【超必見】コレしないと100%損します!財務のプロが教える個人事業と法人メリット!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】
💰友達になってお金で得する裏技を習得する💰
↓↓↓
sp4.work/cp/sugawara-line/
【スガワラくんおすすめの最強節税方法はこちら】
↓↓↓
• 私のおすすめする最強節税方法!FCについて解...
いつも見ていただきありがとうございます!
脱!税理士の菅原です💴 
今回の動画は、個人事業と法人の両方を持つ方法についてお話ししました。
是非最後までご覧ください!
このチャンネルでは、税理士でも言いづらいギリギリラインのお金に関する裏ワザやお金で損をしないための有益な情報をお伝えしていきます!
↓今のうちに、チャンネル登録する💰↓
/ @datu-sugawara
=======
【他SNSでもお金の裏ワザ情報を配信中👀】
💴Twitter
→ / sugawara11
💴Instagram
→ / sugawara.smg
💴アメブロ 「お金を増やす経営術」人気ブログランキング1位
→ameblo.jp/sannet/
=====
◆菅原由一のプロフィール
1975年、三重県生まれ。SMG 菅原経営株式会社 代表取締役 / SMG 税理士事務所 代表税理士。
元国税調査官の師匠からの学びにより、圧倒的に税務調査に強い税理士として知られ、全国から税務調査立会い依頼が後を絶たない。
銀行が絶賛する独自資料の作成で赤字会社も含め融資実行率は95%以上。顧問先の黒字企業の割合は85%を実現し、全国平均30%を圧倒的に凌ぐ。
究極の資金繰り勉強会は7,000名超が受講し、講演実績はGoogle、アパホテル、ENEOS、ミズノ、三菱電機グループなど、上場企業、外資系企業など700回を超える。
全国の税理士人気ブログランキングで第一位を獲得
著書「激レア 資金繰りテクニック50」
Amazonランキング第一位を獲得!
著書「会社の運命を変える究極の資金繰り」
Amazonランキング第一位を獲得!
■著書
『激レア 資金繰りテクニック50』
www.amazon.co.jp/激レア-資金繰りテクニッ...
『会社の運命を変える究極の資金繰り』
www.amazon.co.jp/会社の運命を変える究極の...
▶︎お仕事の依頼はこちら
→info@smg-pdca.jp
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
🎥運営担当:株式会社STAGEON
 KZread運営に関するご相談がある方はこちらから
 →youtubevideos.link/l_kinun
#税金 #節税 #法人

Пікірлер: 46

  • @datu-sugawara
    @datu-sugawara Жыл бұрын

    消費税の免税メリットはインボイスを登録してしまうと受けられなくなるから、取引先からの要請がなければインボイスは登録しない方がいいです。

  • @user-lq2yn3tb4y
    @user-lq2yn3tb4y Жыл бұрын

    他の動画をずっと見てきて、個人と法人の2社作る方法が全くわかってなかったのでやっと繋がりました(汗) 今年度は、青色も間に合わなかったので来年度実行したいと思います。 いつも勉強させて頂いきありがとうございます。

  • @user-ev2mc1uj1k
    @user-ev2mc1uj1k Жыл бұрын

    毎晩勉強させていただいてます!コロナ借り換え保証は動画を見て初めて精度を知り、翌日銀行に駆け込みました!個人事業から法人なりしてしまって、社保の重さに後悔している組です。再度個人事業を立ち上げる際、法人の中で実施していた事業の一部(部門)を個人事業に丸ごと移してしまうことは可能なのでしょうか?具体的には、ウェブ制作と印刷物制作を行なっている中で、ウェブ制作のみを個人事業に移したり・・・の様な感じです

  • @kawagtmi
    @kawagtmi Жыл бұрын

    参考になりました。 ありがとうございます。

  • @datu-sugawara

    @datu-sugawara

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-ly6qj1wj4t
    @user-ly6qj1wj4t Жыл бұрын

    マイクロ法人で個人事業側の利益が増えすぎると所得税が高くなると思いますが、ダブル法人にしたほうがいい所得はいくらですか?

  • @user-ex7rw8lf5u
    @user-ex7rw8lf5u9 ай бұрын

    わかりやすい動画ありがとうございます。会社員やりながら個人事業主とマイクロ法人をやるのは節税面からメリットありますか?

  • @user-qj2qm1qi4m
    @user-qj2qm1qi4m Жыл бұрын

    「菅原さん」と「なわたさん」のやりとりがいつも楽しすぎて😂集中して視聴できます🥳 いつも有り難うございます🙏

  • @datu-sugawara

    @datu-sugawara

    Жыл бұрын

    ありがとうございます笑

  • @user-uv8xm9rn9q
    @user-uv8xm9rn9q Жыл бұрын

    個人事業で物販で年収600万程なんですが、廃棄在庫等収支のバランスシートはもう今更作れないので、個人事業は白色申告、新たに映像クリエータ法人を資本金300万程で設立して、資本金が無くなるまで赤字出し続けて国保、住民税を節約。資本金不足になったら個人事業主から借り入れってスキームもOKですか?

  • @hiroyukiroom5819
    @hiroyukiroom58199 ай бұрын

    いつも勉強させて頂いております。 ありがとうございます。 一つだけお願いがあります。 もう少しだけ音量 を上げて欲しいです。 車で聞く事が多いですが 最大ボリュームにしても 少し聞き取り難い時があります。 宜しくお願いします

  • @alansmithee5443
    @alansmithee5443 Жыл бұрын

    個人事業主に対して、マイクロ法人的スキームで社会保険料の削減について、何度か動画でご紹介されていましたが、「一般社団法人 全国個人事業主支援協会」ってところが、団体の理事(?)になるというスキームで国民健康保険料を、低報酬の団体役員として健康保険に入るというものがあるらしいのですが、先生はなにか情報持ってますか?

  • @user-gv1bd8hp2c
    @user-gv1bd8hp2c Жыл бұрын

    こんばんは、由一様🎶 動画、拝見しました! また拝見しながらふと、投資の分散投資の考えに少し似てるなぁ・・・ とおもいかんじました🤔 (ここから先は考え方が少々、間違っていたら申し訳ないのですが・・・) 投資も一箇所に集中して投資するよりも複数の投資先へ投資をしながらリスクバランスをとっていく。 同じように法人と個人の2つの事業をもったうえでそれぞれのメリットをいかしながら税金面や社会保障費でかかる負担を軽減しながらそのお金を別の活用先へと資金を活用していく・・・ ただいずれにしましても、最後に由一様がおっしゃっていましたように資金管理とその見直しをしながらこまめに資金繰りの見直しを継続かつ定期的に行っていくことが大切そうですね🎶😉 今回も素敵でためになる動画を拝見するお機会をくださり誠にありがとうございます! また次回の動画も楽しみにしてます🙇

  • @datu-sugawara

    @datu-sugawara

    Жыл бұрын

    分散投資の考え方を事業に取り入れるのは素晴らしいことだと思います。

  • @user-yk9im2ry1w
    @user-yk9im2ry1w Жыл бұрын

    従業員なしかつ役員報酬0の場合、社会保険は0になりますか?

  • @gaku_zushi
    @gaku_zushi10 ай бұрын

    いつもみてます。 会社員をやりながら個人事業主になる場合、会社からの年収600万とした場合、年収を400万にしてもらい200万を個人事業主の会社に業務委託費で払ってもらうのは、会社側にも個人事業主側にもメリットありますか?

  • @kj3941
    @kj3941 Жыл бұрын

    8万人おめでとう御座います。

  • @datu-sugawara

    @datu-sugawara

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @kinaco355
    @kinaco355 Жыл бұрын

    こんにちは。 いつも楽しく勉強させていただいています。 私も現在いわゆるミニマム法人を設立して個人事業との2本立てをしようと考えています。 社会保険の節税の為です。 今回の動画では売り上げを法人と個人で分けるとありました。 しかしながら調べてみると、2本立ての場合同じ業種ではいけないようなのですが売り上げを分ける事は可能なのでしょうか? また、うちは農業を経営しているのですが個人経営で「トマト販売」法人で「ナスを販売」など同じ業種ですが完全に分けた場合などは成り立つのでしょうか? もしくは個人で「農作物の生産」法人で「その農作物の販売」などは可能なのでしょうか? もしよろしければその辺も踏まえた詳しい動画をまた作ってください。 いつもありがとうございます。

  • @bongoace

    @bongoace

    Жыл бұрын

    【同じ業種ではいけない】って聞きますよね! 私も知りたいです!

  • @RIKA-hb1ee

    @RIKA-hb1ee

    Жыл бұрын

    いつも本当に中身の濃い動画をありがとうございます。現在法人化ですが消費税に辛くて個人に分けたいと このところの先生の動画でひしひし思うようになってます。税理士の先生にはまだお話してませんが その場合一般的には税理士報酬が上がる利率がどれくらいかと考えてましたが今日の動画で「やっぱり😂」と判明しました😂😂😂それても消費税が低くなるなりやろうと思いました。ありがとうございました。

  • @datu-sugawara

    @datu-sugawara

    Жыл бұрын

    4月5日のブログで解説しましたので参考にしてください!

  • @user-yw6hr6wg4o
    @user-yw6hr6wg4o Жыл бұрын

    最近登録させていただき興味深く拝聴しております。ご質問なのですが、今、一人会社の代表です。今は国民健康保険なのですが、これを協会けんぽに切り替えた場合、役員報酬だけを元に保険料は計算されるのでしょうか?それとも個人事業主の所得も考慮されるのでしょうか? 個人法人両方合わせた報酬(所得)が例えば月に50万の場合、役員報酬は10万、個人事業主の所得は40万と分けた方が納める健康保険料と年金保険料(こちらは将来もらえる額が少なくなるとは思いますが)が少なくなって節税になりますよという理解でよろしいのでしょうか?

  • @user-pv5kt5ic1c
    @user-pv5kt5ic1c Жыл бұрын

    2社分の税理士さんの報酬の目安の金額も教えて欲しいです!社保が節約できても、その分税理士報酬にかかってしまうなら意味がないのではと思ってしまって…すみません💦 社保節約分よりもお安くなるものなのでしょうか!?

  • @mgtjd1023

    @mgtjd1023

    Жыл бұрын

    スガワラさんからは返信ないと思うので、自分が分かる範囲で まず税理士報酬は会社の売り上げにより違いますし、税理士によって全然違います。 1社につき30万から60万前後ではないでしょうか 個人事業主だから安くなるというほど安くはならないと思います。 格安の税理士もいますが、安いは安いなりが普通かと思います。 まず法人作ったらかならず1つは税理士頼む事になるわけなので、それにプラスしてもう一つ分の費用を払いたいか払いたくないかで考えるのがいいのではないでしょうか まず利益が多くないとあまり意味ないと思います

  • @user-pv5kt5ic1c

    @user-pv5kt5ic1c

    Жыл бұрын

    @@mgtjd1023 利益次第ということですね! ご丁寧にご説明ありがとうございます。

  • @datu-sugawara

    @datu-sugawara

    Жыл бұрын

    返信させていただきます笑 4月6日のブログで解説したので参考にしてください。

  • @user-pv5kt5ic1c

    @user-pv5kt5ic1c

    Жыл бұрын

    @@datu-sugawara お忙しい中、ありがとうございます‼

  • @user-tt8hx5xp6l
    @user-tt8hx5xp6l Жыл бұрын

    こんにちは! 私もこの方法で社会保険料を少なくしていますが、この方法がメジャーになりすぎるといつか改正入るのではないかとヒヤヒヤしています。 もしそのような動きが見え始めたら教えてください。

  • @datu-sugawara

    @datu-sugawara

    Жыл бұрын

    承知しました!

  • @keiknhr3526
    @keiknhr35263 ай бұрын

    役員報酬10万円なら、いっそのこと0円にしたほうがいいと思うのですがどうなのでしょう

  • @user-gj8ph9ev2l
    @user-gj8ph9ev2l Жыл бұрын

    同一業種でも個人と法人もてるのですか?税務調査で指摘ありませんか? 現実性ありますか

  • @datu-sugawara

    @datu-sugawara

    Жыл бұрын

    4月5日のブログで解説しましたので参考にしてください。

  • @y.k4990
    @y.k4990 Жыл бұрын

    似たような業種でも可能なのですか?

  • @datu-sugawara

    @datu-sugawara

    Жыл бұрын

    4月5日のブログに解説しましたので参考にしてください。

  • @user-ok9fj2en8b
    @user-ok9fj2en8b5 ай бұрын

    銀行側から 個人と法人両方持つな言われました笑笑

  • @user-tf3ct6zw7k
    @user-tf3ct6zw7k Жыл бұрын

    同業種だと無理じゃないですか? 何か方法あるのかな😢

  • @datu-sugawara

    @datu-sugawara

    Жыл бұрын

    4月5日のブログで解説しましたので参考にしてください。

  • @user-tf3ct6zw7k

    @user-tf3ct6zw7k

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。 大変参考になりました😂 実行する際は是非、菅原先生にご相談させていただきたいです。😊

  • @user-tf3ct6zw7k

    @user-tf3ct6zw7k

    Жыл бұрын

    奥さんを法人代表者にして自分は個人事業主で同業種ってありなんですか? 同一世帯ではやはり無理なのですかね?🧐

  • @T0607ful
    @T0607ful Жыл бұрын

    銀行から法人で融資受けるなら個人事業は畳んで欲しいと言われました‥ ※節税目的に見えるから‥とのこと

  • @tt-mx5wl

    @tt-mx5wl

    Жыл бұрын

    私も同じく廃業届出せと言われました

  • @datu-sugawara

    @datu-sugawara

    Жыл бұрын

    事業を畳めって勝手な銀行ですね。私の周りではそんな銀行ないです。

  • @user-uo2fv4pi2o
    @user-uo2fv4pi2o Жыл бұрын

    そういうことをやるやつと教えるやつがいるからインボイスとか自販機とか規制されるのよ。ひっそりやろうよ

  • @qwesrgfvasrftyu
    @qwesrgfvasrftyu11 ай бұрын

    あのもう少し詳しく教えて〜

Келесі