第44回 元本860万円で65歳から死ぬまで毎年90万円受給する方法【高配当株でじぶん年金】【株式投資編】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

※この動画には広告・プロモーションが含まれており、当概要欄のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。
◆SBIネオモバイル証券
www.sbineomobile.co.jp/lp/poi...
※2022年9月26日、株式会社SBIネオモバイル証券は、株式会社SBI証券と経営統合することが発表されました。
これに伴い、SBIネオモバイル証券の新規口座開設は2022年10月7日をもって受付が停止されています。
※なお、2022年10月時点では、新しく投資を始める人に最もおすすめの証券口座は【SBI証券】です。
 h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01...
 ✓最大手・国内株式個人取引シェアNo.1
 ✓口座開設・口座維持手数料無料
 ✓取引手数料業界最安クラス
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
site.libecity.com/join
★リベ大が本になりました!
Amazon
amzn.to/2VztyaF
楽天
books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
00:00 intro
00:21 高配当株でじぶん年金をつくる(結論)
00:37 高配当株で終身年金プラン
06:00 じぶん年金を作るメリット
06:07 ①流動性が高い
06:57 ②少額から大きい受給額が作れる
07:48 ③65歳を待たずに即受給スタート
08:12 ④手間がかからない
09:12 ⑤インフレに強い
10:24 ⑥増配により受給額が増えていく
10:49 ⑦終身年金である
11:31 ⑧日本株の場合は税率が優遇される
12:06 ⑨次世代に引き継げる
13:23 じぶん年金をつくるデメリット
14:01 ❶元本割れリスク
15:13 ❷減配リスク
16:50 ❸為替リスク
18:35 ❹資金効率が悪い
21:02 ❺大金持ちにはなれない投資法
22:27 増配率3%は現実的か(参考)
25:30 まとめ
について解説しています。
※この動画は、【こびと株.com】との提携コンテンツとして配信しています。
【こびと株.com】
kobito-kabu.com/kouhaitoukabu...
【関連ブログ記事】
『【高配当株でじぶん年金】元本860万円で65歳から死ぬまで毎年90万円受給するプランと、そのメリット・デメリット』(こびと株.com)
kobito-kabu.com/kouhaitoukabu...
『暴落が起きると配当金はどうなるのか?過去の事例から、枕を高くして寝るためのポイントを確認!』(こびと株.com)
kobito-kabu.com/bouraku-haito...
【関連動画】
第12回 インデックス投資の問題点と高配当株について【お金の勉強 株式投資編】
• 第12回 インデックス投資の問題点と高配当株...
第13回 初心者におすすめの高配当株はコレ【お金の勉強 株式投資編】
• 第13回 インデックス投資の弱点と初心者にお...
第20回 投資で元本を減らさない方法はあるか?【お金の勉強 株式投資編】
• 第20回 投資で元本を減らさない方法はあるか...
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
liberaluni.com/recommended-se...
▼リベ大おすすめ書籍一覧
liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆twitter
/ freelife_blog
◆インスタグラム
/ freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
line.me/R/ti/p/@freelife
◆公式ブログ
liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
• 💵お金の勉強 -初級編-初めての方はこちら
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
• 💰 貯める - 支出を減らす力を育てよう -
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
• 💵 稼ぐ - 収入を増やす力を育てよう -
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
• 💪 増やす - 資産を増やす力を育てよう -
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
• 🛡守る - 資産を減らさない力を育てよう -
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
• 💵 使う - 良いお金の使い方 -
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにKZread・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
・第58回 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】
• 第58回 10年以上『金のなる木』を買い続け...
・第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】
• 第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・...
・第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
• 第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#投資
#お金

Пікірлер: 169

  • @user-bf4do7lt8e
    @user-bf4do7lt8e2 жыл бұрын

    60スギのおじさんです。自分が20代のころ、投資は一般人には無縁でしたし投資は素人が手を出したら大火傷するというのが通説でした。 それだけ株はハードルが高かった。 でも今は投資は第2の年金みたいになっている。時代は変わりますね~🐧

  • @hanamino15
    @hanamino156 ай бұрын

    学長いつもありがとうございます❤新NISAで投資を始めると、並行してどんどん学びを得たいと行動するようになりました。どれもが優良な動画で時間が足りません😍焦らず、ゆっくり理解を深めます、ありがとうございます!😊

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa23853 жыл бұрын

    とても分かりやすく参考にさせていただいています。

  • @user-vl1bk9xs1x
    @user-vl1bk9xs1x5 ай бұрын

    この動画から4年も経つのか。 この頃は90万とか無理だとか思ってたけど、今じゃ、超えてて、 老後の心配は減りつつあります!

  • @user-kf6rz2qi7c
    @user-kf6rz2qi7c3 жыл бұрын

    勉強になりました。

  • @nakag-eo9cw
    @nakag-eo9cw3 жыл бұрын

    これからの世代はこういう金融リテラシーの高い人と金融リテラシーの無い人は同じ庶民出身でもものすごい差がつく。20年、30年前までは、両学長のような詳しい解説もネット証券も無かった。

  • @user-ci2hw8od3o

    @user-ci2hw8od3o

    Ай бұрын

  • @user-rg2uh4om7v
    @user-rg2uh4om7v4 ай бұрын

    学長さん、いつもわかりやすい解説ありがとうございます

  • @tomoko4788
    @tomoko47883 жыл бұрын

    学長さんのお陰様で高配当株を秋から買い進めて、楽しみにしている配当が出る月となりました。含み益も出て、気持ちも明るく🎶ルンルン💃です。 有り難うございました😊

  • @user-uq1oi2sw3l
    @user-uq1oi2sw3l5 жыл бұрын

    分かりやすい!!!ありがとうございます!

  • @michikosugano4424
    @michikosugano44244 жыл бұрын

    とても勉強になりました。これからは高配当株を買います。

  • @michikosugano4424

    @michikosugano4424

    3 жыл бұрын

    @ばつぐん 配当良いですね。

  • @staytrue8468
    @staytrue84684 ай бұрын

    生活保護受給者の増加のニュースを見ました。 高校で資産形成の授業が始まっているので、中学校でも老後の暮らしや備えについて一回くらい授業が必要だと思います。

  • @user-cb5iu4pv3v
    @user-cb5iu4pv3v6 ай бұрын

    学長〜^ ^動画を見始めて五ヶ月。高配当株投資を始めて配当を頂くことが出来ました。さらに分散投資をしていきたいと思います〜♪ありがとうございます😭

  • @zpzezn
    @zpzezn Жыл бұрын

    勉強になります。

  • @user-qp2ev9zk4f
    @user-qp2ev9zk4f3 жыл бұрын

    参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

  • @user-ki6kd8sr5f
    @user-ki6kd8sr5f3 жыл бұрын

    昨年10月ころから拝見してます。20年前に出会っていたら、、、どれも凄くわかりやすいです。本も購入しました。今からでも間に合うことを始めたいと思います。こちらは、その一つ。。

  • @linopiko6472
    @linopiko64725 жыл бұрын

    高配当株には配当性向を高くせざるを得ない企業の諸事情があるってことだけはよく知ってる

  • @user-ub8wm4yz4j
    @user-ub8wm4yz4j4 жыл бұрын

    日本人も皆んなが知識を持ち、皆んなで不労所得を得て、日本に税金を差し上げ、それで我が国が破綻せず借金の無い、バブルではなく不安のない国に戻ってくれたらと心から思い、願います。 学長の声が皆に届き、そして考え行動し自分も自分の国も豊かに、良くなってゆけたら本当に嬉しく、それこそが本物の幸せと思いました。

  • @tak3363
    @tak33635 жыл бұрын

    若ければ若いほどリスクを負えるので、オススメですね。 自分の子供にも教えます! ありがとうございました!

  • @tomomon7898
    @tomomon78984 жыл бұрын

    すべての日本人が若いうちに見ておくべき動画❗️

  • @user-ke3xk1qs5l
    @user-ke3xk1qs5l3 жыл бұрын

    いつもありがとうございます。 私も頑張ります!

  • @nao-tc7hu
    @nao-tc7hu3 жыл бұрын

    改めて見ると 夢の様な話やなー リスクはつきものやけど

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe83072 жыл бұрын

    良いですね最高ですね。良い

  • @YutoKawashima
    @YutoKawashima5 жыл бұрын

    社会人2年目ですが去年から高配当投資始めてみました!まだ配当額は小さいけれど不労所得があるだけでなんだか心強いですよね😊

  • @mata5653

    @mata5653

    3 жыл бұрын

    やよ

  • @user-gv5cv4jh1y

    @user-gv5cv4jh1y

    7 ай бұрын

    やよ

  • @user-eq8cx9du9d
    @user-eq8cx9du9d4 жыл бұрын

    若いうちに学びたい事ですね。 ありがとうこざいました😊 も〜も

  • @user-ko4cg2iq7o
    @user-ko4cg2iq7o3 жыл бұрын

    ドリップという投資方ですね。

  • @tu7087
    @tu70872 жыл бұрын

    質問です。高配当株よりsandp500の方が成長が早いとすれば、配当受け取りより、部分解約して使っていけばよいのでは?どのようなもんだいがあるか教えて下さい。

  • @user-vr7gr5db6k
    @user-vr7gr5db6k4 жыл бұрын

    高配当株は再投資していけば確かに大きなものになりますが ビジネスでの利益率を考慮すると そこで稼いでから株式にシフトしていった方が良いな。と今は感じています。

  • @hisajioba8247
    @hisajioba8247 Жыл бұрын

    ありがとうございます😊😊😊

  • @user-mf4wn3dh1u
    @user-mf4wn3dh1u4 жыл бұрын

    高配当、、、、2914に少しですが投資しよう!分かりやすく説明ありがとう!ございます

  • @user-zx3ib2xk7z
    @user-zx3ib2xk7z2 жыл бұрын

    学長に出会うのが早い人ほど、将来の資産額が増える‼️そういうコトだネ~😍

  • @kiyotamirai
    @kiyotamirai3 жыл бұрын

    新入社員に見せたい動画1位ですね!

  • @hagikubo
    @hagikubo3 жыл бұрын

    高配当株の1番の懸念点は倒産リスクだと思います。20歳から老いるまで投資先が果たして存続しているか。未来は誰にも分からない。

  • @user-on4id2sx3p

    @user-on4id2sx3p

    3 жыл бұрын

    そこなんだよなぁ

  • @666violet3
    @666violet34 жыл бұрын

    子供に伝えたいと常々思っていた事がわかりやすくまとめてある動画で、素晴らしいと思いました 妻や子供たちにも見せたいと思います

  • @user-cj3lp3ru4e
    @user-cj3lp3ru4e3 жыл бұрын

    なるほど。私の個人年金は、利回り3%以上だったので、株式投資に匹敵していたと言うことですね。しかも株と違って15年保証だから、かなり有利だったと言うことですね。

  • @ozaxozax7516
    @ozaxozax75162 жыл бұрын

    投資期間 十年、5年前位に配当税後年120万円を達成できましたが、通信費、光熱費、マンション管理費、固定資産税 車両維持費( リース、保険)ナドの主だった固定費がほぼ全て賄える様になって見違える様に生活が楽になりました。 自分ルールとしては 50%下落とかを想定して 1銘柄の投資総額は年間配当を超えない事。 年に1回、配当の範囲内で損切りし、源泉徴収分回収しつつ低価で押し目か銘柄の入れ替えを行いました。

  • @user-lj3mv1qb1j

    @user-lj3mv1qb1j

    Жыл бұрын

  • @user-yz1mg6wr8p
    @user-yz1mg6wr8p4 ай бұрын

    今、年金の運用益が増えてきている、と言われていますよね!ですから、これまで年金額の減額や破綻など不安を煽る話がメディアでたくさん流されましたが、こういう情報も流して欲しいものですね😊

  • @chibigorilla2012
    @chibigorilla20124 жыл бұрын

    配当年金、すごい!やろう!

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe83072 жыл бұрын

    良いですね最高ですね。

  • @chibigorilla2012
    @chibigorilla20123 жыл бұрын

    厚生年金には全く期待できないですから、勉強になります。

  • @user-yp3gv7gj7l
    @user-yp3gv7gj7l5 жыл бұрын

    今回も大変勉強になりました。 私も最近、高配当株への投資を始めました。 配当金はまだ微々たる金額ですが、労働収入以外からの収入が発生するという事に大きな意味があると考えております。 もちろんリスクもありますので、長期思考かつ分散投資を心掛け、自己責任でトライしたいと思います(^^) そもそもリスクを恐れて投資を全くしないというのは「機会損失」という意味ではリスクなのかもしれませんね。 長文失礼しました。

  • @cybercybaba7031
    @cybercybaba70314 жыл бұрын

    私の父も株で相当損したらしく遺産がえっこれだけ?みたいになっていました。 叔母も同じくだったので私は株は怖いイメージしかなく、不動産投資にしています。 二人とも8000万円くらい損したらしいです。

  • @user-gd6iu7kw9s
    @user-gd6iu7kw9s3 жыл бұрын

    日本株の配当で4%は無理して出しているイメージ。いずれ減配の2文字が頭をよぎる。

  • @selfishhairnatural1590
    @selfishhairnatural15902 жыл бұрын

    19:41のところで配当金を受け取らないで、再投資する、と仰っていますが、証券会社のmyページ内で設定が必要なんですか?

  • @user-ks6pk6ot7z
    @user-ks6pk6ot7z5 жыл бұрын

    退職後や退職金の資産運用… 私も何回か相談されたことがありますが、リスクが取れないので最適解は答えられなかったですね。。 BNDなんかは良いかもな…と思いましたが、それでも為替リスクは避けられないですし🤔 一時的な目減りを許容できないと、選択肢はほぼないですよね。

  • @koppeFL
    @koppeFL3 жыл бұрын

    バンガードのETFを最近買い漁り始めました。 sp500やと安全かなぁと期待してます。

  • @fgwt195
    @fgwt1952 ай бұрын

    なかなか面白いシミュレーション

  • @user-ew6ip1gc9g
    @user-ew6ip1gc9g3 жыл бұрын

    暴落してもずっと持ってれば株価は回復することがある

  • @gokigenworkingmom
    @gokigenworkingmom3 жыл бұрын

    不労所得って、夢だよなー って思ってたけど、自分で考えて行動すれば、チャンスあるんだ。

  • @user-eo6fn7lu6r
    @user-eo6fn7lu6r4 жыл бұрын

    2回目の拝聴です。 やっぱり、素晴らしい❗️ 学長の動画は良書のように何度聞いても価値があります。 この内容はぜひ、中学、高校の授業に取り入れて欲しい。 国としては、お金は薬にも毒にもなるから、まだ社会的経験のない学生が拝金主義になって人格が歪むのを案じるのも理解はできます。 だけど、若者は自分達の未来に光が見出せないと、心が萎縮してしまう。 微分積分も縄文弥生の歴史も、さっぱり役にたたないけど、学長の動画は「自分の人生は、自分で手を打つことができる!」という希望が見える。 受け身じゃいけない。 揚げ足取りのような、しょーもない論戦してる政治家達に、どんどん意見して行かなくちゃダメってことですね。

  • @ghbxsyxaya12b7

    @ghbxsyxaya12b7

    3 жыл бұрын

    自分の隣の市の中学では銀行側が将来家買った時の住宅ローンの解説を生徒にしてる。別に怖くないですよーってね。(おーくわばら、くわばら)

  • @k2c611
    @k2c6112 жыл бұрын

    ご存かもしれませんか、某証券会社が販売していた「○のたまご」を購入しました。「お勧めの商品!」と。最終的に20万まで下がり、証券会社から「解約手続きをします」と言われ、泣く泣く解約しました。 また、太客はとっても優遇されます。円→$にする際、太客の希望で一昨日のレートをOKしてました(私の目の前で)

  • @user-qc7qw1ju9y
    @user-qc7qw1ju9y4 ай бұрын

    私は6年前に高配当の株を買って年に90万円ほどの配当金を貰ってぬくぬくしておりましたが、一昨年暮れにその会社がTOBになって上場廃止、株は強制的に売却となってしまいました。今は次の高配当株を探しているところです。

  • @com9185
    @com91854 жыл бұрын

    少し前みたいに税率10%になる時が来ると信じてます

  • @user-fp5wd8tc4y
    @user-fp5wd8tc4y4 жыл бұрын

    何時も楽しく拝見させていただいてます! 今回、退職後の資産運用は出来ないと話しておられましたが、この点はどう理解したらいいんでしょうか!これから先老後の2000万と言われる世の中、高配当株の運用でやる事はナンセンスなのでしょうか?

  • @k-ssk5931
    @k-ssk59317 ай бұрын

    最近の動画関連から見に来たのですが、やっぱりこの株の複利がよくわかりません。受け取りは受け取ったお金でさらに株を買う(株が増える)ということで分かるのですが、再投資は株が増えてるんでしょうか?

  • @user-qp3ck7nm3z
    @user-qp3ck7nm3z9 ай бұрын

    暴落は安く金融商品を買えるのでチャンスだと考えています。そのまま紙くずになったら意味ないですが。

  • @nakami2001
    @nakami20012 жыл бұрын

    デメリットを考えると余りにリスクが高くて自分にはないなー。資金に余裕がある人向きと感じる。

  • @mk301
    @mk3013 жыл бұрын

    低評価してる人の意見が聞いてみたい位良い内容だと思います😃

  • @user-pf3lc5bs8h
    @user-pf3lc5bs8h4 жыл бұрын

    高配当株1点がけはリスクあるのでは?(高配当株はリスクのある銘柄も多い)ベタに積立nisa活用しつつインデックス投資する方がリスクも分散できていいと思うのですが、いかがでしょうか?

  • @nN-xr9zk

    @nN-xr9zk

    4 жыл бұрын

    こんにちは^^ 学長の過去の動画では、インデックス投資と高配当株投資の両方をするのも可能だと仰っています。 千葉さんの思う理想のゴールと、取れるリスク等を明確にし、高配当株投資とインデックス投資の両刀で投資するのが一番合っている場合はその方法も良いのかなと思います^^ こちらの動画で高配当株投資とインデックス投資について解説されているので(最後の方で両方のメリットや出口戦略の違いについても開設されています)、宜しければ視聴してみて下さい^^ 第132回 【微妙です】インデックス投資で増やしてから高配当株投資に切り替えるのがイマイチな3つの理由【株式投資編】 kzread.info/dash/bejne/Y5itrsh-ftm9oqQ.html (既に視聴済みでしたらすみません💦)

  • @nami-rc6ey
    @nami-rc6ey3 жыл бұрын

    お金持ちに正しい方法で便乗して利益を享受する方法=株式投資。高配当株を慎重に買う方法は大金持ちにはなれない。アメリカ株は株主還元の意識が高い。

  • @user-fb7hh5zt1h
    @user-fb7hh5zt1h3 жыл бұрын

    今の、高成長株が、数十年後に高配当株に変化する事があるなら、それが一番ベストだと思いました。 (企業の寿命の心配が軽減され、なおかつ新たに高配当株を買う時に引かれる税金も無いので) どの位の可能性で、上記の変化が起きるのか、疑問に思いました。 #全動画視聴チャレンジ

  • @stomoya3371
    @stomoya33715 жыл бұрын

    今回のお話はけっこう衝撃でした! 「使っていい」という精神的な余裕はかなり大きいですね。 自分の考えでは、現実的にはとにかく我慢強く定年まで長期積み立て投資を続けるしかないかなぁ....と考えてましたが、高配当株もとても魅力的ですね。 メリットデメリットがとてもわかりやすかったです。

  • @tc-channel5711
    @tc-channel57114 жыл бұрын

    よし!やる気が出てきた!🙏

  • @yocyannelika
    @yocyannelika4 жыл бұрын

    今二十歳の自分でこの動画に出会えてたら。。って思います🙄

  • @ryogakucho

    @ryogakucho

    4 жыл бұрын

    それでも今日が一番若い日です^^

  • @user-bs6tj9sb6x

    @user-bs6tj9sb6x

    4 жыл бұрын

    今63才です。860万円投資で、年間90万円の配当を教えて下さい。何処に投資したらいいですか?所得が増えて、健康保険掛け金が多額になるとかないですか?

  • @apple8588
    @apple858810 ай бұрын

    いつも学長にたすけてもらっています。 親が地主である程度まとまった現金もあります。親は銀行で投資をした後、現在は全て売っています。ネット証券での投資を助言したことがありますが、怖いと言って銀行での投資しか嫌な様です。 土地は段々と空き家になり、固定資産税が高くなり、家賃収入が低くなっていることもあって、親はお金のお使い方について怯えている様子があります 親に良いアドバイスをしたいのですが、運用期間がそんなに長くないと思うと投資信託も違うのかなと思うし、個別株も怖いと思い、どう運用すればいいかわかりません。アドバイスを頂けると幸いです。

  • @user-ld2ko5md1j
    @user-ld2ko5md1j4 жыл бұрын

    nisa使えば税率0ですね

  • @user-eo7cs8ec9u
    @user-eo7cs8ec9u3 жыл бұрын

    Ideco は65歳いじょうでも使えますか?

  • @user-wx7wv5zc3x
    @user-wx7wv5zc3x4 жыл бұрын

    もっと若かったらと思いました。

  • @asatakkotocyacya1880
    @asatakkotocyacya18803 жыл бұрын

    参考になりました。今アメリカの職場でリタイアメントプランとして、403b というのをやっていて、これがいわゆるポートフォリオになっているように思います。リタイアまであと10年くらいと考えていますが、これ以外にもアメリカ製薬会社の株式投資を少額で行うというのは、どうでしょうか?両学長のご意見をお聞かせください。

  • @nN-xr9zk

    @nN-xr9zk

    3 жыл бұрын

    こんにちは^^ リベ大が運営しているオンラインコミュニティ《リベシティ》の【株式投資チャット】では、投資経験豊富な方のご意見も聞けるかと思います^^ 米国製薬会社の株についても詳しい方のご意見やアドバイスも頂けるかと思いますので、宜しければ一度覗いてみてください^^ 【リベシティの参加ページはこちらです】 liberaluni.com/community

  • @asatakkotocyacya1880

    @asatakkotocyacya1880

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @takesiw401kc4
    @takesiw401kc43 жыл бұрын

    今回も勉強になりました(*^-^*) 国の政策を嘆くよりも自分の身は自分で守る、公助+自助でこれからは生きていかないとですね(*'▽') いつもありがとうございます(^^)/

  • @user-xf7fx4xm8h
    @user-xf7fx4xm8h2 жыл бұрын

    3年後の今はコロナショックとプーチンショックの2本立て・・・・

  • @777uno2

    @777uno2

    2 жыл бұрын

    ショックのたびに仕込みが加速するので、ショックは大歓迎ですね😆VYMは問題なく増配してますね😆

  • @user-fj9gu6pt1x
    @user-fj9gu6pt1x3 жыл бұрын

    過去の動画を拝聴しましたが、たぶん、学長と年齢はほとんどかわりません。 現在、夫婦とも老後に向けてiDeCo、つみたてNISA、こどもは大学に向けてジュニアNISAをし始めています。 高配当ETFにまわせるとしても現状、月1万程度ですが、それでも今が一番若いときなので始めていったほうがいいでしょうか?? 贅沢ほどほどで一般的な老後を過ごすので十分なので、自分たちの老後資金は公的年金やiDeCoやつみたてNISAでほぼまかなえるとして、こどもたちに株を引き継ぐということも視野に含めて、アドバイスをいただけたらと思います。

  • @tomeiyuta
    @tomeiyuta5 жыл бұрын

    いつもためになる動画をありがとうございます。 毎日更新を楽しみにしてます! 一つ質問なのですが22歳から40歳までは高配当株ではなく楽天VTIなどのインデックスファンドへの積立で代用しても良いのでしょうか? 40歳時点で高配当ETFへ乗り換えてしまえば結果同じなのかなとも思いました。 この方法には何かデメリットがあるのでしょうか?

  • @ryogakucho

    @ryogakucho

    5 жыл бұрын

    そもそも投資先が違うので結果は同じにならへんなぁ^^

  • @tomeiyuta

    @tomeiyuta

    5 жыл бұрын

    お二人とも返信ありがとうございます。 キャピタル優先で資産形成したいと思います。

  • @user-ip7jy8qb6o
    @user-ip7jy8qb6o5 жыл бұрын

    数か月前より動画を見させていただき、 「とにかく金融機関に行くのだけは止めよう」と強く心に念じてw 以来、ずっと自分なりに調べ、考えてました。 そして至った結論の一つが、今回の動画と同じ方法。 1か月前から打診買いを開始してます。きっとオーソドックスな方法ではあるでしょうね。 だけど、自分の知らない世界を勉強し、あれこれ考えるのは楽しいです。

  • @webmarch06
    @webmarch064 жыл бұрын

    恐慌の時代に株に頼るのはちょっと不安だな。

  • @ryogakucho

    @ryogakucho

    4 жыл бұрын

    なので、事業所得、配当、利子、不動産等を組み合わせていくのが大切ですね^^

  • @user-sj9yx6qu5i
    @user-sj9yx6qu5i3 жыл бұрын

    今、日本で、それだけ配当金を出せる会社少ない!かなりの利益出してる会社になる!株は、上がったり、下がったり!会社の景気が悪くなれば配当金も、もらえなくなるし、元本割れすることも、あるから、気を付けて!

  • @user-oh9pm4ir3t

    @user-oh9pm4ir3t

    3 жыл бұрын

    高配当出してるとこはありますよ。配当金生活20年突破してますが、ライブドア、リーマンショック、チャイナショック、コロナショックを乗り越えてますが、確かにその時、その時で元本減りますが売却しなければいいことなんで株価ぐらいをたまにチェックするぐらいです。−600万とか−900万ありましたが、全体の誤差みたいなのだから生活カツカツだとキツイと思います。 ですが、結局戻ってプラスになってます。 後は売りたい時に毎日ぐらいにチェックするだけです。 今後はオムロン、すかいらーく、アシックス、コマツ製作所の株を売却予定です。 売却のタイミングが難しいかと思います。

  • @mdsk6029
    @mdsk60295 жыл бұрын

    馬鹿正直に受け取ると「すげー」と思ってしまうけど、これをクリアする条件として 利回り4%超 一株4800円以下の株のみに投資し続ける(投資資金を配当金変換する為に毎年最低100株購入必須) が前提ですね EXCEL表ですと簡単になりますが下の条件はかなり厳しいですね 1000株を超えたら単価が高い株式へ移行して行く運用でも結局資金はあるのに買いたい株が無くなりそう…

  • @weitgainer
    @weitgainer4 жыл бұрын

    最初にs&p500などのインデックス投資で原資を作り、定年退職後に高配当株にシフトし株の値下がりは気にせず配当から収入を得ていく方針なのですが学長はどう思いますか?

  • @ryogakucho

    @ryogakucho

    4 жыл бұрын

    理論的には正解と言われてる。 但し、感情的にそれが出来るなら。個人的には難しいと思ってる。

  • @weitgainer

    @weitgainer

    4 жыл бұрын

    両学長 リベラルアーツ大学 ありがとうごさいます! 出来るかどうかわかりませんが、まずはこの方針で進めていきたいと思います。

  • @user-vc5ss3nx1d
    @user-vc5ss3nx1d4 жыл бұрын

    クソー!生命保険やるより、こっちやっとけばよかったー(泣)

  • @kiyotamirai

    @kiyotamirai

    3 жыл бұрын

    ぼくもめちゃくちゃプルデンシャル積んでる泣

  • @cosmosecurity
    @cosmosecurity3 жыл бұрын

    いいね👍

  • @user-fm3om7gb5f
    @user-fm3om7gb5f5 жыл бұрын

    仮に米国株・ETFに投資するとして、月4万円だと手数料負けする気がするのですが、一月おきに8万円に(これでも割高?)するのはありでしょうか? もし過去動画に解答があったらすみません(^^;

  • @ryogakucho

    @ryogakucho

    5 жыл бұрын

    米国株・ETFに投資なら手数料負けしない金額が良いかと^^ とはいえ配当が出ないとは言え小さい金額ならつみたてNISA枠は先に使った方が良い気もするが^^

  • @user-fm3om7gb5f

    @user-fm3om7gb5f

    5 жыл бұрын

    @@ryogakucho ありがとうございます!

  • @user-ic1lu9lw4p
    @user-ic1lu9lw4p18 күн бұрын

    高配当株の配当金と投信の取り崩しで、年金を作る予定です。

  • @jugemujugemu3013
    @jugemujugemu30135 жыл бұрын

    今回の動画で大変勉強になりました。 さっそく実践してみようと考えています。 ここのコメントでいいのかどうかわからなかったのですが、質問させてください。 以前に購入した株で、当時の数倍に値上がりしたものの、投資金額が少ないものがあります。 こういう株は、売却してそれを新たな高配当の株に投資し直した方がよいのでしょうか。 例えば、小型株で500株・20万円で購入し、その後100万円に値上がりしたとします。 増配によって購入時金額(20万円)に対する配当利回りが8%程度となったとしていた場合、 売却して新たに100万円で配当が5%の株を購入した方が、配当金額が多くなって有利だと 考えるのですが、いかがでしょうか。

  • @jugemujugemu3013

    @jugemujugemu3013

    5 жыл бұрын

    たびたびすみません。 少し考えてみました。 上記の例でいえば、最初に投資した20万円分に相当する100株を売却し、それでまた新たな投資を 行うという考え方も効率がよさそうですね。

  • @jugemujugemu3013

    @jugemujugemu3013

    5 жыл бұрын

    たびたびすみません。 少し考えてみました。 上記の例でいえば、最初に投資した20万円分に相当する100株を売却し、それでまた新たな投資を 行うという考え方も効率がよさそうですね。

  • @user-oh9pm4ir3t

    @user-oh9pm4ir3t

    3 жыл бұрын

    私は10%になったら売却し、一端証券の口座に入れて5%配当の株をほぼ自分が買いたい値て

  • @user-oh9pm4ir3t

    @user-oh9pm4ir3t

    3 жыл бұрын

    で、購入するという感じでしています。 最近ですと武田薬品を3500円代で1000株購入しました。 少しここの会社自体ちょっと不安があるので2年ぐらいしたら手放そうと考えてます。

  • @jugemujugemu3013

    @jugemujugemu3013

    3 жыл бұрын

    @@user-oh9pm4ir3t 参考になります。どうもありがとうございます。 株価が購入時の何倍かになってしまうと、単純に売却すると結構な税金を取られますよね。損している㈱と損益通算でもいいのですが、総合課税で住民税申告不要制度を使っているので、それも使いにくくて…。 税務署で聞いた話では、確定申告は証券会社ごとに申告方法を選択したり、日本株と外国株とで申告方法を分けたりもできるようなのですが、まだそのあたりの理解ができていなくて…。

  • @user-jq7pr8pt7k
    @user-jq7pr8pt7k5 жыл бұрын

    日本の株では再現性が低いですね。。アメリカ株は二重課税加味してもおススメなのでしょうか?

  • @ryogakucho

    @ryogakucho

    5 жыл бұрын

    二重課税の問題はあるけど、そこばかりを考えて米国株に投資しないという判断は木を見て森を見ずやと思うけどなぁ^^

  • @user-jq7pr8pt7k

    @user-jq7pr8pt7k

    5 жыл бұрын

    両 学長 そうですよね。特定口座で始めてみようと思います。増配高配当銘柄に。 ETFで手堅く行くか、迷いどころではありますが(^^)

  • @mytube11965

    @mytube11965

    5 жыл бұрын

    @@ryogakucho ご存知と思いますが、米国上場のADR株は配当に現時点で無税の国があります。 例えば、英国、オーストラリア、インド等があります。 自分はBTIを今年から積み立てています。

  • @user-bi5fz5qy9i

    @user-bi5fz5qy9i

    4 жыл бұрын

    no money_no honey ま

  • @user-zl1zo8qj5m
    @user-zl1zo8qj5m4 жыл бұрын

    本気ならNTTかドコモのどちらかを買い増しし続ければそれだけで良いのでは? 分割もするし配当率も格段に上がると思いますが。

  • @ya-hawku-u8286
    @ya-hawku-u82864 жыл бұрын

    買った株が暴落したらどうしよう??

  • @user-je3sf3ol8l

    @user-je3sf3ol8l

    4 жыл бұрын

    リスク分散しよう

  • @BABANUN0307

    @BABANUN0307

    3 жыл бұрын

    そのための分散投資です。  学長の動画で説明してますよ! 業界、通信、消耗品、電気、食品など業界を分けて投資するのは、絶対です。

  • @KatB_Mametank
    @KatB_Mametank4 жыл бұрын

    両学長、いつもためになる動画ありがとうございます!一つ質問があります。22歳から積立NISAで毎月全米株式を4万円積立し、40歳で米国高配当株式ETFのVYMあたりに乗り換えるのは、いかがでしょうか?こちらがシンプルでいいような気がしておりました。何か死角かデメリットがあれば教えていただければ助かります!今、学長の全ての動画を復習中です!

  • @KatB_Mametank

    @KatB_Mametank

    4 жыл бұрын

    毎月33,333円の間違いですw

  • @ryogakucho

    @ryogakucho

    4 жыл бұрын

    理屈上はそれがパフォーマンス出やすいけど、ずっと18年積み立てたものをいきなり別のものに乗り換えることが出来るかどうかっていう問題が。。。 その時暴落が起きてたら復活するまでどのぐらいかかるかもわからんし。 理屈は簡単やけど、実践が難しい方法かなぁと思うで^^

  • @KatB_Mametank

    @KatB_Mametank

    4 жыл бұрын

    両学長、お返事ありがとうございます!確かにおっしゃるとおりですね。その時強い気持ちで乗り替えられるかどうか・・・。愛着も出てるだろうしwもう少し、学長の動画みて勉強してみます!いずれにしてもNISAの積立は昨日から始めました!これからも学長の動画を楽しみにしております!!ありがとうございました!

  • @user-hu7ev6pd5p
    @user-hu7ev6pd5p3 жыл бұрын

    国民年金もすんごく優秀なのに、なぜかみんなひどい評価しかしない不思議。/国民年金付+加年金 40年全部で約783万円円払うと(計算:2年前納381,960円を20回(40年)+付加年金400円/月×480ヵ月)、65歳から一生87万5,300円貰えるんやけどな~。学長さんはむっちゃ影響力有るし、「国民年金は長生き保険として見たら民間保険に比べてむっちゃ優秀やで」って、注意喚起してあげてくれません?

  • @user-nc2sb9io5p

    @user-nc2sb9io5p

    3 жыл бұрын

    学長は何度も年金は最強の保険って言ってくれてますよ

  • @user-hu7ev6pd5p

    @user-hu7ev6pd5p

    3 жыл бұрын

    @@user-nc2sb9io5p おお!そうなんですね!!さすがですですね!!! 熱心に学長さんのビデオを見ている人たち全然大丈夫なんですね。よかったです。

  • @user-gd6iu7kw9s
    @user-gd6iu7kw9s3 жыл бұрын

    65歳時点で高配当株を2500万円程度持ってればの話でしょ。不可能じゃないけどちょっと皆にできる芸当じゃないよね。 なぜ学長はここまで増配に自信があるんだろうw

  • @user-tt1fl4oi4u
    @user-tt1fl4oi4u4 жыл бұрын

    税金や 確定申告後の市民税増えますね

  • @user-oh9pm4ir3t

    @user-oh9pm4ir3t

    3 жыл бұрын

    一般口座でしたらそうですが、特定口座、源泉徴収ありは所得税、市民税、復興特別所得税合わせて20·315%引かれますからうちは特定口座源泉徴収ありて

  • @skyg0
    @skyg02 жыл бұрын

    ためになる動画ありがとうございます。 40歳会社員です。30代からNISA枠と企業型確定拠出年金(マッチング拠出)枠を最優先で投資してきました。NISA枠はemaxis slim米国株式(S&P500指数)に満額投資し、企業型確定拠出年金枠はMSCI-KOKUSAI(先進国23か国から日本を除く22か国で構成される指数)に満額投資してきました。この2つの枠への投資は65歳まで続ける予定ですが、これとは別に、残りの余裕資金でこの動画の高配当・増配株への投資を行う場合、40代からでも間に合いますか?? 所得が330万円以下であれば配当金に対する実質税率が5%となるメリットを考慮して日本株の増配株に投資すると仮定すると。。現時点での配当利回りが年平均4%程度でかつ増配率が年平均3%程度の複数業種の優良増配株に分散投資するとして、現40歳から10年後の50歳までに累計1000万円分の増配株に積立投資を続け50歳時点で積立投資を停止すると、65歳時点での配当利回りは年6.2%(=4*(1.03^15))程度(厳しめに見積るため、積立投資期間中である40歳~50歳の増配は考慮せず、また配当金の再投資も考慮しない)。すると、65歳以降の増配株の配当金は年間約60万円で、動画の年90万円の配当金には届かない。この差額年30万円分の穴埋め対策としては、やはり入金力を高めて投資元本を増やすしか手段はないでしょうか。。 ちなみにすぐに実行するために、SBIネオモバイルで手数料0円で1株から増配株へ投資する準備はできました。あとこのコメントを書きながら、現在IRバンクで各企業の決算を分析しています。

  • @user-vi2or2gw5g
    @user-vi2or2gw5g4 жыл бұрын

    株式配当金では損金発生時の補填がないのが残念です 投資信託では配当金の再投資の購入手数料無料で損金発生時は元本払い戻し金で非課税で再投資出来ます 時は金なり 若いうちの100万が年利4%=月利0.3%の480ヶ月運用で421万 あくまでも計算上ですから

  • @suu5063
    @suu50635 жыл бұрын

    ショックが付いたら必ず買えですネ。

  • @mytube11965

    @mytube11965

    5 жыл бұрын

    ところがね、あとからチャートを見て「このとき買っていたら・・・・」なんて、みなさん思うでしょうけど、「明るい底はない!」。 なんとかショックの、ナイアガラ状態で買えれば、一財産築けるね。 幸運の女神とネコの金玉は、通り過ぎてから判る! 是非、底で買えるようお祈りします。

  • @suu5063

    @suu5063

    5 жыл бұрын

    @@mytube11965 様ありがとうございます。幸せはすぐそこに有ります。目を凝らして探しています。

  • @user-di9bz4fb8u
    @user-di9bz4fb8u2 жыл бұрын

    今67歳年金暮らしです、これから死ねまでそこそこのくらしをするにはどのような事をしていけばいいのでしょうか、元本もほぼありません、年金のみです、よろしくおねがいします。株への投資しかないのでしょうか、今からの終身年金なんかを教えて下さい。

  • @user-zz8uz1je7f
    @user-zz8uz1je7f5 жыл бұрын

    どこかで読んだ本と同じ内容だ

  • @takanorikato7886
    @takanorikato78862 жыл бұрын

    25年で倍になるんじゃなくて24年で倍になるんじゃ?>年3パーセント成長 俗にいう72の法則だとそうなるんですが、間違ってますか?

  • @user-mk9re3tu2t
    @user-mk9re3tu2t3 жыл бұрын

    いつもありがとうございます。 米国高配当株を積み立て購入継続中です。 この自分年金は私が亡くなった後、妻に引き継がれるのでしょうか?

  • @user-oh9pm4ir3t

    @user-oh9pm4ir3t

    3 жыл бұрын

    亡くなったら名義変更すればできるはずです。 私の所は昔から配当金生活してるのでほんとありがたいです。年に350万ほどです。

  • @user-mk9re3tu2t

    @user-mk9re3tu2t

    3 жыл бұрын

    まじゅ526さん、ご回答ありがとうございます。私が、先に亡くなった場合は、亡くなった後 妻が、名義変更すればいいのですね、わかりました。もう一つ質問です。(あつかましく、すみません)遺産相続税とかも、発生するのでしょうか? それにしても、配当金パワー 素晴らしいですね

  • @user-oh9pm4ir3t

    @user-oh9pm4ir3t

    3 жыл бұрын

    @@user-mk9re3tu2t さん、多分、かかると思いますよ。 それは、証券会社にも聞いてみたい案件ですね。

  • @user-mk9re3tu2t

    @user-mk9re3tu2t

    3 жыл бұрын

    @@user-oh9pm4ir3t さん、ありがとうございます。

  • @user-jm7yu8we1p
    @user-jm7yu8we1p4 жыл бұрын

    とあるご老人「安定の高配当株は電力会社一択。電力会社の中の電力会社は東京電力! だからわしは、貯金と退職金を全部東京電力の株式に投資したのだ。人生の勝ち組は、私です」 ↑この翌年、3.11東日本大震災発生w

  • @user-vw3cd1wv9x
    @user-vw3cd1wv9x5 жыл бұрын

    はじめまして。積み立てNISAって今年で非課税終わるのですか? これ事実ならかなりショックです。。

  • @user-yk7wk2yy7k
    @user-yk7wk2yy7k2 жыл бұрын

    ┬|ω・=)チラッ

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe83072 жыл бұрын

    ❤️❤️❤️❤️❤️❤️

Келесі