チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36 「第4楽章」

Музыка

ムラヴィンスキー指揮 レニングラードフィル 1960年9月&11月録音
ここで聴くことができるのは、「ムラヴィンスキーという男の信じたチャイコフスキーの姿」なのです。
「主観的解釈の客観的表現がみせる至芸の極致」
これこそが、ムラヴィンスキーを聴く喜びなのです。そして、彼が心の底から共感した音楽家の一人がチャイフスキーだったのです。

Пікірлер: 16

  • @momokaraumaretayo
    @momokaraumaretayo3 жыл бұрын

    演奏は凄い!の一言。この人の指揮に付いていけるオーケストラも凄い!

  • @user-ez3zr6ly7t
    @user-ez3zr6ly7t11 ай бұрын

    このレベルの要求に、しっかりと応えるオーケストラの技量がすごいと思います。

  • @user-te3qc7oe2l
    @user-te3qc7oe2l10 ай бұрын

    グラモフォン盤ですね。 というか四番はこの音源しか聴いたことがありませんが。 ムラヴィンスキーは五番がお気に入りだったようで、日本公演含めて複数の録音が残っていますね。 チャイコフスキーの三大交響曲はこのグラモフォン盤が一番好きです。

  • @user-bw8hi4eh1y
    @user-bw8hi4eh1y2 жыл бұрын

    この冷徹とも言える鉄血感が最高。

  • @satoshimori2380
    @satoshimori23803 жыл бұрын

    速い、強い、キレが良い。この音を出すのは大変だろうなと思う。 でも失敗すれば下手すりゃ粛清、真剣度が違うのだろうか。

  • @user-Toyama_ninimaru

    @user-Toyama_ninimaru

    Жыл бұрын

    これ確か一小節一つ振りなんですよね。楽団員の集中力も半端じゃないですよね。

  • @lettuce_Classic
    @lettuce_Classic3 жыл бұрын

    非常にかっこいい

  • @user-kh9qu9cw5r
    @user-kh9qu9cw5r6 жыл бұрын

    録音した機器によるかもしれないし、他の曲もそうだけどムラヴィンスキーのやつは他と比べてよく音が透き通ってる。

  • @Hentai_Student

    @Hentai_Student

    4 жыл бұрын

    60年にドイツ・グラモフォンが録音したチャイコフスキーS4,5,6はムラヴィンスキー 指揮にしては珍しく(又は唯一)ステレオ式の録音なのでそれも一因だと思います. 実際このCDとAltusのショスタコーヴィチS5(1973年録音,モノラル式)のCDを持っていますが,ステレオ式の方が一つ一つの音がかなりはっきりしています.

  • @marcelolasta3228
    @marcelolasta32287 жыл бұрын

    Super batuta!!!!!!!!!!!!!!!

  • @dragonvapers5805
    @dragonvapers58057 жыл бұрын

    涼宮ハルヒに出てきた オーケストラ チャイコフスキー交響曲第4番の第4楽章

  • @lettuce_Classic

    @lettuce_Classic

    3 жыл бұрын

    この演奏ですよ

  • @sabell1276
    @sabell12763 жыл бұрын

    ムラヴィンスキーで初めてを卒業しちゃった為に、もう他の<オケ>ところではイケない体になってしまった。

  • @panteraminato3179
    @panteraminato31792 жыл бұрын

    北朝鮮のマスゲーム並みに音がキッチリと揃っている。 しかも激速でこれぞムラヴィンスキー。 なのにショスタコーヴィッチ第5だけなぜ遅い? ムラヴィンスキーが大嫌いな演奏スタイルなのに。

Келесі