【衝撃】中世の農民の生活はどんな感じだったのか?

中世の農民の生活についてです。
楽しい週末をお過ごしください(^ ^)
いつもありがとうございます!
★おすすめ動画★
【歴史ミステリー】なぜ今日のスーツやネクタイは生まれたのか?
• 【歴史ミステリー】なぜ今日のスーツやネクタイ...
▶︎ロンドンの高級紳士服街の雰囲気も味わえます
 子供も見れます!
【狂気の歴史】ギロチンはお祭り騒ぎでした
• 【狂気の歴史】ギロチンはお祭り騒ぎでした
【海外鉄道】心霊現象の起きる駅?ロンドン地下鉄コベントガーデン駅
• 【海外鉄道】心霊現象の起きる駅?ロンドン地下...
▶︎怖い話していますが、笑えます。
【まりんぬの自己紹介】
歴史が面白すぎるロンドンに住んでいます
たまにロケも行きます!
00:00  導入
01:59 中世 農民の食事
07:58 農奴のルール
10:22 中世農民の家
11:49 出兵
13:04 中世農民の娯楽
中世、農民の生活についてでした!
#歴史ミステリー
#中世
#農民の生活

Пікірлер: 343

  • @etmt0707
    @etmt07072 жыл бұрын

    カレーにウスターソースの下りのぶった切り方が好きです!!

  • @user-kv9ny1gr1m

    @user-kv9ny1gr1m

    2 жыл бұрын

    いや、ホントそれ

  • @MK-ki2mn

    @MK-ki2mn

    2 жыл бұрын

    自己ツッコミが大うけww

  • @user-uq1tt3fs3b

    @user-uq1tt3fs3b

    2 жыл бұрын

    同じく🤣 高評価はそのタイミングで押しました🤣👍✨

  • @user-yy9rt4hd5t
    @user-yy9rt4hd5t2 жыл бұрын

    冒頭の第一声、 「あなたは、上司の家で暮らしたことはありますか?」が今日の内容を一言で理解させてくれました!☺️ いつも金曜夜を待ちわびて夫婦で視聴してますファンです!

  • @ay-yh5qt

    @ay-yh5qt

    2 жыл бұрын

    すてきな夫婦!

  • @user-vn1xv4mx7u
    @user-vn1xv4mx7u2 жыл бұрын

    ミッキーの手袋を使っちゃう まりんぬさんのセンスが好きです❤️

  • @aboutroom8751
    @aboutroom87512 жыл бұрын

    7:37 イメージのチョイスが天才すぎて爆笑しました。歴史のダークサイドも楽しく観せてしまうのが凄いですね

  • @tanakajuri9549
    @tanakajuri95492 жыл бұрын

    ハイジはいつも黒パンを食べていたが、お金持ちのクララの家で白パンを食べて感動する、というエピソードがありますよね。 しかし栄養自体は黒パンの方が良いので白パンばかり食べていたハイジは体調を崩してしまいます。 このあたりのは話は日本における玄米と白米とかっけの歴史をとてもにているとおもいました。

  • @martha-df9ym
    @martha-df9ym2 жыл бұрын

    自分で勝手に語って 自分でぶった切ってしまうスタイル 好きです🤣

  • @user-zm4bm5vg3b
    @user-zm4bm5vg3b2 жыл бұрын

    題材自体も毎度面白いんですが過去の住民達のセリフ回しと立ち絵や画像のチョイスがシュールでツボにハマります 優しい領主の時の後光すげえ・・・w 息抜きのひとつはまりんぬさんの秀逸な語りと編集で未知の歴史を知ることですね

  • @user-jg8hv9dl9c
    @user-jg8hv9dl9c2 жыл бұрын

    最近娘氏(6)から、まりんぬさん見たい見たいとここ数日言われてました。 この動画はギリ一緒に楽しめる!と寝る前に拝見させていただきました(見せれない動画の方がママは楽しかったりですが) 明日、農奴と領土と黒パンについてまた図書館やネット調べてきます。 奴隷は以前まなびまして…幼いなりに感じる所があるみたいで、何だかんだ感想言ってます。 …そんな感じで親子で楽しませていただいてます!イギリスに足向けて寝れない…ありがとうございます! あたまよくなれ娘!

  • @user-ps8yb2fy8f

    @user-ps8yb2fy8f

    Жыл бұрын

    親子の良いネットの楽しみ方ですね。

  • @souzi3
    @souzi32 жыл бұрын

    今日チャンネル発見したけど、内容は興味深いし動画のつくりや説明の抑揚のつけかたとかとにかく色々最高です。早く全部見たいな。

  • @user-oq1bq4ev4j
    @user-oq1bq4ev4j2 жыл бұрын

    教科書じゃ習わない内容をこんなにわかりやすく、面白く知れるなんて最高だな 面白いチャンネルに出会えたぜ

  • @user-we2oe6hy4x
    @user-we2oe6hy4x2 жыл бұрын

    自分のいる環境がどんなに幸せかよく分かりました。3食食べれて毎日お風呂入れて、 今日の話も面白かったです。次回も宜しくお願いします。

  • @ayuuum8743
    @ayuuum87432 жыл бұрын

    いつもよく勉強されてるな〜と感心します❣️ 知らなかった歴史の裏、平民のことなど学校では教えてくれないこと、とても興味深いです😊 毎週楽しみにしてます🎉

  • @field3668
    @field36682 жыл бұрын

    いつも興味深い説明で、楽しいです。 私の楽しみは、ビール飲みながらまりんぬさんの動画を見ることだけです。

  • @ayuuum8743
    @ayuuum87432 жыл бұрын

    他のKZreadrの冒頭の   ハイ!ドウモー! とか言うのが得意じゃ無くて。。 まりんぬさんの丁寧だけど砕けた話し方、 分かりやすくて聞いてて心地よくて大好きです❤

  • @user-rj1vw6cw2d
    @user-rj1vw6cw2d2 жыл бұрын

    まりんぬさんの動画を楽しみに毎週生きてます。これからも応援してます!本当に詳しくて興味深い話をありがとうございます!

  • @tommy5310
    @tommy53102 жыл бұрын

    いつも楽しいお話をありがとうございます😊 苦手な歴史も好きになれそうです✨

  • @user-gc5el6ct6m
    @user-gc5el6ct6m2 жыл бұрын

    今の生活に感謝しかありませんね.... 私の癒しは甘酒です!! 北欧についても知りたいです✨

  • @-Honesty-kanagawa_YAMATO
    @-Honesty-kanagawa_YAMATO2 жыл бұрын

    毎週更新楽しみにしてます♪♪♪

  • @eiko1263
    @eiko12632 жыл бұрын

    毎週楽しみにしてます。目の付け所に毎回びっくり。声のトーンも聞きやすいし、まりんぬさんの動画は私の楽しみのひとつ!

  • @snufkin.98
    @snufkin.982 жыл бұрын

    ほんとに分かりやすくて面白い! 今1番好きなチャンネルです☺️

  • @suui1480nyaasakura
    @suui1480nyaasakura2 жыл бұрын

    勉強になります❗️毎日寝る前に見ています❗️有り難う御座います♪

  • @hotta26
    @hotta262 жыл бұрын

    めっちゃ面白くてためになります!

  • @a___888
    @a___8882 жыл бұрын

    知り合いの資材 or 知らない人の資材で大笑いしました😂いつも金曜日が朗らかになります👍❗

  • @saljp8097
    @saljp8097 Жыл бұрын

    中世ヨーロッパの農奴の生活、想像とかけ離れてはいませんでした。蚤、虱、ダニのところが一番きつかったけど、リアルでした。豚や鶏は財産だし、外に出しておけないから、家に入れるのは当然の成り行きでしょうけど、せめて動物の寝るスペースは仕切りをして、薬草かなにかで虫よけをしておきたいものですよね。想像しただけで痒くなってきます。ところで、日本のカレーも海外で市民権を得てますね。おいしいですもんね。特にカツカレー。ラスベガスでもシンガポールでも日本式ご飯にカレー、人気ですよ。現代日本の東京では、暑い暑い夏にぴったりの食べ物、それは焼き鳥とおにぎりですね。焼き鳥は塩で。おにぎりはおいしいおにぎりやさんで、明太子や青じそとちりめん山椒や南高梅のおにぎりを。暑いときは料理をしないほうが冷房効率もよくなります。ついでに枝豆もお店で買えば完璧です。日本のスーパーの枝豆、よくできてます。では、これからも興味深い世界の知られざる歴史を拝見します。

  • @user-mb7hi1te3q
    @user-mb7hi1te3q2 жыл бұрын

    毎週凄く楽しみにしています。 しかし、本当にひどい生活だったんですねぇ‥ 今の自分たちはなんて幸せなんだろうと思います。ためになりました。ありがとうございます!

  • @user-xj1fu1bn8q

    @user-xj1fu1bn8q

    2 жыл бұрын

    めちゃくちゃわかりやすい内容ありがとうございます、kzread.info/dash/bejne/k2GjxZOhqbHVZ7g.htmlいい方向に向かって欲しいです✨

  • @kensuzuki9579
    @kensuzuki95792 жыл бұрын

    アフリカのマサイの家は泥と藁と家畜の糞を混ぜた物を壁に使ってます。実際に入ったことありますが、普通の土壁と変わりなかったです。

  • @user-td1gi4hz8t
    @user-td1gi4hz8t2 жыл бұрын

    奴隷でない農奴…ほぼ奴隷ですよね… 中世の風刺画、すごく好きです。その頃の生活がわかりやすくて。ブリューゲルの絵も使われてて見ていて楽しい〜

  • @user-vg7pp5hx1s

    @user-vg7pp5hx1s

    2 жыл бұрын

    全く同じ事思った。奴隷じゃん。 とすると、奴隷の定義って何なのかねえ? そこも一言欲しかったな。

  • @user-ps8yb2fy8f

    @user-ps8yb2fy8f

    Жыл бұрын

    使われてる絵が見ていて良いね。 アニメとか安っぽい絵ではないのが 内容がよりリアルに頭に入ってきて良いし 絵画としても見て楽しい。

  • @user-er6me2db6u
    @user-er6me2db6u2 жыл бұрын

    中世ヨーロッパにロマンを感じていた 若りし頃、、、 今はロマンとドン引きがダブルできます😂 今日も勉強になりました

  • @user-yh2kb3if2j
    @user-yh2kb3if2j2 жыл бұрын

    ヨーロッパの農奴は大変だったのですね。日本の農民のことも知りたくなりました。そのうち調べてみます。

  • @user-yv2ye7oh4j
    @user-yv2ye7oh4j2 жыл бұрын

    優しい領主ってなんで優しいんでしょうね? 親から教育を受けていて人を労れるのか 元から生まれ持った性格なのか

  • @user-mp2tz9rr7g

    @user-mp2tz9rr7g

    2 жыл бұрын

    領主同士も競争社会だから.... 余力の無い貴族は領民から搾り取るしか権勢を維持する方法がない

  • @janr1766
    @janr17662 жыл бұрын

    お初です 世界不思議発見のお姉さんのように説明がわかりやすく丁寧で大変勉強になります! 今後も楽しみにしています!

  • @asunar0_-659
    @asunar0_-6592 жыл бұрын

    金曜日はいつもまりんぬさんの動画を楽しみにしてます

  • @user-gh5pf1qh5r
    @user-gh5pf1qh5r2 жыл бұрын

    今日も興味深い歴史を教えて下さりありがとうございます😊 私の息抜きはまりんぬさんのKZread動画を見たり、韓ドラを観ることかなぁ🥰

  • @user-lr6ls1og3t
    @user-lr6ls1og3t2 жыл бұрын

    中世の農民の暮らしがよく分かりました(^ ^) 厳しい暮らしだったんですね また今度の動画も楽しみにしています 頑張ってください(^ ^)

  • @user-cj3sc2mj9u
    @user-cj3sc2mj9u2 жыл бұрын

    中世の農民と現代の自分達が幸せであるかと言われるとそれ程大差ないと思いますよ……国民は政府という名の領主に搾取され、なんちゃって自由に溺れながら戦争が起こったら体よく兵士にされる某国を見ていて改めて思いました……人類って進歩してないですね……凄く為になる動画でした、ありがとうございます。

  • @user-wu6om4pm8b
    @user-wu6om4pm8b2 жыл бұрын

    楽しみに拝見させていただいています。 ブラックプディングは一見、色の濃いサラミソーセージのようで、写真のようなものを朝食に出されたら、知らず食べてしまいそうですね。一回は食べてみたい気がしますが、その前に勇気がありません。

  • @user-ml7qy1jo5i
    @user-ml7qy1jo5i9 ай бұрын

    こういう時代に産まれなくてよかったなとつくづく両親に感謝です!!! そして昔の人たちは本当にすごい時代をいきてきたんだなと改めて思いました。 ご先祖様がいたから今生きていられる。ご先祖様に感謝!!!

  • @ab-zb9iq
    @ab-zb9iq2 жыл бұрын

    今日も動画心待ちにしていました。 農奴の子供達はどんな生活だったのかと思いました。飲み物も大人と同じビール…だったのかしら?

  • @tipani0507
    @tipani0507 Жыл бұрын

    毎度毎度ノリツッコミが、関西人?っつーくらいオモロいねんけど🤣 すき

  • @nn-jl9ul
    @nn-jl9ul2 жыл бұрын

    3つ前から声が聞きやすくなってて嬉しいです!マイク変えましたか?いつも楽しみにしてます!いい時間をありがとうございます❣️

  • @yararetakan
    @yararetakan2 жыл бұрын

    中世ヨーロッパ風のファンタジー小説や映画、ゲームなどにやたら酒飲みが登場するのが子供のころ不思議だったんですが、安全な飲み物が酒しかなかったんですよね

  • @mary9210
    @mary92102 жыл бұрын

    最後のメッセージ、今週は特に胸に来ました

  • @user-vq1lx6jx5p
    @user-vq1lx6jx5p2 жыл бұрын

    まりんぬ、大好き!

  • @user-wf3zk5bp3t
    @user-wf3zk5bp3t2 жыл бұрын

    中世ヨーロッパの平民ないし農民の暮らしというか生活様式って地味に日本だと知れる機会が少ない ピーテル・ブリューゲルの「農民の踊り」をはじめて見たときは、当時のヨーロッパの人々の食器や料理、服装や娯楽がどんなものだったのか少しだけ知れて面白かった

  • @user-wf3zk5bp3t

    @user-wf3zk5bp3t

    Жыл бұрын

    @エマちゃんパパ まじすか...

  • @yutenji_tomio
    @yutenji_tomio2 жыл бұрын

    まりんぬさん、今の髪型とても似合っていて素敵。

  • @user-xh5ti9zt6o
    @user-xh5ti9zt6o2 жыл бұрын

    作物を作ってくれる人がいるから安定した食事をとれるのに...領主だかなんだかしらないけど、そこに生まれたってだけでしょうに。ラッキー野郎め 自分の周りで働いてくれる人達を大事にしてあげてほしかったな

  • @dokuninjatokio.ninnintokio5136

    @dokuninjatokio.ninnintokio5136

    2 жыл бұрын

    こういう発想の人 現代でもたくさんいますよね

  • @user-ps8yb2fy8f

    @user-ps8yb2fy8f

    Жыл бұрын

    @@dokuninjatokio.ninnintokio5136 経団連とか?政治屋の皆さんとか?

  • @user-xw5sc2mg4z
    @user-xw5sc2mg4z2 жыл бұрын

    凄く勉強になりました。 そして思ったこと。 現代でよかったとww

  • @CCC-li2ex
    @CCC-li2ex2 жыл бұрын

    5:50頃の カレーにソースをかける件、 面白くて3回は見返したwww

  • @user-dh2op3oc9n
    @user-dh2op3oc9n2 жыл бұрын

    今も大変、昔はさらに大変!!!

  • @user-ri3yz4fc6c
    @user-ri3yz4fc6c2 жыл бұрын

    お疲れ様です 現代の感覚からすると 農奴 と 奴隷いっしょに 見える

  • @LuzonSukezaemon
    @LuzonSukezaemon2 жыл бұрын

    私の息抜きはまりんぬチャンネルを観ることです。貴重なお話いつもありがとうございます!

  • @holysloth140
    @holysloth1402 жыл бұрын

    面白かったです。宗教には触れてなかったみたいですけど、農奴の方々も辛い想いをして神様にお祈りしていたのかもですね〜

  • @akirakitahara9009
    @akirakitahara90092 жыл бұрын

    素朴な疑問なんだけど古今東西 最も大事な第一産業が虐げられ何も生まない要領のいい貴族が君臨するのは何故なんだろう🤔

  • @user-hq7yr7mo5y

    @user-hq7yr7mo5y

    2 жыл бұрын

    そこは流石にマルクス史観ってものかと 実際は領主も自由ではないし贅沢三昧だったって訳でもなかったりします 動画内の食事を一部残して捨てるのだって実際はお残りを部下や農奴がそのまま食べてたりしたそうですし まぁ、実際の所動画のような領主もいたでしょうし、自分達も農地耕すものいたり地域や時代、個人単位で色々でした

  • @ts-cb8rs
    @ts-cb8rs2 жыл бұрын

    世界の権力者は、 いま、この頃へ戻ろうとしている、

  • @user-bi2sb1yz7g
    @user-bi2sb1yz7g2 жыл бұрын

    何だか引き込まれます。 価値観や好奇心のベクトルが近しいのでしょうか??

  • @user-nj3ct6nm6f
    @user-nj3ct6nm6f2 жыл бұрын

    中世にくべれば現代は圧倒的に快適な暮らしのはずなのに幸福度はあまり差がなさそう

  • @user-fn3io4fq3b

    @user-fn3io4fq3b

    2 жыл бұрын

    死にたい

  • @user-lb5ce2zm4r

    @user-lb5ce2zm4r

    2 жыл бұрын

    人間が感じることのできる幸せには限りがあるからね

  • @i7na_a

    @i7na_a

    2 жыл бұрын

    幸せってやっぱり他と比べて測るものなのかな? 中世のお金持ちと現代の庶民だったら、現代の庶民のがいい生活だろうし

  • @user-A4fmZ9gF

    @user-A4fmZ9gF

    2 жыл бұрын

    ヲタクになれ杏寿郎…!!

  • @user-oi6od1sk4v

    @user-oi6od1sk4v

    2 жыл бұрын

    今はみんな贅沢だから幸せに感じないんだよね 家があり、食べられるだけで幸せなのに

  • @user-ho2jx6qx5i
    @user-ho2jx6qx5i2 жыл бұрын

    ブラックプディング…衝撃的な見た目ですね。臭そうなイメージ、美味しいんですかね?? 今回の動画で農奴という言葉をはじめて知りました。本当にいつも学びが多くて楽しく拝見してます! 農奴たちの結婚、出産、子育てはどうなっていたんでしょうか?いつか動画にして下さると嬉しいです!

  • @user-ch1db7ov3h
    @user-ch1db7ov3h2 жыл бұрын

    ブラックプディングは是非食べてみたいです

  • @Sora_moon
    @Sora_moon2 жыл бұрын

    何時も楽しく拝見させて頂いております!! 世界史の授業だけじゃしれない事ばかりで毎回目から鱗です🥰

  • @WVHP
    @WVHP2 жыл бұрын

    カレーにウスターソースマジで分かります笑

  • @hiroyukiohishi8524
    @hiroyukiohishi85242 жыл бұрын

    3:39 川の水のいい日本は生き残って下戸でも子孫を残せましたが、水の悪い地域では下戸は滅亡してしまったってことですね。

  • @user-ml8xn3pi7x
    @user-ml8xn3pi7x2 жыл бұрын

    衣食住、まりんぬ様の視点からの新しい世界史に感銘です。

  • @kobarijakarta
    @kobarijakarta2 жыл бұрын

    ありがとう😺

  • @kate68applenyc
    @kate68applenyc2 жыл бұрын

    きつい農奴の人生のお話ですが、まりんぬさんのセンスが面白く楽しめます。18禁ハートがビキニっぽくってかえって怪しげですw 豚はコスパが良い上に飼育から出荷まで1年かからないと、牧場を経営する親戚から聞いたことがあります。農奴の食卓の助けになったと思います。

  • @egashira777
    @egashira7772 жыл бұрын

    UKでブラックプティングを朝食で食べました、若干クセもありますが、美味しかったですよ。 よくエルク鹿のソーセージなど食べますが、似た感じかも。 自分の息抜きは“いつも”です、世間的には自分は“主人”ですが、なぜか地位は低いです。

  • @yokomo555-ok
    @yokomo555-ok2 жыл бұрын

    いつも楽しみに見させていただいています!毎回すごく発見があり、とても素晴らしいです。ところで、今日、農奴が歩兵に行くということが紹介されていましたが、私はずっと、あのヨーロッパの中世の鎧兜(ジャンヌダルクが身につけているみたいなやつ)、あれで実際に戦えるのか?疑問に思っていました。歩兵もあの鎧兜を着させてもらえるのか?あれを着て、まともに馬に乗って戦えるのか?などが知りたいですね〜。何かそのようなお話を聞かせていただけたらとても嬉しいです❤️ 最新の天才シリーズも楽しく拝見させていただいております✨✨✨❤️

  • @user-mg4oh8to1e
    @user-mg4oh8to1e2 жыл бұрын

    こんにちは。こういった話に出てくる農民の中で楽器を引ける人、楽器を持っている人ってどんな、経緯で持ち合わせているんですかね?いつも、疑問に思います。 今回も楽しませて頂きました。 有難うございます。今と生活がかけ離れているので中世のお話楽しいです。

  • @hayateki8418

    @hayateki8418

    2 жыл бұрын

    ああ、私も同じ事を思い至りました。 やはり流しの弾き語りみたいな旅芸人がいたんでしょうかね。

  • @Ken-xx7we
    @Ken-xx7we2 жыл бұрын

    まりんぬさん今の髪型が一番かわいい

  • @Mark-jw7vs
    @Mark-jw7vs2 жыл бұрын

    ローマ人の生活送ってる人結構多そう

  • @user-nb7nd2wc4c
    @user-nb7nd2wc4c2 жыл бұрын

    シベリアに抑留体験した人の話では、貰った黒パンがうまくて、忘れられないと言う

  • @user-fn3fn8dw8z
    @user-fn3fn8dw8z2 жыл бұрын

    ヨーロッパの歴史紹介してる人の好物がカレーと唐揚げってなんかいいな

  • @user-cq3un6pb4r
    @user-cq3un6pb4r2 жыл бұрын

    中世の絵画を出してくるのはいいですね。もちろんまりんぬの自撮りも。 制度は違えど江戸時代の農民と余り変わりませんね。

  • @user-vo6vq8lx3s
    @user-vo6vq8lx3s2 жыл бұрын

    ミッ●ーの手袋(?)の画像で声上げて笑いました

  • @tkk1457
    @tkk14572 жыл бұрын

    ドイツ在住です。ドイツでも血のソーセージ=ブルートヴルストがあります。私は苦手だけど(イメージしちゃって💦)味は結構美味しかったです。あと、多くの国にあるようですが、豚の血のスープ❢ ググったら北ドイツにはシュヴァルツザウワー(=黒くて酸っぱい)と血のスープがありお酢や色んなスパイスが入ってる名物とか。 ドイツでも中世は水が不衛生なこともあり、ビールやワインが多く飲まれていたそうです。中世ビールのアルコール度は低く2%程度。現代のビールは7〜10%とか。だから子供も飲めていたのでしょう。

  • @etype-o-negativ1918
    @etype-o-negativ19182 жыл бұрын

    このような封建社会が実際にあった。それに比較すれば現代社会は、めぐまれている。

  • @hohohhoho9867
    @hohohhoho98672 жыл бұрын

    今も昔も、人が生きていくために必要な職業の扱いは悪いままですね・・・悪さの程度はかなり違いますが 人間の歴史を知る度に、人間の根本的な部分は変わらないままなんだなあと感じます いつも面白い動画をありがとうございます!

  • @foodlover_malicomb
    @foodlover_malicomb2 жыл бұрын

    カレーに青ネギ(多め)と醤油と七味も簡単に和風になっておすすめです✨(カレーうどんが食べたい時)

  • @michaelsaigoh5701
    @michaelsaigoh57012 жыл бұрын

    今回も大いに楽しませていただきました! ヨーロッパ人が大体酒つよ遺伝子持ってるからこそ成立したであろう毎食ビール…🍺

  • @user-ry3du7we4k
    @user-ry3du7we4k2 жыл бұрын

    人間は自分と自分の家族、友人、隣人、関係者以外の人間に対して、本来何の関心も同情も持っていない動物なんだろうな

  • @Ichcyon
    @Ichcyon2 жыл бұрын

    黒パン・チーズ・ビールなんて憧れるけど、それは現代の品質で味を想像するからでしょうね

  • @user-us5lm4so3h
    @user-us5lm4so3h2 жыл бұрын

    ヨーロッパの歴史って本当にひどいな

  • @user-mp2tz9rr7g

    @user-mp2tz9rr7g

    2 жыл бұрын

    過酷な生活から逃れるためならそりゃ他国から奪おうとするし 反対に科学技術を積極的に発達させようともするわな

  • @user-ji1uw1zj3x
    @user-ji1uw1zj3x2 жыл бұрын

    よく出てくる緑の服の人が個人的にすき笑

  • @yodani1236
    @yodani12362 жыл бұрын

    確か、一階は豚小屋になってて人間は2階に住んでたとか。2階にトイレがあって一階に・・・ 豚は秋になるまでガリガリで秋にドングリをたらふく食べて肥やして種豚だけ残してソーセージや塩漬けにする。春になってくると塩漬け肉が腐敗して香辛料無くしてはとても食えない物になるので胡椒が必須だったとか。臭くてまずい塩漬け豚肉が大航海時代を産んだのです😌

  • @user-lc5nl9zc4q
    @user-lc5nl9zc4q2 жыл бұрын

    また今回も楽しませて頂きました( ˶ˊᵕˋ)੭相当な調べ物されていて情報量半端ない。

  • @kin20061
    @kin200612 жыл бұрын

    俺も中世に生まれたら 多分農奴だったろうな。

  • @rei119
    @rei1192 жыл бұрын

    領主が捨てた食事、使用人が残りを全部食べたりしたんでしょうかね・・

  • @schectertoschizo
    @schectertoschizo2 жыл бұрын

    10:22~ 中世農民の家 漆喰に糞尿を配合する以外はそのまま昔の日本の家屋ですね~。興味深いです。

  • @user-bc4bo7il2h

    @user-bc4bo7il2h

    2 жыл бұрын

    ただし、日本の場合は、土足の生活ではないし、地べたに寝起きするわけではない。

  • @MS-ln9ir
    @MS-ln9ir2 жыл бұрын

    まりんぬさんの取り扱う話、教科書でもちょっっとだけしか取り扱わない貴重な話ばかりで本当に、面白いです。 毎週金曜楽しみにしてます! 個人的な話ブラック企業勤めな私、夜12時帰宅、1時就寝をほぼ毎日で夜ご飯カップ麺だから、農奴より酷い生活してない?!って思っちゃうんですが、、、働きすぎですね、現代人。気をつけます。

  • @user-qg5fm9og2z
    @user-qg5fm9og2z2 жыл бұрын

    何だろう? 日本の小作人よりきつそう。

  • @user-zp6zs1eo8d
    @user-zp6zs1eo8d2 жыл бұрын

    チェコに行った時、この黒パンにお目にかかりました。 岩のように硬いのを、スライサーで薄くこそげ取って食べた思い出が。 今の息抜きはこちらのような歴史系の動画を見たり ネットオークションでビンテージ品を物色することです。

  • @Hashimaki31
    @Hashimaki312 жыл бұрын

    領主さん、農奴は質素な食事なのに食事を捨ててしまうなんてもったいない…食品ロス問題はいつの時代も変わりませんね。 休暇ありとか優しい領主もいたんですねえ。 こき使われて、たまーには美味いもの食べて呑んで遊んで…

  • @user-yp8kq8rh3i
    @user-yp8kq8rh3i2 жыл бұрын

    日本も似たようなもんだ

  • @user-lh6ie6kr4f
    @user-lh6ie6kr4f2 жыл бұрын

    唐揚げとカレー!最高!

  • @9lives90
    @9lives90 Жыл бұрын

    私の息抜き。 朝起きたら朝日見眺めながら庭でコーヒー飲みつつ庭木や家庭菜園いじり。 帰って来て夕日眺めながらビール飲みながら庭木や家庭菜園いじり。 夜はじっくり料理や仕込み。 自営業自由業なので時間は自分次第。 この時間だけは守ってます。自由って素晴らしい。

  • @commentary2122
    @commentary21222 жыл бұрын

    こんばんは。興味深く拝聴しました。内容も簡潔にまとまっていて、耳にスッと入ってきました。ありがとうございました。ひとつ、質問があります。中世の農奴は、どのようにして家具、衣服、食器など、生活に必要なものを手に入れていたのでしょうか?とりわけ衣服など、毎日身に着けるものについて、一定の量がなければ、とても間に合わないようにおもわれますが、どのようにして調達していたのでしょうか?食べものであれば、田を耕し、種を植えて、実りを刈り取るというように、体力さえあればなんとかなりそうに見えますが(もちろん、確実な成果を見込むにはそれなりの知識は必要でしょうが)、上記したものは制作にさいして特別の技術を必要とするものばかりです。だれかに作らせるにしても、一定以上の金銭を必要としたように思われますが、そのような余裕がここで紹介されていた農奴にあったようには思われません。いかがでしょうか?

  • @paralupa9647
    @paralupa96472 жыл бұрын

    現代に生きる私たちの価値観で見れば絶望的な状況ですが、当時を生きた人たちから見ればそれが当たり前だったのでしょうね。社会の大多数が農奴だったのなら反乱を起こそうと思えば起こせたはずなのにそれをしなかったのはその状況を受け入れていたってことなんでしょう。

  • @paralupa9647

    @paralupa9647

    2 жыл бұрын

    ちなみに中世の農民の労働時間は現代よりもずっと短かったという説もあったりします。中世フランスでは一年のうち半分が休日だったりしたそうですよ。

  • @hinodeichiban6719
    @hinodeichiban67192 жыл бұрын

    フランスのブダンですよね❗️ 美味しくて好きです。

  • @honestperson1249
    @honestperson12492 жыл бұрын

    まりんぬさんキングダムカムデリバランスというゲームをやってみてください面白いですよ。

  • @vintage_fashion
    @vintage_fashion Жыл бұрын

    キツい生活ですね…現代では貧困からなんとか抜け出す術があるので、まだマシなのかなと感じました

  • @user-js4yk6im8k
    @user-js4yk6im8k2 жыл бұрын

    動画面白いので出典の書籍を記載して欲しい

Келесі