Choose it as your last bike! Honda NT1100 DCT thorough review

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

Introducing Honda's new sports tourer "NT1100". This bike has the features and style to enjoy long journeys in comfort. In this video, we will provide a detailed review of the NT1100's design, performance, and actual ride comfort.

Пікірлер: 23

  • @jiyuujinfull
    @jiyuujinfull4 ай бұрын

    ホンダNT1100公式サイト www.honda.co.jp/NT1100/ Honda Dream 小牧 honda-dream-japan.co.jp/shop/komaki/

  • @mandrar317
    @mandrar3174 ай бұрын

    レビュー投稿ありがとうございます コメントで文句をつけられていますが、投稿者の言う通り誰かの顔色を伺ってオブラートに包んだら何のための個人レビューなのって思います 投稿者は別に視聴者を気持ちよくさせることを心がける必要なんてないし、動画内の言動に対する“視聴者のせっかくのご意見”とか大きなお世話ですよね。 営利目的じゃなく趣味でやられてることなんだから周りに惑わされず投稿を続けてほしいです

  • @jiyuujinfull

    @jiyuujinfull

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます、支持していただきありがとうございます、もしも、私が買ったらという視点でレビューすることを意識していますので、正直な感想をお話するだけです(笑)今後ともよろしくお願いします。

  • @user-od7cz2ne5b
    @user-od7cz2ne5b12 күн бұрын

    ホンダさんには新型トランザルプの派生モデルとして新型NTドゥービルを期待しています。

  • @jiyuujinfull

    @jiyuujinfull

    12 күн бұрын

    コメントありがとうございます。ドゥービルってヨーロッパ仕様でしたっけ?今の流れからするとアドベンチャーよりのほうがニーズありそうですもんね、楽しみです。

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ4 ай бұрын

    現在60代前半です、身長体重は似たような者です。上がりが75才頃だと仮定しますと、①248kgというのが、後期高齢者に成った僕に扱えるかどうか? ②取り回しはクラッチ有りの方が微調整しやすいのでDCTは面倒くさい(レブル1100試乗した印象)、以上2点でNT1100は無いですね。    年をとると寒さには弱くなるので風防はカッコを無視して着けるとして、自由人さんのセンタースタンド作業の映像を見ますと、Z650 MT-07 CL500 辺りが180~190kgで、上がり現実的という主観を持ちました。

  • @jiyuujinfull

    @jiyuujinfull

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。そうですね。私もおなじ様な感想です。DCTは確かに取り回しで不便を感じることがありますね。X-ADV(kzread.info/dash/bejne/rIeil7iCot2XZ8o.html) のように左手後ブレーキだと取り回しが格段に楽になります。DCTにこだわらなければ中型もありですね。

  • @NorickFZS25
    @NorickFZS254 ай бұрын

    私の上りのバイクの定義は、軽量小排気量で取り回しが良く懐にも優しいバイクですね その方がバイクと長く付き合えますから、そのような選択肢になります 大排気量や重いバイクは60歳半ばまでと感じています

  • @jiyuujinfull

    @jiyuujinfull

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。その通りですよね大型に乗れるのも今のうちだと心得ています。最終的にはハンターカブみたいのが良いのかもですね。

  • @7363siya
    @7363siya4 ай бұрын

    これの白色乗ってたら白バイですね❗️ 次の白バイ候補の噂があるんですが、DCTは採用されるのかな🤔 個人的に左手がフリーになるのでピストル撃ちながら走れそうw🔫

  • @jiyuujinfull

    @jiyuujinfull

    4 ай бұрын

    たしかに、DCTなら拳銃持てますね(笑)候補って聞いたことあります。だから最新では白色が廃盤になったのかもですね~

  • @user-xx6np6fd1s
    @user-xx6np6fd1s2 ай бұрын

    当方も上がりのバイクをぼ真剣に考え始めてますが、最近、例えばGSのように巨体で重いけど走り出すと快適方面か、MT09のように軽くて取り回しが比較的楽でそこそこヤンチャな走りが出来る方面か、XADVのように、DTCで楽に快適に走れるタイプなのか迷ってます。 勿論人によっても求める物が違うと思いますが、250から、リッターSS、リッターネイキッドなど色々乗ってきた経験から、週末乗ることが億劫にならない、長距離も快適で疲労が少ない、でもいざという時には少し刺激を楽しめるバイクはないものかって考えてます。これ全部を兼ね備えるバイキは無いと思いますが、上がりのバイクとして満足して長く乗れるバイクの条件は何だと思われますか?

  • @jiyuujinfull

    @jiyuujinfull

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます、上がりのバイクなかなか難しいですよね…個人的な意見では第一に足つき、第二にオートマチックということで、今はNC700のDCTで満足していますが、XADVのローダウン(8万円くらいかかる)で760くらいまで下げて乗るのが現実的と考えています。ひょっとしたら400X、NT400という選択もありかと思っています。

  • @user-xx6np6fd1s

    @user-xx6np6fd1s

    2 ай бұрын

    ありがとうございます。オートマチックは、ツーリング仲間からすると考えられない選択だと言われるのですが、気軽に乗れる大きな要因ですね。 左で後輪ブレーキかけれるのも魅力的ですし。 足つきもとても重要だと思います。足つきで緊張感を強いられるには避けたいです。 もう一点だけお聞きしたいのですが、Xadv は人にもよると思いますが退屈って事はなかったでしょうか?

  • @jiyuujinfull

    @jiyuujinfull

    2 ай бұрын

    そうですね、私は普段からDCT(オートマチック)なので退屈なんてことはないですよ。というかシフトチェンジのわずらわしさがないうえに絶対エンストしない、必要があればエンジンブレーキも掛けられる、そんなバイクはこれほど安全なものはありません。退屈に感じるならマニュアルミッションでも運転できるのでそれもありかと・・ゴールドウイングだって、NT1100だって今やDCT一択ですから「考えられない選択」という意味が、私にはわかりません。あえて不自由を楽しみたいというのであればマニュアルミッションという選択もあるかな‥程度です。(笑)乗ってみればどれほど快適かがわかるとおもいます。出来たら一度お近くのホンダレンタルでお借りになるといかがでしょうか?

  • @user-xx6np6fd1s

    @user-xx6np6fd1s

    2 ай бұрын

    ありがとうございます。 DTCは乗ったことがないので一度レンタル探してみます。

  • @user-to8cj2ql7h
    @user-to8cj2ql7h4 ай бұрын

    足つきのことを考えるとレブル1100ですかね。航続距離は伸ばせませんが…… NC750XやX-ADVはむしろ扱いやすさはある。

  • @jiyuujinfull

    @jiyuujinfull

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。そうなんですよね…足つき優先ならクルーザーなんですよね。同感です。

  • @user-yy3vi9mt7i
    @user-yy3vi9mt7i4 ай бұрын

    レンタルしてる車両に対して「情けない」というコメントはあまりに礼を失してると思います。 所詮は他人からの借り物ですし、もちろん自身の所有車両ならそういう表現で問題ないでしょうけど。

  • @jiyuujinfull

    @jiyuujinfull

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。「情けない」の意味とは、「期待はずれで残念だ」ということですから、正しい日本語だと思いますよ。 それに今時、USB有線接続はたしかに情けない仕様だと思います。 レンタルとか自分のものとか関係なくお世辞や忖度をする筋合いではないので。買ってからこの事実を知ったらそれこそ『情けない』ことになるところでした。それにこういうところをちゃんとレビューしないと私がレビューすることすら意味がないものになりますね。毎回乗るたびにケーブルつなぐ手間があることを買ってから知ったら残念すぎます。私の安物のディスプレイオーディオでさえ、接続不要でスマホとBluetoothで自動的に連動します。なので、これは大きなデメリットですね。ちなみに90万円以下のNX400でさえBluetooth接続ですから、NT1100も次のバージョンアップではそうなることでしょう。

  • @IzunokuniZ

    @IzunokuniZ

    4 ай бұрын

    好意的にご意見下さっているかもしれないかもしれませんので、先ずはお礼と感謝の挨拶をして❤。そして、私の本意は、こういう意図でした。と、説明すると、より「せっかくご意見下さった方」に、気持ちの良い😊返信になるかもしれません♡。

  • @jiyuujinfull

    @jiyuujinfull

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。そうですね

  • @user-sm7hc2er5w

    @user-sm7hc2er5w

    26 күн бұрын

    おそらくコメ主は敵意帰属バイアスでしょうね。好意なんてあるわけないので聞かなくて良いですよ

Келесі