【衝撃】関西一車両長の短い特急が高性能すぎる!

Автокөліктер мен көлік құралдары

#短い #特急列車 #高性能車両
ご視聴下さりありがとうございます。
リクエスト等あればコメントよろしくお願い致します。
企画・編集/西園寺
サムネイル/たなか
旅行チャンネルはこちら
→ / @saionjitravel
【BGM】「ONE WAY」作曲・Tck.さん
Twitter→ / tck_lomuca
KZread→ / @tckdot
【人気企画・非鉄シリーズ】
➡ • 【非鉄シリーズ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【自己紹介】
関西在住の大学2年生、19歳。「西園寺」は本名では無く「お金持ちで高貴に見えるだろう」という甘い考えの元、名付けた仮名です。ブロッコリーが嫌い。
【チャンネル紹介】
このチャンネルでは主に鉄道やその他公共交通機関に関連した動画を投稿しています。
鉄道要素を取り入れたバラエティ色のある企画動画が特徴です。〜やってみた 〜説 等、今後皆さんの気になるような疑問を面白おかしく検証していこうと思います。
また一方で2019年夏には最長片道切符を用いた日本一周旅行を敢行。2020年には2度目の日本一周旅行を行いました。ふざけた動画と、旅情を味わって頂けるような本格的な観光動画の作り分けにこだわり、
様々な面から日本という国、そして交通機関を楽しめるようなチャンネル作りに徹します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最長片道切符の旅】
➡️ • 【最長片道切符の旅2019】
【グリーン車乗車シリーズ】
➡ • 【グリーン車乗車記】
【東京・金沢旅行記】
➡ • 【2019春 東京・金沢旅行記】
【Twitter】 / saionji_com
【音楽】魔王魂
たなかのTwitter
→ / saionjiofficial

Пікірлер: 449

  • @saionjichannel
    @saionjichannel3 жыл бұрын

    動画内で言及出来なかったのですが、小田急ロマンスカーのVSEは先頭車が18.2mとこうや号より長い一方で中間車(連接台車)は13.8mとかなり短くなっています。 このように各車両によってばらつきがあるためVSEは除外していますが1番短い車両単体で考えればVSEが日本一車両長の短い特急になると思われます!

  • @Tdo23rd

    @Tdo23rd

    3 жыл бұрын

    VSEをはじめとする小田急ロマンスカーは連接車体なので、厳密に言えば車両を分割して自立できないので、1両として独立していないのでは? ま、それをいったら最近の電動車ユニットは永久連結器で結合されている(分割できない)ので、1ユニットを1両と数えるのか?という命題もでてくるね。

  • @user-wz8iu3jx7w

    @user-wz8iu3jx7w

    3 жыл бұрын

    たとえば、長野電鉄の「湯けむり」はどのような扱いになるのでしょうか?揚げ足をとる気持ちはありません

  • @takanishi7441

    @takanishi7441

    3 жыл бұрын

    NSE、LSE、そしてHiseはともに小田急時代は11両編成を組成してましたが、 VSEの10連、RSE、GSEの通常のボギー車の7連とほぼ編成長は同じ 自ずと答えは出て来ますね

  • @user-wz8iu3jx7w

    @user-wz8iu3jx7w

    3 жыл бұрын

    よくわからないですが、車両じたいに長さが異なる特急は、対象としていないと理解します。

  • @takanishi7441

    @takanishi7441

    3 жыл бұрын

    通常のボギー車でって断りを入れないと誤解を生むと思います。

  • @renea6093
    @renea60933 жыл бұрын

    天空っていう特急も良かった 山の景色を見るだけの座席がマジで感動

  • @user-pk2nc6jm3f

    @user-pk2nc6jm3f

    4 ай бұрын

    ちなみに観光列車ですよ😅

  • @user-iu6oy7iy2p
    @user-iu6oy7iy2p3 жыл бұрын

    0:08 「心の目で見て下さい」草

  • @oki4300c

    @oki4300c

    3 жыл бұрын

    話し方がオール阪神巨人ww

  • @papapi777
    @papapi7773 жыл бұрын

    スピードメーターが「楽しそうに」「右に倒れて」に 感動しました‼️

  • @Michiko-K

    @Michiko-K

    3 жыл бұрын

    「目の色変えて」というのもよかったと思います

  • @user-jp4xf4vb8m
    @user-jp4xf4vb8m3 жыл бұрын

    3:48 日比谷線は20mの新型によって18m車は置き換えられました

  • @ikaorihamayustam8420

    @ikaorihamayustam8420

    3 жыл бұрын

    13000系に全て置き換わりましたね。

  • @sic-vvvf6117

    @sic-vvvf6117

    3 жыл бұрын

    @@ikaorihamayustam8420 ドゥワ1,300

  • @angus9610
    @angus96103 жыл бұрын

    7:23 「生まれてきた時代に感謝」 仰る通りですね!

  • @user-gb3lk1wm5l

    @user-gb3lk1wm5l

    3 жыл бұрын

    極楽橋駅って、列車で入る時右手側に得体の知れない大日如来みたいな 仏像がなんかキモい💦

  • @bikecology_760
    @bikecology_7603 жыл бұрын

    大昔に高野山の急勾配かつ激狭な場所に小型の登山型電車ではなく17m級の普通の電車を通れる様に したのは凄いですね。

  • @user-nu7hf5kf9z
    @user-nu7hf5kf9z3 жыл бұрын

    真言宗の檀家も南海特急のスピードアップに合わせて、御詠歌もスピードアップしています。嘘です、ごめんなさい。 でも、南海特急のスピードアップで、 僧侶がお経を覚えるより、難波で遊びを 覚えるのが早くなったと、 檀家が困っています。

  • @moonred2771

    @moonred2771

    3 жыл бұрын

    お坊さんの笑い話みたいでワロタw

  • @bokoboko446

    @bokoboko446

    3 жыл бұрын

    うちのお寺のお坊さんは、私が遊び回っていた若い頃に 「あいつはマジで危ない奴やから、関わったらあかんで!」と周りが教えてくれた人です。。。 本人が大病を患ってからは、檀家の評判は上がりまあ良くやっているようです。 上から目線(笑) あと、2代目3代目の保育園長も遊び人が多いですが、お寺と保育園の両方をやっているお坊さんは、、、 ウーン表現が難しい。。。 自分を生き仏と思っている? 違うなあ。。。 謙虚とは程遠いのは間違いないのだが。。。

  • @lifeonrailway8654

    @lifeonrailway8654

    3 жыл бұрын

    このコメント好き

  • @user-sf9jj5pi7z

    @user-sf9jj5pi7z

    3 жыл бұрын

    コメント欄でトップ50に入るコメント

  • @user-nj7cj1zz8j
    @user-nj7cj1zz8j3 жыл бұрын

    南海高野線は極楽橋まで昭和の初め頃に開通してます。約100年前によくあんな山奥に路線敷いたなといつも感心します。昔の人はすごかった

  • @GOGO-kc9qn

    @GOGO-kc9qn

    3 жыл бұрын

    私の友人は高野線の運転士なのですが、彼曰く昔だから運航許可が下りたそうで現在の鉄道法では運航許可下りないとのこと。

  • @user-nj7cj1zz8j

    @user-nj7cj1zz8j

    3 жыл бұрын

    @@GOGO-kc9qn あの勾配と急カーブは異常ですよね。よく造ったなと思います

  • @user-gc4zi8vk7g

    @user-gc4zi8vk7g

    3 жыл бұрын

    高野山の奥の院には、南海電車創立者の、お墓があります。小学校の頃、高野山は、よく合宿で行きました。

  • @user-rf4un6gp4j

    @user-rf4un6gp4j

    3 жыл бұрын

    道路より鉄道の時代だったからね

  • @hirataz3

    @hirataz3

    3 жыл бұрын

    それ言うたら東の箱根登山・西の南海高野ってなるかもしれへんなぁ。

  • @wakuwakutakashi
    @wakuwakutakashi3 жыл бұрын

    楽しい動画、ありがとうございました🚞 今回もワクワクしながら拝見しました☺️

  • @user-ti3qp8gt1h
    @user-ti3qp8gt1h3 жыл бұрын

    ズームカー特急車、通勤車が橋本まで高速運転をし橋本から極楽橋まで山岳低速運転をするところが南海高野線の魅力ですね。市街地から山岳地へと変化していく所はテンションが上がります。

  • @abaho74
    @abaho743 жыл бұрын

    金剛駅はかつて特急と急行は停車していませんでした。 ただ、泉北ニュータウン、狭山ニュータウン、金剛ニュータウンと 3つのニュータウンが関係する駅のため それなりに乗降客数が多いので 特急と急行が停車する駅となりました。

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS3 жыл бұрын

    かつては橋本より12km歩かないと高野山には行けなかった。今はちゃんとアクセスもしっかりしている。

  • @kashiwabaranobuki7760
    @kashiwabaranobuki77603 жыл бұрын

    例外はあるけど、 一両あたり日本一長い通勤電車と 一両あたり日本一短い特急電車が南海では走ってると‥‥。

  • @Yumi-rc8js
    @Yumi-rc8js3 жыл бұрын

    わぁー面白かったわ😍😍 高野山っておおさかからいけるんですね! 一度行きたいと思っていますので 参考になりました! いつも楽しい動画をありがとう❢ 風邪などひかれませんように❤️❤️

  • @user-hb9hk5gu6g
    @user-hb9hk5gu6g3 жыл бұрын

    高野山に行ってみたいと思ってましたが、難波からこんなかわいい列車で行けるのですねー とっても参考になる動画をありがとうございます。暖かくなったらこれに乗ってみたい

  • @MAJIN383
    @MAJIN3833 жыл бұрын

    7:46 三日市町〜橋本もかなりの急勾配ですが、大型車が入線できるために「平坦線」に分類されているだけです。 そのため、三日市町以南入線不可の元泉北の3000系が譲渡後、限定運用を回避するために走り慣れて乗務員も使い慣れている高野線でなく南海線に。

  • @rhscm989

    @rhscm989

    2 жыл бұрын

    しかしながら三日市町~橋本間は平坦線であるがゆえに、ところどころに最大33‰の連続勾配区間があるため、南海が所有する4扉20m車両は1976年から1982年にかけて複線化対応工事(強いて挙げれば、抑速制動の設置に伴う主抵抗器の10→12箱への増設など、その他諸々)を施工しています。

  • @user-nm4go8tu7h
    @user-nm4go8tu7h3 жыл бұрын

    まさに地元です! ご紹介ありがとうございました🙇‍♂️ 和歌山電鉄も宜しくです!

  • @user-xp3sx2zf8h
    @user-xp3sx2zf8h3 жыл бұрын

    西園寺さん、今回南海高野線を取り上げて頂き有り難う御座います。

  • @user-et4mt9ks6i
    @user-et4mt9ks6i3 жыл бұрын

    南海紹介してくれてありがとう。 もっとして欲しい

  • @user-sz1fp4br6t
    @user-sz1fp4br6t3 жыл бұрын

    最後に椅子のダンス💃 なにげにハイテク高性能🤯 さり気ないトコロがカッコイイですね✨

  • @user-cb6hk6yz2x
    @user-cb6hk6yz2x3 жыл бұрын

    河内長野市住民ですがこうや号に乗る事は少ないですが通勤特急のりんかん号には何度か乗った事はありますけど快適ですよ。

  • @user-ky4ht1ys4s
    @user-ky4ht1ys4s3 жыл бұрын

    金剛駅は開業当初はなかったのですが、南海鉄道が戦前「御朱印集めのイベント」を行う際、この地に「すべての御朱印を置いて、ここに来たら御朱印を一気に集められる」というイベントをしたのです。その時にイベントに合わせて作ったのが「金剛駅」。金剛山から遠いのに「金剛駅」とは、そういう経緯があります。

  • @sm36006920
    @sm360069203 жыл бұрын

    スピードと登山、二面性を持つ特急…それがズームカー「こうや」

  • @dkroom9439
    @dkroom94393 жыл бұрын

    南海本線も高野線も色合いを変えていく中、「ラピート」と「こうや」だけはデビューしてから全く同じ色合いで走り続けておりますね。

  • @narun9174
    @narun91743 жыл бұрын

    いいね、500人目でした! うねうね下る部分は普段乗り物に乗らない私からすると酔いやすそうで少し躊躇してしまいますが、自然から都会まで景色の変化楽しめるのは良いですね。 いつか行きたいと思います。

  • @erina32569
    @erina325693 жыл бұрын

    前面展望素晴らしかった! そして、楽しそうに右に倒れる、とか、椅子のダンスとか、軽快な中にもドキッとするような詩的な言葉を挟むのが西園寺さんの魅力…。見習いたいアラサーでした。

  • @ShigehiroYoshinaga
    @ShigehiroYoshinaga3 жыл бұрын

    南海高野線がこんなに面白い路線だとは知りませんでした。 高野山にも行きたいので、ぜひ南海特急こうやとケーブルカーに乗ってみたいと思います。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN3 жыл бұрын

    8:30の「金に剛田武の剛」吹いた。

  • @ib4950

    @ib4950

    3 жыл бұрын

    英国生まれの「金剛」なのにʬ

  • @takana4381

    @takana4381

    3 жыл бұрын

    @@ib4950さん イージス艦「こんごう」。

  • @hirataz3

    @hirataz3

    3 жыл бұрын

    将にジャイアンリサイタルwwwwwwww

  • @弦巻こころ-87

    @弦巻こころ-87

    3 жыл бұрын

    @@ib4950 ???「金剛デース!」

  • @ikuyan0198
    @ikuyan01983 жыл бұрын

    高野山に来られていたんですね! こうや号の紹介わかりやすかったです!

  • @mrboo
    @mrboo3 жыл бұрын

    50‰の勾配に対応でき、平面路線では100km/hで走れる性能を両立するために「ズームカー」という愛称がつきました。 天皇家が高野山の参拝にお出ましになられる時は、お召し列車として活躍します。 もっと言うと終点に着いた際、車内清掃後にシートを進行方向に自動回転させる仕組みを採用したのは、同じ南海の特急サザン指定席用、10000系が全国初と言われています。

  • @takanx9801

    @takanx9801

    3 жыл бұрын

    南海ズームカーを「高野線橋本-極楽橋間に対応した17m級の高出力車両」と定義すると、最新車両は貫通型の31000系特急用車両ですね。ちなみに支線で使われている2200系なども元は22000系「通勤ズーム」ですし(2両が「天空」として高野線に戻っています)。

  • @rhscm989

    @rhscm989

    2 жыл бұрын

    もっとも、本来ですと「ズーム」とは航空用語で「急角度上昇」を意味しているのですが、実際にはそれに例えて「ズームカー」と名付けられたのではなく、広角から望遠まで自在に焦点距離を変えられるカメラのズームレンズの原理を基にして名付けられたものです(言い換えれば山岳区間では低速度で大きな牽引力を出し、平坦区間では高速運転を行えることにより、広範囲にわたって自由な速度を駆使できる車両であることから、こう名付けられた)。

  • @user-nl5zv8jl3y
    @user-nl5zv8jl3y3 жыл бұрын

    8:50 高野線で唯一といってもよい北野田駅付近の高層マンション群ですね。 バブリーダンスで有名になった大阪府立登美丘高校のダンス部が高校の屋上で練習する動画を見ると、このマンション群が写っています。 長年この沿線に住んでいますが、通常は通勤路線として、ありふれた大手私鉄の一路線という認識ですが、高野下~極楽橋の時速33キロ制限区間や高野山観光に接すると、特殊な愛すべき、この沿線に住んでよかったと思わせる存在です。

  • @user-pe8om2cm7t
    @user-pe8om2cm7t3 жыл бұрын

    先月高野山に行くためこの電車🚋に乗ってきましたが楽しかったです😊好きな時にいつでも行ける、まさにいい時代に生まれたと思います😊

  • @user-bw7gt6rw4k
    @user-bw7gt6rw4k3 жыл бұрын

    お疲れ様です今回の動画はとてもすごかったです‼️‼️‼️

  • @nishiyodojunkys
    @nishiyodojunkys3 жыл бұрын

    6:43 「何年ぶりかのストレート」笑

  • @timesnew2005
    @timesnew2005 Жыл бұрын

    この動画、山奥と大都会のギャップが好きすぎて何回も見てる

  • @user-cw7xd9yk3z
    @user-cw7xd9yk3z10 ай бұрын

    説明めちゃくちゃ上手い

  • @yujiyukimaru3826
    @yujiyukimaru38263 жыл бұрын

    私の最寄の南海高野線紹介してもらってありがとうございます。極楽橋駅の煙が気になる。。。それと西園寺さんが好きな駅は雲雀丘花屋敷駅ですか!?確かに面白い不思議な駅名ですね。私は浜寺駅前駅です。駅前の駅!?

  • @giantnioinoba2023

    @giantnioinoba2023

    3 жыл бұрын

    川西市民なので、雲雀丘花屋敷は地元です。この駅、最強やったんか?w

  • @kai-mf4fx

    @kai-mf4fx

    3 жыл бұрын

    「浜寺駅前駅」は「阪堺電気軌道」の「停留場」であり、以前に現存の「南海電気鉄道浜寺公園駅」との兼ね合いだと思います。

  • @masa-uj7ot
    @masa-uj7ot3 жыл бұрын

    以前は大型車は河内長野まて、20100系時代は1編成でしかも冬季運休だった。

  • @user-Yoh.I
    @user-Yoh.I3 жыл бұрын

    以前、高野山に行った時は急行で案外時間がかかりました。 久しぶりにこうや号に乗って高野山を訪れたいですね。

  • @user-mx5lg1gk9l
    @user-mx5lg1gk9l3 жыл бұрын

    昔小さかった時に真言宗なんでよく高野山に行く時この列車に、のりました。でもよく橋本から極楽橋間でよく乗り物酔いで、車内のトイレにお世話になりましたw

  • @user-ee7qn4ee8o
    @user-ee7qn4ee8o3 жыл бұрын

    山岳区間のレールと車輪がきしむ音がすごいので、そこも紹介してほしかったな~

  • @user-ip7hv4gd2t
    @user-ip7hv4gd2t3 жыл бұрын

    特急の「かぶりつき」は最高ですね。

  • @ryuna23000
    @ryuna230003 жыл бұрын

    極楽橋・橋本間はメチャクチャ遅い なんばまでの時間の半分近くかかる だが、それが良い ヘタすると、途中の駅で待ち合わせするしな

  • @user-gp1bv8ek5m
    @user-gp1bv8ek5m3 жыл бұрын

    8:46 我孫子は字面からして強そうな駅名でしょ…と思ったら常磐線(我孫子)じゃなくて御堂筋線(あびこ)の方か

  • @user-io9kg1bc7q

    @user-io9kg1bc7q

    3 жыл бұрын

    常磐線の方は関東では強そうな部類ですね。

  • @user-il4oh6ke8u

    @user-il4oh6ke8u

    3 жыл бұрын

    強そうというより美味しそう(駅そば屋の唐揚げ)

  • @user-kc5jq3cu1y

    @user-kc5jq3cu1y

    3 жыл бұрын

    我孫子は沿線民以外は読めない難読地名なのであまり強さは感じません(笑)

  • @Doragon-ch
    @Doragon-ch Жыл бұрын

    特急こうや号に以前乗りましたが素晴らしい乗り心地です。山岳エリアでの列車交換も良かった

  • @mochipyon0307
    @mochipyon03073 жыл бұрын

    10:57 椅子がダンス、という表現おもろい

  • @user-gb3lk1wm5l

    @user-gb3lk1wm5l

    3 жыл бұрын

    あれなら京急2100系の『廻れ、右ッ』の方が一枚上手って気がする

  • @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima
    @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima3 жыл бұрын

    大学に入学して初めてレッドアローを見たとき。こうや号やん…と思った私でした。入学後、すぐにNRAにとって代わられました。。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba20233 жыл бұрын

    ちょうど、この1週間前に同じ路線を行ってきました。橋本まで急行でしたが。

  • @user-zp5mp7pz5q
    @user-zp5mp7pz5q3 жыл бұрын

    金に剛田武は草

  • @MAJIN383
    @MAJIN3833 жыл бұрын

    7:21 マルシン積んだカブで高野山登った人もいるけどね。

  • @Black-Pooh
    @Black-Pooh3 жыл бұрын

    乗った事あります! 『こうや』の車両ってそんなに短かったんすね。 知らんかったす! 確かに、地図でも見ましたが、クネクネした路線を、線路との摩擦で、ゴォゴォキィキィと音立てて進んで行きましたからね♪ 特急やのに、スピードは、遅ッ!って言う♪♪♪

  • @mochipyon0307
    @mochipyon03073 жыл бұрын

    よく鉄道のこと勉強されてますね! 今度は和歌山電鐵の猫駅長に会いに行ってください!

  • @Hankai_Uemachi
    @Hankai_Uemachi3 жыл бұрын

    僕も乗ったことがありますが快適でいいですよね!

  • @user-fv1jh9bw4i

    @user-fv1jh9bw4i

    3 жыл бұрын

    そうか?乗り心地悪いとか言ってる馬鹿がいたけど

  • @user-oc1ex5ij8l

    @user-oc1ex5ij8l

    3 жыл бұрын

    風景が西武秩父線に似てますね♪3万系こうや、モーター音がすごく静かですね。(本当に抵抗制御やろか…!?)

  • @moonsugar5810
    @moonsugar58102 жыл бұрын

    高野のところは何回もドライブ行ってます とてもいい景色も見れるし最高

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h3 жыл бұрын

    銀座線は16mですよ。 確か連接台車のロマンスカーは14mだったはずです。 ついでに連接台車のVSE10両編成とボギー車のGSE7両編成の長さが同じとなります。

  • @user-vq6rm3ry9j
    @user-vq6rm3ry9j3 жыл бұрын

    8:30 金剛は旧日本海軍の戦艦でもあったから尚更強そう

  • @anago34

    @anago34

    3 жыл бұрын

    武蔵大和駅「金剛駅?糞ザッコすぎるやろ、最強は私に決まってる」 何が来たって勝ち目ないやろw あえて言えば雪風駅でも出来れば、くらいで

  • @user-vq6rm3ry9j

    @user-vq6rm3ry9j

    3 жыл бұрын

    @@anago34 速さでは金剛に勝りませんけどねw

  • @sbx5798

    @sbx5798

    3 жыл бұрын

    紅茶が美味しい +2万4千11点

  • @ume1075
    @ume10753 жыл бұрын

    おーーー!リクエストが早い!次は特急サザンかな??笑 ありがとございます♪

  • @rhscm989
    @rhscm9892 жыл бұрын

    「こうや」は古くから観光特急としての役割を担い続けているのに対し、橋本折り返しの「りんかん」は「ゆったり座って快適通勤」をモットーに、ホームライナー的要素が一層強い通勤特急としての役割を担い続けています。

  • @koki2155
    @koki21553 жыл бұрын

    最近南海多くて嬉しいです。

  • @COVID_24
    @COVID_243 жыл бұрын

    ズームカーはいつまでもこの目立つ赤でいて欲しい。そして行き先も(実はたどり着けない)高野山のままでいて欲しい。

  • @lutepatious
    @lutepatious3 жыл бұрын

    30年前かなあ?高野山駅からの帰りに特急券買って乗ったっけ、この先頭座席にw

  • @kozueh6184
    @kozueh61846 ай бұрын

    最寄駅が金剛です。 全ての電車が止まるので 難波に出たあと…帰りは必ず こうやかりんかんに乗ります 金剛にも遊びに来てほしいです。

  • @miyashita7385
    @miyashita73852 жыл бұрын

    南海30000系・31000系が日本一車体長が短い特急車ってのが分かってとても良かったです‼️

  • @sundeko3701
    @sundeko37013 жыл бұрын

    コレの先代の20001系が61年デビュー84年引退と23年間の運用だったことを考えると随分長生きですね。老朽化対策もしっかり行ってるのでしょう。ただ未だ20001系のあの優雅なスタイルは思い出補正もあるけど素晴らしいものでした。また「こうや号」は歴代、前面展望を考慮した車体ですね。これは初代から。

  • @rhscm989

    @rhscm989

    2 жыл бұрын

    何しろ「デラックス・ズームカー」こと2代目20000系は1984年9月に引退し、1985年1月に廃車となっていますが、引退約半年前に三日市町~千早口間が複線化されてここに河内長野~御幸辻間の複線化が完成(その後1995年8月末には残る御幸辻~橋本間の複線化も完成)したことから、その20000系車両が美加の台トンネルを擁する三日市町~千早口間の真新しい複線区間を走ったことも、開業後の美加の台駅を通過したこともそれぞれ実際にあります。

  • @user-fe8pu5kl3v
    @user-fe8pu5kl3v3 жыл бұрын

    極楽橋駅リニューアルしましたね☆

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp3 жыл бұрын

    こうや号にのって極楽橋に行って、帰りの特急券を買おうとしたら、「本日の難波行きこうや号はすべて満席です」と言われてショックを受け 諦めて急行に乗りました。当時は極楽橋から難波まで直通だったのがまだ救いでした。

  • @user-bb3jk3qj6y

    @user-bb3jk3qj6y

    3 жыл бұрын

    私は逆で帰りは特急!ビール飲みながらの車窓最高

  • @koni001a
    @koni001a Жыл бұрын

    自分は金剛駅・河内長野駅でよく見かけるけど、年季の入った車両でなかなか味のある列車です。それにしても西園寺さん、解説が絶妙ですね。

  • @ryonryon_LUPIN
    @ryonryon_LUPIN3 жыл бұрын

    恐らくですが製造年は旧信越本線の碓氷峠専用機関車のEF63と同じ年に生まれたと思われるので、性能は同じかもしれないですね。

  • @express1854
    @express18543 жыл бұрын

    側面がなんか西武のレッドアローみたいですね、カラーはクラシック編成みたいですね

  • @KT-nc5wc
    @KT-nc5wc3 жыл бұрын

    上京するまでの22年間お世話になった南海高野線。何の気無しに乗っていた特急こうや/りんかんですが、こうして紹介されているのを見るとハイスペックだったんだなぁ…と(あ、懐かしい社内アナウンス…) 聞き慣れた駅名に見慣れた景色しか出てこないのが、何か嬉しいです(^▽^)

  • @matchanYASAGURE
    @matchanYASAGURE3 жыл бұрын

    現在のこうや号は昔の20000系や更新前の30000系の様な豪華さが失わられて残念です 40年前に乗った20000系は国鉄のグリーン車以上の豪華さを誇る車両で車内販売や売店もあって正に高野山のクイーンでした

  • @user-qb9dn6xb2c

    @user-qb9dn6xb2c

    3 жыл бұрын

    わかります。 観光特急は東武のDRCか南海こうやが双璧でしたから。 今からでも1両でも「プレミアム」車両が有ればニーズはあると思いますね。

  • @user-te1hl5qe1e
    @user-te1hl5qe1e3 жыл бұрын

    シリンダーロックにマグネットブレーキ等々、EF63や箱根と同様の装備が付いているそうですね。あと神戸電鉄にも

  • @user-vj9of6mg6i
    @user-vj9of6mg6i3 жыл бұрын

    椅子のダンス💃最高👍🌸👍

  • @polepole_0612
    @polepole_06123 жыл бұрын

    9:58に経営破綻したニノミヤの名残が。 まさか南海の車窓から見えるとは思いませんでした。

  • @user-ml8ww7wh1q

    @user-ml8ww7wh1q

    3 жыл бұрын

    ニノミヤって経営破綻したの?(大阪市住吉区内在住)

  • @dai-dai.dai_dai

    @dai-dai.dai_dai

    3 жыл бұрын

    @@user-ml8ww7wh1q 経営破綻して家電売るのをやめて本社を大阪から東京の虎ノ門に移して2008年に解散しました。

  • @user-kz7xz6vz1f

    @user-kz7xz6vz1f

    3 жыл бұрын

    でんでんタウンの歩道の電光看板にもニノミヤ残ってるよ。

  • @BlueRain7777
    @BlueRain77773 жыл бұрын

    剛田武の剛wwジャイアンは国民的キャラやね

  • @user-gi2yo1ox7x
    @user-gi2yo1ox7x3 жыл бұрын

    山岳区間 なので車両幅が狭いんですね。

  • @tack.y780
    @tack.y7803 жыл бұрын

    国内で一番短い車両は札幌市営地下鉄南北線(13.5m)みたいですね、 かつては、京葉線のE331系の13mだったみたいです

  • @tack.y780

    @tack.y780

    3 жыл бұрын

    @@user-fs4ng7pf8s すみません 2000形3000形のことです。 5000形を忘れてました

  • @だゎあ

    @だゎあ

    3 жыл бұрын

    それは路面電車を除いての記録ですか?

  • @tack.y780

    @tack.y780

    3 жыл бұрын

    @@だゎあ そうですね、普通鉄道だったと思います。

  • @takanx9801

    @takanx9801

    3 жыл бұрын

    連接車なんですけど、西鉄のかなり昔の大牟田線500形(1942年~1974年)。1948年に組み込まれた中間車が12.7mでした。

  • @user-qo3hj5lk1u
    @user-qo3hj5lk1u3 жыл бұрын

    面白かったが、走行音とかも聞かせて欲しかったなぁ。音の面でも楽しませて欲しいです。

  • @user-qn2xn1ku2p
    @user-qn2xn1ku2p3 жыл бұрын

    7:52 等持院・立命館衣笠キャンパス前じゃないのかなー

  • @Hisui_Semi

    @Hisui_Semi

    3 жыл бұрын

    なんかわからんけど雲雀丘花屋敷の方がかっこいい

  • @user-uz8vx8ln9r
    @user-uz8vx8ln9r3 жыл бұрын

    乗ったことあるけど覚えてない! ・・・・・・・・・・今度乗る

  • @wingwing681
    @wingwing6813 жыл бұрын

    これまだ現役だったことに驚いた。

  • @u.george737
    @u.george7373 жыл бұрын

    1:44 スペースマウンテンwww

  • @croixchjn21
    @croixchjn213 жыл бұрын

    つい高低差は何パーミルかと、乗り出して見たくなる景色🚈

  • @yamadarailsways285
    @yamadarailsways2853 жыл бұрын

    吉野特急は違う意味で短いです。なんと2両編成

  • @user-bw9px6pj7q

    @user-bw9px6pj7q

    3 жыл бұрын

    高徳線特急「うずしお」・・・「ワイも仲間や」

  • @ikhok9ke

    @ikhok9ke

    3 жыл бұрын

    京奈特急も一部2両編成がありますね

  • @user-we8wl9qn4m

    @user-we8wl9qn4m

    3 жыл бұрын

    近鉄特急もうずしおも20m超の車両です

  • @user-to5sl2dh4i

    @user-to5sl2dh4i

    3 жыл бұрын

    不遇時代の名阪甲特急も2両

  • @user-ym1pv1zy6i

    @user-ym1pv1zy6i

    3 жыл бұрын

    近鉄の名阪ノンストップ特急には18m車の18200系の2両編成が使われてたこともあった。

  • @maronliner8795
    @maronliner87953 жыл бұрын

    前1回乗った事ありますがまさか、30000系の車両が17mとは知りませんでした。

  • @ver.2.084
    @ver.2.0843 жыл бұрын

    元祖 転換ズームが懐かしい

  • @user-yx7vy6xf8r
    @user-yx7vy6xf8r3 жыл бұрын

    西園寺 くん目の付け所がいいね!

  • @Hisui_Semi
    @Hisui_Semi3 жыл бұрын

    雲雀丘花屋敷 中山観音 売布神社 ここら辺めっちゃ好き

  • @Hisui_Semi

    @Hisui_Semi

    3 жыл бұрын

    あと西山天王山

  • @fumiya218

    @fumiya218

    3 жыл бұрын

    清荒神は?

  • @user-ms6by3qk9l
    @user-ms6by3qk9l3 жыл бұрын

    かつては、南海ナンバー1のフラッグシップでしたね。今の南海ナンバー1のフラッグシップはラピートですね。

  • @yamaizumitakahiro
    @yamaizumitakahiro3 жыл бұрын

    それでも銀座線の16mよりは長いんですねw

  • @user-Yoh.I

    @user-Yoh.I

    3 жыл бұрын

    確かに銀座線の車両は短いですね。ラッシュ時になるとハンパない。

  • @user-yk7pt7xx2h

    @user-yk7pt7xx2h

    3 жыл бұрын

    ちなみに日本一短い車体長の特急は長野電鉄1000系の12.5メートルです。ー

  • @ikhok9ke

    @ikhok9ke

    3 жыл бұрын

    @@user-yk7pt7xx2h HiSEやないか〜いww

  • @dstream864
    @dstream864 Жыл бұрын

    2:10冒頭の煙はポイント切り替え部の凍結防止の点検等やもですね。 冬はポイント下で炎がメラメラしてます。

  • @user-lv8ch9xw6y
    @user-lv8ch9xw6y3 жыл бұрын

    なんば方面なら,直前でも簡単に展望車が取れますね。極楽橋駅ホームの一番奥になるからね。

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi30663 жыл бұрын

    今さらだけどうp主結構いい声してて羨ましい

  • @famichan80

    @famichan80

    2 жыл бұрын

    ブハッ!!

  • @user-io9kg1bc7q
    @user-io9kg1bc7q3 жыл бұрын

    ロマンスカーVSEとかは、分割なしで箱根登山鉄道に入線できるようにひと車両が短いんだっけか?

  • @user-kc5jq3cu1y
    @user-kc5jq3cu1y3 жыл бұрын

    首都圏強そうな駅名(個人的に) 黄金町 馬喰町 高田馬場 鮫洲

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS3 жыл бұрын

    シーズンによってはこれを使う人もかなりいるでしょう。だがちょっと待ってほしい。関西空港からは季節限定で臨時の高野山直通のバスもある。

  • @wvh16
    @wvh163 жыл бұрын

    この車両だと横軽も機関車無しで登り降りできそう

  • @user-to5sl2dh4i

    @user-to5sl2dh4i

    3 жыл бұрын

    国鉄版ズームカーが187系電車なワケでして

  • @user-pi5rd2zh3l
    @user-pi5rd2zh3l3 жыл бұрын

    流線形だいぶレトロ感ある

  • @Superabi683_SRE
    @Superabi683_SRE3 жыл бұрын

    金の剛田武、いろんな意味で強そう

Келесі