @hideh1233 Жыл бұрын

    カラーベストコロニアルはアスベスト含有しています!ちゃんと色んな事調べてからリフォーム工事しないと大工でもやばいです(・・;)サンダー出切ったらアスベスト飛散します、周りの人もアスベスト吸ってしまっています!やばい工事です(・・;)去年4月以降大気汚染法が変更になって石綿の規制厳しくなってます!もっと勉強しないとダメです!

  • @nonsho2538

    @nonsho2538

    Жыл бұрын

    そうなんです!処理代高いですよ.さらに予算オーバ^かと..うちも屋根屋さんに一部かぶせてもらいましたが,ふつうアスベストの処理が大変なので,剥がさないで被せるままになるのがほとんどだそうです.

  • @user-ez8up6fx8w
    @user-ez8up6fx8w Жыл бұрын

    いい動画をありがとうございます、家主にはこのような現実の痛みぐわいを見るのが見せるのが納得するでしょうね、聞こえる言葉からもしや九州ほくぶのかたですか

  • @pt4448
    @pt4448 Жыл бұрын

    足場不安定な場所は、DIY修復は止めてプロに依頼しました。安全な足場が無いと仕事上手くいかないですね

  • @w220benz500

    @w220benz500

    Жыл бұрын

    足場があってもこれはDIYじゃ難しい

  • @user-kg7br5yn7s
    @user-kg7br5yn7s Жыл бұрын

    屋根下の木材が恐ろしい事になっている事想像するだけで怖いです。 グラスウールも湿気っているの当然ですし、外壁とボードの間のカビなんかも考えただけで恐ろしいです。

  • @xrusous
    @xrusous5 ай бұрын

    事前の調査が重要なことを教えてくれます。

  • @FukuokaHiyoko
    @FukuokaHiyoko Жыл бұрын

    11:20 のところでお断りを入れている通り、確かに見ていてヒヤヒヤする動画でした。今回は敢えて「危険な例」として公開されたのですね。 予想外の大工事になって大変だったとはいえ、根本的に雨漏りを直す判断をされたのはナイスだと思います。

  • @mC-ox8hn
    @mC-ox8hn Жыл бұрын

    こういう人は必要!

  • @goldman_No.1
    @goldman_No.1 Жыл бұрын

    個人の依頼者なんで危険を承知で出来るだけ安くあげる為に頑張ってるあなたは、職人の鏡ですよ! 屋根工事屋って、ボッタクリのレベルの低い奴も多いので会社や職人選びは大切ですよね!! 頑張って、もっと大きな工務店作っていい職人を育てて欲しいです!🎉🎉🎉頑張れ頭でっかちゃん

  • @user-esblan212
    @user-esblan212 Жыл бұрын

    良い仕事で素晴らしいです❗ 我が家も建築時から雨漏りがし、10年の保険に入っていましたので施工者に連絡し屋根と壁面の塗装をし直してもらいました。その後再び雨漏りが別の場所からして連絡を入れると前回の雨漏りの料金をもらってないのでやらないとか❗結局雨漏りは治らず途方にくれています。県に相談すると客が保険に入っていても使わない業者が多いですと。┅評判が立つのが困るから。客はなんのために保険金を出したのか未だに後悔。

  • @shake6862
    @shake6862 Жыл бұрын

    オーストラリアに来て、大工の見習いを始めました。 いつも動画を見てます! こっちで差し金を使えるようになりたいのですが、少々理解に苦しんでいます よければ差し金の解説、読み取り方、カズさんがどのようにして差し金を使うのかという動画が見てみたいです! これからも応援してます!!

  • @hiroshinishiura6937
    @hiroshinishiura6937 Жыл бұрын

    コーキングでしのぐとこうなるんですね。腐った垂木を見るとショッキングですー。確かにこの上からガルバリウムをかぶせても下は腐ったままでじわじわ広がったりしたかも知れないので剥がしてよかったんでしょうね。続編期待。

  • @sato2662
    @sato2662 Жыл бұрын

    業者が変なコーティングしたから後始末が大変ですね。 屋根ってあんなに腐るものなんだと驚きました。

  • @juliocesarcamaracanto1340
    @juliocesarcamaracanto1340 Жыл бұрын

    Bom Dia pra você e sua irmã.

  • @hiroakiminowa7431
    @hiroakiminowa7431 Жыл бұрын

    カラダ資本なのでケガに気をつけて下さい!足場も悩ましいところですね!

  • @user-qs7mo7mz5i
    @user-qs7mo7mz5i Жыл бұрын

    よくあるんですよねぇ…ペンキ塗る予定が下地がダメってこと、、でも塗装でオーダーもらってるからそのままやるしかない。そういう時だってあるのでその場しのぎする業者がセコいっていう訳ではないですよね、

  • @magicalpepper
    @magicalpepper Жыл бұрын

    うちの父親も大工でした 建て方中に2階から足を踏み外し帰らぬ人になってしましいました・・・高所での作業はお気をつけくださいね

  • @user-us5el3ww7o
    @user-us5el3ww7o Жыл бұрын

    私もヘルメットのサイズが合わないんです。 夏場は頭がヅキヅキ痛く、脱いだら楽になりました。👼 フェイスガード付のヘルメットは、フェイスガードを外して軽量化しました。🙊 御安全に⛑️

  • @TheGospellers

    @TheGospellers

    Жыл бұрын

    糞暑いのにこの3年、屋外で仕事する人の健康と安全は無視して、意味も無いのにマスクマスクと強制してきました。健康と安全を推進するなら30度以上での屋外での作業を禁止するとか、やる場合は相応の対価を要するとか法律にすればいいのにと思います。

  • @singularhub1620
    @singularhub1620 Жыл бұрын

    ご安全に!

  • @kurumariyo
    @kurumariyo Жыл бұрын

    屋根の中の木が手で千切れる位腐っているなんて、そのまま上に貼り増しするのではだめでしたね。 後数年で家を手放す予定ならまだしも、そうでないならしっかり修理しないと後々高くつきますね!

  • @user-tr7pf5ek4d
    @user-tr7pf5ek4d Жыл бұрын

    よっちゃんはハーネスとか付けてるんだろうけど撮影も結構怖いよねこれ。社長の体張った作業もすごいけどよっちゃんの苦労も相当なものでしょ。2人とも怪我事故本当に気をつけてね。次回も楽しみにしてます。

  • @soraa.m7187
    @soraa.m7187 Жыл бұрын

    まさに処置と修理の違い、家も人間も車も何でも同じですよね 騙し騙しでしのいで過ごすとその場の出費は安くても 結局はあとで壊れてしまい高くつく

  • @mmmunasi6883
    @mmmunasi688311 ай бұрын

    恐ろしい変状だと思います。素人目にも素晴らしいお仕事と拝察いたしました。ありがとうございます。

  • @seiichi6666
    @seiichi6666 Жыл бұрын

    ナイス判断です。ご安全にも大事ですが、体調管理的にはヘルメットを脱ぎ捨てるのも有りです。ただ、水分補給は忘れずに細目にして下さいね。応援してます。

  • @marcoscontreras3758
    @marcoscontreras37583 ай бұрын

    saludos amigos espero que resulte todo bien

  • @yashima9033
    @yashima90337 ай бұрын

    リフォーム工事はとても頭を使う仕事ですね。

  • @h_castlbook
    @h_castlbook Жыл бұрын

    ただただ、ご安全に! デス

  • @JF1JSG
    @JF1JSG4 ай бұрын

    施主は屋根まで登って見れないから どのような施工がされたかわからないので このようなビデオは大事だと思います。

  • @RomanianEmpire
    @RomanianEmpire Жыл бұрын

    台風が来たら一発で吹っ飛ばされる。悪徳業者だな(若しくは杜撰な施工)むらたかずさんの腕の魅せ所ですねw私も既製品の安全帽が全て締りが悪くて特注になりましたTT

  • @SBsaki
    @SBsaki11 ай бұрын

    スレートは電動工具を使うと中のa繊維が飛散するので可能であればバールで極力割らずに外せると健康被害を減らせます。水で湿潤しながら外すと飛散しませんが、この場所は難しいか…。

  • @Diamondhead228
    @Diamondhead228 Жыл бұрын

    腐った垂木をどうやって接続(継ぎ足し?)したのか見たかったのに😢

  • @sugimotecs
    @sugimotecs Жыл бұрын

    今回も難関ですね。 特に高所作業は危険ですから、慎重さが伝わって来ます。 撮り溜め映像だから、無事に竣工したと思いますが、 常に手元足元に気をつけて下さい。 今日も一日安全作業で頑張ろう!

  • @user-du4sr7ey3k
    @user-du4sr7ey3k Жыл бұрын

    最初に乗ったときに、三寸くらい屋根が下がった。 雨漏りも相当あったと思われます。 堪忍しても恣意ですね。 腐ってしまった垂木、薪にもならなそう。 前の業者さんは、やっつけ仕事だったんでしょうね。

  • @mao2346
    @mao2346 Жыл бұрын

    出費を抑えたい施主との兼ね合いもあるだろうけど 以前の修理適当すぎやろ・・・ちゃんと直しておけば腐らなかったのに 数年で取り壊すなら兎も角長く住むならねぇ・・・

  • @user-ne6wi1oj3j
    @user-ne6wi1oj3j Жыл бұрын

    久しぶりのカズ社長の解説‼️ と思ったら安全管理上の判断で保留だった物件だったんですね。 足場板が下(しも)にあったらね。

  • @user-vh5bp4zb7e
    @user-vh5bp4zb7e Жыл бұрын

    覚悟を、決めました。かっけー♪

  • @user-nw8yz3rx3x
    @user-nw8yz3rx3x Жыл бұрын

    かずさん おそらく、その高さはフルハーネスじゃないとダメだと思う…

  • @u-taka9588
    @u-taka9588 Жыл бұрын

    ルヒィングの下地のコンパネも 水が染み込んでますね。 ほぼ1からやり直しに近い。 足場も単管😂 笠木から下のカラクサまで雨仕舞がイカンでしたか。

  • @user-wo7ul7hj2o
    @user-wo7ul7hj2o Жыл бұрын

    初コメです!良くある案件です!お客様は屋根を見る事がほぼ無いので、傷みを説明するのも大変です!無理せず頑張って下さい^o^

Келесі