【超改造】これでもツリカケ駆動 完全に生まれ変わった豊橋の路面電車を内覧会で観察してきた話 豊橋鉄道モ3500形観察記

Автокөліктер мен көлік құралдары

なんだショート動画でもいいじゃないかという出来高ですが、8分くらいに引き延ばしました。延性があるなんてこの動画は金属です。
よければこちらもどうぞ。
実はTwitterもやってます→ / kenritsu_surume
Instagramは→ / surume_shi
一応アカウント持ってますがやる気が無いので期待はしない方がいいです。

Пікірлер: 24

  • @user-yz1tm5qx3z
    @user-yz1tm5qx3z5 ай бұрын

    豊鉄も名鉄に負けず劣らずカオスな更新をしますねぇ😂

  • @eagle404s
    @eagle404s5 ай бұрын

    車体だけ更新…って事は旧都電の台枠&吊り掛け駆動車にまだ暫くあの国一33‰勾配登り降りさせて11Rの井原カーブ曲がらせるのか…他の3両もそろそろヤバくない?

  • @GEATS20221
    @GEATS202215 ай бұрын

    自分は豊橋市民ですが新3503に乗車出来る日が来るのを楽しみにしてます。 中も名鉄っぽくなりカッコ良すぎて惚れてしまいました。

  • @EXTERS-Head-Office
    @EXTERS-Head-Office5 ай бұрын

    正直これが新製と聞いた時は驚きましたが、人生で2度も車体更新を受けるとは、7000もさらにカオスが増しましたね。 最後になりましたが、夜間の中の調査、大変お疲れ様です。

  • @sug3366
    @sug33665 ай бұрын

    久々の相棒キャリイ登場で、またまた「するめの冒険」でしたね。 是非 キャリイ回の動画Upもお願いします。

  • @user-kitune-densya-game
    @user-kitune-densya-game4 ай бұрын

    高校生の頃に乗っていた路面電車、いつの間にか(足回りは除く)更新されていたんですね!  豊鉄は名鉄の連結子会社みたいですから、この車体だけ新しくなるのもある意味、この会社らしい…と言えるかもです😂

  • @user-zf3dh3xf6z
    @user-zf3dh3xf6z5 ай бұрын

    これってやはり新製…? 某Xまとめサイトだと都営7700系の試作品を転用したという話が…

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq5 ай бұрын

    名鉄仕様の座席モケットは最近渥美線の元東急電車でも使われてるな。

  • @user-wb4ye7wr5e
    @user-wb4ye7wr5e5 ай бұрын

    僕も3503号リニューアル内覧会に参加しました めっちゃかっこよかったです

  • @r31jp
    @r31jpАй бұрын

    いやあ…。 多分、私、この車両、客としては一番乗っていますね…。 実家の前を走っていた1978年のワンマン化車体更新前の都電7000形のころから…。 通学、通勤で、豊橋に来てからは、通勤で乗っています。 50年以上ほぼ4~5日、一回… 都電が7700形になって、吊り掛け駆動音が無くなったのは寂しく思っていましたが、モ3500形車体更新しても残りましたね…。

  • @samantha-DAN564
    @samantha-DAN5645 ай бұрын

    初めまして 1954年生まれの7017(→7071→3503)が、製造から70年目にまさかの車体載せ替えとは驚きです それにしてもコントローラは(足回りが変わらないなら当然かもしれませんが)都電時代のをそのまま使ってるんですね

  • @tetsu0804
    @tetsu08045 ай бұрын

    【3501  サーラ】と【3502 ヤマサのちくわ】はNゲージででているから【3503】も出ないかな。できれば「パト電車」で。

  • @YT-qd8yk
    @YT-qd8yk5 ай бұрын

    お久しぶりだす

  • @user-lu9gj1jm3n
    @user-lu9gj1jm3n5 ай бұрын

    いつか迷列車で行こうで取り上げられそう

  • @hiroyan7777
    @hiroyan7777Ай бұрын

    去年1年で1回しか乗ってない。運転手が優しくて快適です。 納涼ビール電車やおでんしゃをNゲージ化して欲しいです。

  • @user-fq7bd6fe6l
    @user-fq7bd6fe6l5 ай бұрын

    なんかぱっと見、札幌市電にいそう()

  • @hobohoku683

    @hobohoku683

    4 ай бұрын

    どっかで見たことあると思ったらそれか!

  • @user-me6vl8mo9s
    @user-me6vl8mo9s5 ай бұрын

    函館と似たようなことやったな。 (形が変わらないだけマシ)

  • @ti8343
    @ti83432 ай бұрын

    なんか市電乗りたくなってきた

  • @WantannRailway
    @WantannRailway5 ай бұрын

    見た目と仕様が合ってない車両だなw

  • @user-lx2ld8zi2g
    @user-lx2ld8zi2g5 ай бұрын

    ど う し て こ う な っ た

  • @yukibeni8288
    @yukibeni82885 ай бұрын

    豊橋を通り過ぎて豊橋港から輸出された路面電車がいくつか・・・・アルナ⇒都営もある 京王重機って昭和の前半以前は知らないけど、今まで鋼体新製なんて、運転台取り付けもバスの足回りそのままの特装でも移植品で塩尻含めて前例がなかったような。 都営バスのレトロカーもFPRパーツ取り付けだけだし。。。。 今時代、路側帯とかで休憩できないから、食事の時に駐車場でバック入庫はある 函館市営同様に車体徹底更生なだけでパーツ類はアルナの部品の新品にしてる以外は、強制バリアフリー法に適合する程度の対応しかしてないはず、で鋼体ゼロからなら側面表示機の1.5倍の空間ができる訳がない ってちょっと阪急チックというか神戸電鉄チックなところが 今は法的にこのようなワンステツーステはバスは無論だけど、路面も作れないので・・・・、数年前まではスロープかリフトで車椅子対応できたらこのような鋼体ゼロから対応で出来たけど・・・・作れたら運動公園向けの新車が作られてたかと もうロシアのトラムみたいに鋼体載せ買えは低床じゃない普通のワンマン電車じゃないと ってもう幕車1両だけなのね・・・・表示機はレシップっぽい、側面はリエッセと高速バス向け 折戸はアルナがバス向けに今でも作ってるから・・・ドアは低床バス用の上からつってるプッシュプルのシリンダーでやってるやつに更新されてるだろうけど

  • @--9724
    @--972424 күн бұрын

    鉄道線も?雰囲気だけでも!せめて!室内、床下更新して欲しい。運転台付きを中間車にするとか?また。足回り?7700みたく更新はされてないんですね。

Келесі